トップページ
>
ニュース速報+
>
2012年05月31日
>
pDeNmw9e0
書き込み順位&時間帯一覧
168 位
/24988 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
5
7
3
5
5
3
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
2
2
5
6
43
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@13周年
【論説】 「河本・生活保護問題、制度の欠陥ではない!特殊なケース持ち出して問題すりかえて制度改悪するな」…赤旗★2
【大阪市】 生活保護の本人未確認248件 受給者の本人確認強化へ 疑わしいケースは支給差し止めも
【河本・生活保護】 橋下市長 「公金を使う以上、家族で支えあうルール作るべき」「扶養義務者から回収する仕組みも」★3
【政治】首相、自民の協力獲得狙い内閣改造を検討 田中防衛相ら交代へ
【社会】広がる「日本脱出」、中流や若年層も また起こるかも知れない震災と、国の財政破綻の不安が引き金
【社会】東電の清水前社長、富士石油の社外取締役に
【アメリカ】米でも横行“生活保護詐欺” 受給者急増で財政圧迫
【政治】民主党・外国人の地方参政権付与について、在日韓国人中心の「特別永住者」に限定する方向で検討★5
書き込みレス一覧
【論説】 「河本・生活保護問題、制度の欠陥ではない!特殊なケース持ち出して問題すりかえて制度改悪するな」…赤旗★2
837 :
名無しさん@13周年
[]:2012/05/31(木) 02:11:18.15 ID:pDeNmw9e0
生活保護額は、国が想定する最低限の生活を送るのに必要な額を算出した額。
最低賃金は、企業側からの要請で国が想定している最低限の生活額より低く設定された額。
最低賃金で働いてたら、最低限の生活はおくれないのは当たり前。
【論説】 「河本・生活保護問題、制度の欠陥ではない!特殊なケース持ち出して問題すりかえて制度改悪するな」…赤旗★2
851 :
名無しさん@13周年
[]:2012/05/31(木) 02:21:07.58 ID:pDeNmw9e0
生活保護は、あくまでも最終セーフティなので残す必要があるけど、不正受給はいけない。
不正受給者には、厳しい罰則が必要。
受給を許可する地方自治体の担当者数が少ないため、世帯収入の申告を信じて許可してるような気がする。
扶養義務のある親族の収入まで調査しているのだろうか?
わざと世帯分けたり、偽装離婚してるケースもちゃんと調査してるのかな?
【論説】 「河本・生活保護問題、制度の欠陥ではない!特殊なケース持ち出して問題すりかえて制度改悪するな」…赤旗★2
865 :
名無しさん@13周年
[]:2012/05/31(木) 02:33:34.59 ID:pDeNmw9e0
総額は低いかもしれないけど、公務員一人当たりの給料が高い。
人事院のチート算出で、民間平均より乖離した金額が設定されている。
国家公務員は良いけど、地方公務員が高すぎる。
地方公務員の給料は所轄の民間平均にすればいい。
そして、足りない部署へ人数ふやせばいい。
【論説】 「河本・生活保護問題、制度の欠陥ではない!特殊なケース持ち出して問題すりかえて制度改悪するな」…赤旗★2
874 :
名無しさん@13周年
[]:2012/05/31(木) 02:43:06.72 ID:pDeNmw9e0
在日外国人へ生活保護給付してる地方自治体なんとかならんのかなぁ?
生活保護法は、日本国民が対象なはずなのにな。
【論説】 「河本・生活保護問題、制度の欠陥ではない!特殊なケース持ち出して問題すりかえて制度改悪するな」…赤旗★2
879 :
名無しさん@13周年
[]:2012/05/31(木) 02:45:19.70 ID:pDeNmw9e0
共産党は、確かな野党として使うのが良い。(人数多すぎも危険)
たまに良い突っ込みをするから良いのだけど、それ以外はダメだw
【論説】 「河本・生活保護問題、制度の欠陥ではない!特殊なケース持ち出して問題すりかえて制度改悪するな」…赤旗★2
939 :
名無しさん@13周年
[]:2012/05/31(木) 03:14:58.68 ID:pDeNmw9e0
>>936
強制連行の歴史って、うそってばれてるじゃないかw
日本に残った250人ぐらいとその子孫以外は、すべて密航者w
【論説】 「河本・生活保護問題、制度の欠陥ではない!特殊なケース持ち出して問題すりかえて制度改悪するな」…赤旗★2
974 :
名無しさん@13周年
[]:2012/05/31(木) 03:28:05.88 ID:pDeNmw9e0
>>963
在日のナマポは合法的なの?
