- 【話題】 ネットに会社の不満書く20代社員 注意され「公私混同だ!」
304 :名無しさん@12周年[sage]:2012/05/30(水) 11:10:09.40 ID:sqcjLAYR0 - まさに2ちゃんねるを言われている様だった
|
- 【話題】 ネットに会社の不満書く20代社員 注意され「公私混同だ!」
307 :名無しさん@12周年[sage]:2012/05/30(水) 11:12:24.56 ID:sqcjLAYR0 - >上下関係に慣れていないため、相手が客でも、どちらが正しいかを争ってしまう
じゃあ上下関係になれているのが良いかというと、そんな気もしないが… しかし上下の別を明確にしようというのは、儒教丸だしだな やはり日本だな…外国だとどうだろう…
|
- 【電力】「裏切った民主議員に報いを」 東電労組トップが不満
220 :名無しさん@12周年[sage]:2012/05/30(水) 11:16:35.16 ID:sqcjLAYR0 - >(東電に)不法行為はない。国の認可をきちっと受け、現場の
>組合員はこれを守っていれば安全と思ってやってきた」 たしかに東電に特に違法なことはないんだよな… 国を滅ぼすような危険な物を法的に規制しなかった政府が悪いのかもしれない もっとも政府に圧力をかけていたのは電力会社だろうが…
|
- 【政治】 橋下市長 「若い世代で偏狭なナショナリズムが高まっていて、非常に危険」★3
581 :名無しさん@12周年[sage]:2012/05/30(水) 11:42:21.89 ID:sqcjLAYR0 - 少なくとも2ちゃんねるでは高まっている気がしないが…
トンキンとか日本人が日本人を差別するのが流行っているし、 道州制という日本分裂を推進する維新の会が支持されている まったくナショナリズムを感じないね >>31 ナショナリズムの方がちょっと定義があいまいというか… たしかに多民族を統合するのもナショナリズムだが 沖縄人が民族意識を高めて、沖縄独立を主張するのも「沖縄ナショナリズム」と言われる >>35 左のニュアンスがよく解らんが 日本は伝統的に伝統を守らなかった 保守しないことが日本の保守だろう >>73 東京裁判を扱う=日本は悪というわけでもないだろ >>74 尖閣購入はむしろ東京が国を無視して暴走したという感じで むしろナショナリズムの崩壊を感じるね >>76 明治維新が偏狭なナショナリズムだったかというと違う気がするな 攘夷というのは欧米人を蛮族と扱うが、中国人は蛮族ではない 伝統的な中華思想に基づいた世界観 むしろ東アジア全体に浸透していたグローバルな思想の体現だ
|
- 【政治】 橋下市長 「若い世代で偏狭なナショナリズムが高まっていて、非常に危険」★3
633 :名無しさん@12周年[sage]:2012/05/30(水) 11:57:37.32 ID:sqcjLAYR0 - >>81
こいつ自体は自分を保守だと言っていないだろ 敵対する左翼が保守呼ばわりしたり 2ちゃんねるが勝手に保守扱いしただけ >>84 それなら中国の圧力で靖国参拝を辞めた自民党も、 同じく中国の圧力で船長釈放した民主党も立派な保守だな >>157 ネットで偏狭なナショナリズムがバレただけかと >>161 血を流して手に入れた満州を手放すのはいやだったとは聞く しかしやむなしだったかという違う気がするね >>213 なるほど民主党の官僚叩きは中央官僚叩きだったから地方では支持されていたのか すると地方官僚叩きは民主党は…やっていないか…? >>253 維新という言葉の通り、維新の会は左翼だと思っていたな 道州制なんて日本解体を推進するのは右翼ではあり得ない >>262 たしかに 橋下は貧しい出らしいから、橋下が作る競争社会は 弱者にチャンスのある社会と勘違いされているのかもしれない 俺はそんな気はしないが >>292 未婚でも成人なら政治を論じて良いと思うけど
|
- 【政治】 橋下市長 「若い世代で偏狭なナショナリズムが高まっていて、非常に危険」★3
684 :名無しさん@12周年[sage]:2012/05/30(水) 12:10:02.73 ID:sqcjLAYR0 - >>301
知識のある右翼ねぇ… 今の所、デマを飛ばすネトウヨがそうとは思えないが >>309 常識論? 最近のネット世論はデマに扇動されてひどいものという印象だな… >>337 小泉もエセだったのは同感だが 中国に屈して靖国参拝を辞めた安倍もエセ >>356 いや単に朝鮮人を差別して日本人は偉いと優越感を得るような行為が 偏狭なナショナリズムなんだろう >>384 2ちゃんねるが特に無責任なのは同感 >>434 信長が民重視の政策にならなかったのは同感 秀吉・家康も同様だったしな >>459 まあ沖縄独立も酒場ではよく言われていたと聞くね >>465 ファミリーだけのことを考えるなら中国のように外国に家族ごと行ってもいいんだぜ?
|
- 【政治】 橋下市長 「若い世代で偏狭なナショナリズムが高まっていて、非常に危険」★3
695 :名無しさん@12周年[sage]:2012/05/30(水) 12:13:31.50 ID:sqcjLAYR0 - どうにも工作人っぽい人が多いな?
