トップページ > ニュース速報+ > 2012年05月31日 > YIjxigz30

書き込み順位&時間帯一覧

12 位/24988 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数94100000081068115115115103897



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@13周年
【生活保護】 キングコングの梶原雄太 「月40万の住宅ローン(共益費込み)は8月で完済する」
【経済】 "欧州債務危機への懸念高まり、円買い加速" ドル3カ月半ぶり78円台、ユーロ4カ月半ぶり97円台
【米】全裸男、生きているホームレスの顔を食いちぎりむさぼり食う・・全裸男は射殺 被害者は顔の75%を食いちぎられ重体★4
【社会】「ごく一部にドラッグや騒音の問題があるとしても個別に対応を」 朝まで踊れるクラブ取り戻せ 規制撤廃求め全国署名活動
【大阪市】 生活保護の本人未確認248件 受給者の本人確認強化へ 疑わしいケースは支給差し止めも
【生活保護】「キングコング」梶原雄太 会見で生活保護受給の裏に“親族の金銭トラブル”があったことを明かす★3
【河本・生活保護】 橋下市長 「公金を使う以上、家族で支えあうルール作るべき」「扶養義務者から回収する仕組みも」★3
【生活保護】 家賃も医療費も住民税もNHK受信料も介護費も出産費用も葬祭費用もみんなタダ!全国に209万人 生活レベルは「年収400万円」
【生活保護】 キンコン梶原 「仕事柄、収入が安定せず、苦しかった」
【生活保護】関係者「○○学会員など、有力団体に属している人からの申請があった場合、あとでもめると面倒なので、ほとんどフリーパス」

その他13スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

<<前へ
【生活保護】 専門家 「キンコン梶原の月40万、母親にあげてたわけじゃないから不正受給じゃない」…梶原「ホントにギリギリで」と釈明
637 :名無しさん@13周年[sage]:2012/05/31(木) 13:22:20.71 ID:YIjxigz30
扶養義務者の余裕が100万あるとするだろ
将来子供を医者にさせるので教育資金が必要だ
これで断れる
結局どういう理由でも断れるって話
【生活保護】 専門家 「キンコン梶原の月40万、母親にあげてたわけじゃないから不正受給じゃない」…梶原「ホントにギリギリで」と釈明
693 :名無しさん@13周年[sage]:2012/05/31(木) 13:25:18.60 ID:YIjxigz30
>>640
梶原の名目上の言い分はプレゼントということで母親の物のようだったが
事実上は自分の資産形成だったという面白い話になってる
【生活保護】 専門家 「キンコン梶原の月40万、母親にあげてたわけじゃないから不正受給じゃない」…梶原「ホントにギリギリで」と釈明
803 :名無しさん@13周年[sage]:2012/05/31(木) 13:31:14.24 ID:YIjxigz30
>>698
違うよ別に買った家に親を住まわせる必要ないよ
自分が住んどけばいいんだよ
親は賃貸住宅を借りさせとけばいいんだよ
親が何の収入もなく働けなかったら貰えるよ
自分はローンが苦しいから無理ですと言えばいいんで

これは今普通に行われてることですけども
【生活保護】 専門家 「キンコン梶原の月40万、母親にあげてたわけじゃないから不正受給じゃない」…梶原「ホントにギリギリで」と釈明
879 :名無しさん@13周年[sage]:2012/05/31(木) 13:35:28.93 ID:YIjxigz30
>>835
梶原がギリギリなわけ無いだろ
母親がぎりぎりなんだから
梶原はギリギリじゃないから生活保護もらってないよ
【生活保護】 専門家 「キンコン梶原の月40万、母親にあげてたわけじゃないから不正受給じゃない」…梶原「ホントにギリギリで」と釈明
920 :名無しさん@13周年[sage]:2012/05/31(木) 13:37:55.30 ID:YIjxigz30
>>878
親はどうやって生活するんだよ
生活保護をローンに回したら
母親の生活費はお前が結局出すんじゃないか
【生活保護】 専門家 「キンコン梶原の月40万、母親にあげてたわけじゃないから不正受給じゃない」…梶原「ホントにギリギリで」と釈明
958 :名無しさん@13周年[sage]:2012/05/31(木) 13:40:11.31 ID:YIjxigz30
>>934
梶原の場合自分の持ち家を買わずに母親を優先させたとも言えるので
親孝行とも言える