確かに、上層部に在日が多い創価学会は、現世利益追求で公明党経由で法律通したりしてるけど・・・
【論説】 「河本・生活保護問題、制度の欠陥ではない!特殊なケース持ち出して問題すりかえて制度改悪するな」…赤旗★2
992 :
名無しさん@13周年
[]:2012/05/31(木) 03:32:37.25 ID:pDeNmw9e0
地方自治体に、世帯収入とか扶養義務ある親族の収入調査権とか権限与えないとだめだな。
担当者少なかったら、増員しないとだめだし。
圧力団体くるかもしれないから、警察OBとかを窓口担当にするとか?
【大阪市】 生活保護の本人未確認248件 受給者の本人確認強化へ 疑わしいケースは支給差し止めも
376 :
名無しさん@13周年
[]:2012/05/31(木) 03:41:22.14 ID:pDeNmw9e0
>>70
市役所が、朝鮮人とそれ以外とのたまったところかw
【大阪市】 生活保護の本人未確認248件 受給者の本人確認強化へ 疑わしいケースは支給差し止めも
387 :
名無しさん@13周年
[]:2012/05/31(木) 03:48:16.18 ID:pDeNmw9e0
通名、それはネームロンダリング可能な制度、しかも公的資格などにも使用可能。
犯罪の温床にしかならないし、行政コストも高くなる。
通名制度を許可しているのは、先進国で日本ぐらい。
【大阪市】 生活保護の本人未確認248件 受給者の本人確認強化へ 疑わしいケースは支給差し止めも
390 :
名無しさん@13周年
[]:2012/05/31(木) 03:51:12.71 ID:pDeNmw9e0
生活保護法は、日本国民を対象とした制度。
在日外国人に許可給付しているのは、地方自治体の問題。
役所や議員が在日外国人にのっとられている可能性がある。
圧力団体来る場合もあるから、窓口担当に警察OBなど配置したほうが良い。
【大阪市】 生活保護の本人未確認248件 受給者の本人確認強化へ 疑わしいケースは支給差し止めも
395 :
名無しさん@13周年
[]:2012/05/31(木) 03:55:52.80 ID:pDeNmw9e0
生活保護を許可するとき、世帯収入や資産などの確認項目があるけど、
自己申告をそのまま信用して許可しているみたい。
扶養義務のある親族の年収などの調査権を地方自治体に与える必要があると思う。
担当者の人数少なければ、増員する必要もある。
【大阪市】 生活保護の本人未確認248件 受給者の本人確認強化へ 疑わしいケースは支給差し止めも
401 :
名無しさん@13周年
[]:2012/05/31(木) 04:01:25.86 ID:pDeNmw9e0
生活保護額は、国が想定する最低限の生活から算出した額。
最低賃金は、企業からの要請で最低限の生活より低く設定された額。
なので、最低賃金で働いても最低限の生活がおくれないのは当たり前なのである。
本来、国は企業に対して、最低限の生活を送れるような最低賃金を設定する義務がある。
と思うのだけど?
【大阪市】 生活保護の本人未確認248件 受給者の本人確認強化へ 疑わしいケースは支給差し止めも
410 :
名無しさん@13周年
[]:2012/05/31(木) 04:14:21.38 ID:pDeNmw9e0
>>392
年金は、受給年齢以上の生存ボーナスみたいなもの。
厚生年金保険制度回顧録を見ればわかるように、予算欲しさにはじめたねずみ講みたいなものだしね。
国民年金で暮らせないならば、資産使い果たした後、最終セーフティの生活保護を受けるしかない。
【大阪市】 生活保護の本人未確認248件 受給者の本人確認強化へ 疑わしいケースは支給差し止めも
411 :
名無しさん@13周年
[]:2012/05/31(木) 04:16:55.04 ID:pDeNmw9e0
>>392
ただ、なにかの拍子で障害者になったときのために、
障害年金もらえるように、保険でかけておいたほうがいいかも?
