トップページ > ニュース速報+ > 2012年05月31日 > 9nf1X6ri0

書き込み順位&時間帯一覧

373 位/24988 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数530000000000000009000510032



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@13周年
【大飯原発再稼働】 橋下市長 「再稼働するなら期間限定だ。夏を乗り切ったら考え直さないといけない」
【話題】 東京電力社員の平均年収、来年度46万円アップ 
【政治】衆院の池にニシキゴイ放流
【東京】愛煙家、悲哀「もう禁煙するしかないのか」 霞が関の厚労省喫煙所を1カ所廃止
【社会】東電の清水前社長、富士石油の社外取締役に

書き込みレス一覧

【大飯原発再稼働】 橋下市長 「再稼働するなら期間限定だ。夏を乗り切ったら考え直さないといけない」
732 :名無しさん@13周年[sage]:2012/05/31(木) 00:28:43.72 ID:9nf1X6ri0
暫定起動が危ないっていうのは、短期間の内に起動→停止を繰り返してると金属が劣化するとかそういうレベルの話だろ。

確率とかは関係なくね?
【大飯原発再稼働】 橋下市長 「再稼働するなら期間限定だ。夏を乗り切ったら考え直さないといけない」
744 :名無しさん@13周年[sage]:2012/05/31(木) 00:30:52.15 ID:9nf1X6ri0
>>722
経済損失はいくらなんですかねぇ

【大飯原発再稼働】 橋下市長 「再稼働するなら期間限定だ。夏を乗り切ったら考え直さないといけない」
765 :名無しさん@13周年[sage]:2012/05/31(木) 00:35:10.81 ID:9nf1X6ri0
>>760
風評被害もだけど、原発近郊の土地の逸失利益も相当なものかと
【大飯原発再稼働】 橋下市長 「再稼働するなら期間限定だ。夏を乗り切ったら考え直さないといけない」
790 :名無しさん@13周年[sage]:2012/05/31(木) 00:40:21.97 ID:9nf1X6ri0
>>787
いや、ちょっとそういうものではない気が…
【大飯原発再稼働】 橋下市長 「再稼働するなら期間限定だ。夏を乗り切ったら考え直さないといけない」
814 :名無しさん@13周年[sage]:2012/05/31(木) 00:46:41.04 ID:9nf1X6ri0
>>802
立ち入り禁止を解除したからといって、以前と同じ生活を被災者が送りますかね?

というか、帰りますかね? 飯舘村とか、結構線量高いですよ?
【大飯原発再稼働】 橋下市長 「再稼働するなら期間限定だ。夏を乗り切ったら考え直さないといけない」
895 :名無しさん@13周年[sage]:2012/05/31(木) 01:03:11.09 ID:9nf1X6ri0
>>842
まぁ、私がどうこう言っても、立入禁止を解除した途端、事故前と同じ暮らしが再開されれば問題ないんですがね
【大飯原発再稼働】 橋下市長 「再稼働するなら期間限定だ。夏を乗り切ったら考え直さないといけない」
914 :名無しさん@13周年[sage]:2012/05/31(木) 01:08:01.65 ID:9nf1X6ri0
>>901
原発の被害の話をしているので、津波の被害がない地域に限定するに決まってるでしょうが

飯舘村とかそっちの方ですよ
【大飯原発再稼働】 橋下市長 「再稼働するなら期間限定だ。夏を乗り切ったら考え直さないといけない」
934 :名無しさん@13周年[sage]:2012/05/31(木) 01:10:46.35 ID:9nf1X6ri0
>>923
事故前と同じ暮らしが出来たら問題ないって私書いたじゃないですか…
【話題】 東京電力社員の平均年収、来年度46万円アップ 
340 :名無しさん@13周年[sage]:2012/05/31(木) 17:13:38.98 ID:9nf1X6ri0
JALだってもっとカットしてたのに…
【政治】衆院の池にニシキゴイ放流
31 :名無しさん@13周年[sage]:2012/05/31(木) 17:19:56.00 ID:9nf1X6ri0
なにこの流れ