【生活保護】 専門家 「キンコン梶原の月40万、母親にあげてたわけじゃないから不正受給じゃない」…梶原「ホントにギリギリで」と釈明
986 :名無しさん@13周年[sage]:2012/05/31(木) 13:42:21.39 ID:YIjxigz30
>>966
だから先に資産形成のローンは組んであったんだから
そうはならない
自分生活の維持ってだけ
【京都】 "収入があったのに" 生活保護を不正受給、詐欺容疑で自称無職2人逮捕
960 :名無しさん@13周年[sage]:2012/05/31(木) 14:13:42.92 ID:YIjxigz30
>>119
仕送りは受けてないじゃん
【京都】 "収入があったのに" 生活保護を不正受給、詐欺容疑で自称無職2人逮捕
964 :名無しさん@13周年[sage]:2012/05/31(木) 14:15:51.89 ID:YIjxigz30
>>947
問題なし
【社会】 河本の義母も10年前から生活保護受給…妻・河本で計月50万近い稼ぎあったにも関わらず★2
702 :名無しさん@13周年[sage]:2012/05/31(木) 14:24:11.18 ID:YIjxigz30
扶養義務者が行なっていたそれまでの生活水準を引き下げてまでの
扶養義務は求めれれてない。

扶養義務者が2000万円の生活水準だったのを1800万にして扶養しろってことにはならない
2000万円の生活水準をしてて2500万円の収入があれば扶養しろってこと

法律的には収入が多いから扶養しろとはなってない
【社会】 河本の義母も10年前から生活保護受給…妻・河本で計月50万近い稼ぎあったにも関わらず★2
739 :名無しさん@13周年[sage]:2012/05/31(木) 14:28:19.17 ID:YIjxigz30
>>731
その通りです
【社会】 河本の義母も10年前から生活保護受給…妻・河本で計月50万近い稼ぎあったにも関わらず★2
759 :名無しさん@13周年[sage]:2012/05/31(木) 14:30:33.81 ID:YIjxigz30
>>743
梶原の場合は法の隙間でもなんでもなくて
現実に生活保護行政の中でたくさん行われてる普通の例に過ぎないんだよ

【北海道新聞】 「生活保護問題…タレントの例だけをもって制度改正にまで踏み込むのは、乱暴過ぎないか。安全網の役割忘れずに」
498 :名無しさん@13周年[sage]:2012/05/31(木) 15:59:18.18 ID:YIjxigz30
>>363
それだと所得税かからないんじゃないの
【河本・生活保護】 妻の母も生活保護を受給・・・片山さつき氏 「河本氏は母・義母両方養う判断になるのでは」
392 :名無しさん@13周年[sage]:2012/05/31(木) 16:55:49.95 ID:YIjxigz30
たとえばね自分の子供を将来医者にしたいと思ってたら
それなりに貯蓄もしとかないとダメじゃん
1000万あるからと言って楽だとも限らないぞ
【河本・生活保護】 妻の母も生活保護を受給・・・片山さつき氏 「河本氏は母・義母両方養う判断になるのでは」
446 :名無しさん@13周年[sage]:2012/05/31(木) 17:03:14.13 ID:YIjxigz30
本当にこの片山ってのはひどい
現行法では自分の生活の水準を下げてまでの扶養義務は求められてないにもかかわらず
いいがかりをつけて個人を特定して吊るし上げる
国会議員の役割は法律がおかしいと思うなら法律を改正することなのに
改正前に吊し上げ

