トップページ
>
ニュース速報+
>
2012年05月31日
>
l7iRMgLD0
書き込み順位&時間帯一覧
66 位
/24988 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
9
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
14
15
7
17
0
0
0
0
0
62
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@13周年
【生活保護】 キングコングの梶原雄太 「月40万の住宅ローン(共益費込み)は8月で完済する」
【北海道新聞】 「生活保護問題…タレントの例だけをもって制度改正にまで踏み込むのは、乱暴過ぎないか。安全網の役割忘れずに」
【河本・生活保護】 妻の母も生活保護を受給・・・片山さつき氏 「河本氏は母・義母両方養う判断になるのでは」
【社会】広がる「日本脱出」、中流や若年層も また起こるかも知れない震災と、国の財政破綻の不安が引き金
書き込みレス一覧
次へ>>
【生活保護】 キングコングの梶原雄太 「月40万の住宅ローン(共益費込み)は8月で完済する」
714 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/05/31(木) 00:04:01.28 ID:l7iRMgLD0
小売業者からすれば、収入ゼロのお前らバカウヨよりも、公務員並のナマポ様の方が遥かに尊いお客様だぞ?
その辺わかってる?バカウヨ
【生活保護】 キングコングの梶原雄太 「月40万の住宅ローン(共益費込み)は8月で完済する」
752 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/05/31(木) 00:11:49.70 ID:l7iRMgLD0
はっきり言って金が全て
お前らバカウヨの正義なんか一円にもならんわ。
ナマポが増えるより、お前らバカウヨが増える方が日本経済にはマイナスなの、わかってる?バカウヨ
【生活保護】 キングコングの梶原雄太 「月40万の住宅ローン(共益費込み)は8月で完済する」
785 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/05/31(木) 00:17:20.22 ID:l7iRMgLD0
ねぇ、バカウヨ
悔しかったらマンションのひとつ
車のひとつも買ってね
家でネット内正義理想論ばかり、浅い知識と思慮で語らないでくれる?
一円も動かないバカウヨの正義なんて、なんの価値もないの。
わかってる?バカウヨ
【生活保護】 キングコングの梶原雄太 「月40万の住宅ローン(共益費込み)は8月で完済する」
801 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/05/31(木) 00:21:01.33 ID:l7iRMgLD0
>>783
ナマポのお客様がお金使ってくれると、公的資金注入と同じなんですよ
お前みたいなバカウヨは、なんの価値もない経済学なんかを有り難がるタイプだろうけどさ
【生活保護】 キングコングの梶原雄太 「月40万の住宅ローン(共益費込み)は8月で完済する」
823 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/05/31(木) 00:26:03.00 ID:l7iRMgLD0
ナマポは立派な金融緩和の一環であり、公的資金注入なのだから、バカウヨもさっさとナマポ申請して、使いまくれよ。
あ!バカウヨのナマポ叩きで、緊縮されるんだっけかwww
バカウヨはほんとバカだなwww
【生活保護】 キングコングの梶原雄太 「月40万の住宅ローン(共益費込み)は8月で完済する」
837 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/05/31(木) 00:29:48.56 ID:l7iRMgLD0
>>820
企業再生するための公的資金注入を、社会保障から間接的に捻出してるのが、ナマポですよバカウヨさん
消費活動の低いデフレ一般人よりもナマポのお客様は実に羽振りが良い
当然ながら、バカウヨはなんの価値もない、バカウヨこそただの空気ドロボーですよ?
【生活保護】 キングコングの梶原雄太 「月40万の住宅ローン(共益費込み)は8月で完済する」
866 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/05/31(木) 00:34:40.83 ID:l7iRMgLD0
>>844
公的資金注入の財源は借金に決まってるでしょう
国が借金して、バラまく、これがほんとの公的資金注入ですよ?
本来無い金を作るのが金融なのですよ?
【生活保護】 キングコングの梶原雄太 「月40万の住宅ローン(共益費込み)は8月で完済する」
887 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/05/31(木) 00:37:28.72 ID:l7iRMgLD0
河本と梶原はバカウヨのお前らよりは賢いのは間違いない。
というか、バカウヨってほんとのバカ
お前らそれでも大和民族なの?
そんな馬鹿のくせに、大和魂語れるの?
ねえ、バカウヨ
【生活保護】 キングコングの梶原雄太 「月40万の住宅ローン(共益費込み)は8月で完済する」
908 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/05/31(木) 00:40:05.40 ID:l7iRMgLD0
>>891
日本人日本人てやめてくれないかな?
