トップページ > ニュース速報+ > 2012年05月31日 > 6w2V405n0

書き込み順位&時間帯一覧

120 位/24988 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000171412141000000000049



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@13周年
【生活保護】 キングコング梶原雄太 「マンションが担保に入っていたので(返済額の)切り替えが難しかった」
【生活保護】 家賃も医療費も住民税もNHK受信料も介護費も出産費用も葬祭費用もみんなタダ!全国に209万人 生活レベルは「年収400万円」
【政治】民主党・外国人の地方参政権付与について、在日韓国人中心の「特別永住者」に限定する方向で検討
【原発問題】橋下市長の理解が決め手、大飯再稼働へ急展開
【生活保護】 キンコン梶原 「仕事柄、収入が安定せず、苦しかった」★2
【生活保護】 専門家 「キンコン梶原の月40万、母親にあげてたわけじゃないから不正受給じゃない」…梶原「ホントにギリギリで」と釈明

書き込みレス一覧

【生活保護】 キングコング梶原雄太 「マンションが担保に入っていたので(返済額の)切り替えが難しかった」
696 :名無しさん@13周年[sage]:2012/05/31(木) 08:59:16.07 ID:6w2V405n0
息子が3人もいて、誰ひとり親の面倒を見てやれないってどういう事?
自衛隊員の長男って国家公務員なのに、親の面倒も見られないほど給料が安いの?

【生活保護】 キングコング梶原雄太 「マンションが担保に入っていたので(返済額の)切り替えが難しかった」
735 :名無しさん@13周年[sage]:2012/05/31(木) 09:02:46.87 ID:6w2V405n0
自衛隊は大好きだし支持してるからこそ、梶原長男は詐欺で逮捕してほしい。
航空自衛隊の面汚しだわ。
【生活保護】 キングコング梶原雄太 「マンションが担保に入っていたので(返済額の)切り替えが難しかった」
767 :名無しさん@13周年[sage]:2012/05/31(木) 09:06:19.86 ID:6w2V405n0
>>737
ローンに行き詰れば、生活保護の申請出せばいいなんてみんな知らなかったのよw
銀行だって、住宅金融公庫だって知らなかったけどね。

【生活保護】 キングコング梶原雄太 「マンションが担保に入っていたので(返済額の)切り替えが難しかった」
798 :名無しさん@13周年[sage]:2012/05/31(木) 09:10:07.81 ID:6w2V405n0
>>777
家族の借金ってきっと航空自衛隊のお兄さんじゃないの?
国家公務員なのに母親の面倒も見られないんだからwww
【生活保護】 キングコング梶原雄太 「マンションが担保に入っていたので(返済額の)切り替えが難しかった」
890 :名無しさん@13周年[sage]:2012/05/31(木) 09:20:14.02 ID:6w2V405n0
梶原長男、本当に航空自衛隊に勤めてるなら、テレビに出てた時の38歳としても1000万近い収入があるんじゃないの?

そんな自衛隊全体の平均年収ですが、年齢によって大きく分けることができます。
階級によって多少の差はありますが、20代の自衛隊の平均年収は350万円となっています。
その後、30歳になると平均は600万円を超えるようになります。
そして、そこから順調に昇進をしていけば、40代には年収1000万円を超える隊員も多数いるようです。
在、民間職の平均年収が437万円となっていますので、通常、30歳には平均年収を優に超えられるようになるということですね。
さらに50歳まで勤めると、平均年収は1100万円へとアップしていきます。
もちろんこの間には昇進も考慮されていますが、民間職に比べれば、順調にアップをはかっていけるようになっています。

http://www.japanese-salary.com/airlines.html
【生活保護】 キングコング梶原雄太 「マンションが担保に入っていたので(返済額の)切り替えが難しかった」
916 :名無しさん@13周年[sage]:2012/05/31(木) 09:23:23.97 ID:6w2V405n0
>>853
人生の最後に息子に面倒見てもらえず、ナマポのお世話になる方がよほどみじめだと思うけど?

