- 【論説】 「河本・生活保護問題、制度の欠陥ではない!特殊なケース持ち出して制度改悪するな」…赤旗
23 :名無しさん@12周年[sage]:2012/05/30(水) 14:13:40.07 ID:iUW7n+2oP - まず、バカ旗は吉本を追求すべきだろ。
順序が違う。 さすが左翼は馬鹿だ
|
- 【論説】 「河本・生活保護問題、制度の欠陥ではない!特殊なケース持ち出して制度改悪するな」…赤旗
83 :名無しさん@12周年[]:2012/05/30(水) 14:19:15.83 ID:iUW7n+2oP - >>1
共産党の言うとおりにするとみんな貧乏になり、少数の共産党員だけが 王侯貴族になり搾取される社会になる。 世界の共産主義国がこの100年で証明した。 ただの1つも民衆が豊かな国は無い。成功例ゼロというすごい結果。 中国も資本主義に路線変更してから人民が豊かになった。 >>8 左翼がどれだけ馬鹿か宣伝するには良い機会。
|
- 【論説】 「河本・生活保護問題、制度の欠陥ではない!特殊なケース持ち出して制度改悪するな」…赤旗
121 :名無しさん@12周年[]:2012/05/30(水) 14:22:01.55 ID:iUW7n+2oP - >>78
左翼がよく使う論法だよね。 ワンパターン。 インテリ気取ってて、死ぬほどアホだから困る。
|
- 【論説】 「河本・生活保護問題、制度の欠陥ではない!特殊なケース持ち出して制度改悪するな」…赤旗
148 :名無しさん@12周年[]:2012/05/30(水) 14:25:01.04 ID:iUW7n+2oP - >>132
だって、彼らが目指してるのは共産貴族だもの。 中国共産党員みたいな。 資本家は取り込んでおいて、権力を握ったら全部虐殺して財産没収 →その金で自分が貴族となる。 これが今まで実績がある共産国の全て。
|
- 【論説】 「河本・生活保護問題、制度の欠陥ではない!特殊なケース持ち出して制度改悪するな」…赤旗
207 :名無しさん@13周年[]:2012/05/30(水) 14:30:23.29 ID:iUW7n+2oP - 共産主義とは共産党員が最短で王侯貴族となれる人類史上もっとも苛烈な搾取システムである。
by俺
|
- 【論説】 米紙 「中国人にとって一番の敵は日本だ。中国は米国のことが大好き」
808 :名無しさん@13周年[sage]:2012/05/30(水) 15:17:47.21 ID:iUW7n+2oP - >>1
またか。800も来てソースチェックも誰もやってない。
|
- 【論説】 米紙 「中国人にとって一番の敵は日本だ。中国は米国のことが大好き」
817 :名無しさん@13周年[sage]:2012/05/30(水) 15:21:14.18 ID:iUW7n+2oP - On a collision course with China?
Friction may be inevitable, but not war http://articles.chicagotribune.com/2012-05-27/news/ct-oped-0527-chapman-20120527_1_chinese-students-chinese-belligerence-south-china-sea これが元ソースか。
|
- 【論説】 米紙 「中国人にとって一番の敵は日本だ。中国は米国のことが大好き」
832 :名無しさん@13周年[sage]:2012/05/30(水) 15:26:33.39 ID:iUW7n+2oP - >>811
チベット、東トルキスタン
|
- 【論説】 米紙 「中国人にとって一番の敵は日本だ。中国は米国のことが大好き」
838 :名無しさん@13周年[sage]:2012/05/30(水) 15:30:09.16 ID:iUW7n+2oP - >>831
最近はねぇ。それを指摘されるから、韓国も中国も 利益供与してる白人に書かせてる。 欧米の新聞のいいところは、ライターの素性も一緒に載せるところ。 過去に書いてる記事の一覧とか、所属が見れたりするから、 スタンスがわかる。 この記事を書いてるSteve Chapmanも中国関連記事をよく書いてるようだ。 Steve Chapman
|
- 【論説】 米紙 「中国人にとって一番の敵は日本だ。中国は米国のことが大好き」
848 :名無しさん@13周年[sage]:2012/05/30(水) 15:34:56.27 ID:iUW7n+2oP - >>836
それは独立国じゃない。
|
- 【論説】 米紙 「中国人にとって一番の敵は日本だ。中国は米国のことが大好き」
877 :名無しさん@13周年[sage]:2012/05/30(水) 15:48:27.64 ID:iUW7n+2oP - From Mao to 'money worship' Steve Chapman May 24, 2012
http://www.chicagotribune.com/news/columnists/ct-oped-0524-chapman-20120524,0,2118917.column China and the lure of the status quo Steve Chapman May 20, 2012 http://www.chicagotribune.com/news/columnists/ct-oped-0520-chapman-20120520,0,5138166.column 反共主義者と自称してる。共産主義を悪いものとして書いてる。 ただ、2つの読んで、中国をよくわかっていない奴だなと思った。 学生や出会った上層の人が言ってることを論拠にしてる。 外国人記者と接触することを許される中国の学者や学生たちが 本音を言うわけもないのに。
|
- 【論説】 米紙 「中国人にとって一番の敵は日本だ。中国は米国のことが大好き」
886 :名無しさん@13周年[]:2012/05/30(水) 15:55:15.68 ID:iUW7n+2oP - >>878
中国とタジキスタンの領土問題もタジキスタンが譲歩したよね。 中国でいいことばっかり聞かされて騙されてるウンコ政治家や左翼と同じ。 >>1 ということで嘘なんだよね。これ。 現状、核保有国には交渉で譲歩してるだけで。 日本も核保有すれば譲歩してもらえるよ?