【河本・生活保護】 橋下市長 「公金を使う以上、家族で支えあうルール作るべき」「扶養義務者から回収する仕組みも」★3
414 :
名無しさん@13周年
[]:2012/05/31(木) 05:20:43.67 ID:pDeNmw9e0
生活保護額は、国が想定する最低限の生活から算出した額。
最低賃金は、企業からの要請で最低限の生活以下に設定された額。
最低賃金で働いていては、最低限の生活をおくれないのは当たり前。
国は、最低賃金を最低限の生活に必要な額に設定する義務があるとおもうんだけど?
【河本・生活保護】 橋下市長 「公金を使う以上、家族で支えあうルール作るべき」「扶養義務者から回収する仕組みも」★3
423 :
名無しさん@13周年
[]:2012/05/31(木) 05:28:17.97 ID:pDeNmw9e0
生活保護の対象は、日本国民。
在日外国人に支給するのは、そもそもおかしい。
通知により支給するようになったみたいだけどね。
生活保護の許可しているのは地方自治体だから、地方自治体が悪いと思う。
普通に考えると、帰国してもらうのが正しい。
【河本・生活保護】 橋下市長 「公金を使う以上、家族で支えあうルール作るべき」「扶養義務者から回収する仕組みも」★3
429 :
名無しさん@13周年
[]:2012/05/31(木) 05:33:46.88 ID:pDeNmw9e0
生活保護を受ける人を扶養する義務がある人の年収が、
生活保護以下なら扶養義務なしにすればいいとおもう。
もちろん扶養する義務のある人の家族もいるだろうし、それを考慮した額でね。
【河本・生活保護】 橋下市長 「公金を使う以上、家族で支えあうルール作るべき」「扶養義務者から回収する仕組みも」★3
444 :
名無しさん@13周年
[]:2012/05/31(木) 05:42:38.91 ID:pDeNmw9e0
橋下さん、結構闇の部分とかおかしな部分について突っ込んで改善してるところは良いのだけど・・・
公明党と組んでる時点であやしいところがあるなぁ。
公明党のやばいところには突っ込めなくなってるような気がする。
【河本・生活保護】 橋下市長 「公金を使う以上、家族で支えあうルール作るべき」「扶養義務者から回収する仕組みも」★3
450 :
名無しさん@13周年
[]:2012/05/31(木) 05:45:27.08 ID:pDeNmw9e0
>>443
最低賃金を生活保護額なみの設定にするほうが、
長い目で見れば、ワーキングプアとかデフレの問題の対策になるとおもうよ?
【河本・生活保護】 橋下市長 「公金を使う以上、家族で支えあうルール作るべき」「扶養義務者から回収する仕組みも」★3
529 :
名無しさん@13周年
[]:2012/05/31(木) 06:25:41.17 ID:pDeNmw9e0
>>511
日本国憲法公布 昭和21年、生活保護法 昭和25年
この頃から在日の為に作られたシステムなの?
それから今までに、法改正とかで在日が受けやすく改変していったような気はするけど。
【河本・生活保護】 橋下市長 「公金を使う以上、家族で支えあうルール作るべき」「扶養義務者から回収する仕組みも」★3
536 :
名無しさん@13周年
[]:2012/05/31(木) 06:31:52.58 ID:pDeNmw9e0
>>533
生活保護法の対象は日本国民のはずなんだけど、
その根本になる法を歪曲・拡大解釈して、在日に都合の良いように解釈・改変してるってことね。
世論が追いついてないだけってのはおかしいと思うよ?
【河本・生活保護】 橋下市長 「公金を使う以上、家族で支えあうルール作るべき」「扶養義務者から回収する仕組みも」★3
546 :
名無しさん@13周年
[]:2012/05/31(木) 06:36:47.22 ID:pDeNmw9e0
>>538
配慮してくれというか、韓国が在日を引き取るか、在日への生活保護費払えばいいのにね。
【河本・生活保護】 橋下市長 「公金を使う以上、家族で支えあうルール作るべき」「扶養義務者から回収する仕組みも」★3
569 :
名無しさん@13周年
[]:2012/05/31(木) 06:52:21.03 ID:pDeNmw9e0
>>563
むしろ、在日特権の一部として、これを突破口にしたほうがいいでしょ?
