トップページ
>
ニュース速報+
>
2012年05月31日
>
nu37W6IO0
書き込み順位&時間帯一覧
27 位
/24988 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
5
9
2
0
0
0
0
6
1
0
0
0
0
1
8
6
3
4
3
6
6
12
6
1
79
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@13周年
【生活保護】「キングコング」梶原雄太 会見で生活保護受給の裏に“親族の金銭トラブル”があったことを明かす★2
【金融】 世界皇帝ロスチャイルドと石油帝王ロックフェラー、ついに資産運用事業で資本提携!
【経済】 "欧州債務危機への懸念高まり、円買い加速" ドル3カ月半ぶり78円台、ユーロ4カ月半ぶり97円台
【政治】 「入れ墨調査…プライバシーの侵害だ!」 大阪市職員15人が調査回答拒否→職務命令違反で懲戒処分へ
【河本・生活保護】MBS社長「明石家電視台の降板は考えていない」 TBS「番組に影響はない」
【金融】 ロスチャイルドとロックフェラー、資産運用事業で資本提携へ ★2
【社会】河本準一の妻の母親も生活保護を10年間受給 現在もなお受給中?
【岐阜】 小学生を突き飛ばして逮捕された男の自宅から、障害のある長男の遺体見つかる
【社会】 韓国メディア「韓国を侵略した王の位牌がある明治神宮で、韓国人旅行者がお祈りするのは、けしからん行為だ」
【社会】河本準一の妻の母親も生活保護を10年間受給 現在もなお受給中? ★15
【梶原・生活保護】 大阪市福祉局保護課 「今の制度では扶養が困難だと言われてしまったら支給せざるをえない」
書き込みレス一覧
<<前へ
【梶原・生活保護】 大阪市福祉局保護課 「今の制度では扶養が困難だと言われてしまったら支給せざるをえない」
952 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/05/31(木) 19:17:25.85 ID:nu37W6IO0
>>920
相談してたんなら書類の申請方法教えるべきだったんじゃないの。
【梶原・生活保護】 大阪市福祉局保護課 「今の制度では扶養が困難だと言われてしまったら支給せざるをえない」
984 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/05/31(木) 19:22:51.52 ID:nu37W6IO0
>>967
吉本の芸人になる必要がある
【経済】 "欧州債務危機への懸念高まり、円買い加速" ドル3カ月半ぶり78円台、ユーロ4カ月半ぶり97円台
559 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/05/31(木) 19:32:36.55 ID:nu37W6IO0
>>551
取引コストが高いのと流動性が為替ほどではない。
また確実な現物の取引があるとは限らない。
【金融】 ロスチャイルドとロックフェラー、資産運用事業で資本提携へ ★2
747 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/05/31(木) 19:41:19.21 ID:nu37W6IO0
>>743
便利って言うか
何のために生きてるか分らなくなうんじゃないか
【金融】 ロスチャイルドとロックフェラー、資産運用事業で資本提携へ ★2
786 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/05/31(木) 20:21:27.94 ID:nu37W6IO0
>>788
印刷機材はどこから手にいれたんだ
【金融】 ロスチャイルドとロックフェラー、資産運用事業で資本提携へ ★2
787 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/05/31(木) 20:25:52.07 ID:nu37W6IO0
>>775
ハスクブルク帝国ってまだ影響力相当あるんじゃないのかな。
本当に小さな国いくつかあるよね。
しかもそれなりに豊かだ。
【金融】 ロスチャイルドとロックフェラー、資産運用事業で資本提携へ ★2
789 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/05/31(木) 20:28:04.54 ID:nu37W6IO0
>>777
本当に重要なものはそんなものじゃないから
>>779
世界で一番影響が強いのは宗教だぞ
【金融】 ロスチャイルドとロックフェラー、資産運用事業で資本提携へ ★2
796 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/05/31(木) 20:31:43.61 ID:nu37W6IO0
>>791
民主主義とか資本主義とかもしかしたら手のひらで踊らされてるだけなのかもな。
【経済】 "欧州債務危機への懸念高まり、円買い加速" ドル3カ月半ぶり78円台、ユーロ4カ月半ぶり97円台
