トップページ > ニュース速報+ > 2012年05月31日 > P/vED3Ot0

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/24988 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0010000000004107800814118190099



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@13周年
【社会】河本準一 妻の母も生活保護を受給★4
【社会】河本準一 妻の母も生活保護を受給★5
【生活保護】「キングコング」梶原雄太 会見で生活保護受給の裏に“親族の金銭トラブル”があったことを明かす★3
【社会】河本準一 妻の母も生活保護を受給★6
【生活保護】 40代女性「現物支給案?…まるで囚人。普通の人間なのに」…大学教授「生活保護が恥ずかしいなんて報道するな!」
【政治】民主党・外国人の地方参政権付与について、在日韓国人中心の「特別永住者」に限定する方向で検討★2
【生活保護】関係者「○○学会員など、有力団体に属している人からの申請があった場合、あとでもめると面倒なので、ほとんどフリーパス」
【社会】河本準一の妻の母親も生活保護を10年間受給 現在もなお受給中? 
【サーチナ】日本が黄海にイージス艦配備を検討…「新たな火種に」=韓国
【生活保護】 40代女性「現物支給案?…まるで囚人。普通の人間なのに」…大学教授「生活保護が恥ずかしいなんて報道するな!」★2
【生活保護】 専門家 「キンコン梶原の月40万、母親にあげてたわけじゃないから不正受給じゃない」…梶原「ホントにギリギリで」と釈明
【政治】 橋下市長 「大飯原発再稼働、事実上の容認。ただし限定的」
【政治】自民が公約「生活保護不正受給者には厳格対処」「尖閣諸島国有化」「自衛隊を国防軍と位置づけ」など保守色鮮明に
【社会】 河本の義母も10年前から生活保護受給…妻・河本で計月50万近い稼ぎあったにも関わらず★2
【国際】 「並べ方が日本的だ」 ソウル地下鉄駅の石灯籠を撤去へ
【北海道新聞】 「生活保護問題…タレントの例だけをもって制度改正にまで踏み込むのは、乱暴過ぎないか。安全網の役割忘れずに」
【論説】 「石原都知事の尖閣購入で、『寄付するのは日本人の義務』という人も…危険だ。過去の戦争の歴史に学べ」…笹幸恵
【社会】広がる「日本脱出」、中流や若年層も また起こるかも知れない震災と、国の財政破綻の不安が引き金
【梶原・生活保護】 大阪市福祉局保護課 「今の制度では扶養が困難だと言われてしまったら支給せざるをえない」
【原発】 大阪市の橋下徹市長らは、安全を軽視し、政府に無責任に歩み寄った
【コラム/毎日】私も留学中にタトゥーを入れた。大阪の問題は入れ墨を見せたことで、有無ではないはずだ
【熊本】陳列されてるトマトを指で押して陥没させた男を逮捕 「何もいいたくない」
【企業】大胆なスカイマーク「機内での苦情受け付けない」「丁寧な言葉遣い義務付けなし」…サービス簡略化の文書を機内に備え付け★2
【政治】民主党・外国人の地方参政権付与について、在日韓国人中心の「特別永住者」に限定する方向で検討★5

書き込みレス一覧

<<前へ
【北海道新聞】 「生活保護問題…タレントの例だけをもって制度改正にまで踏み込むのは、乱暴過ぎないか。安全網の役割忘れずに」
844 :名無しさん@13周年[]:2012/05/31(木) 18:15:00.47 ID:P/vED3Ot0
>>837
じゃあ、泥棒や強盗も無罪だよな
盗んだ金使ってるんだから経済効果だ



クズが
【北海道新聞】 「生活保護問題…タレントの例だけをもって制度改正にまで踏み込むのは、乱暴過ぎないか。安全網の役割忘れずに」
855 :名無しさん@13周年[]:2012/05/31(木) 18:19:37.80 ID:P/vED3Ot0
>>849
脱法行為を容認ってことだろ
お前がクズってことに何ら変わりはないじゃないかw
【北海道新聞】 「生活保護問題…タレントの例だけをもって制度改正にまで踏み込むのは、乱暴過ぎないか。安全網の役割忘れずに」
858 :名無しさん@13周年[]:2012/05/31(木) 18:21:49.82 ID:P/vED3Ot0
>>853
少なくとも脱法行為応援のお前よりは
片山さんの方がマシだわw
【北海道新聞】 「生活保護問題…タレントの例だけをもって制度改正にまで踏み込むのは、乱暴過ぎないか。安全網の役割忘れずに」
863 :名無しさん@13周年[]:2012/05/31(木) 18:24:01.90 ID:P/vED3Ot0
>>856
とうとう違法行為まで容認し始めたよ