マヌケと的外れな正義を振りかざさないでよ
大和民族はそんな馬鹿じゃないからさ
【北海道新聞】 「生活保護問題…タレントの例だけをもって制度改正にまで踏み込むのは、乱暴過ぎないか。安全網の役割忘れずに」
406 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/05/31(木) 15:10:37.11 ID:l7iRMgLD0
なんか、テレビでナマポ連日やってるけど、ネットで騒ぐほど裕福じゃねーじゃん
スルーでいいわ
不正受給も129億とかさっきやってたし
【北海道新聞】 「生活保護問題…タレントの例だけをもって制度改正にまで踏み込むのは、乱暴過ぎないか。安全網の役割忘れずに」
408 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/05/31(木) 15:12:48.14 ID:l7iRMgLD0
ぶっちゃけ天下り役人に129億もってかれたら腹立つけど、ナマポなら使ってくれるし
もうどうでも良くなってきた
【北海道新聞】 「生活保護問題…タレントの例だけをもって制度改正にまで踏み込むのは、乱暴過ぎないか。安全網の役割忘れずに」
414 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/05/31(木) 15:15:33.99 ID:l7iRMgLD0
>>410
あんまし触りたくないんだろ
触れたくない掃き溜めなんだよ多分
【北海道新聞】 「生活保護問題…タレントの例だけをもって制度改正にまで踏み込むのは、乱暴過ぎないか。安全網の役割忘れずに」
419 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/05/31(木) 15:17:42.91 ID:l7iRMgLD0
>>413
家賃除いたら60000円程度しか残らないみたいよ
光熱費やら通信費やら除いたら生活費なんか、40000円とかだし、普通にギリギリじゃんw
働いたほうがマシじゃんw
【北海道新聞】 「生活保護問題…タレントの例だけをもって制度改正にまで踏み込むのは、乱暴過ぎないか。安全網の役割忘れずに」
421 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/05/31(木) 15:20:30.34 ID:l7iRMgLD0
なんか2ちゃんでは、毎月17万円とか言われてたのに、全然違う内容で笑ったw
毎月12万円前後で家賃光熱費込みなら働いたほうが全然マシだろ
【北海道新聞】 「生活保護問題…タレントの例だけをもって制度改正にまで踏み込むのは、乱暴過ぎないか。安全網の役割忘れずに」
422 :
名無しさん@13周年
[]:2012/05/31(木) 15:22:54.91 ID:l7iRMgLD0
とりあえず上げておく、ナマポの支給額は家賃光熱費込みで12万円程度
全然裕福じゃないw
働いたほうがマシ
【北海道新聞】 「生活保護問題…タレントの例だけをもって制度改正にまで踏み込むのは、乱暴過ぎないか。安全網の役割忘れずに」
427 :
名無しさん@13周年
[]:2012/05/31(木) 15:26:18.50 ID:l7iRMgLD0
食費が毎月4万円じゃ少ないだろw
ちょっとおかしいぞお前らwww
【北海道新聞】 「生活保護問題…タレントの例だけをもって制度改正にまで踏み込むのは、乱暴過ぎないか。安全網の役割忘れずに」
437 :
名無しさん@13周年
[]:2012/05/31(木) 15:31:14.30 ID:l7iRMgLD0
>>429
いや、だから普通にギリギリだろうがwww
1日1500円も無い食費のナマポにいちいち騒ぐ必要あるのか?
【北海道新聞】 「生活保護問題…タレントの例だけをもって制度改正にまで踏み込むのは、乱暴過ぎないか。安全網の役割忘れずに」
450 :
名無しさん@13周年
[]:2012/05/31(木) 15:37:34.47 ID:l7iRMgLD0
>>445
そういうのは、ただの貧乏自慢だろ?
1日1000円ちょっとのナマポの生活費を叩く余地なんて無いだろうがw
おかしいぞマジでw
【北海道新聞】 「生活保護問題…タレントの例だけをもって制度改正にまで踏み込むのは、乱暴過ぎないか。安全網の役割忘れずに」
457 :
名無しさん@13周年
[]:2012/05/31(木) 15:39:47.80 ID:l7iRMgLD0
>>448
四人家族で四万てwww
ちゃんと働いてる家庭かよwww
家のローンとか車のローンで無理やりなんだろ?そうだよな?
やめろよ、馬鹿みたいに煽るのは
【北海道新聞】 「生活保護問題…タレントの例だけをもって制度改正にまで踏み込むのは、乱暴過ぎないか。安全網の役割忘れずに」
463 :
名無しさん@13周年
[]:2012/05/31(木) 15:41:57.78 ID:l7iRMgLD0
>>453
厚生年金の受給額は普通に20万近くいくはずだろ?