【河本・生活保護】 妻の母も生活保護を受給・・・片山さつき氏 「河本氏は母・義母両方養う判断になるのでは」
526 :名無しさん@13周年[sage]:2012/05/31(木) 17:16:26.24 ID:YIjxigz30
>>481
俺はねそういうことを言いたいのではなくて
これが一般まで拡大されるってことなんだよ
一生懸命働いて自宅をローンで買ったのに
自宅があるがゆえに扶養しろってことになっちゃうから
その自宅のローンを伸ばして扶養のお金を作ったくださいことになりかねないんだよ
【河本・生活保護】 妻の母も生活保護を受給・・・片山さつき氏 「河本氏は母・義母両方養う判断になるのでは」
600 :名無しさん@13周年[sage]:2012/05/31(木) 17:25:36.52 ID:YIjxigz30
>>571
そうしたい人はすればいいだけで
義務にするのはおかしいと言ってるだけだよ
【北海道新聞】 「生活保護問題…タレントの例だけをもって制度改正にまで踏み込むのは、乱暴過ぎないか。安全網の役割忘れずに」
794 :名無しさん@13周年[sage]:2012/05/31(木) 17:43:23.86 ID:YIjxigz30
必要な人に届かないのは不正受給があるからじゃないのに
審査を簡単にしないからだよ
不正受給は増えるが必要な人には届く
【北海道新聞】 「生活保護問題…タレントの例だけをもって制度改正にまで踏み込むのは、乱暴過ぎないか。安全網の役割忘れずに」
807 :名無しさん@13周年[sage]:2012/05/31(木) 17:47:49.46 ID:YIjxigz30
不正受給が増えたら捕まえればいいだけで
なんの不都合があるのだろうか
現に捕まえてるし
不正受給に使われたお金はそれこそ経済対策だと思っとけばよい
ナマポは基本的に全部使うんだから

生活保護の問題が必要な人に行き渡らない問題だと言いながら
実際は財政が苦しいから削ろうってだけじゃん
【梶原・生活保護】 大阪市福祉局保護課 「今の制度では扶養が困難だと言われてしまったら支給せざるをえない」
102 :名無しさん@13周年[sage]:2012/05/31(木) 18:02:08.58 ID:YIjxigz30
>>29
現行法ではマンションを諦めろとはいえないって話でした
【梶原・生活保護】 大阪市福祉局保護課 「今の制度では扶養が困難だと言われてしまったら支給せざるをえない」
151 :名無しさん@13周年[sage]:2012/05/31(木) 18:06:45.16 ID:YIjxigz30
>>128
今生保貰ってるのはみんなそれなんだが
それが認めれれたから生保が出てる
【梶原・生活保護】 大阪市福祉局保護課 「今の制度では扶養が困難だと言われてしまったら支給せざるをえない」
237 :名無しさん@13周年[sage]:2012/05/31(木) 18:14:51.14 ID:YIjxigz30
>>160
親にお金を渡したら親は申告しないといけない
その時点で扶養できることになるから生活保護打ち切り
【梶原・生活保護】 大阪市福祉局保護課 「今の制度では扶養が困難だと言われてしまったら支給せざるをえない」
329 :名無しさん@13周年[sage]:2012/05/31(木) 18:21:06.99 ID:YIjxigz30
>>282
本人の困窮で支給が決まるのが当たり前だし
外国もそうだし
日本のように扶養がなんて言ってるのがそもそもおかしいんだよ
【梶原・生活保護】 大阪市福祉局保護課 「今の制度では扶養が困難だと言われてしまったら支給せざるをえない」
419 :名無しさん@13周年[sage]:2012/05/31(木) 18:27:41.35 ID:YIjxigz30
>>376
だからそれでいいんだが
最初から同居してないとこはそうなんだから
同居してたら損してた人がいたというだけだよ
【梶原・生活保護】 大阪市福祉局保護課 「今の制度では扶養が困難だと言われてしまったら支給せざるをえない」
452 :名無しさん@13周年[sage]:2012/05/31(木) 18:30:45.76 ID:YIjxigz30
だからお前らも親が今働いてるならさっさと世帯別にしとけ
と言っても親に資産があったら無駄だけどな
【梶原・生活保護】 大阪市福祉局保護課 「今の制度では扶養が困難だと言われてしまったら支給せざるをえない」
502 :名無しさん@13周年[sage]:2012/05/31(木) 18:34:25.12 ID:YIjxigz30
>>461
そんなことはないよ
過去をみても景気が回復すれば確実に減るのはわかってる
景気対策を真剣にやらないからだよ
【梶原・生活保護】 大阪市福祉局保護課 「今の制度では扶養が困難だと言われてしまったら支給せざるをえない」
538 :名無しさん@13周年[sage]:2012/05/31(木) 18:36:47.48 ID:YIjxigz30
>>510
おかしいどころか住む場所を援助してるってことになるから
義務を果たしてることになる
【梶原・生活保護】 大阪市福祉局保護課 「今の制度では扶養が困難だと言われてしまったら支給せざるをえない」
601 :名無しさん@13周年[sage]:2012/05/31(木) 18:42:17.25 ID:YIjxigz30
>>543
生活保護受給者がどんなことろに住むかは自由なんだ
自分のものではない限りそれがどんなに豪華なものであってもね
生活保護では住宅扶助の上限が決まってるだけ