世の中がどうだろうと、お前がクズってことは揺ぎ無いよw
【北海道新聞】 「生活保護問題…タレントの例だけをもって制度改正にまで踏み込むのは、乱暴過ぎないか。安全網の役割忘れずに」
867 :名無しさん@13周年[]:2012/05/31(木) 18:26:37.57 ID:P/vED3Ot0
>>860
本当に一時的な人には後者
恒常的な人には前者でいんじゃない?
【北海道新聞】 「生活保護問題…タレントの例だけをもって制度改正にまで踏み込むのは、乱暴過ぎないか。安全網の役割忘れずに」
874 :名無しさん@13周年[]:2012/05/31(木) 18:30:19.80 ID:P/vED3Ot0
>>865
生活保護は最低限度っていう本質無視の
お前が狂ってんだよ

ワープア対策はそれはそれでしなくちゃいけないし
その話をメインにしたいなら労働関係スレいけよアホ
【北海道新聞】 「生活保護問題…タレントの例だけをもって制度改正にまで踏み込むのは、乱暴過ぎないか。安全網の役割忘れずに」
888 :名無しさん@13周年[]:2012/05/31(木) 18:38:39.53 ID:P/vED3Ot0
>>872
その代わり受給認定されても
日本ほど手厚い保護なんて受けれないけどな
【北海道新聞】 「生活保護問題…タレントの例だけをもって制度改正にまで踏み込むのは、乱暴過ぎないか。安全網の役割忘れずに」
903 :名無しさん@13周年[]:2012/05/31(木) 18:43:46.94 ID:P/vED3Ot0
>>899
時代に逆行してるから、海外を参考に扶養義務はなくすべき
っていうなら主張すればいい

一方で、手当ての水準も海外並みに下げる主張も忘れるなよ

そんな上手い話は海外のどこにも転がってないからな
都合のいい部分だけ持ってくるなよ
【北海道新聞】 「生活保護問題…タレントの例だけをもって制度改正にまで踏み込むのは、乱暴過ぎないか。安全網の役割忘れずに」
906 :名無しさん@13周年[]:2012/05/31(木) 18:46:18.04 ID:P/vED3Ot0
>>899
てかお前、自分は論理的なだけで説得力はない
って自分で認めてるわけだ

学者にでもなって、世を憂えてればいいんじゃないか?w
【北海道新聞】 「生活保護問題…タレントの例だけをもって制度改正にまで踏み込むのは、乱暴過ぎないか。安全網の役割忘れずに」
911 :名無しさん@13周年[]:2012/05/31(木) 18:51:59.37 ID:P/vED3Ot0
>>ID:/emyNSoD0

学者さんよ

論理的に考えたら、論理振り回すだけじゃなくプレゼン能力も磨いた方がいい
って考え浮かばないの?

愚民が付いてこないのは当たり前だろう
お前に魅力がないんだからw

論理的に考えろよ
【北海道新聞】 「生活保護問題…タレントの例だけをもって制度改正にまで踏み込むのは、乱暴過ぎないか。安全網の役割忘れずに」
917 :名無しさん@13周年[]:2012/05/31(木) 18:57:18.93 ID:P/vED3Ot0
>>909
だから一部分だけ話持ってくるなって言ったのさ
状況が違うんだから

言い訳するなよ、学者さん

愚民に理解得られないっていうなら、お前が考えるんだよ
頭良くて論理的って自負あるんだろ?
【北海道新聞】 「生活保護問題…タレントの例だけをもって制度改正にまで踏み込むのは、乱暴過ぎないか。安全網の役割忘れずに」
921 :名無しさん@13周年[]:2012/05/31(木) 19:00:54.11 ID:P/vED3Ot0
>>916
それは、お前が
「親がクズでも扶養しろ」なんて極論しか見てないんだろ