【河本・生活保護】 橋下市長 「公金を使う以上、家族で支えあうルール作るべき」「扶養義務者から回収する仕組みも」★3
574 :
名無しさん@13周年
[]:2012/05/31(木) 06:55:31.45 ID:pDeNmw9e0
>>567
福祉課の人数が足りないんだと思う。
生活保護以外にも仕事あるしね。
圧力団体からの圧力もあるだろうし。
調査権ないらしいし。
【河本・生活保護】 橋下市長 「公金を使う以上、家族で支えあうルール作るべき」「扶養義務者から回収する仕組みも」★3
605 :
名無しさん@13周年
[]:2012/05/31(木) 07:06:57.41 ID:pDeNmw9e0
>>596
難しいと思うよ?
マイナンバーとかで個人の資産、収入などが管理されてて、すぐ照会できるならともかく。
自己申告を信じずちゃんと調査するなら時間もかかる。
【河本・生活保護】 橋下市長 「公金を使う以上、家族で支えあうルール作るべき」「扶養義務者から回収する仕組みも」★3
628 :
名無しさん@13周年
[]:2012/05/31(木) 07:18:03.17 ID:pDeNmw9e0
>>620
在日外国人は、国民ではないので、別途管理か在日外国人フラグをONにして管理する必要があるだろうね。
国民総背番号制導入で、行政コスト削減やサービス向上が見込めるけど、情報が漏れないようにもしないといけない。
脱税するような人とかは、導入に反対だろうね。
【河本・生活保護】 橋下市長 「公金を使う以上、家族で支えあうルール作るべき」「扶養義務者から回収する仕組みも」★3
643 :
名無しさん@13周年
[]:2012/05/31(木) 07:26:04.76 ID:pDeNmw9e0
>>639
ナマポだけのせいではないと思うよ。
高すぎる(特に地方)公務員給料とか、外国へのばら撒きとかいろいろあるわ。
労働人口が減少してるのに、年収どんどん下げてるし。
最低賃金を生活保護額ぐらいに設定すれば、ワープアとかデフレ問題ましになるとおもうよ?
【政治】首相、自民の協力獲得狙い内閣改造を検討 田中防衛相ら交代へ
175 :
名無しさん@13周年
[]:2012/05/31(木) 20:20:14.34 ID:pDeNmw9e0
防衛相にふさわしいレベルの知識がないので不適格な人事だったのがばれて、
田中を交代させても、民主党に人材いないと思うし、自民に協力求めるネタにはならないと思うけど?
【社会】広がる「日本脱出」、中流や若年層も また起こるかも知れない震災と、国の財政破綻の不安が引き金
871 :
名無しさん@13周年
[]:2012/05/31(木) 20:23:49.93 ID:pDeNmw9e0
円高、電気料金高、震災リスクで出れる企業は海外へ
国内で最低限の生活を送れない最低賃金で労働層はワープア増大で生活保護へ
国内だけをみれば、最低賃金を生活保護並みに設定すれば、いくつかの問題解決すると思うんだけどね。
お金が企業やお年寄り、不労所得者に偏ってるから、お金が回らないと思うわ。
【社会】東電の清水前社長、富士石油の社外取締役に
376 :
名無しさん@13周年
[]:2012/05/31(木) 21:48:48.20 ID:pDeNmw9e0
コストカッターの人だっけ?
プラント爆発とかしたら、まっさきにまた逃げそうだな。
【アメリカ】米でも横行“生活保護詐欺” 受給者急増で財政圧迫
94 :
名無しさん@13周年
[]:2012/05/31(木) 21:57:38.68 ID:pDeNmw9e0
生活保護額は、国が想定する最低限の生活に必要な額を算出した額。
最低賃金は、企業からの要請で最低限の生活に必要な額より低く設定した額。
国が企業に対して最低限の生活を送れるような賃金を支払うように指導する必要があると思うんだけど?
ワープア問題で働いたら負けなのは良くない。
【アメリカ】米でも横行“生活保護詐欺” 受給者急増で財政圧迫
102 :
名無しさん@13周年
[]:2012/05/31(木) 22:01:41.65 ID:pDeNmw9e0
国民年金は、最低限の生活を保障したものではなく、受給年齢以上の生存ボーナス。
年金で暮らせなく、資産を使い果たしたとき、最終セーフティの生活保護を受けることができる。
どちらにせよ、生活保護の不正受給と不正許可はいけない。
生活保護の対象は、日本国民である。
【アメリカ】米でも横行“生活保護詐欺” 受給者急増で財政圧迫
127 :
名無しさん@13周年
[]:2012/05/31(木) 22:11:30.06 ID:pDeNmw9e0
>>124
一方日本にあるとある宗教団体は、相談しに行けば、生活保護受給の手助けをするというね・・・
炊き出しとかしてる宗教団体とかあるんだろうか?