その範囲ならどんな物件でも住める
梶原の場合梶原からの住宅扶助なのでそれがどんなに豪華なものでも構わないのであった

【梶原・生活保護】 大阪市福祉局保護課 「今の制度では扶養が困難だと言われてしまったら支給せざるをえない」
698 :名無しさん@13周年[sage]:2012/05/31(木) 18:50:20.31 ID:YIjxigz30
>>641
それは当然無理
【梶原・生活保護】 大阪市福祉局保護課 「今の制度では扶養が困難だと言われてしまったら支給せざるをえない」
795 :名無しさん@13周年[sage]:2012/05/31(木) 18:58:36.85 ID:YIjxigz30
>>779
贈与税は払わないと行けないよ
【梶原・生活保護】 大阪市福祉局保護課 「今の制度では扶養が困難だと言われてしまったら支給せざるをえない」
819 :名無しさん@13周年[sage]:2012/05/31(木) 19:00:45.65 ID:YIjxigz30
>>803
だからもっと受けやすくしないとダメなんだよ
【梶原・生活保護】 大阪市福祉局保護課 「今の制度では扶養が困難だと言われてしまったら支給せざるをえない」
856 :名無しさん@13周年[sage]:2012/05/31(木) 19:04:41.11 ID:YIjxigz30
>>809
別にマンションに住まわせる必要もないよ
母親は賃貸に住まわせてあんたがそこに住んどけばいいんだから
母親は賃貸分も含めて生活保護ゲット

つーかこれ普通だし

【梶原・生活保護】 大阪市福祉局保護課 「今の制度では扶養が困難だと言われてしまったら支給せざるをえない」
907 :名無しさん@13周年[sage]:2012/05/31(木) 19:11:35.34 ID:YIjxigz30
>>889
それは無理
【梶原・生活保護】 大阪市福祉局保護課 「今の制度では扶養が困難だと言われてしまったら支給せざるをえない」
980 :名無しさん@13周年[sage]:2012/05/31(木) 19:22:16.67 ID:YIjxigz30
>>941
その調査するための人件費は見合うのかね
【社会】 「時給1000円で8時間・週5で働くより、『生活保護』の方がお金もらえる制度」…NHK取材班★4
871 :名無しさん@13周年[sage]:2012/05/31(木) 19:40:02.79 ID:YIjxigz30
景気が良くなったら減るのは明らかなんだから
デフレ脱却のための財政政策と金融政策を同時に発動して
景気を何とかしろって話なんだけども
【政治】民主・小沢氏「国民の理解と支持は我々にある」 増税に反対
336 :名無しさん@13周年[sage]:2012/05/31(木) 20:04:21.32 ID:YIjxigz30
増税反対は正しいが
小沢は嫌い
【アメリカ】米でも横行“生活保護詐欺” 受給者急増で財政圧迫
119 :名無しさん@13周年[sage]:2012/05/31(木) 22:07:13.38 ID:YIjxigz30
フードスタンプはアメリカの生活保護の一部だからな
誤解のないように
【政治】自民が公約「生活保護不正受給者には厳格対処」「尖閣諸島国有化」「自衛隊を国防軍と位置づけ」など保守色鮮明に★2
162 :名無しさん@13周年[sage]:2012/05/31(木) 22:13:56.80 ID:YIjxigz30
厳格に対処って何をするんだろうか
今でも逮捕されてるのに
【社会】 「日本政府は従軍慰安婦問題で謝罪と補償をしていない。ドイツから学ぶ必要がある」 〜韓国、NYTにまた慰安婦広告
939 :名無しさん@13周年[sage]:2012/05/31(木) 22:25:21.02 ID:YIjxigz30
ホロコーストと同列にするなんてよくユダヤ人は怒ってこないね
こんなもん同列にされたらユダヤ人虐殺も嘘じゃないかと言われかねない
【生活保護】 専門家 「キンコン梶原の月40万、母親にあげてたわけじゃないから不正受給じゃない」…梶原「ホントにギリギリで」★2
325 :名無しさん@13周年[sage]:2012/05/31(木) 23:11:27.18 ID:YIjxigz30
俺には違和感があるね

