トップページ > ニュース速報+ > 2012年06月04日 > xtEonnLC0

書き込み順位&時間帯一覧

192 位/22732 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数12360000000002083305001135



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@13周年
【河本・生活保護】「吉本興業を挙げて生活保護費を返還することで社会的責務を果たせ!」 吉本興業東京本部前で抗議行動★3
【政治】親族の扶養義務徹底…自民、生活保護法改正案を提出へ PTの世耕座長が31日に記者団に明言★7
【毎日新聞世論調査】 大飯再稼働 「急ぐな」71%
【話題】 不正B-CASカード問題  再発行のコストは20億円以上
【陸山会事件】 小川前法相 「野田首相に指揮権の発動を相談したが了承されなかった」
【政治】自衛官から外務省に 外交・安全保障の現場を肌で知る専門家 自民ともパイプ 防衛相への就任が決まった森本敏拓殖大教授
【東京】競売で落札の住宅から遺体 不動産会社が国に570万円賠償求め提訴
【政治】親族の扶養義務徹底…自民、生活保護法改正案を提出へ PTの世耕座長が31日に記者団に明言★8
【菊地容疑者確保】江川紹子さん「生きていてよかった」

書き込みレス一覧

【河本・生活保護】「吉本興業を挙げて生活保護費を返還することで社会的責務を果たせ!」 吉本興業東京本部前で抗議行動★3
985 :名無しさん@13周年[]:2012/06/04(月) 00:12:58.62 ID:xtEonnLC0
>>930
警察官が現場にいたようなのだが、
なんで暴行の現行犯で逮捕しなかったんだろな。
【政治】親族の扶養義務徹底…自民、生活保護法改正案を提出へ PTの世耕座長が31日に記者団に明言★7
871 :名無しさん@13周年[]:2012/06/04(月) 01:17:37.31 ID:xtEonnLC0
>>851
1千万つーか、年間10万ユーロ以上の収入が見込まれるもののみが、
扶養義務の対象だったはず。
【政治】親族の扶養義務徹底…自民、生活保護法改正案を提出へ PTの世耕座長が31日に記者団に明言★7
875 :名無しさん@13周年[]:2012/06/04(月) 01:20:04.47 ID:xtEonnLC0
親族の扶養義務徹底とかいっているけど、
日本には外国から出稼ぎでやってきている労働者がいるけれども、
彼らが日本で生活保護を受けた場合は国の責任でもってして、
本国の親族にその費用を請求するんかいね?
【政治】親族の扶養義務徹底…自民、生活保護法改正案を提出へ PTの世耕座長が31日に記者団に明言★7
952 :名無しさん@13周年[]:2012/06/04(月) 02:42:26.30 ID:xtEonnLC0
>>885
リーマンショックの時に、出稼ぎで日本へ来ていたブラジル人が職を失って
生活保護を受けることになったって当時ニュースになってたよ。

>>886
受給者が外国人だったらそうなっちゃうよな。

>>896
出稼ぎの人達に職は奪われるわ、
負担だけは押し付けられるわ、
とかなったらいいこと無しだよな。
【毎日新聞世論調査】 大飯再稼働 「急ぐな」71%
655 :名無しさん@13周年[]:2012/06/04(月) 02:50:52.85 ID:xtEonnLC0
>>648
日本の電力会社は需給が逼迫しだしたら停電を起こす前に電気を止めるだろw
【毎日新聞世論調査】 大飯再稼働 「急ぐな」71%
662 :名無しさん@13周年[]:2012/06/04(月) 02:56:40.94 ID:xtEonnLC0
>>657
同じじゃないわw
【毎日新聞世論調査】 大飯再稼働 「急ぐな」71%
672 :名無しさん@13周年[]:2012/06/04(月) 03:02:25.39 ID:xtEonnLC0
>>667
輪番とかアホか。
元は>>648に対するレスだろw

【毎日新聞世論調査】 大飯再稼働 「急ぐな」71%
683 :名無しさん@13周年[]:2012/06/04(月) 03:07:38.62 ID:xtEonnLC0
>>678
とりあえず、あなたが意味もわからず>>648と書いたってのはわかった。
需給が逼迫して電力会社が電力の供給をストップして起こる停電と、
>>648の停電は意味が違う。
【政治】親族の扶養義務徹底…自民、生活保護法改正案を提出へ PTの世耕座長が31日に記者団に明言★7
989 :名無しさん@13周年[]:2012/06/04(月) 03:20:20.83 ID:xtEonnLC0
>>981
経団連、経産省、外務省、警察あたりも反対しそうだけどな。
【毎日新聞世論調査】 大飯再稼働 「急ぐな」71%
716 :名無しさん@13周年[]:2012/06/04(月) 03:30:57.09 ID:xtEonnLC0
>>702
関西電力が管内の企業と瞬時調整電力契約を結んでいるかどうはしらんけど、
それってどちらにせよ、1時間やそこらの話だよね。
本当にやばくなりそうになったら、
そうなる前に政府が電気使用制限を発動し制限をかけることになると思うよ。