【生活保護】 家賃も医療費も住民税もNHK受信料も介護費も出産費用も葬祭費用もみんなタダ!全国に209万人 生活レベルは「年収400万円」
291 :名無しさん@13周年[sage]:2012/05/31(木) 09:39:58.38 ID:6w2V405n0
息子が3人もいて、なおかつ長男が安定した給料をもらえる国家公務員でも、ナマポは受けられるそうですw


106:名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 21:31:22.23 :ggzon41e0

キングコング梶原雄太の兄梶原大輔(38)航空自衛隊小牧基地勤務
http://v.youku.com/v_show/id_XMzcwMzc4Mjgw.html
※7分あたりで紹介



公安職俸給表(一)
基本給 3級60号 300,100
http://www.jinji.go.jp/kankoku/h21/pdf/21houkyuhyou.pdf
地域手当 小牧基地 基本給の10%
ボーナス (基本給+地域手当)×4.45ヶ月

推定年収 5,430,309円+各種手当
【政治】民主党・外国人の地方参政権付与について、在日韓国人中心の「特別永住者」に限定する方向で検討
136 :名無しさん@13周年[sage]:2012/05/31(木) 09:58:51.82 ID:6w2V405n0
新しい貴族階級創設ですか?
【原発問題】橋下市長の理解が決め手、大飯再稼働へ急展開
254 :名無しさん@13周年[sage]:2012/05/31(木) 10:00:04.28 ID:6w2V405n0
限定的なら、危険が全くなくなるなんて知らなかったわwww
【原発問題】橋下市長の理解が決め手、大飯再稼働へ急展開
264 :名無しさん@13周年[sage]:2012/05/31(木) 10:03:37.18 ID:6w2V405n0
原発停止は中核派の最後の楽園だからねえw
反原発で、新しい奴隷の補充が出来て大よろこび。
再稼働でまた反対運動やれて、一稼ぎできるわね。
【原発問題】橋下市長の理解が決め手、大飯再稼働へ急展開
278 :名無しさん@13周年[sage]:2012/05/31(木) 10:08:22.10 ID:6w2V405n0
>>238
だってあの人たち、原発をスイッチポンで動くメンテナンスフリーの家電と同じだと思ってるものw
【原発問題】橋下市長の理解が決め手、大飯再稼働へ急展開
287 :名無しさん@13周年[sage]:2012/05/31(木) 10:10:33.55 ID:6w2V405n0
>>174
民主党が責任を持って決断出来るのかなw
出来たらいいわねーwwww
【原発問題】橋下市長の理解が決め手、大飯再稼働へ急展開
306 :名無しさん@13周年[sage]:2012/05/31(木) 10:15:13.66 ID:6w2V405n0
>>288
おまけに常に100%の状態で稼働させられると思ってる。
連中に安全率とか適正予備率とかの考えは全くない。
【原発問題】橋下市長の理解が決め手、大飯再稼働へ急展開
330 :名無しさん@13周年[sage]:2012/05/31(木) 10:21:43.62 ID:6w2V405n0
>>309
なんかお花が満開ですね。
【原発問題】橋下市長の理解が決め手、大飯再稼働へ急展開
341 :名無しさん@13周年[sage]:2012/05/31(木) 10:24:23.53 ID:6w2V405n0
>>305
吉本興業の株主の面々を見ればわかりますw
電通とテレビ局各社で持ち合いなのですw
【原発問題】橋下市長の理解が決め手、大飯再稼働へ急展開
356 :名無しさん@13周年[sage]:2012/05/31(木) 10:27:50.04 ID:6w2V405n0
>>339
消費税だけじゃないですよぉw
来年から、給与やら配当、利子などすべての収入に復興税2.1%が課税徴収されます。

【原発問題】橋下市長の理解が決め手、大飯再稼働へ急展開
369 :名無しさん@13周年[sage]:2012/05/31(木) 10:30:34.67 ID:6w2V405n0
>>357
ふーん、韓国なんか原発事故も大地震も津波もないのに電力供給がひっ迫して今年大変みたいですよw
どこもかしこも資源が高騰して大変なんですけど、お花畑の平行世界は平和でいいですわね。
【原発問題】橋下市長の理解が決め手、大飯再稼働へ急展開
386 :名無しさん@13周年[sage]:2012/05/31(木) 10:34:14.45 ID:6w2V405n0
>>376
北朝鮮と中国絡めるのもいいけどさ、韓国の原発が稼働してる状態なら意味ないじゃないのw
【原発問題】橋下市長の理解が決め手、大飯再稼働へ急展開
426 :名無しさん@13周年[sage]:2012/05/31(木) 10:43:29.08 ID:6w2V405n0
>>387
韓国は政治目的で電力料金を原価を割って設定してるからね。
大赤字で原発すらろくな整備が出来てないわ。
ついこないだも全電源停止をやらかしてる。
日本が原発を停止して、円高無双を使って資源を買いまくったおかげでますますえらいことになってるわ。
日本の原発は停止して安全ですぅ。
でも韓国の原発が爆発しました。
でも韓国の原発事故はきれいな事故ですぅって言うの?
あそこは事故起こすと、福島並みか福島以上の放射性物質がくるわ。
お前ら韓国の原発反対はしなくていいの?
【原発問題】橋下市長の理解が決め手、大飯再稼働へ急展開
436 :名無しさん@13周年[sage]:2012/05/31(木) 10:46:15.38 ID:6w2V405n0
>>432
ウソっていうより、適正な予備運転がなされてないってこと。
めちゃくちゃ怖いわ。