【社会】東電の清水前社長、富士石油の社外取締役に
497 :
名無しさん@13周年
[]:2012/05/31(木) 22:16:53.53 ID:pDeNmw9e0
>>489
フォースの韓国面へ落ちないでくれw
【政治】民主党・外国人の地方参政権付与について、在日韓国人中心の「特別永住者」に限定する方向で検討★5
602 :
名無しさん@13周年
[]:2012/05/31(木) 22:37:36.14 ID:pDeNmw9e0
これぞ差別だと思うな。国民が望んでないのに、まるで韓流ごりおしみたい。
朝鮮戦争終結してないけど、在日韓国に返還もしくはちゃんと忠誠誓って帰化したら?
3世4世5世いるような長い時間、もう温情で特別永住許可し続ける意味あるのかね?
日本に残った250人ぐらいとその子孫以外は密航なので、強制送還でいいじゃん?
【政治】民主党・外国人の地方参政権付与について、在日韓国人中心の「特別永住者」に限定する方向で検討★5
699 :
名無しさん@13周年
[]:2012/05/31(木) 22:46:03.49 ID:pDeNmw9e0
>>668
うそ言うなw
【アメリカ】米でも横行“生活保護詐欺” 受給者急増で財政圧迫
181 :
名無しさん@13周年
[]:2012/05/31(木) 23:01:57.65 ID:pDeNmw9e0
>>174
不正受給はダメだけど、生活保護は最終セーフティなので必要。
問題なのは、最低賃金が最低限の生活を送れる額以下に設定してあること。
ワープア問題や働いたら負けな状態の原因。
最低賃金上げれば、所得税も上がるし、物価も上がるでしょ?
【アメリカ】米でも横行“生活保護詐欺” 受給者急増で財政圧迫
194 :
名無しさん@13周年
[]:2012/05/31(木) 23:15:22.18 ID:pDeNmw9e0
>>187
金融緩和しても、お金あるところにしかお金行かないと思うよ?
外需3割、内需7割らしい。
薄利多売化して商品(サービス)に価格を転嫁できない状態だし、
最低賃金を上げると、労働層の自由になるお金が増えるのと商品(サービス)の値段を強制的に上げる効果もある。
【アメリカ】米でも横行“生活保護詐欺” 受給者急増で財政圧迫
201 :
名無しさん@13周年
[]:2012/05/31(木) 23:19:06.02 ID:pDeNmw9e0
>>197
だから、日本の場合、外需3割、内需7割なんだって。
もちろん、1があるほうが好ましいけどね。
円高と電力料金にも問題がある。
【アメリカ】米でも横行“生活保護詐欺” 受給者急増で財政圧迫
208 :
名無しさん@13周年
[]:2012/05/31(木) 23:22:43.93 ID:pDeNmw9e0
>>200
日本は、海外留学生に、学費と生活費ばらまいてるもんなぁ。
更にその留学生は、バイトOK。
日本の学生には、返還義務ある奨学金があるぐらい。
【アメリカ】米でも横行“生活保護詐欺” 受給者急増で財政圧迫
225 :
名無しさん@13周年
[]:2012/05/31(木) 23:51:20.73 ID:pDeNmw9e0
>>211
金融緩和については書いたけど、公共投資は否定してないよ?
国の想定する最低限度の生活額を最低賃金にした場合と現在の最低賃金の差額は、
時給単価いくらになるのかは、算出して確認はしてないけど。
働いても生活できないより自由に使えるお金が増える分確実に消費は上がると思うよ?
【アメリカ】米でも横行“生活保護詐欺” 受給者急増で財政圧迫
231 :
名無しさん@13周年
[]:2012/05/31(木) 23:59:11.22 ID:pDeNmw9e0
>>227
年金は、厚生年金保険制度回顧録見ればわかるように、予算欲しさのねずみ講だからね。
あくまでも、支給年齢以上の生存ボーナスと考えるしかない。(障害年金という保険かねる)
生き続ければ、いつか元が取れるかもね・・・
生活保護は、最終セーフティだから仕方がない・・・
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。