【毎日新聞世論調査】 大飯再稼働 「急ぐな」71%
734 :名無しさん@13周年[]:2012/06/04(月) 03:47:23.84 ID:xtEonnLC0
>>725
いったい何の話をしたいんだ?
カリフォルニア大停電を引き合いに出していたから、
日本の電力会社はそうなる前に電力の供給をストップすると
言ったまでなんだが。
【毎日新聞世論調査】 大飯再稼働 「急ぐな」71%
741 :名無しさん@13周年[]:2012/06/04(月) 03:52:28.86 ID:xtEonnLC0
>>738
1時間やそこらってのは電力供給をストップするまでの猶予の時間だよ。
そして瞬時ってのは文字通り瞬時な。
要するにカルフォルニア大停電を引き合いにだすのは例えがおかしいってこと。

【話題】 不正B-CASカード問題  再発行のコストは20億円以上
761 :名無しさん@13周年[]:2012/06/04(月) 13:39:01.36 ID:xtEonnLC0
>>751
>有料放送を契約している人は現在約400万人。

これはおそらく、400万人でなく400万契約ってことでないかな。
【話題】 不正B-CASカード問題  再発行のコストは20億円以上
770 :名無しさん@13周年[]:2012/06/04(月) 13:46:16.28 ID:xtEonnLC0
>>764
システム改変による費用をB-CASへの出資比率に応じて負担するとなると、
上位から順に、NHK、WOWOW、東芝、、、ってこれってNHKの放送料金で負担することになるんか。
揉めそうだな。
【話題】 不正B-CASカード問題  再発行のコストは20億円以上
896 :名無しさん@13周年[]:2012/06/04(月) 15:02:33.80 ID:xtEonnLC0
>>879
決算書は読んでいないのだけど、
B-CAS社ってそんなに金をもってんだ。
とっくに株主配当するなりし手いるんだと思ってた。
ただ、>>1の案だと有料放送視聴者のカードのみを交換するってことだけど、
それだと地上波のほうはどうするんだってことになっちゃうよな。

【話題】 不正B-CASカード問題  再発行のコストは20億円以上
903 :名無しさん@13周年[]:2012/06/04(月) 15:08:34.39 ID:xtEonnLC0
>>898
配布というか、CATVから、STBとカードがセットで貸し出される。
【話題】 不正B-CASカード問題  再発行のコストは20億円以上
909 :名無しさん@13周年[]:2012/06/04(月) 15:12:24.97 ID:xtEonnLC0
>>906
鍵を返すアルゴリズムを変更するってお話だから、
新カードを持っていない未契約者は視聴できないよ。
【話題】 不正B-CASカード問題  再発行のコストは20億円以上
916 :名無しさん@13周年[]:2012/06/04(月) 15:15:26.38 ID:xtEonnLC0
>>912
アルゴリズムを変更するだけなら問題はないのでは?
【話題】 不正B-CASカード問題  再発行のコストは20億円以上
918 :名無しさん@13周年[]:2012/06/04(月) 15:17:51.15 ID:xtEonnLC0
>>914
地上波はどうするんだろね?
元々無料だし、これまでに大量発行して十分に稼いだから、対策しなくてもいいや、
ってことかいね。
【話題】 不正B-CASカード問題  再発行のコストは20億円以上
924 :名無しさん@13周年[]:2012/06/04(月) 15:21:45.89 ID:xtEonnLC0
>>919
ただその対応策だと、
それならはじめから、B-CASシステムは有料放送のみに導入すればよかった話で、
地上波には必要なかったのでは?
ってことになっちゃうよな。
【話題】 不正B-CASカード問題  再発行のコストは20億円以上
928 :名無しさん@13周年[]:2012/06/04(月) 15:23:54.23 ID:xtEonnLC0
>>922
地上波には実害はなく、書き換え云々の問題は建前上の話だからいいか、
ってことか。
まあ経済性を考えたらそうなるよな。
【陸山会事件】 小川前法相 「野田首相に指揮権の発動を相談したが了承されなかった」
27 :名無しさん@13周年[]:2012/06/04(月) 15:38:24.30 ID:xtEonnLC0
>>20
小川は菅グループの議員だけどな。
【話題】 不正B-CASカード問題  再発行のコストは20億円以上
989 :名無しさん@13周年[]:2012/06/04(月) 16:44:12.78 ID:xtEonnLC0
>>978
屁理屈的な言い方をするとだな、
カードが無いとNHKの番組を視聴することはできないが、
電波を受信はしているので契約そのものは成立し受信料を支払う必要はあるぞ!
【話題】 不正B-CASカード問題  再発行のコストは20億円以上
1000 :名無しさん@13周年[]:2012/06/04(月) 16:51:59.68 ID:xtEonnLC0
>>998
ガッ!
【政治】自衛官から外務省に 外交・安全保障の現場を肌で知る専門家 自民ともパイプ 防衛相への就任が決まった森本敏拓殖大教授
126 :名無しさん@13周年[]:2012/06/04(月) 16:55:34.74 ID:xtEonnLC0
この人ってキャリアだったら役人としても、
もっと出世してただろうな。
【政治】自衛官から外務省に 外交・安全保障の現場を肌で知る専門家 自民ともパイプ 防衛相への就任が決まった森本敏拓殖大教授
168 :名無しさん@13周年[]:2012/06/04(月) 17:01:43.55 ID:xtEonnLC0
>>139
ああ、国家公務員一種って意味ね。