【原発問題】橋下市長の理解が決め手、大飯再稼働へ急展開
457 :名無しさん@13周年[sage]:2012/05/31(木) 10:51:23.92 ID:6w2V405n0
>>448
正当な選挙の一票の積み重ねの結果よ。
関西の住人は、自分たちの一票の結果がどんな結果に結びつくか身を持って知ってほしいわ。
【原発問題】橋下市長の理解が決め手、大飯再稼働へ急展開
475 :名無しさん@13周年[sage]:2012/05/31(木) 10:56:19.40 ID:6w2V405n0
>>454
>ってかもう水面下ではそっちの方向に韓国中国自体動いてるんだから

ほー、水面下の情報をどこで仕入れられました?
ソースくださいなwww

 現在、中国では13基の原子炉(総設備容量は1080万kW)が稼働中だが、中国国務院はすでに32基の新規建設を承認し(内28基は建設中)、建設承認の前期作業に入った原発は38基ある。
建設・計画中だけで計70基で、20年までに現在の7倍の約7000万kWと、日本を上回る規模になるが、中国政府は2050年までに230基(3億2400万kW)まで増やし、世界最大の原発大国となる計画である。
http://news.ameba.jp/20110501-25/

【原発問題】橋下市長の理解が決め手、大飯再稼働へ急展開
489 :名無しさん@13周年[sage]:2012/05/31(木) 11:02:04.80 ID:6w2V405n0
>>481
自分の理想の達成のためには、国家や国民を犠牲にすることも何とも思わず、手段を選ばない左翼らしい考えね。
【原発問題】橋下市長の理解が決め手、大飯再稼働へ急展開
495 :名無しさん@13周年[sage]:2012/05/31(木) 11:05:02.73 ID:6w2V405n0
>>488
>中国は考え中で分からんが

お前はさっき中国は水面下で廃止に動いてるって言ったばかりでしょうがww
【原発問題】橋下市長の理解が決め手、大飯再稼働へ急展開
502 :名無しさん@13周年[sage]:2012/05/31(木) 11:08:00.54 ID:6w2V405n0
>>499
だって単なるポピュリストだもんw
後は支持層が大阪ガスとか、太陽光発電関係企業w
【原発問題】橋下市長の理解が決め手、大飯再稼働へ急展開
523 :名無しさん@13周年[sage]:2012/05/31(木) 11:15:51.32 ID:6w2V405n0
>>512
高額の電気購入料金に目がくらんで、さんざん太陽光発電設備増やしてから、あまりの負担に国が購入料金を減額した途端 、太陽光発電関連の企業がバタバタ連鎖倒産してるドイツの姿を彷彿とさせるわ。

【原発問題】橋下市長の理解が決め手、大飯再稼働へ急展開
537 :名無しさん@13周年[sage]:2012/05/31(木) 11:19:12.78 ID:6w2V405n0
>>516
発展途上なら事故が起こんないの?
国土が広ければ事故を起こしても構わないの?
発展途上でも国土が広くても、危険性に変わりはないと思うけど?
むしろそんな問題の多いいい加減な国で、原子力発電なんてやる方が危険だと思うけど?
【原発問題】橋下市長の理解が決め手、大飯再稼働へ急展開
562 :名無しさん@13周年[sage]:2012/05/31(木) 11:26:48.51 ID:6w2V405n0
>>522
発送電分離でなんで電気代が安くなってリスクが減るわけ?
考えが甘いんじゃないの?
あんたらの考えって、格安ツアーバスって路線バスが運航してる高速バスより安くていいわってのと同じよ。
【原発問題】橋下市長の理解が決め手、大飯再稼働へ急展開
573 :名無しさん@13周年[sage]:2012/05/31(木) 11:30:56.27 ID:6w2V405n0
>>567
そうなったら連中は「タイヨウコウハツデンガー」で食べてくんでしょw。
どっちに転ぼうと奴らは人のせいだし。
【原発問題】橋下市長の理解が決め手、大飯再稼働へ急展開
581 :名無しさん@13周年[sage]:2012/05/31(木) 11:35:54.77 ID:6w2V405n0
>>577
お前は同時に仕事と食事とトイレと就寝を同時に出来るのか?
【生活保護】 キンコン梶原 「仕事柄、収入が安定せず、苦しかった」★2
106 :名無しさん@13周年[sage]:2012/05/31(木) 11:44:45.58 ID:6w2V405n0
>>1
あなたの収入が不安定でも、二人もお兄さんがいらっしゃるのでしょう?
1千万近い収入を貰っているはずの、航空自衛隊にお勤めのお兄さんは何で面倒を見てくれないの?
なんで不安定な収入の三男に母親の面倒を押し付けてるの?