|
- 【論説】 米紙 「中国人にとって一番の敵は日本だ。中国は米国のことが大好き」
895 :名無しさん@13周年[]:2012/05/30(水) 15:58:18.09 ID:iUW7n+2oP - こいつらの言う大幅な譲歩ってさ。
沖縄本島や九州の島あたりまで要求に入れてて、 尖閣だけ奪って「譲歩してやった」と言ってるわけだろ。 そりゃ要求の50%未満だろうさw
|
- 【論説】 米紙 「中国人にとって一番の敵は日本だ。中国は米国のことが大好き」
905 :名無しさん@13周年[]:2012/05/30(水) 16:02:04.11 ID:iUW7n+2oP - >>896
その認識は正確だよ。 反日発言をしてる中国人のうち、相当数が日本の場所を知らない。 そもそも、自国にいくつの省があるかとか、主要都市がどの辺にあるかも 知らない。 実際に、留学生でなく、中国語しか話せない大陸の中国人と話してみたらわかる。
|
- 【論説】 米紙 「中国人にとって一番の敵は日本だ。中国は米国のことが大好き」
931 :名無しさん@13周年[]:2012/05/30(水) 16:14:14.06 ID:iUW7n+2oP - >>928
検索結果から見落とした、すまん。
|
- 【論説】 米紙 「中国人にとって一番の敵は日本だ。中国は米国のことが大好き」
934 :名無しさん@13周年[]:2012/05/30(水) 16:17:07.35 ID:iUW7n+2oP - >>930
アメリカは軍事力と経済力の後ろ盾があって、 いざって時はちゃぶ台返しできるからね。 日本も核を持って中南海を目標にできれば、もう少し違うんだろうけど。
|
- 【論説】 米紙 「中国人にとって一番の敵は日本だ。中国は米国のことが大好き」
955 :名無しさん@13周年[]:2012/05/30(水) 16:29:37.58 ID:iUW7n+2oP - >>945
実際そうだが、日本が失うものが大きすぎるし、 中国も反日のみが共産党の存在意義を説明する唯一の手段みたいなもんだから。 まずは中共を潰さないと。
|
- 【論説】 米紙 「中国人にとって一番の敵は日本だ。中国は米国のことが大好き」
973 :名無しさん@13周年[]:2012/05/30(水) 16:45:50.84 ID:iUW7n+2oP - >>968
こういう日本語に訳された中共のプロパガンダ記事にのせられないことだよ。 アメリカが好き、日本が嫌いと同じ記者が書いた毛沢東を悪く言う 中共に都合が悪い記事は訳さずに離間する。 で、中国の新聞では米国の動きに警戒や抗議する記事をどんどん載せる。 日本語の記事であh日中友好と言いながら、中国では日本を悪者として 煽る記事を頻繁かつ大量に出す。 全部、中共中央宣伝部の手のひら。
|
- 【論説】 米紙 「中国人にとって一番の敵は日本だ。中国は米国のことが大好き」
984 :名無しさん@13周年[]:2012/05/30(水) 16:56:15.49 ID:iUW7n+2oP - >>974
極左革命戦士さまをウヨ呼ばわりはひどいな
|
- 【政治】駐日シリア大使に国外退去要求 反体制派弾圧に抗議
64 :名無しさん@13周年[sage]:2012/05/30(水) 17:33:46.42 ID:iUW7n+2oP - >>52
ロシアと中国、イランなどがシリア支援に回ってるから 手を出しづらいんだよ。 ロシアがシリア領海にロシア軍艦艇も派遣したし、 対艦ミサイルなんかを売ったことを暴露したり。
|