何が何でも批判したいんだねw
【話題】 東京電力社員の平均年収、来年度46万円アップ 
410 :名無しさん@13周年[sage]:2012/05/31(木) 17:25:19.53 ID:9nf1X6ri0
>>403
別に菅に責任がないとは言わないけど、管がベストな対応してたって大して被害は変わらなかったんじゃないかと思えるよなw
【話題】 東京電力社員の平均年収、来年度46万円アップ 
425 :名無しさん@13周年[sage]:2012/05/31(木) 17:27:53.68 ID:9nf1X6ri0
>>415
官邸の空気を読んだ海水注入中断とか、意見が真っ向から食い違う全面撤退とか東電のやることはよくわかりませんよなぁ
【話題】 東京電力社員の平均年収、来年度46万円アップ 
442 :名無しさん@13周年[sage]:2012/05/31(木) 17:30:45.56 ID:9nf1X6ri0
>>431
いったい東電には何人の新卒が採用されてたと思ってるんだ…?
【東京】愛煙家、悲哀「もう禁煙するしかないのか」 霞が関の厚労省喫煙所を1カ所廃止
286 :名無しさん@13周年[sage]:2012/05/31(木) 17:33:49.55 ID:9nf1X6ri0
保険を使って禁煙って甘え過ぎじゃないですかねぇ
【東京】愛煙家、悲哀「もう禁煙するしかないのか」 霞が関の厚労省喫煙所を1カ所廃止
293 :名無しさん@13周年[sage]:2012/05/31(木) 17:40:09.78 ID:9nf1X6ri0
>>291
糞ワロタwww

なんで、タバコの害について話してるときにストレスの話が出てくんだよwww

関係無いだろwww
【政治】衆院の池にニシキゴイ放流
45 :名無しさん@13周年[sage]:2012/05/31(木) 17:51:27.96 ID:9nf1X6ri0
寄贈って書いてあるやん…
【東京】愛煙家、悲哀「もう禁煙するしかないのか」 霞が関の厚労省喫煙所を1カ所廃止
300 :名無しさん@13周年[sage]:2012/05/31(木) 17:55:28.63 ID:9nf1X6ri0
>>299
ストレスが一番悪いという根拠を

というか、喫煙自体がストレス要因だから。
お前がずらした論点に付き合ってやるよ。
【東京】愛煙家、悲哀「もう禁煙するしかないのか」 霞が関の厚労省喫煙所を1カ所廃止
407 :名無しさん@13周年[sage]:2012/05/31(木) 21:29:54.04 ID:9nf1X6ri0
>>301
お前知らないみたいだから教えてやるけど、

ニコチンっていうのは脳内のアセチルコリン受容体に作用するから、すっきり感とかが一時的に味わえるわけよ(15分だけな。後はマイナス効果)
しかし、吸い続けているとアセチルコリン受容体にニコチン”しか”作用しなくなるんだよ。これが依存性の原因な。

タバコを吸うとストレス解消になるとバカが錯覚しているのは、アセチルコリン受容体が反応しないという”ストレス”をニコチンが一時的に緩和しているだけということ。
仕事疲れとかそういうストレスは全く解消しない。

まぁ、つまり自分の掘った穴を自分で埋めて満足してるだけのこったな。

それに、タバコの害なんかは統計的に証明されてるからな。 それでも吸い続けるなんて頭おかしいんじゃないの? 実際おかしくなってるから同情するが。
【東京】愛煙家、悲哀「もう禁煙するしかないのか」 霞が関の厚労省喫煙所を1カ所廃止
409 :名無しさん@13周年[sage]:2012/05/31(木) 21:32:02.84 ID:9nf1X6ri0
>>386
いや、別に公共の場所と公共の福祉って関係ないですし。
【政治】衆院の池にニシキゴイ放流
64 :名無しさん@13周年[sage]:2012/05/31(木) 21:36:40.49 ID:9nf1X6ri0
鯉に盗聴器しかけるなら、中庭あるであろう木とか、池の縁とかに仕掛けたほうが良いんじゃ…?
【社会】東電の清水前社長、富士石油の社外取締役に
345 :名無しさん@13周年[sage]:2012/05/31(木) 21:44:15.67 ID:9nf1X6ri0
火力発電の燃料供給に貢献するために、鞭打って就任してくれたんだね! ありがとう!