【北海道新聞】 「生活保護問題…タレントの例だけをもって制度改正にまで踏み込むのは、乱暴過ぎないか。安全網の役割忘れずに」
470 :
名無しさん@13周年
[]:2012/05/31(木) 15:44:57.51 ID:l7iRMgLD0
>>464
毎月12万円程度で車にも乗れないような生活したくないのが普通じゃないのか?
それとも、一生毎月12万円程度の貧乏暮らしで満足なのか?
【北海道新聞】 「生活保護問題…タレントの例だけをもって制度改正にまで踏み込むのは、乱暴過ぎないか。安全網の役割忘れずに」
479 :
名無しさん@13周年
[]:2012/05/31(木) 15:52:09.45 ID:l7iRMgLD0
>>475
河本も梶原も、本人がナマポ受給してたわけじゃないだろう?
本人たちは頑張って仕事しているのだから、車くらい乗って当たり前だよ
【北海道新聞】 「生活保護問題…タレントの例だけをもって制度改正にまで踏み込むのは、乱暴過ぎないか。安全網の役割忘れずに」
491 :
名無しさん@13周年
[]:2012/05/31(木) 15:57:29.40 ID:l7iRMgLD0
>>480
バカウヨがPCモニターの前で騒ぐよりは、ナマポの人達が金を使ってくれた方が全然良い
だが、聞いていたほど、ナマポ受給額は多くない
【北海道新聞】 「生活保護問題…タレントの例だけをもって制度改正にまで踏み込むのは、乱暴過ぎないか。安全網の役割忘れずに」
510 :
名無しさん@13周年
[]:2012/05/31(木) 16:02:21.54 ID:l7iRMgLD0
別にナマポ擁護してるわけではない
ただ、それほど必死に叩くほどの内容か?
そして、モニターの前でガタガタ騒ぐバカウヨどもの方がもっと本当に経済に貢献すべきではないか?
ただの貧乏煽りはやめるべきだと思うし、ナマポの真実は決して裕福ではない
【北海道新聞】 「生活保護問題…タレントの例だけをもって制度改正にまで踏み込むのは、乱暴過ぎないか。安全網の役割忘れずに」
523 :
名無しさん@13周年
[]:2012/05/31(木) 16:05:17.24 ID:l7iRMgLD0
>>506
母親が就労できない状況でたかだか12万円程度のナマポをうけていたからといって、その程度のはした金をどのように使おうがたかが知れているのだよ
そこまで、突っ込むほどの問題点ではない
【北海道新聞】 「生活保護問題…タレントの例だけをもって制度改正にまで踏み込むのは、乱暴過ぎないか。安全網の役割忘れずに」
535 :
名無しさん@13周年
[]:2012/05/31(木) 16:07:36.81 ID:l7iRMgLD0
本当に在日外国人が大量にナマポ受給しているのならば、それはカットしなければならないし、ゆるしてはいけない
だが、貧乏人が煽りに乗って、同じ貧乏人のナマポ叩きをするのはおかしい
【北海道新聞】 「生活保護問題…タレントの例だけをもって制度改正にまで踏み込むのは、乱暴過ぎないか。安全網の役割忘れずに」
561 :
名無しさん@13周年
[]:2012/05/31(木) 16:11:54.74 ID:l7iRMgLD0
>>537
なぜだね?
働けば毎月20万以上稼げるし、車にも乗れる
毎月12万程度で、車にも乗れないような生活を強いられるような人には本来なら哀れみを持って見守るべきだろう?
どうして貧乏人同士でぶつかり合うのかね?
【北海道新聞】 「生活保護問題…タレントの例だけをもって制度改正にまで踏み込むのは、乱暴過ぎないか。安全網の役割忘れずに」
579 :
名無しさん@13周年
[]:2012/05/31(木) 16:16:22.00 ID:l7iRMgLD0
>>571
ナマポ受給者が車を所有しているのならば、それは役人の落ち度だし、
本当にその車が本人の所有車なのかね?
たしかな情報なのかね?
【北海道新聞】 「生活保護問題…タレントの例だけをもって制度改正にまで踏み込むのは、乱暴過ぎないか。安全網の役割忘れずに」
592 :
名無しさん@13周年
[]:2012/05/31(木) 16:20:19.42 ID:l7iRMgLD0
>>582
そんなことは大変でもなんでもないよ
働いて12万稼ぐよりも、
働けずに12万程度しか貰えないことのほうが大変なことだよ
【北海道新聞】 「生活保護問題…タレントの例だけをもって制度改正にまで踏み込むのは、乱暴過ぎないか。安全網の役割忘れずに」
609 :
名無しさん@13周年
[]:2012/05/31(木) 16:23:23.12 ID:l7iRMgLD0
>>588
毎月15万の給料稼ぐことの何が大変なのかね?