デマやステマが、たくさんネットにあるのに ネットで真実とか言ってしまっている
|
- 【話題】 「富士山を爆撃しろ」 日本の軍事誌の内容に中国ネットユーザーが激怒
219 :名無しさん@12周年[sage]:2012/05/30(水) 12:17:03.49 ID:sqcjLAYR0 - >日本人がJ-20を撃墜するには
>ウルトラマンが必要だろう チャイニーズジョーク、ワロタw
|
- 【話題】 ネットに会社の不満書く20代社員 注意され「公私混同だ!」
383 :名無しさん@12周年[sage]:2012/05/30(水) 13:01:43.12 ID:sqcjLAYR0 - >>323
日本でも京都近辺で敬語は発達して、 地方では、あまり発達しなかったとか聞くな どこかの左翼が言うとおり、天皇が身分差別の源泉な気がするね 差別のための敬語が発達したのだろう 天皇から離れた地方では差別がなく、敬語が発達しなかった そしてヨーロッパ的に辺境だったイギリスでも発達しなかったのだろう じゃあヨーロッパ的に中心だったフランス・イタリアの敬語はどうなんだろうな…
|
- 【政治】 橋下市長 「若い世代で偏狭なナショナリズムが高まっていて、非常に危険」★3
865 :名無しさん@12周年[sage]:2012/05/30(水) 13:09:01.98 ID:sqcjLAYR0 - >>723
ネーションの元の言葉、ラテン語?だったかのネイトゥは 「大学の同郷の集まり」程度のニュアンスだったと聞くね 同郷生まれの集まりがナショナリズムであって 国家的偏狭とはちょっと違う気がするね >>748 いやいや2ちゃんねるを見ると 朝鮮人は差別しないとダメと とても偏狭な感じがする 「朝鮮にも良い所が有る」なんて言っても全く聞いてくれない まあ韓国でも「植民地時代、日本は良いこともした」が批判されるようだがね >>810 そうだな >>829 百済の日本への影響を語ると 「百済は今の韓国人とは別民族」と言い出すみたいな感じ
|
- 【政治】 橋下市長 「若い世代で偏狭なナショナリズムが高まっていて、非常に危険」★3
874 :名無しさん@12周年[sage]:2012/05/30(水) 13:13:35.65 ID:sqcjLAYR0 - >>862
よく解らないな? たしかにどういう施設を作るとも言っていないから、 「偏狭なナショナリズム」はハッタリという可能性もあり得るだろうが…
|
- 【政治】 橋下市長 「若い世代で偏狭なナショナリズムが高まっていて、非常に危険」★3
880 :名無しさん@12周年[sage]:2012/05/30(水) 13:16:15.24 ID:sqcjLAYR0 - >>873
やれやれ上下の別を重んじる儒教徒のような発言だな… 平等を重んじるキリスト教が世界最大の宗教になったのは理由が有るだろうに 差別をなくすことはできないかもしれんが、減らそうと頑張ったり、 差別を悪いことだとする社会通念を打ち立てることはできるだろう
|
- 【論説】 米紙 「中国人にとって一番の敵は日本だ。中国は米国のことが大好き」
319 :名無しさん@12周年[sage]:2012/05/30(水) 13:20:32.68 ID:sqcjLAYR0 - まあニクソン訪中でもアメリカの「伝統的な親中」は言われていたな
アメリカは阿片戦争以降、中国をあんまり侵略しなかったせいらしい 中国を侵略したロシア・イギリス・フランス・日本あたりが 嫌われている所
|
- 【論説】 米紙 「中国人にとって一番の敵は日本だ。中国は米国のことが大好き」
341 :名無しさん@12周年[sage]:2012/05/30(水) 13:23:05.93 ID:sqcjLAYR0 - 少なくとも中国の日本に対してのような感情的な敵対は、