【生活保護】 キンコン梶原 「仕事柄、収入が安定せず、苦しかった」★2
133 :名無しさん@13周年[sage]:2012/05/31(木) 11:48:25.80 ID:6w2V405n0
38歳で航空自衛隊に勤めてる息子がいながら、よくまあ生活保護の審査が通ったもんだわ。
親子で仲良くテレビ出演するくらいだから、没交渉でもないでしょうに。
自衛隊はこの長男を徹底的に調べるべきだわ。
【生活保護】 キンコン梶原 「仕事柄、収入が安定せず、苦しかった」★2
146 :名無しさん@13周年[sage]:2012/05/31(木) 11:51:27.03 ID:6w2V405n0
>>138
民主党はそんな薄給の国家公務員の給与を、10%削減するとかもくろんでます。
母親の面倒も見られないくらいなのに、非道すぎますw
【生活保護】 キンコン梶原 「仕事柄、収入が安定せず、苦しかった」★2
212 :名無しさん@13周年[sage]:2012/05/31(木) 11:59:11.78 ID:6w2V405n0
>>184
収入が超安定してるはずの航空自衛隊勤めのお兄さんの立場は?
【生活保護】 キンコン梶原 「仕事柄、収入が安定せず、苦しかった」★2
253 :名無しさん@13周年[sage]:2012/05/31(木) 12:02:08.47 ID:6w2V405n0
普通に考えたら超安定してて一般より高給取りの国家公務員の長男が、収入の不安定な3男に母親の面倒を見させて知らんぷりってありなの?
【生活保護】 キンコン梶原 「仕事柄、収入が安定せず、苦しかった」★2
286 :名無しさん@13周年[sage]:2012/05/31(木) 12:05:19.24 ID:6w2V405n0
>>262
でもキンコン梶原はかーちゃんで昆布売ったり、兄弟親子そろって仲良くテレビ出演してんのよね。
仲が悪いとは思えないんだけど。
【生活保護】 キンコン梶原 「仕事柄、収入が安定せず、苦しかった」★2
321 :名無しさん@13周年[sage]:2012/05/31(木) 12:08:24.59 ID:6w2V405n0
>>271
かーちゃんの面倒を一切見られないくらい、薄給だとは思えないけど?
【生活保護】 キンコン梶原 「仕事柄、収入が安定せず、苦しかった」★2
352 :名無しさん@13周年[sage]:2012/05/31(木) 12:11:25.84 ID:6w2V405n0
自衛隊はこの問題で徹底的に内部調査しないと、自衛隊の組織ぐるみだとクソマスゴミにあらぬ疑いをかけられるわよw。
普通に考えたら、マスコミが連日連夜自殺するまで叩けるおいしいネタでしょw
【生活保護】 キンコン梶原 「仕事柄、収入が安定せず、苦しかった」★2
462 :名無しさん@13周年[sage]:2012/05/31(木) 12:20:10.80 ID:6w2V405n0
>>401
あなたが聞いて来てよ。