【政治】自衛官から外務省に 外交・安全保障の現場を肌で知る専門家 自民ともパイプ 防衛相への就任が決まった森本敏拓殖大教授
191 :名無しさん@13周年[]:2012/06/04(月) 17:05:31.14 ID:xtEonnLC0
>>181
森本って狙い撃ちされるほどマスコミの評判悪いか?
【政治】自衛官から外務省に 外交・安全保障の現場を肌で知る専門家 自民ともパイプ 防衛相への就任が決まった森本敏拓殖大教授
221 :名無しさん@13周年[]:2012/06/04(月) 17:12:27.07 ID:xtEonnLC0
>>193
統合幕僚長ともなれば形式的には事務次官相当だから偉いといえば偉いのだけど、
日本だとどうしてもなあ、、。

>>198
自衛隊出身ってのはあるが、この人は人格者の部類だと思うけどなあ。
【東京】競売で落札の住宅から遺体 不動産会社が国に570万円賠償求め提訴
163 :名無しさん@13周年[]:2012/06/04(月) 19:14:25.17 ID:xtEonnLC0
車庫に止めてあった車の中から遺体が見つかった。

って、そりゃ訴えられるだろ・・。
【東京】競売で落札の住宅から遺体 不動産会社が国に570万円賠償求め提訴
170 :名無しさん@13周年[]:2012/06/04(月) 19:18:06.94 ID:xtEonnLC0
そもそも、なんで競売にかけられた中古住宅の車庫に車があるんだ?
って話にもなる。
【東京】競売で落札の住宅から遺体 不動産会社が国に570万円賠償求め提訴
178 :名無しさん@13周年[]:2012/06/04(月) 19:21:59.07 ID:xtEonnLC0
>>172
競売の品目に車も載っていたのか?
車は不動産の一部ではないだろう。
【政治】親族の扶養義務徹底…自民、生活保護法改正案を提出へ PTの世耕座長が31日に記者団に明言★8
456 :名無しさん@13周年[]:2012/06/04(月) 19:38:24.02 ID:xtEonnLC0
親族の扶養義務の徹底といったって、
親族が本国にいるような外国籍の人間が、
日本で職を失い生活保護を受けることになった場合はどうするんだ?

まあ、どうせ請求なんてできっこないだろうから放置するんだろうけど。
【政治】親族の扶養義務徹底…自民、生活保護法改正案を提出へ PTの世耕座長が31日に記者団に明言★8
462 :名無しさん@13周年[]:2012/06/04(月) 19:59:56.54 ID:xtEonnLC0
>>460
強制送還しようと思ったら新たに法律を立法する必要があるだろ。
つーか、そんなことをしようとしたら外務省が大反対するだろうし、
経団連も反対するだろうな。
【菊地容疑者確保】江川紹子さん「生きていてよかった」
650 :名無しさん@13周年[]:2012/06/04(月) 22:34:48.10 ID:xtEonnLC0
まあ、これまでの地下鉄サリンの裁判でも菊池の名前は特にはでてきていないしな。

【政治】親族の扶養義務徹底…自民、生活保護法改正案を提出へ PTの世耕座長が31日に記者団に明言★8
510 :名無しさん@13周年[]:2012/06/04(月) 23:34:13.90 ID:xtEonnLC0
>>503
自民は生活保護法改正案でその点はまったく触れていないって話だろw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。