トップページ > ニュース速報+ > 2012年06月19日 > /iFEunUa0

書き込み順位&時間帯一覧

207 位/20172 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数98651000000000000000000130



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@13周年
【原発事故】菅直人前首相「自民党は今回の事故を反省しているのか?」★4
【社会】 JASRAC・菅原理事長、違法ダウンロード刑事罰化に「反対はしない」

書き込みレス一覧

【原発事故】菅直人前首相「自民党は今回の事故を反省しているのか?」★4
39 :名無しさん@13周年[]:2012/06/19(火) 00:24:13.96 ID:/iFEunUa0
2年前にIAEAが警告か 米公電を基に英紙報道
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110316/dst11031622470108-n1.htm
これにより日本政府は警告を受け、原発の安全性を高める約束をしたという。



麻生総理が原発安全対策予算を盛り込む
http://www.bb.mof.go.jp/server/2009/dlpdf/DL200911001.pdf
ページ:59/995に記載



政権交代・民主党政権へ



枝野(当時:行政刷新担当大臣)に仕分けされる
http://www.47news.jp/news/2010/10/post_20101019225402.html
http://www.cao.go.jp/sasshin/shiwake3/details/2010-10-29.html



民主党政権が今年2月に福島原発の今後10年の延長使用を承認

【東電福島原発1号機、40年超の運転認可=経産省(時事ドットコム 2011/02/07)】
 http://www.jiji.com/jc/zc?k=201102/2011020700679

東京電力は7日、運転開始から3月で40年を迎える福島第一原発1号機
(福島県大熊町)について、40年経過後さらに10年間運転を続けるための
保安規定の変更認可を、経済産業省原子力安全・保安院から得たと発表した。(2011/02/07-18:22)
【原発事故】菅直人前首相「自民党は今回の事故を反省しているのか?」★4
49 :名無しさん@13周年[sage]:2012/06/19(火) 00:26:38.37 ID:/iFEunUa0
民主党岡田、野党からの地震対策の協力申し入れに「政府の邪魔するな」と拒否
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1300288886/l50

>今回の東日本大震災において、野党側からの地震災害救助対策について
>協力の申し入れを、党首会談や与野党幹事長会談でしているが、
>民主党の岡田幹事長は「政府の邪魔しないでくれ」と野党に要請文を出した模様。

>ソース
>自民・小池百合子総務会長 定例記者会見(2011.3.15)より
>http://www.youtube.com/watch?v=t1likF6siqw#t=9m10s
【原発事故】菅直人前首相「自民党は今回の事故を反省しているのか?」★4
83 :名無しさん@13周年[sage]:2012/06/19(火) 00:31:17.42 ID:/iFEunUa0
>>46
そんな事が出来る平地や川が日本にはない。
(ダム以上の自然破壊をしてCO2を撒き散らせば可能)

太陽光発電のためのパネルを作成するのに、
その太陽パネルの生涯総生産電力以上の大電力が必要。
【原発事故】菅直人前首相「自民党は今回の事故を反省しているのか?」★4
96 :名無しさん@13周年[]:2012/06/19(火) 00:33:38.95 ID:/iFEunUa0
民主党とマスゴミの最低な行動

菅が原発担当を谷垣に押し付けようと画策

総理周辺がマスコミにリーク

マスコミ「谷垣が原発担当相を打診されるも固辞」報道

谷垣「そんな打診は一切ない。あっても受けない」

菅、慌てて既成事実化のため正式に谷垣に入閣要請

谷垣「受けません」

マスコミ「自民党が政府に協力しない!」

[分かりやすい民主党の責任擦り付け入閣要請]
防災担当 松本
復興担当 仙谷
ボランティア担当 辻元
節電担当 レンホー

震災担当大臣 自民に要請
原発担当大臣 自民に要請

【自民党は協力を申し入れたが民主党が拒否】
民主党岡田、野党からの地震対策の協力申し入れに「政府の邪魔するな」と拒否
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1300288886/l50
>民主党の岡田幹事長は「政府の邪魔しないでくれ」と野党に要請文を出した模様。
>ソース
>自民・小池百合子総務会長 定例記者会見(2011.3.15)より
>http://www.youtube.com/watch?v=t1likF6siqw#t=9m10s
【原発事故】菅直人前首相「自民党は今回の事故を反省しているのか?」★4
125 :名無しさん@13周年[]:2012/06/19(火) 00:37:58.31 ID:/iFEunUa0
■ 菅直人 福島第一原発強行視察 失態まとめ【抜粋】