君はネットの情報に踊らされて世間が見えてないのだよ
ほとんどの人間は20万以上稼いでいるよ
よほどの田舎じゃない限りね
【北海道新聞】 「生活保護問題…タレントの例だけをもって制度改正にまで踏み込むのは、乱暴過ぎないか。安全網の役割忘れずに」
632 :
名無しさん@13周年
[]:2012/05/31(木) 16:28:05.48 ID:l7iRMgLD0
>>621
君は何を言ってるのかね?
だからナマポを貰わずに働いたほうが裕福な生活が出来ると何度も言ってるのだが?
【北海道新聞】 「生活保護問題…タレントの例だけをもって制度改正にまで踏み込むのは、乱暴過ぎないか。安全網の役割忘れずに」
642 :
名無しさん@13周年
[]:2012/05/31(木) 16:30:15.54 ID:l7iRMgLD0
>>626
そんなに働くのが嫌なら、うつ病認定でももらって一生ナマポ貧乏生活すれば?
【北海道新聞】 「生活保護問題…タレントの例だけをもって制度改正にまで踏み込むのは、乱暴過ぎないか。安全網の役割忘れずに」
655 :
名無しさん@13周年
[]:2012/05/31(木) 16:33:01.58 ID:l7iRMgLD0
>>641
君のように、貧乏生活でもネットさえできれば良いというレベルのスーパー貧乏人が増えたからだろうね
【北海道新聞】 「生活保護問題…タレントの例だけをもって制度改正にまで踏み込むのは、乱暴過ぎないか。安全網の役割忘れずに」
678 :
名無しさん@13周年
[]:2012/05/31(木) 16:37:57.44 ID:l7iRMgLD0
生活保護制度に関しては現状維持で良い
使えないゴミ労働者が増えても企業として困る
毎月12万円程度のはした金で満足して大人しくしてくれるなら、どんどん財政投入して、ゴミ人間をナマポにしてやるべき
【北海道新聞】 「生活保護問題…タレントの例だけをもって制度改正にまで踏み込むのは、乱暴過ぎないか。安全網の役割忘れずに」
692 :
名無しさん@13周年
[]:2012/05/31(木) 16:44:25.38 ID:l7iRMgLD0
とりあえず働く意思が無く、向上心の無い人間には、どんどんナマポ支給するべき
ここの連中の意見として毎月10万円程度で良さそうなので、受給額を減額して、審査も甘くすべき
そのほうが企業にも国にも都合が良い
【北海道新聞】 「生活保護問題…タレントの例だけをもって制度改正にまで踏み込むのは、乱暴過ぎないか。安全網の役割忘れずに」
696 :
名無しさん@13周年
[]:2012/05/31(木) 16:47:26.12 ID:l7iRMgLD0
不正でもなんでも構わないので、毎月10万円程度のナマポをどんどん支給すべき
そのほうがゴミ労働者を篩にかけることが出来るし、小売業者も潤う
日本経済全体にとってプラスになる
どんどんナマポを支給すべきだし、受給すべき
【北海道新聞】 「生活保護問題…タレントの例だけをもって制度改正にまで踏み込むのは、乱暴過ぎないか。安全網の役割忘れずに」
703 :
名無しさん@13周年
[]:2012/05/31(木) 16:50:36.07 ID:l7iRMgLD0
>>695
底辺労働という考え方を持つ君のような人間は職場や社会には必要ないのだよ
向上心と能力があれば、所得はある程度ついてくるのだよ
【北海道新聞】 「生活保護問題…タレントの例だけをもって制度改正にまで踏み込むのは、乱暴過ぎないか。安全網の役割忘れずに」
716 :
名無しさん@13周年
[]:2012/05/31(木) 16:57:59.55 ID:l7iRMgLD0
とりあえずバカウヨは日本経済や社会にとってなんの意味も無いから、
毎月3万円程度の生活費与えて、収容施設に住まわしてネット環境だけ整えてやれば良いと思う
医療費もタダでいい
【北海道新聞】 「生活保護問題…タレントの例だけをもって制度改正にまで踏み込むのは、乱暴過ぎないか。安全網の役割忘れずに」
728 :
名無しさん@13周年
[]:2012/05/31(木) 17:03:13.40 ID:l7iRMgLD0
バカウヨ、ワープア、障害者などのゴミは、収容施設作って、メシ代与えて生活させるべき
生きてても空気のムダだろうが、とりあえず医療費はタダでいいし、試験薬の実験台にすれば良い