お前がゆだってるわw
【北海道新聞】 「生活保護問題…タレントの例だけをもって制度改正にまで踏み込むのは、乱暴過ぎないか。安全網の役割忘れずに」
931 :名無しさん@13周年[]:2012/05/31(木) 19:10:41.11 ID:P/vED3Ot0
>>929
橋下さんは「扶養義務の範囲は見直すべき」とも言ってたから、
もし彼の意見に沿うなら直系の義務を徹底かな
【梶原・生活保護】 大阪市福祉局保護課 「今の制度では扶養が困難だと言われてしまったら支給せざるをえない」
941 :名無しさん@13周年[]:2012/05/31(木) 19:15:27.28 ID:P/vED3Ot0
>>901
「扶養能力がない親族にまで強制しろ」って人が多いと思ってるなら
お前が分かってないんだよ

極論ばかり取り上げてるのは、お前

何のために調査強化案が出てると思ってるんだ?
単純に強制なら調査も必要ないわ
【梶原・生活保護】 大阪市福祉局保護課 「今の制度では扶養が困難だと言われてしまったら支給せざるをえない」
986 :名無しさん@13周年[]:2012/05/31(木) 19:23:33.04 ID:P/vED3Ot0
>>950
お前らとか何だよ?グループで書き込みしてる訳じゃあるまいし

資産等の調査強化だってしないよりはマシだろ、反対するのかよ?
やましいことでもあるのか?お前は

それに公務員増加したいって言うなら反対しないぞ、俺はな


お前が狂ってるヒステリーそのものだろw
【原発】 大阪市の橋下徹市長らは、安全を軽視し、政府に無責任に歩み寄った
349 :名無しさん@13周年[]:2012/05/31(木) 19:39:00.07 ID:P/vED3Ot0
橋下さんもアリバイ作りだっただけかな
古賀さんと一緒にまくし立ててたのは、何だったの?

刺繍の件みたいに一貫しとけば良かったのに
夏は停電でもいいって腹くくってたんでしょ
【原発】 大阪市の橋下徹市長らは、安全を軽視し、政府に無責任に歩み寄った
355 :名無しさん@13周年[]:2012/05/31(木) 19:42:12.72 ID:P/vED3Ot0
タイミング的に、今容認しちゃったら「最後まで抵抗した」って感じでもないよね

一足先に梯子下ろしちゃった感じ
【原発】 大阪市の橋下徹市長らは、安全を軽視し、政府に無責任に歩み寄った
356 :名無しさん@13周年[]:2012/05/31(木) 19:44:24.48 ID:P/vED3Ot0
>>354
本音はそうだったのかな

以前は停電覚悟って啖呵切ってたよね?
【原発】 大阪市の橋下徹市長らは、安全を軽視し、政府に無責任に歩み寄った
360 :名無しさん@13周年[]:2012/05/31(木) 19:47:15.65 ID:P/vED3Ot0
>>357
停電も仕方ない、とか言ってなかった?
一緒に踊った人たちが一番お気の毒だなあ

これじゃ今後の信用にも関わるよ
【原発】 大阪市の橋下徹市長らは、安全を軽視し、政府に無責任に歩み寄った
364 :名無しさん@13周年[]:2012/05/31(木) 19:50:49.78 ID:P/vED3Ot0
>>361
だったら、そういう主張しとけば良かったのに

リアリストなんて言えば聞こえはいいけど
信用が無いと思われれば結局マイナスだよ

リアリストなら引き際もっと考えないと、早過ぎるのも考え物だね
【原発】 大阪市の橋下徹市長らは、安全を軽視し、政府に無責任に歩み寄った
373 :名無しさん@13周年[]:2012/05/31(木) 19:54:11.34 ID:P/vED3Ot0
>>362
アンチがどうこうと批判したところで
結局自分達は信者になっちゃてるもんな、そんなやり方じゃ
【原発】 大阪市の橋下徹市長らは、安全を軽視し、政府に無責任に歩み寄った
379 :名無しさん@13周年[]:2012/05/31(木) 19:56:32.09 ID:P/vED3Ot0
>>368
なら、そう釘さしときゃ良かったんじゃないの?
橋下さんの支持者達に
【原発】 大阪市の橋下徹市長らは、安全を軽視し、政府に無責任に歩み寄った
389 :名無しさん@13周年[]:2012/05/31(木) 20:02:18.90 ID:P/vED3Ot0
「橋下さんはリアリストだから、いざとなったら
さっさと梯子下ろす可能性もありますから」