東電時代の管理手腕を存分に発揮してね!
【東京】愛煙家、悲哀「もう禁煙するしかないのか」 霞が関の厚労省喫煙所を1カ所廃止
417 :名無しさん@13周年[sage]:2012/05/31(木) 21:49:01.58 ID:9nf1X6ri0
>>415
亀レスですまんな

バカじゃなくて自分で自分を傷つけてるドMって言いたいな。
【東京】愛煙家、悲哀「もう禁煙するしかないのか」 霞が関の厚労省喫煙所を1カ所廃止
427 :名無しさん@13周年[sage]:2012/05/31(木) 22:05:03.60 ID:9nf1X6ri0
>>419
主に医療費および、病気になったことによる国民の逸失所得

>>422
言い方が悪かったな

アセチルコリン受容体には二種類あって、そのうち一種類の方がニコチンを受容するようになるから、完全にアセチルコリンが働かなくなるわけじゃない。
 
【東京】愛煙家、悲哀「もう禁煙するしかないのか」 霞が関の厚労省喫煙所を1カ所廃止
428 :名無しさん@13周年[sage]:2012/05/31(木) 22:07:17.50 ID:9nf1X6ri0
>>423
残念ながら、ニコチンで勝負強くなるという科学的証明を私はしらない。
あるなら教えて。
【東京】愛煙家、悲哀「もう禁煙するしかないのか」 霞が関の厚労省喫煙所を1カ所廃止
432 :名無しさん@13周年[sage]:2012/05/31(木) 22:12:20.16 ID:9nf1X6ri0
>>430
個人の場合は不明だが、多数の集団をみると喫煙者のグループの方が、病気の発生率等が高いため推計出来る。
【東京】愛煙家、悲哀「もう禁煙するしかないのか」 霞が関の厚労省喫煙所を1カ所廃止
442 :名無しさん@13周年[sage]:2012/05/31(木) 22:22:20.35 ID:9nf1X6ri0
>>435
恥ずかしながら、この分野は私の専門ではないので授業を受けた脳科学の教授の受け売りなんだ。
指摘されて見なおしてみたが、ノートには「ニコチン性受容体を変容させる」と書いてあるが、教科書には書いてなくて、お前のいったことが書いてあったわ。

俺の勘違いなのか…? 指摘ありがとう。他の奴らもすまんかった。

まぁニコチン性アセチルコリン受容体の働きを鈍化させることは間違いないから、大筋には影響ないと思うが
【東京】愛煙家、悲哀「もう禁煙するしかないのか」 霞が関の厚労省喫煙所を1カ所廃止
445 :名無しさん@13周年[sage]:2012/05/31(木) 22:27:21.66 ID:9nf1X6ri0
>>438
肺がんと喫煙の関係性の初出の指摘は1939年だな。

>>440
仮説はいくらでも成り立たせて良いけど、立証する努力をしてください。

>>441
医療費の増加の主因といっているわけではなくて、
非喫煙者から追加的に増える疾病の可能性でそれにかかる医療費を割り引いた額を経済損失と言ってるんです。


【東京】愛煙家、悲哀「もう禁煙するしかないのか」 霞が関の厚労省喫煙所を1カ所廃止
452 :名無しさん@13周年[sage]:2012/05/31(木) 22:35:08.00 ID:9nf1X6ri0
>>446
そりゃまぁ手だと思いますがね。 実現できるなら、賛成しますよ

>>447
その原因には喫煙者、非喫煙者どちらも晒されているとは思いませんか?

>>448
寿命が短くなって国民所得の逸失利益が増えたり、すぐ死なないで不健康な時間が増えるので医療費がかさむんですよ。
【東京】愛煙家、悲哀「もう禁煙するしかないのか」 霞が関の厚労省喫煙所を1カ所廃止
458 :名無しさん@13周年[sage]:2012/05/31(木) 22:38:56.11 ID:9nf1X6ri0
>>454
そのとおり

この発表があってから、禁煙運動が始まりました。
【東京】愛煙家、悲哀「もう禁煙するしかないのか」 霞が関の厚労省喫煙所を1カ所廃止
462 :名無しさん@13周年[sage]:2012/05/31(木) 22:44:40.33 ID:9nf1X6ri0
>>461
発がん性があるのはニコチンではなく他の物質です。

揚げ足を取られない前に指摘しときます。 ニコチンをタールその他に言い換えれば問題無いです。
【東京】愛煙家、悲哀「もう禁煙するしかないのか」 霞が関の厚労省喫煙所を1カ所廃止
470 :名無しさん@13周年[sage]:2012/05/31(木) 22:53:18.87 ID:9nf1X6ri0
>>464
いつ頃なのかは知りませんが、10%程度の非喫煙者集団がいたのなら、統計的に差を分析することは容易です。
【東京】愛煙家、悲哀「もう禁煙するしかないのか」 霞が関の厚労省喫煙所を1カ所廃止
475 :名無しさん@13周年[sage]:2012/05/31(木) 22:59:41.74 ID:9nf1X6ri0
>>471 
掛け金安くなってもタバコ代余計に払ってんだから意味無いじゃん


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。