・切迫しギリギリの状況下にあった福島第一原子力発電所に、受け入れ体制の負担を強いた。

・菅が安全の確保されていない状態の原発施設に不用意に近づいたたいめ、
 福島第一原子力発電所は安全という間違ったメッセージを国民に与えてしまった。
 結果として、近隣住民の避難行動が遅くなり、住民の被曝につながった可能性が高い。

・今回の視察では、ヘリで飛び立つシーンやヘリの内部、ヘリから降り立つところまでの映像を
 《内閣広報室》が詳細に記録しており、最初からパフォーマンス目的だった疑いがある。
 当日夜の会見でも、自分が朝一番に現地視察したことを必要以上にアピールしており、
 視察は最初から支持率アップ目当てのパフォーマンスだった可能性が極めて高い。

 http://www.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/pictHD/20110312-210312118-223.jpg
 http://nagamochi.info/src/up59315.jpg
【原発事故】菅直人前首相「自民党は今回の事故を反省しているのか?」★4
139 :名無しさん@13周年[sage]:2012/06/19(火) 00:40:43.75 ID:/iFEunUa0
>>108
自民党の予算案をさんざん多方面から邪魔して成立を妨害し
削減させたのは当時野党だった民主党なのだが?
【原発事故】菅直人前首相「自民党は今回の事故を反省しているのか?」★4
154 :名無しさん@13周年[sage]:2012/06/19(火) 00:42:54.26 ID:/iFEunUa0
>>108
★★★★★民主党審議拒否の歴史★★★★★
安倍内閣時代
・大臣が子供を産む機械などと発言をしたから辞任しろと審議拒否
・憲法改正のために必要な国民投票法で民主案を飲んだら審議拒否
・民主党が出した教育基本法改正案を自民党が丸呑みしたら審議拒否
・参院選で勝った民主党の要求どおりに解散しないから審議拒否

福田内閣時代
・参院選で負けたのに首のすげ替えで福田に変わった
・民意を問わないで首をすげ替えたのは民意に反しているから審議拒否
・日銀総裁人事が気に入らないと審議拒否
・イージス艦と漁船の衝突事故の真相究明がされるまで認めないと審議拒否
・後期高齢者医療制度を廃止しない事、
・ガソリンの暫定税率を復活させた事を理由に問責可決→問責したのだからと以降審議拒否

麻生内閣時代
・民意を問わずに首相が替わることは許されない。解散しないから審議拒否
・定額給付金を撤回しないから審議拒否
・麻生が補正予算案を臨時国会に出してこないから審議拒否
・中川昭一酩酊会見
・中川が謝罪するまで審議拒否
・中川が辞任しないから審議拒否
・今すぐに辞任しないから審議拒否
・中川の辞任について首相が謝罪するまで審議拒否
・麻生内閣が予算案を撤回するまで審議拒
・予算案撤回→民主「このとおり麻生内閣は無責任だ。政権担当能力はない。だから審議拒否」
・民主「麻生が衆院を解散しない」事を理由として麻生太郎問責決議可決
・麻生首相が衆院解散を決めたので審議拒否
【原発事故】菅直人前首相「自民党は今回の事故を反省しているのか?」★4
200 :名無しさん@13周年[sage]:2012/06/19(火) 00:51:36.37 ID:/iFEunUa0
2年前にIAEAが警告か 米公電を基に英紙報道
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110316/dst11031622470108-n1.htm
これにより日本政府は警告を受け、原発の安全性を高める約束をしたという。

麻生総理が原発安全対策予算を盛り込む
http://www.bb.mof.go.jp/server/2009/dlpdf/DL200911001.pdf
ページ:59/995に記載

政権交代・民主党政権へ

枝野(当時:行政刷新担当大臣)に仕分けされる
http://www.47news.jp/news/2010/10/post_20101019225402.html
http://www.cao.go.jp/sasshin/shiwake3/details/2010-10-29.html

民主党政権が今年2月に福島原発の今後10年の延長使用を承認

【東電福島原発1号機、40年超の運転認可=経産省(時事ドットコム 2011/02/07)】
 http://www.jiji.com/jc/zc?k=201102/2011020700679

東京電力は7日、運転開始から3月で40年を迎える福島第一原発1号機
(福島県大熊町)について、40年経過後さらに10年間運転を続けるための
保安規定の変更認可を、経済産業省原子力安全・保安院から得たと発表した。(2011/02/07-18:22)
【原発事故】菅直人前首相「自民党は今回の事故を反省しているのか?」★4
209 :名無しさん@13周年[]:2012/06/19(火) 00:54:41.06 ID:/iFEunUa0
 民主党 蓮舫:「いつくるかわからない天災の予算は無駄!!」
        「200年に1度の地震に備える必要があるんですか!」
   ↓
【民主党が仕分け ・ 廃止した防災対策事業】

