トップページ
>
ニュース速報+
>
2012年05月30日
>
dSHxN0BL0
書き込み順位&時間帯一覧
1108 位
/24989 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
2
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
3
3
1
1
5
1
0
0
0
0
1
17
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@12周年
【生活保護】 吉本「キングコング」梶原も、母が生活保護…その一方、梶原は母にマンション購入代金を毎月40万出す★19
【生活保護】 「河本以外にもいるはずだ。ガンガンやれ」 ネット掲示板では、片山さつき議員を評価する書き込みが圧倒的★2
【中国書記官スパイ疑惑】 鹿野農水相や筒井農水副大臣の関与も・・・国会で追及へ 自公幹部が確認
【政治】中国スパイ疑惑 農産物の対中輸出促進事業に「副大臣なぜ深入り」、疑問広がる
【中国書記官スパイ】 筒井副大臣に農水省内から怒りの声 「このような形で漏れるとしたら、情報は上げにくくなる」
【生活保護】 キングコングの梶原雄太 「月40万の住宅ローン(共益費込み)は8月で完済する」
書き込みレス一覧
【生活保護】 吉本「キングコング」梶原も、母が生活保護…その一方、梶原は母にマンション購入代金を毎月40万出す★19
880 :
名無しさん@12周年
[]:2012/05/30(水) 02:00:03.00 ID:dSHxN0BL0
>>854
国家財政はともかく大阪市は赤字だろう
こいつは東京に住んでるんだし
【生活保護】 「河本以外にもいるはずだ。ガンガンやれ」 ネット掲示板では、片山さつき議員を評価する書き込みが圧倒的★2
905 :
名無しさん@12周年
[]:2012/05/30(水) 02:57:24.27 ID:dSHxN0BL0
>>884
自民にも悪い奴は腐るほど居たが
ちゃんと捕まったり失脚したりしてたもんな
メディアも汚職や脱税には厳しかった
【中国書記官スパイ疑惑】 鹿野農水相や筒井農水副大臣の関与も・・・国会で追及へ 自公幹部が確認
526 :
名無しさん@12周年
[]:2012/05/30(水) 13:08:30.16 ID:dSHxN0BL0
このスパイ聴取直前に国外脱出したんだよな
どこから情報が漏れたのカナー(棒
【中国書記官スパイ疑惑】 鹿野農水相や筒井農水副大臣の関与も・・・国会で追及へ 自公幹部が確認
559 :
名無しさん@12周年
[]:2012/05/30(水) 13:28:43.27 ID:dSHxN0BL0
>>551
いつの間にかフェードアウトした話題だったが
地道に捜査続けてたんだなぁ
【政治】中国スパイ疑惑 農産物の対中輸出促進事業に「副大臣なぜ深入り」、疑問広がる
356 :
名無しさん@12周年
[]:2012/05/30(水) 13:43:17.64 ID:dSHxN0BL0
この話、地方新聞(共同通信配信)の記事だと一切触れられてないんだよね
民主党の「み」の字も無く、単に「政財界にパイプ」とか「違法な商取引」とか・・・
【中国書記官スパイ疑惑】 鹿野農水相や筒井農水副大臣の関与も・・・国会で追及へ 自公幹部が確認
613 :
名無しさん@12周年
[]:2012/05/30(水) 14:01:32.13 ID:dSHxN0BL0
>>597
共同通信社の記事なんか
「中国のスパイをけん制する狙いがあると見られる」
「中国の外交筋は『(尖閣事件の)報復』と不満の色を隠さない」
「うそもつかずお金に綺麗な人だった」
「日中両国の為に一生懸命仕事をしていた」
だぜw
【中国書記官スパイ疑惑】 鹿野農水相や筒井農水副大臣の関与も・・・国会で追及へ 自公幹部が確認
643 :
名無しさん@12周年
[]:2012/05/30(水) 14:27:57.91 ID:dSHxN0BL0
>>627
それはその言葉のまんま(アメリカ人の感覚からすると)スパイじゃないから
アメリカがずっと相手にしてきたソ連のスパイは情報のやり取りが仕事だけど
中国のスパイ活動は情報を持っている相手を転向させるのが目的で
どうどうと会食したり交際したり援助したりする
んで、自分から情報提供させるの