【北海道新聞】 「生活保護問題…タレントの例だけをもって制度改正にまで踏み込むのは、乱暴過ぎないか。安全網の役割忘れずに」
734 :
名無しさん@13周年
[]:2012/05/31(木) 17:05:43.58 ID:l7iRMgLD0
ゴミ人間が増えてきたからナマポはどんどん支給すべき
腹へって街中ウロウロされたら迷惑だし、働かれても迷惑だよ
毎月10万円程度与えて、引きこもって大人しくしていてもらうほうが良い
【北海道新聞】 「生活保護問題…タレントの例だけをもって制度改正にまで踏み込むのは、乱暴過ぎないか。安全網の役割忘れずに」
742 :
名無しさん@13周年
[]:2012/05/31(木) 17:08:53.96 ID:l7iRMgLD0
ナマポというのはゴミを大人しくさせることの出来る素晴らしい制度である
チマチマ貯金しても構いません
不正受給しても構いません
どうせ一人あたり12万程度しか出ませんからね
ゴミ処理費用と思えば1000万人で1兆円ちょっと、安いもんです
【北海道新聞】 「生活保護問題…タレントの例だけをもって制度改正にまで踏み込むのは、乱暴過ぎないか。安全網の役割忘れずに」
753 :
名無しさん@13周年
[]:2012/05/31(木) 17:15:02.13 ID:l7iRMgLD0
>>747
国籍が日本である以上ナマポは支給しなければダメだろう?
国籍が外国なら強制送還が当然だが
【河本・生活保護】 妻の母も生活保護を受給・・・片山さつき氏 「河本氏は母・義母両方養う判断になるのでは」
824 :
名無しさん@13周年
[]:2012/05/31(木) 17:50:46.03 ID:l7iRMgLD0
日本人が、日本人がって騒いでる連中は、公務員の不正はどうでも良いのか?
日本人が腐ったから、こういう問題が起こるんだぞ?
【河本・生活保護】 妻の母も生活保護を受給・・・片山さつき氏 「河本氏は母・義母両方養う判断になるのでは」
846 :
名無しさん@13周年
[]:2012/05/31(木) 17:53:12.38 ID:l7iRMgLD0
本当の日本人で大和民族なら働かずにナマポだろ
働け働け言うのは日本人になりすましたチョン
【河本・生活保護】 妻の母も生活保護を受給・・・片山さつき氏 「河本氏は母・義母両方養う判断になるのでは」
868 :
名無しさん@13周年
[]:2012/05/31(木) 17:56:10.34 ID:l7iRMgLD0
片山ってチョンだろ?
日本人にばかり働け働け言いやがって!
大和民族は奴隷民族じゃねーんだよ!
ざけんな!
【河本・生活保護】 妻の母も生活保護を受給・・・片山さつき氏 「河本氏は母・義母両方養う判断になるのでは」
910 :
名無しさん@13周年
[]:2012/05/31(木) 18:00:10.21 ID:l7iRMgLD0
片山さつきはチョンなんだろ?
日本人にばかり底辺労働押し付けやがって!
大和民族は優雅に暮らす民族なんや!くそボケ片山チョン!
【河本・生活保護】 妻の母も生活保護を受給・・・片山さつき氏 「河本氏は母・義母両方養う判断になるのでは」
938 :
名無しさん@13周年
[]:2012/05/31(木) 18:02:57.59 ID:l7iRMgLD0
クソ片山!日本人ばかり苛めてんじゃねーよ!
【社会】広がる「日本脱出」、中流や若年層も また起こるかも知れない震災と、国の財政破綻の不安が引き金
574 :
名無しさん@13周年
[]:2012/05/31(木) 18:06:04.63 ID:l7iRMgLD0
もっと放射能まみれになってみんな日本から出ていってほしいね
【北海道新聞】 「生活保護問題…タレントの例だけをもって制度改正にまで踏み込むのは、乱暴過ぎないか。安全網の役割忘れずに」
837 :
名無しさん@13周年
[]:2012/05/31(木) 18:08:40.43 ID:l7iRMgLD0
>>807
お前の言う通りだよ
【北海道新聞】 「生活保護問題…タレントの例だけをもって制度改正にまで踏み込むのは、乱暴過ぎないか。安全網の役割忘れずに」
840 :
名無しさん@13周年
[]:2012/05/31(木) 18:12:11.12 ID:l7iRMgLD0
>>838
普通の人間じゃん
次へ>>
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。