579 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/05/31(木) 20:51:30.39 ID:nu37W6IO0
>>577
国債の量にもよるけど債務超過で破産するな。
利率1%の国債が5%になるって事は
100兆円の国債評価額が20兆円にまで低下する事を意味するからもう破綻するしかないな。
実際には2%になると危険といわれてるな。
【金融】 ロスチャイルドとロックフェラー、資産運用事業で資本提携へ ★2
822 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/05/31(木) 20:54:40.69 ID:nu37W6IO0
>>800
仕事を金で選ぶより楽しいかで選ぶ人も増えてるような記事見かけたけけど、
そうした人が大半になれば暮らしやすくなるんじゃないかな。
【金融】 ロスチャイルドとロックフェラー、資産運用事業で資本提携へ ★2
829 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/05/31(木) 21:04:27.58 ID:nu37W6IO0
>>814
資産価値なんて1兆円にでも1京円にでも出来るんだぞ。
なにか石ころ拾ってきてそれに1兆円の値段つけたら1兆円だ。
ただ、誰もそれを認めないってだけだ。
つまり、信用される事が一番重要なんだよ。
【金融】 ロスチャイルドとロックフェラー、資産運用事業で資本提携へ ★2
834 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/05/31(木) 21:09:09.12 ID:nu37W6IO0
>>824
どこの回転寿司行けばタダで食えるんだ。
【金融】 ロスチャイルドとロックフェラー、資産運用事業で資本提携へ ★2
838 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/05/31(木) 21:11:49.24 ID:nu37W6IO0
>>830
旧約聖書って何千年も前によく書いたよなって感心するな
【金融】 ロスチャイルドとロックフェラー、資産運用事業で資本提携へ ★2
841 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/05/31(木) 21:17:59.77 ID:nu37W6IO0
>>835
ロス家は、ナポレオンが勝つか負けるかで大儲けしたのが始まりとか読んだ記憶あるけど。
頂点が何かと問われれば米軍を思い道理にを動かせる人達だろ。
何兆円と資産あってもフセインの様にひっ捕らえて死刑に出来るんだよ。
【金融】 ロスチャイルドとロックフェラー、資産運用事業で資本提携へ ★2
844 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/05/31(木) 21:21:18.88 ID:nu37W6IO0
>>837
全く無駄にはならないかもしれないとしか言いようが無い。
そもそも、設けようと思って儲かる世界でもない。
>>839
それはあると思う。
人の思考には限界があるからお互い影響しつつ行動するわけだし。
【経済】 "欧州債務危機への懸念高まり、円買い加速" ドル3カ月半ぶり78円台、ユーロ4カ月半ぶり97円台
595 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/05/31(木) 21:27:48.62 ID:nu37W6IO0
>>580
程ほどに働いて好きな事するのもありでいいと思うんだよな。
そもそも働いたからって報われる保証は何も無いんだし。
好きな事してればそれが何か受け入れられて生業になるかも知れないし。
継続は力っていうけど、すきでもないこと継続するのは苦痛でしかないだろ。
【経済】 "欧州債務危機への懸念高まり、円買い加速" ドル3カ月半ぶり78円台、ユーロ4カ月半ぶり97円台
598 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/05/31(木) 21:30:36.35 ID:nu37W6IO0
>>584
裏付けとなる海外資産があるからだろ。
毎年10兆円以上配当があるんだぞ。
それがどれだけ凄いことかわかるか。
現状を維持するだけで、100年後は世界一の金持ち国家になってるよ。
>>589
安全だよ。
【金融】 ロスチャイルドとロックフェラー、資産運用事業で資本提携へ ★2
863 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/05/31(木) 21:40:30.07 ID:nu37W6IO0
>>848
FX暦5年目だよ
ボケーとやって1日1%は何とかなるレベルだね。
やること無くて暇で仕方が無いよ。
【金融】 ロスチャイルドとロックフェラー、資産運用事業で資本提携へ ★2