つ航空自衛隊・広報室へのご意見・ご要望はこちらから
kouhou@aso.mod.go.jp

住所
〒162−8804
東京都新宿区市谷本村町5番地1号
防衛省 航空幕僚監部総務部 広報室

電話
03(3268)3111(代) 内線(60092〜95)
【生活保護】 キンコン梶原 「仕事柄、収入が安定せず、苦しかった」★2
509 :名無しさん@13周年[sage]:2012/05/31(木) 12:25:01.24 ID:6w2V405n0
>>494
テレビでは、自衛隊員が親の面倒を見ずにナマポ受けさせても合法と認めたわけかw
【生活保護】 キンコン梶原 「仕事柄、収入が安定せず、苦しかった」★2
547 :名無しさん@13周年[sage]:2012/05/31(木) 12:27:25.51 ID:6w2V405n0
>>508
「(コネのない日本人は)無理ですね」じゃないの?
【生活保護】 キンコン梶原 「仕事柄、収入が安定せず、苦しかった」★2
580 :名無しさん@13周年[sage]:2012/05/31(木) 12:30:11.95 ID:6w2V405n0
>>556
ねえ、ねえ、航空自衛隊に勤めてる兄ちゃんは?
兄ちゃん二人もいるのに、なんで兄ちゃんに面倒変わって貰えないの?
【生活保護】 キンコン梶原 「仕事柄、収入が安定せず、苦しかった」★2
642 :名無しさん@13周年[sage]:2012/05/31(木) 12:34:35.49 ID:6w2V405n0
>>593
そんなおばちゃんも学会とか共産党に話持ち込めば簡単に貰えるたのにね。
後で中抜きされたり、動員されるんだけどw
【生活保護】 キンコン梶原 「仕事柄、収入が安定せず、苦しかった」★2
673 :名無しさん@13周年[sage]:2012/05/31(木) 12:36:58.92 ID:6w2V405n0
2番目の兄ちゃんが東電勤務ならめっちゃ笑えるw
【生活保護】 キンコン梶原 「仕事柄、収入が安定せず、苦しかった」★2
739 :名無しさん@13周年[sage]:2012/05/31(木) 12:41:58.66 ID:6w2V405n0
>>686
普通なら朝から晩までやっても軽く1週間は続けられそうなネタ。
最後は幕僚長や防衛大臣に土下座させるか、本人が自殺するまでネチネチやるだろうにねw
ソレも自衛隊組織ぐるみだとかあることないこと言ってw
【生活保護】 キンコン梶原 「仕事柄、収入が安定せず、苦しかった」★2
814 :名無しさん@13周年[sage]:2012/05/31(木) 12:47:11.21 ID:6w2V405n0
>>760
おかん、この仕事の収入は確定申告したのかなw
【生活保護】 キンコン梶原 「仕事柄、収入が安定せず、苦しかった」★2
870 :名無しさん@13周年[sage]:2012/05/31(木) 12:52:34.73 ID:6w2V405n0
>>768
自衛隊の給料は

28歳現役隊員です。
いろいろなコースがあって一概に言えないのですが、モデルとして最も一般的な例を挙げましょう。
高校卒業後すぐに陸上自衛隊に一般2士(二等兵)として入隊、5年後22歳で3等陸曹(軍曹)に昇任、さらに7年後29歳で二等陸曹に昇任、
そして8年後37歳で一等陸曹に昇任、現在に至るとしましょう。
これを今現在の給料に当てはめると、初任給が16万円、二十五歳で21万円、30歳で27万円、35歳で33万円、四十歳で40万円ぐらいでしょうか。
これはあくまで基本給でこれのほかに各種手当てがつきます。
ボーナスは今年の規準で年間4・8か月分ぐらいです。
自衛官は基本的に駐屯地に居住し、衣食住はただ(実際は全てただというわけには行かないが・・・)ですからこれらを全て使い切っても何とか生活はできます。
大体の隊員は結婚と同時に駐屯地を出て家族と暮らしますが、この場合は営外手当てというものが支給されます(扶養手当、家族手当とは別)30歳で結婚して営外に出るとして大体4〜5万ぐらいでしょうか、
これを考えると独身隊員の給料(総支給額)は衣食住の経費を差し引いたものであると考えていいのかもしれません。
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/716408.html


【生活保護】 キンコン梶原 「仕事柄、収入が安定せず、苦しかった」★2
933 :名無しさん@13周年[sage]:2012/05/31(木) 12:59:13.66 ID:6w2V405n0
>>915
航空自衛隊の給料は38歳になっても、母親1人の面倒も見られないくらい薄給なんですか?
【生活保護】 専門家 「キンコン梶原の月40万、母親にあげてたわけじゃないから不正受給じゃない」…梶原「ホントにギリギリで」と釈明
446 :名無しさん@13周年[sage]:2012/05/31(木) 13:13:10.12 ID:6w2V405n0
>>402
国家公務員の母親のナマポが合法なら、受給出来ない人なんて存在しないわ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。