支持者達にこう言っとけば?彼の周囲の人は

主張自体の是非はともかく
既得権と戦う、一貫性がありそうだから支持を得たと思うんだけどなあ
この人は

今回みたいなこと続けるとマイナスじゃない?
【原発】 大阪市の橋下徹市長らは、安全を軽視し、政府に無責任に歩み寄った
456 :名無しさん@13周年[]:2012/05/31(木) 20:34:38.29 ID:P/vED3Ot0
>>421
橋下市長の主張の仕方が問題になってるのに、
何言ってるの?この人
【原発】 大阪市の橋下徹市長らは、安全を軽視し、政府に無責任に歩み寄った
461 :名無しさん@13周年[]:2012/05/31(木) 20:36:50.71 ID:P/vED3Ot0
>>453
それでも支持者が付いたのが今の状況でしょ

支持者は離れていかないよ
むしろ、一貫してる方がね
【原発】 大阪市の橋下徹市長らは、安全を軽視し、政府に無責任に歩み寄った
478 :名無しさん@13周年[]:2012/05/31(木) 20:44:23.06 ID:P/vED3Ot0
>>465
一方で、支持を失うんだよ
こんなことを繰り返してたら

今までの多くの支持者が描いてたイメージが次々に壊れる

原発以外のことも梯子下ろすかもしれないが、
せいぜい期待しないことだね
【原発】 大阪市の橋下徹市長らは、安全を軽視し、政府に無責任に歩み寄った
484 :名無しさん@13周年[]:2012/05/31(木) 20:46:35.30 ID:P/vED3Ot0
>>476
橋下市長は、反論も割と大きくメディアで扱われてるから
麻生さんより遥かに恵まれてるよ
【原発】 大阪市の橋下徹市長らは、安全を軽視し、政府に無責任に歩み寄った
496 :名無しさん@13周年[]:2012/05/31(木) 20:51:19.15 ID:P/vED3Ot0
>>485
「部分的に緊急時だけ」

以前は、これすら許さないことを本人が実際に会見で言ってたんだから、
全部他人が悪いというのは無理があるな
【コラム/毎日】私も留学中にタトゥーを入れた。大阪の問題は入れ墨を見せたことで、有無ではないはずだ
778 :名無しさん@13周年[]:2012/05/31(木) 20:53:31.46 ID:P/vED3Ot0
公務員と新聞社って規則同じなの?
【コラム/毎日】私も留学中にタトゥーを入れた。大阪の問題は入れ墨を見せたことで、有無ではないはずだ
833 :名無しさん@13周年[]:2012/05/31(木) 20:57:01.06 ID:P/vED3Ot0
>>749
正論すぎてワロタw

確かに、こういう記事書くぐらいなら
見える場所に堂々と彫ればいいのに

本当に誰にも見せる気がないなら、そもそも刺青なんて彫らない
ファッションなんて言ってるやつは、正に見せたいからでしょ
【コラム/毎日】私も留学中にタトゥーを入れた。大阪の問題は入れ墨を見せたことで、有無ではないはずだ
910 :名無しさん@13周年[]:2012/05/31(木) 21:02:11.09 ID:P/vED3Ot0
>>825
マジ?
【コラム/毎日】私も留学中にタトゥーを入れた。大阪の問題は入れ墨を見せたことで、有無ではないはずだ
957 :名無しさん@13周年[]:2012/05/31(木) 21:06:15.54 ID:P/vED3Ot0
>>842
プw
【熊本】陳列されてるトマトを指で押して陥没させた男を逮捕 「何もいいたくない」
570 :名無しさん@13周年[]:2012/05/31(木) 21:11:37.48 ID:P/vED3Ot0
プチュ
【熊本】陳列されてるトマトを指で押して陥没させた男を逮捕 「何もいいたくない」
580 :名無しさん@13周年[]:2012/05/31(木) 21:13:52.15 ID:P/vED3Ot0
指押し確認よ〜し
【企業】大胆なスカイマーク「機内での苦情受け付けない」「丁寧な言葉遣い義務付けなし」…サービス簡略化の文書を機内に備え付け★2
100 :名無しさん@13周年[]:2012/05/31(木) 21:16:04.29 ID:P/vED3Ot0
ツンツンCAの時代来た?
【企業】大胆なスカイマーク「機内での苦情受け付けない」「丁寧な言葉遣い義務付けなし」…サービス簡略化の文書を機内に備え付け★2
139 :名無しさん@13周年[]:2012/05/31(木) 21:18:16.62 ID:P/vED3Ot0
これからは機内も戦場やで