本来国は率先して困窮者を助けるべきであって
まず家族がなんておかしい
困窮者がいればまず国が助けるべきで家族はその次であるべき
【生活保護】 専門家 「キンコン梶原の月40万、母親にあげてたわけじゃないから不正受給じゃない」…梶原「ホントにギリギリで」★2
360 :名無しさん@13周年[sage]:2012/05/31(木) 23:13:46.71 ID:YIjxigz30
>>344
行けばいいんじゃないか
働けない親いるの?
【生活保護】 専門家 「キンコン梶原の月40万、母親にあげてたわけじゃないから不正受給じゃない」…梶原「ホントにギリギリで」★2
389 :名無しさん@13周年[sage]:2012/05/31(木) 23:16:06.16 ID:YIjxigz30
梶原の母の場合は本当に普通のケースで
普通にみんなが貰ってるケースなんだけどね
梶原の買ったマンションに親が住んでたから普通じゃないように見えてるけど
【生活保護】 専門家 「キンコン梶原の月40万、母親にあげてたわけじゃないから不正受給じゃない」…梶原「ホントにギリギリで」★2
468 :名無しさん@13周年[sage]:2012/05/31(木) 23:22:13.16 ID:YIjxigz30
梶原は自宅の賃貸ともう一つ別荘を持ってたとする
その別荘にはローンがあって支払い中
親は賃貸に住んでいた

親は失業で困ったので生保申請
梶原に連絡行くがローン返済中で苦しい
親生保ゲット

この場合福祉事務所が梶原に別荘のローンを伸ばして母親を養ってくれませんかとか
その別荘を売って母親を養えとか言えるかどうか

そういう話が出たとして法的に梶原がそれに従う必要があるかどうか
今の法律では従う必要はないんだわ
【生活保護】 専門家 「キンコン梶原の月40万、母親にあげてたわけじゃないから不正受給じゃない」…梶原「ホントにギリギリで」★2
779 :名無しさん@13周年[sage]:2012/05/31(木) 23:43:00.81 ID:YIjxigz30
これが何故普通のケースなのか?

1 梶原が自分の自宅にローンを払ってた場合
2 梶原が自分の別荘にローンを払ってた場合
3 梶原が自分の母が住んでる持ち家にローンを払ってた場合

これは全部同じことなんだよ

全部のケースで福祉事務所は梶原の持ち物を処分してまで母親を扶養しろって要求しても
それに従う義務が梶原にはない。
【生活保護】 専門家 「キンコン梶原の月40万、母親にあげてたわけじゃないから不正受給じゃない」…梶原「ホントにギリギリで」★2
812 :名無しさん@13周年[sage]:2012/05/31(木) 23:45:14.07 ID:YIjxigz30
>>805
そう
【生活保護】 専門家 「キンコン梶原の月40万、母親にあげてたわけじゃないから不正受給じゃない」…梶原「ホントにギリギリで」★2
895 :名無しさん@13周年[sage]:2012/05/31(木) 23:53:31.33 ID:YIjxigz30
扶養義務者の地位と収入を維持してなお余裕がある場合は扶養しなさいということなので
それまでの生活の水準は維持できる
500万の収入で500万の生活をしてた人は余裕はゼロと見なされる
1億の収入で1億の生活をしてた人も同じで余裕はゼロ

なので梶原が2000万の生活水準(ローンを含む)をしていて収入が2000万しかないなら余裕はゼロと見なされる

梶原に1800万に生活水準を引き下げて親に200万渡しなさいとは
今の法律ではなっていない。
【生活保護】 専門家 「キンコン梶原の月40万、母親にあげてたわけじゃないから不正受給じゃない」…梶原「ホントにギリギリで」★2
944 :名無しさん@13周年[sage]:2012/05/31(木) 23:58:07.68 ID:YIjxigz30
>>930
その通りなんだよ
梶原が今までしていた生活水準を維持することは認められている
それを下げてまで扶養する義務がないということ
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。