 □ 緊急時に備えての、原油 ・ 塩 ・ 米の備蓄廃止 ( 民主党の仕分けパフォーマンスの生贄 )

 □ 防衛費削減による自衛隊災害活動の縮小 ( 日本の自衛・防衛弱体化は民主党の継続悲願 )

 □ 災害対策予備費削減 ( 生活保護枠拡大(母子家庭)の財源化 )

 □ 地震再保険特別会計引出し ( 子ども手当の財源化 )

 □ 耐震補強工事事業廃止 ( 高校無償化の財源化(朝鮮高校にまで無償化する為) )

 □ 学校耐震化事業 ( 自民政策だから廃止 → 旧復活折衝の、政策コンテストで民主党政策として再開、入札からやり直し )

 □ 除雪費用縮小 ( 蓮舫が東北地方整備局を目の敵に、結果は最悪の事態に…… )

 □ スーパー堤防廃止 ( 100年に1度しか起きない大震災なら、予防策なんか不要 )

 □ 八ッ場ダム ( 川砂利が貯まる自然堤防のままが環境にやさしい )

民主党の事業仕分けで削られた災害対策予算
http://www.cao.go.jp/sasshin/shiwake3/details/2010-10-29.html
事業仕分け詳細と評価結果 - 10月29日 金曜日 特別会計 (3日目)
A-13: エネルギー対策特別会計
電源立地対策費
(1)電源立地地域対策交付金(うち(独)日本原子力研究開発機構が設置する原子力発電共用施設地域に係る交付金)
(2)電源立地等推進対策交付金(うち原子力・エネルギー教育支援事業交付金)
(3)原子力施設等防災対策等委託費(うち環境放射能水準調査等委託費)
(4)原子力施設等防災対策等委託費(うち防災訓練実施調査)
【原発事故】菅直人前首相「自民党は今回の事故を反省しているのか?」★4
273 :名無しさん@13周年[sage]:2012/06/19(火) 01:05:28.12 ID:/iFEunUa0
>>211
そんな事ではなく災害に対する備えの重要性が出来ていない
民主党の姿勢が問題なんだよ。

そんなんだから、災害時の危機管理マニュアルを無視して
パフォーマンスばかりして菅は被害を拡大させた。
【原発事故】菅直人前首相「自民党は今回の事故を反省しているのか?」★4
324 :名無しさん@13周年[sage]:2012/06/19(火) 01:13:56.14 ID:/iFEunUa0
↓の責任を追求されるのを避けたいんだろ

■ 菅直人 福島第一原発強行視察 失態まとめ【抜粋】

・切迫しギリギリの状況下にあった福島第一原子力発電所に、受け入れ体制の負担を強いた。

・菅が安全の確保されていない状態の原発施設に不用意に近づいたたいめ、
 福島第一原子力発電所は安全という間違ったメッセージを国民に与えてしまった。
 結果として、近隣住民の避難行動が遅くなり、住民の被曝につながった可能性が高い。

・今回の視察では、ヘリで飛び立つシーンやヘリの内部、ヘリから降り立つところまでの映像を
 《内閣広報室》が詳細に記録しており、最初からパフォーマンス目的だった疑いがある。
 当日夜の会見でも、自分が朝一番に現地視察したことを必要以上にアピールしており、
 視察は最初から支持率アップ目当てのパフォーマンスだった可能性が極めて高い。

 http://www.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/pictHD/20110312-210312118-223.jpg
 http://nagamochi.info/src/up59315.jpg
【原発事故】菅直人前首相「自民党は今回の事故を反省しているのか?」★4
339 :名無しさん@13周年[]:2012/06/19(火) 01:17:24.83 ID:/iFEunUa0
2年前にIAEAが警告か 米公電を基に英紙報道
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110316/dst11031622470108-n1.htm
これにより日本政府は警告を受け、原発の安全性を高める約束をしたという。

麻生総理が原発安全対策予算を盛り込む
http://www.bb.mof.go.jp/server/2009/dlpdf/DL200911001.pdf
ページ:59/995に記載

民主党散々審議拒否を無理返し予算案を潰す

政権交代・民主党政権へ

枝野(当時:行政刷新担当大臣)に仕分けされる
http://www.47news.jp/news/2010/10/post_20101019225402.html
http://www.cao.go.jp/sasshin/shiwake3/details/2010-10-29.html