アメリカに対してはしなさそうだということかな… もっともそれを言ったらソ連とアメリカとの対立も、 それほど感情的に対立する物はなかったはずだがね…
|
- 【論説】 米紙 「中国人にとって一番の敵は日本だ。中国は米国のことが大好き」
369 :名無しさん@12周年[sage]:2012/05/30(水) 13:27:10.08 ID:sqcjLAYR0 - 言われてみると中国で反日デモは聞くが、
反米デモは聞かないな… 日本や韓国にはあったが…
|
- 【論説】 米紙 「中国人にとって一番の敵は日本だ。中国は米国のことが大好き」
450 :名無しさん@12周年[sage]:2012/05/30(水) 13:39:34.20 ID:sqcjLAYR0 - >>373
なるほどないわけではないと しかし反日デモよりは少なそうだな >>376 香港は譲歩しなかった気がするね >>383 アメリカは中国を侵略することができなかったから、 「オープン・ドアー」とか言ってた気はするけど、 それにしても、やはり侵略をしなかったという実績で評価すると、 好感を持ってしまうようだ アメリカは中共を支持していたぞ? 国民党が負けたのはアメリカの支持が中共に行ってしまったせいらしい アメリカの誤算は中共が朝鮮戦争で敵対し始めたこと >>395 民主党がそれをやろうとしたら、アメリカが凄く不機嫌になったよね 中国が尖閣でやりすぎちゃったから、その線はもう難しいけど
|
- 【論説】 米紙 「中国人にとって一番の敵は日本だ。中国は米国のことが大好き」
472 :名無しさん@12周年[sage]:2012/05/30(水) 13:43:27.74 ID:sqcjLAYR0 - >>425
そうだよね民意に任せたら 中国のネトウヨのせいで超反日になりそうだよね イスラム諸国も民意に任せたら反米国なりそうだし
|
- 【論説】 米紙 「中国人にとって一番の敵は日本だ。中国は米国のことが大好き」
493 :名無しさん@12周年[sage]:2012/05/30(水) 13:48:23.00 ID:sqcjLAYR0 - >>451
正直、そんなに日本が邪魔かね? かつての中国は倭寇に悩まされた物の 琉球王国や東南アジア諸国を手下にするだけで 海外貿易は特に支障がなかった そして東南アジア諸国のいくつかは実際中国の手下になりつつあるしな 未だ敵対するベトナム・フィリピンの方が邪魔だろう >>459 地政学的に重要ではなかったから日本は中国の手下にならなくても良かったのだろうし、 鎖国もできたのだろう
|
- 【論説】 米紙 「中国人にとって一番の敵は日本だ。中国は米国のことが大好き」
518 :名無しさん@12周年[sage]:2012/05/30(水) 13:51:44.22 ID:sqcjLAYR0 - >>487
いや紙が貴重品な時代の昔の歴史書で無駄なことは書かない 卑弥呼は中国の魏王朝が、 日本への交易ルートだった中国東北部を制圧した功績として記された
|
- 【論説】 米紙 「中国人にとって一番の敵は日本だ。中国は米国のことが大好き」
557 :名無しさん@12周年[sage]:2012/05/30(水) 13:57:09.35 ID:sqcjLAYR0 - ただ功績を称えるために倭国を異様に過大評価して、
「こんなに遠くの大きな国が中国に朝貢しに来マスタ」という感じになってしまっているらしい >>495 敵視って程の物はないと思う 元史だったかによると、元寇後、元は 「日本は中国を侵略したことがないし、放置しても大丈夫!」ということで 日本を無視したらしい 元代までは脅威と思われていなかった印象だな やっぱり秀吉以後じゃね >>506 日本の向こうの海に何があるんだよ? マラッカ海峡の方が重要ではないか?