だからアメリカ人からすると「合法的ならスパイじゃないんじゃないの?」となる
【中国書記官スパイ疑惑】 鹿野農水相や筒井農水副大臣の関与も・・・国会で追及へ 自公幹部が確認
652 :
名無しさん@12周年
[]:2012/05/30(水) 14:46:23.47 ID:dSHxN0BL0
>>650
やっかいな事に本人たちは悪意はこれっぽっちも無いんだ
親日派外国人に少しだけ便宜を図ったとか、日中のパイプを強化したとか
国益を優先させる行為だと勘違いさせられてる
【中国書記官スパイ】 筒井副大臣に農水省内から怒りの声 「このような形で漏れるとしたら、情報は上げにくくなる」
263 :
名無しさん@12周年
[]:2012/05/30(水) 15:52:25.20 ID:dSHxN0BL0
読売凄いな・・・
2月の段階では自民の質問に産経しか興味を示してなかったのに
【中国書記官スパイ】 筒井副大臣に農水省内から怒りの声 「このような形で漏れるとしたら、情報は上げにくくなる」
375 :
名無しさん@12周年
[]:2012/05/30(水) 16:04:03.02 ID:dSHxN0BL0
>>311
日本国内から米国にアクセスしようとする露中北のスパイを
監視したり処分したりするアメリカのスパイはたぶん居るんだろうなw
【中国書記官スパイ】 筒井副大臣に農水省内から怒りの声 「このような形で漏れるとしたら、情報は上げにくくなる」
763 :
名無しさん@12周年
[]:2012/05/30(水) 17:07:56.73 ID:dSHxN0BL0
>>738
橋本龍太郎は保守本流じゃないしロシア派だろうに
ニワカはこれだから困る
【中国書記官スパイ】 筒井副大臣に農水省内から怒りの声 「このような形で漏れるとしたら、情報は上げにくくなる」
779 :
名無しさん@12周年
[]:2012/05/30(水) 17:11:21.92 ID:dSHxN0BL0
>>760
日本で一番その研究やってるのは農協ですがな
【中国書記官スパイ】 筒井副大臣に農水省内から怒りの声 「このような形で漏れるとしたら、情報は上げにくくなる」
784 :
名無しさん@12周年
[]:2012/05/30(水) 17:14:16.62 ID:dSHxN0BL0
>>770
野中は誰もが知る親北派で右腕のムネオはロシア派
人脈が全然違うんだよニワカ
【中国書記官スパイ】 筒井副大臣に農水省内から怒りの声 「このような形で漏れるとしたら、情報は上げにくくなる」
852 :
名無しさん@12周年
[]:2012/05/30(水) 17:34:42.91 ID:dSHxN0BL0
>>808
そいつが接触を試みたのはとっくに実権が野中や青木に移ったころだよ
見当違いの相手を篭絡させようとしてすっぱ抜かれて自爆した失敗例なんだ
逆に言えば橋下には中国とのパイプが無かったからこそ
筋の悪い手を打たざるを得なかったんだよ
おわかり?ニワカ君
【中国書記官スパイ】 筒井副大臣に農水省内から怒りの声 「このような形で漏れるとしたら、情報は上げにくくなる」
920 :
名無しさん@12周年
[]:2012/05/30(水) 17:52:11.39 ID:dSHxN0BL0
>>891
もうタネ切れかよ
どうせネタ元は陰謀論系のサイトばっかりで
当時の新聞の政治欄なんて読んでなかったんだろ?
だからニワカなんだよ
【中国書記官スパイ】 筒井副大臣に農水省内から怒りの声 「このような形で漏れるとしたら、情報は上げにくくなる」
961 :
名無しさん@12周年
[]:2012/05/30(水) 18:10:20.83 ID:dSHxN0BL0
ロシアや北朝鮮は特定の情報を狙ってスパイを使うが
中国は特殊で情報を持っている人間を攻略して搾り取れるだけ搾るのがスタイル
この機密性3の文書はその中のひとつってだけで他にもあるんだろう
【生活保護】 キングコングの梶原雄太 「月40万の住宅ローン(共益費込み)は8月で完済する」
69 :
名無しさん@12周年
[]:2012/05/30(水) 23:01:05.90 ID:dSHxN0BL0
>>46
こんなもんよく見つけてくるなw
うしろの本棚とか観葉植物とか金かけてそうw
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。