民主党政権が今年2月に福島原発の今後10年の延長使用を承認

【東電福島原発1号機、40年超の運転認可=経産省(時事ドットコム 2011/02/07)】
 http://www.jiji.com/jc/zc?k=201102/2011020700679

東京電力は7日、運転開始から3月で40年を迎える福島第一原発1号機
(福島県大熊町)について、40年経過後さらに10年間運転を続けるための
保安規定の変更認可を、経済産業省原子力安全・保安院から得たと発表した。(2011/02/07-18:22)
【原発事故】菅直人前首相「自民党は今回の事故を反省しているのか?」★4
375 :名無しさん@13周年[sage]:2012/06/19(火) 01:24:48.76 ID:/iFEunUa0
>>356
むしろ民主党は自民党以上に原発推進派。
どこぞの馬鹿が勝手に世界に向けてCO2削減を約束してきた時期でもあったしな。
【原発事故】菅直人前首相「自民党は今回の事故を反省しているのか?」★4
394 :名無しさん@13周年[sage]:2012/06/19(火) 01:30:03.52 ID:/iFEunUa0
>>376
今回の事故には関係ないが、
見事に民主党の危機管理能力の無さが分かるな。
【原発事故】菅直人前首相「自民党は今回の事故を反省しているのか?」★4
403 :名無しさん@13周年[sage]:2012/06/19(火) 01:34:02.15 ID:/iFEunUa0
>>398
そうなんだよねぇ。

更にいうと福島に原発を誘致していたのも
民主党議員だから話も通し安かったと予測。
【原発事故】菅直人前首相「自民党は今回の事故を反省しているのか?」★4
420 :名無しさん@13周年[sage]:2012/06/19(火) 01:38:48.61 ID:/iFEunUa0
>>1

少なくとも、当時最高責任者が絶対言ってはいけない事だな。

この発言は自分は無能で使い物にならないと、
自ら主張しているんだからさ。
【原発事故】菅直人前首相「自民党は今回の事故を反省しているのか?」★4
448 :名無しさん@13周年[sage]:2012/06/19(火) 01:47:10.07 ID:/iFEunUa0
>>438
そういえば民主党って、こんな大災害にもかかわらず
一切の議事録をとっていないんだよな。

今後、こんな大規模な災害が発生した場合の
対策マニュアルを作成する気はゼロだという事がよく分かる。

本当に民主党って危機管理能力が無いな。
【原発事故】菅直人前首相「自民党は今回の事故を反省しているのか?」★4
488 :名無しさん@13周年[sage]:2012/06/19(火) 02:05:24.28 ID:/iFEunUa0
>>482
火力:CO2排出の環境汚染
水力:山を切り崩すなどの自然破壊

お前は無人島生活でもしてろよ。
【原発事故】菅直人前首相「自民党は今回の事故を反省しているのか?」★4
500 :名無しさん@13周年[sage]:2012/06/19(火) 02:08:59.50 ID:/iFEunUa0
>>490
ダムに沈んだ町や村
【原発事故】菅直人前首相「自民党は今回の事故を反省しているのか?」★4
507 :名無しさん@13周年[]:2012/06/19(火) 02:12:17.25 ID:/iFEunUa0
菅直人の素晴らしい指導力

・[0312AM] 東電から原子炉内ガス放出の要請を受けるも断る
・[0312AM] 原発見学を思いつき現地作業を止める
・[0312AM] 内閣広報室を連れて自分の選挙用に記念撮影
・[0312AM] 一時間原発に滞在して何かを指揮したようなアリバイづくり
・[0312PM] 会見直前にせっかく見学しておいた一号機が爆発、怒鳴り散らす
・[0312PM] 具体性皆無の作文棒読み
・[0313PM] 東電の計画停電発表を自分がやりたいからと止める
・[0313PM] 何故か涙ぐみながら作文発表会
・[0315AM] 1号機爆発の報告が1時間以上遅いと3日経ってから東電を怒鳴る
・[0315AM] 今更陣頭指揮をとりたいなどとのたまう
【原発事故】菅直人前首相「自民党は今回の事故を反省しているのか?」★4
571 :名無しさん@13周年[sage]:2012/06/19(火) 02:34:32.81 ID:/iFEunUa0
この馬鹿。

当時、政権与党である民主党の代表だった自覚が皆無だな。

日本の最高責任者だと認識していなかったから
あんなパフォーマンスばかりしていたんだろ。
【原発事故】菅直人前首相「自民党は今回の事故を反省しているのか?」★4
600 :名無しさん@13周年[sage]:2012/06/19(火) 02:44:42.91 ID:/iFEunUa0
菅直人の素晴らしい指導力

