トップページ > ニュース速報+ > 2012年06月14日 > hblkbiO40

書き込み順位&時間帯一覧

33 位/22370 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2127600000000101231023215259



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@13周年
【原発問題】「菅リスク」排除、首相の指示権を限定 原子力規制委法案で民自公合意
【話題】 セブンイレブンが秋田に初出店し、お祭りになっている 「朝7時の開店と同時に客がレジに殺到」 「駐車場が満車で入れない」

書き込みレス一覧

<<前へ
【原発問題】「菅リスク」排除、首相の指示権を限定 原子力規制委法案で民自公合意
761 :名無しさん@13周年[]:2012/06/14(木) 22:34:32.00 ID:hblkbiO40
>>752
具体例が全くない漠然とした批判
【原発問題】「菅リスク」排除、首相の指示権を限定 原子力規制委法案で民自公合意
768 :名無しさん@13周年[]:2012/06/14(木) 22:36:55.58 ID:hblkbiO40
>>760
時系列なんてネトウヨがデマでこねくり回してるだけではっきりしてる
枝野が会見で待てと言ってルのも国民へお知らせするまでということもネトウヨ以外は理解してるし
実はネトウヨも理解してるんだがこれ

>みんなでバカにしてた菅がそこそこやり切ったもんだから
>これは拙いととにかく菅をこき下ろさないとって動きなんだよw
【原発問題】「菅リスク」排除、首相の指示権を限定 原子力規制委法案で民自公合意
776 :名無しさん@13周年[]:2012/06/14(木) 22:39:19.49 ID:hblkbiO40
細かいことの具体例が全く無しワロタ
【原発問題】「菅リスク」排除、首相の指示権を限定 原子力規制委法案で民自公合意
782 :名無しさん@13周年[]:2012/06/14(木) 22:44:07.16 ID:hblkbiO40
>>775
放射性物質の飛散が無いからこの時点での避難は必要なし

【原発問題】「菅リスク」排除、首相の指示権を限定 原子力規制委法案で民自公合意
788 :名無しさん@13周年[]:2012/06/14(木) 22:46:37.32 ID:hblkbiO40
>>778
ネトウヨの書くことはデマか漠然としてることだらけってこと


>>781
法的にベント可能となったのにそこから8時間近くベントしない東電ワロタ
【原発問題】「菅リスク」排除、首相の指示権を限定 原子力規制委法案で民自公合意
794 :名無しさん@13周年[]:2012/06/14(木) 22:50:24.62 ID:hblkbiO40
枝野が会見終わるまでの間はベント待ってくれって言ってる様子は
議事録より確かな証拠があるのにそれすら捻じ曲げようとするネトウヨw
【原発問題】「菅リスク」排除、首相の指示権を限定 原子力規制委法案で民自公合意
803 :名無しさん@13周年[]:2012/06/14(木) 22:54:17.72 ID:hblkbiO40
事故調はベントに関して海江田の「申し出があっても指示しても一向にやらないから強い命令に切り替えた」で納得してるよ
【原発問題】「菅リスク」排除、首相の指示権を限定 原子力規制委法案で民自公合意
807 :名無しさん@13周年[]:2012/06/14(木) 23:01:04.78 ID:hblkbiO40
ヒント:福一は減価償却が終わってあとは全部儲け
【原発問題】「菅リスク」排除、首相の指示権を限定 原子力規制委法案で民自公合意
820 :名無しさん@13周年[]:2012/06/14(木) 23:10:39.54 ID:hblkbiO40
>>814
そんなの東電の報告書にもあるがなw
なかなかやらず強い命令にしたってのはこの前の事故調でも言ってるし
ベントやらないのは東電が廃炉を渋ってんじゃないかと思ったって

<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。