866 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/05/31(木) 21:44:28.74 ID:nu37W6IO0
>>856
吉田が一番偉いのか
日光猿軍団の猿が1000兆円あっても何の意味も無い
【金融】 ロスチャイルドとロックフェラー、資産運用事業で資本提携へ ★2
873 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/05/31(木) 21:48:24.04 ID:nu37W6IO0
>>865
まさにそこなんだよな。
何かに関心があればそれを突破口に言葉巧みに金を引き出す。
【金融】 ロスチャイルドとロックフェラー、資産運用事業で資本提携へ ★2
880 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/05/31(木) 21:51:39.54 ID:nu37W6IO0
>>868
ファンタメンタルは一番重要だと思うよ。
テクニカルとかはあまり関心が無いから勉強もしてないしあまり知らない。
【金融】 ロスチャイルドとロックフェラー、資産運用事業で資本提携へ ★2
888 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/05/31(木) 21:54:02.87 ID:nu37W6IO0
>>870
阿波踊りでも見にきたんじゃないの。
【金融】 ロスチャイルドとロックフェラー、資産運用事業で資本提携へ ★2
907 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/05/31(木) 22:05:20.04 ID:nu37W6IO0
>>892
例えば株式取引に使われるPERやPBRなども私はおかしいと思ってる。
物事を追求するとほぼ同じようなところに到達するらしいけど、組織でそれが可能なのかは大きな疑問。
参加者の心理はほぼ同じようなチャートを描くんだろうけど、今現在知っているものは過去のチャートでしかない。
大衆を誘導する為にそれを利用するのは有効な方法だと思うよ。
少しぴんと外れたかもしれないけどご容赦ください。
【金融】 ロスチャイルドとロックフェラー、資産運用事業で資本提携へ ★2
925 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/05/31(木) 22:17:38.27 ID:nu37W6IO0
>>912
為替の本は負け犬の遠吠えでしかないと思ってる。
読むだけ無駄と思うし、たぶんそれが出来れば苦労はしない的な事しか書いていないんじゃないかな。
私は、まず自分の取れるリスクを考えその範囲でコツコツ実践あるのみでした。
4年間は0.1枚の取引が大半でした。
あとは、FXWeveってニュースを見ながら為替市場の事勉強しましたね。
【金融】 ロスチャイルドとロックフェラー、資産運用事業で資本提携へ ★2
933 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/05/31(木) 22:23:59.96 ID:nu37W6IO0
>>927
コツコツ取引できれば4年もの歳月は必要なかったでしょう。
どうしても欲が出るので冷静でなくなるんです。
それとの戦いに4年かかったといっていい。
【経済】 "欧州債務危機への懸念高まり、円買い加速" ドル3カ月半ぶり78円台、ユーロ4カ月半ぶり97円台
614 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/05/31(木) 22:27:24.11 ID:nu37W6IO0
>>603
便所がつまってウンコがいっぱいなぐらい
【金融】 ロスチャイルドとロックフェラー、資産運用事業で資本提携へ ★2
942 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/05/31(木) 22:32:47.01 ID:nu37W6IO0
>>936
そこに山があるから登りたくなる。
そこに金があるから欲しくなる。
【金融】 ロスチャイルドとロックフェラー、資産運用事業で資本提携へ ★2
956 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/05/31(木) 22:44:15.83 ID:nu37W6IO0
>>945
そう、情報元はFXWeveでそこに為替の仕組みとか流れる事があって読んでふむふむとうなずいてたわけ。
基本的に全ての見出しに目を通して気になるのをじっくり読む感じ。
でもFXは情報が膨大だからとても書ききれないな。
【金融】 ロスチャイルドとロックフェラー、資産運用事業で資本提携へ ★2
991 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/05/31(木) 23:21:27.85 ID:nu37W6IO0
>>986
彼女はいますか
<<前へ
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。