・[0312AM] 東電から原子炉内ガス放出(ベント)の要請を受けるも断る
・[0312AM] 原発見学を思いつき現地作業を止める
・[0312AM] 内閣広報室を連れて自分の選挙用に記念撮影
・[0312AM] 一時間原発に滞在して何かを指揮したようなアリバイづくり
・[0312PM] 会見直前にせっかく見学しておいた一号機が爆発、怒鳴り散らす
・[0312PM] 具体性皆無の作文棒読み
・[0313PM] 東電の計画停電発表を自分がやりたいからと止める
・[0313PM] 何故か涙ぐみながら作文発表会
・[0315AM] 1号機爆発の報告が1時間以上遅いと3日経ってから東電を怒鳴る
・[0315AM] 今更陣頭指揮をとりたいなどとのたまう
【原発事故】菅直人前首相「自民党は今回の事故を反省しているのか?」★4
616 :名無しさん@13周年[sage]:2012/06/19(火) 02:50:51.56 ID:/iFEunUa0
ID:RhfnvWna0=ネトウヨ連呼厨
【原発事故】菅直人前首相「自民党は今回の事故を反省しているのか?」★4
652 :名無しさん@13周年[sage]:2012/06/19(火) 03:07:21.56 ID:/iFEunUa0
>>641
民主党は日本をそういう状態にしようとしていたな。
原発の発電比率を50%以上にしようとしていた。

【原発事故】菅直人前首相「自民党は今回の事故を反省しているのか?」★4
681 :名無しさん@13周年[sage]:2012/06/19(火) 03:20:18.15 ID:/iFEunUa0
民主党岡田、野党からの地震対策の協力申し入れに「政府の邪魔するな」と拒否
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1300288886/l50

>今回の東日本大震災において、野党側からの地震災害救助対策について
>協力の申し入れを、党首会談や与野党幹事長会談でしているが、
>民主党の岡田幹事長は「政府の邪魔しないでくれ」と野党に要請文を出した模様。

>ソース
>自民・小池百合子総務会長 定例記者会見(2011.3.15)より
>http://www.youtube.com/watch?v=t1likF6siqw#t=9m10s
【原発事故】菅直人前首相「自民党は今回の事故を反省しているのか?」★4
689 :名無しさん@13周年[sage]:2012/06/19(火) 03:24:53.65 ID:/iFEunUa0
>>685
民主党は野党時代何していたんだ?

福島に原発を誘致したのは民主党系議員なのだが?
【原発事故】菅直人前首相「自民党は今回の事故を反省しているのか?」★4
713 :名無しさん@13周年[sage]:2012/06/19(火) 03:37:01.42 ID:/iFEunUa0
>>697
責任与党とは一体何だったんだろうな。

まぁ、どんな言い訳をしても政府の対応が悪く、
被害を拡大させているのだから、当時の最高責任者及び
与党である民主党に責任があるのは当たり前。

しかも、自民党の協力を拒否したのは民主党なんだからな。

******************************************************************************************

民主党岡田、野党からの地震対策の協力申し入れに「政府の邪魔するな」と拒否
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1300288886/l50

>今回の東日本大震災において、野党側からの地震災害救助対策について
>協力の申し入れを、党首会談や与野党幹事長会談でしているが、
>民主党の岡田幹事長は「政府の邪魔しないでくれ」と野党に要請文を出した模様。

>ソース
>自民・小池百合子総務会長 定例記者会見(2011.3.15)より
>http://www.youtube.com/watch?v=t1likF6siqw#t=9m10s
【原発事故】菅直人前首相「自民党は今回の事故を反省しているのか?」★4
751 :名無しさん@13周年[sage]:2012/06/19(火) 03:54:47.68 ID:/iFEunUa0
>>738
事故そのものは防げれないと思うが、
菅が危機管理マニュアルに従い行動していたら
間違いなく規模やその後の被害拡大は減らせたな。
【原発事故】菅直人前首相「自民党は今回の事故を反省しているのか?」★4
772 :名無しさん@13周年[sage]:2012/06/19(火) 04:04:41.33 ID:/iFEunUa0
>>767
議事録も何も残っていないのに、
何をもってどんな検証をしたんだ?
【社会】 JASRAC・菅原理事長、違法ダウンロード刑事罰化に「反対はしない」
640 :名無しさん@13周年[sage]:2012/06/19(火) 23:34:35.70 ID:/iFEunUa0
間違いなくCDの売り上げは変わらないか低下する。

さて、どんな言い訳をするのか楽しみだ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。