常在戦場、猪木の時代が来た
【企業】大胆なスカイマーク「機内での苦情受け付けない」「丁寧な言葉遣い義務付けなし」…サービス簡略化の文書を機内に備え付け★2
183 :名無しさん@13周年[]:2012/05/31(木) 21:21:08.60 ID:P/vED3Ot0
「嫌なら乗るな、嫌なら乗るな、貧乏人」

スゲーぜ
【企業】大胆なスカイマーク「機内での苦情受け付けない」「丁寧な言葉遣い義務付けなし」…サービス簡略化の文書を機内に備え付け★2
212 :名無しさん@13周年[]:2012/05/31(木) 21:23:20.24 ID:P/vED3Ot0
>>166
飛行機に大きく書いとこう

「ようこそ、貧乏人。サービス期待するな」
【企業】大胆なスカイマーク「機内での苦情受け付けない」「丁寧な言葉遣い義務付けなし」…サービス簡略化の文書を機内に備え付け★2
290 :名無しさん@13周年[]:2012/05/31(木) 21:29:34.68 ID:P/vED3Ot0
>>225
CA「ゲロはいてんじゃねー、きたねーだろ。持ち帰れよ、てめー」
【企業】大胆なスカイマーク「機内での苦情受け付けない」「丁寧な言葉遣い義務付けなし」…サービス簡略化の文書を機内に備え付け★2
343 :名無しさん@13周年[]:2012/05/31(木) 21:33:34.05 ID:P/vED3Ot0
いっそスカイネットで完全ロボットがいい
【企業】大胆なスカイマーク「機内での苦情受け付けない」「丁寧な言葉遣い義務付けなし」…サービス簡略化の文書を機内に備え付け★2
374 :名無しさん@13周年[]:2012/05/31(木) 21:35:46.35 ID:P/vED3Ot0
そうだ、トイレもなくそう

我慢すればいいんや
【企業】大胆なスカイマーク「機内での苦情受け付けない」「丁寧な言葉遣い義務付けなし」…サービス簡略化の文書を機内に備え付け★2
394 :名無しさん@13周年[]:2012/05/31(木) 21:37:58.33 ID:P/vED3Ot0
>>371
本当に言いそうな気も
【企業】大胆なスカイマーク「機内での苦情受け付けない」「丁寧な言葉遣い義務付けなし」…サービス簡略化の文書を機内に備え付け★2
423 :名無しさん@13周年[]:2012/05/31(木) 21:40:10.78 ID:P/vED3Ot0
>>396
こええええ
【企業】大胆なスカイマーク「機内での苦情受け付けない」「丁寧な言葉遣い義務付けなし」…サービス簡略化の文書を機内に備え付け★2
447 :名無しさん@13周年[]:2012/05/31(木) 21:42:22.82 ID:P/vED3Ot0
飛行機に書いとけばええんや
「飛行機落ちても自己責任で」
【企業】大胆なスカイマーク「機内での苦情受け付けない」「丁寧な言葉遣い義務付けなし」…サービス簡略化の文書を機内に備え付け★2
467 :名無しさん@13周年[]:2012/05/31(木) 21:45:10.62 ID:P/vED3Ot0
>>450
それはそれでいいじゃん
嫌なら海外行けばいいよ

スカイマークで
【企業】大胆なスカイマーク「機内での苦情受け付けない」「丁寧な言葉遣い義務付けなし」…サービス簡略化の文書を機内に備え付け★2
502 :名無しさん@13周年[]:2012/05/31(木) 21:47:58.12 ID:P/vED3Ot0
>>482
「丁寧じゃない」っていうのが、どの程度なのか皆興味津々なんだよ
【企業】大胆なスカイマーク「機内での苦情受け付けない」「丁寧な言葉遣い義務付けなし」…サービス簡略化の文書を機内に備え付け★2
529 :名無しさん@13周年[]:2012/05/31(木) 21:50:10.56 ID:P/vED3Ot0
>>503
採用

裸エプロンもいいかも
【企業】大胆なスカイマーク「機内での苦情受け付けない」「丁寧な言葉遣い義務付けなし」…サービス簡略化の文書を機内に備え付け★2
547 :名無しさん@13周年[]:2012/05/31(木) 21:52:22.96 ID:P/vED3Ot0
>>516
確かに

私語するくらい余裕なら、それこそ人削ればいいのに
【政治】民主党・外国人の地方参政権付与について、在日韓国人中心の「特別永住者」に限定する方向で検討★5
169 :名無しさん@13周年[]:2012/05/31(木) 21:55:03.86 ID:P/vED3Ot0
まさに在日特権
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。