|
- 【論説】 米紙 「中国人にとって一番の敵は日本だ。中国は米国のことが大好き」
571 :名無しさん@12周年[sage]:2012/05/30(水) 14:00:16.82 ID:sqcjLAYR0 - >>525
なんで金印が適当なんだ? 国によっては銀印を貰ったと聞くし 優遇されている方だと思うが >>552 韓国人なんか先祖からの日本への恨みを 代々継承しているじゃないか
|
- 【論説】 米紙 「中国人にとって一番の敵は日本だ。中国は米国のことが大好き」
594 :名無しさん@12周年[sage]:2012/05/30(水) 14:05:13.84 ID:sqcjLAYR0 - >>565
アメリカが日本を州の一つにしようとしていたら 先の大戦後にできた それをしなかったのは日本人をアメリカ国民にしたくなかったからだ フィリピンも同様の事情で独立させた アメリカ国内でも白人が多数派になれない地域は、 太平洋諸島の信託統治みたいに半独立させたと聞くね 中国も同様らしくチベット人が自治区より外では 権限が持てないようになっているようだ 自治省ならあり得るかもな
|
- 【論説】 米紙 「中国人にとって一番の敵は日本だ。中国は米国のことが大好き」
703 :名無しさん@13周年[sage]:2012/05/30(水) 14:33:24.97 ID:sqcjLAYR0 - >>630
まあ中国がキルギスの米国基地を嫌ったり、 韓国統一で北朝鮮に米国基地が造られたりするのは嫌だとは聞くな 日本の米軍基地も多分いやだろうね うーむ経済的に依存させることは狙っているかもな… だが対中依存が日本並に強いらしい ベトナムも韓国も中国に屈していないぞ
|
- 【政治】 橋下市長 「若い世代で偏狭なナショナリズムが高まっていて、非常に危険」★4
76 :名無しさん@13周年[sage]:2012/05/30(水) 16:30:22.03 ID:sqcjLAYR0 - 前前前スレ996
>あのさ、お前蒲生君平とか山県大弐がどのあたりで活動してたか理解してるか? いや知らん もちろん東日本にも天皇史観の人はいただろうが、 そいつは天皇に逆らい続けた東日本の歴史を無視するという 革新的行為だった 前スレ915 >キリスト教が縦構造を否定してるなら >教会のシステムもアウトだよなw 実際アウトになったから宗教改革が起きたんだろう
|
- 【政治】 橋下市長 「若い世代で偏狭なナショナリズムが高まっていて、非常に危険」★4
80 :名無しさん@13周年[sage]:2012/05/30(水) 16:33:15.52 ID:sqcjLAYR0 - むしろ橋下の考える史観がどういうものなのかが気になる
偏狭な大阪ナショナリズムを打ち出し、 日本分断を図る気でないか心配だ >>26 そりゃ日本人の歴史観が嫌いなのは、その辺だからな 揉めないようにするには、そこと話をしないと >>41 最近橋下は公務員叩きが弱くなってきたとは思ってた
|
- 【政治】 橋下市長 「若い世代で偏狭なナショナリズムが高まっていて、非常に危険」★4
93 :名無しさん@13周年[sage]:2012/05/30(水) 16:38:58.82 ID:sqcjLAYR0 - 例えば「大阪はトンキンに虐げられてきました」とか
「トンキンは不正統な首都」とか 堺屋太一は、以前そんな感じのことを主張していたので、 奴がいるのでは心配だよ
|
- 【河本・生活保護】 橋下市長 「公金を使う以上、家族で支えあうルール作るべき」「扶養義務者から回収する仕組みも」★2
106 :名無しさん@13周年[sage]:2012/05/30(水) 16:43:10.50 ID:sqcjLAYR0 - 最近本当に橋下とは本来無関係なはずの国の社会保障に意見を言うようになったな…
国政進出のためなのか
|
- 【政治】 橋下市長 「若い世代で偏狭なナショナリズムが高まっていて、非常に危険」★4
110 :名無しさん@13周年[sage]:2012/05/30(水) 16:46:06.12 ID:sqcjLAYR0 - >>92
まあそういうことだろ やつの好む「マネジメント」ができるかどうかが問題なだけ
|
- 【話題】 都道府県別の女性のバストサイズの平均が判明! 埼玉県だけがAカップで、全国で一番バストサイズが小さい衝撃の理由
193 :名無しさん@13周年[sage]:2012/05/30(水) 17:00:57.65 ID:sqcjLAYR0 - すると京都と岐阜はよく寝ているのか?
|
- 【話題】 都道府県別の女性のバストサイズの平均が判明! 埼玉県だけがAカップで、全国で一番バストサイズが小さい衝撃の理由
201 :名無しさん@13周年[sage]:2012/05/30(水) 17:03:12.61 ID:sqcjLAYR0 - らきすたが埼玉なのには理由が有ったのか
>>31 なんだ自己申告かよ それじゃあ男のサイズや 女性の男性経験同様、見栄が働きそう
|
- 【話題】 都道府県別の女性のバストサイズの平均が判明! 埼玉県だけがAカップで、全国で一番バストサイズが小さい衝撃の理由
207 :名無しさん@13周年[sage]:2012/05/30(水) 17:06:03.09 ID:sqcjLAYR0 - すると西日本の方が胸が大きいのではなく見栄っ張りが多いだけなのか?
京都は見栄っ張りが多そうだな… 岐阜はどうなのだろう?
|