トップページ > ニュース速報+ > 2012年05月30日 > arr/QqcJ0

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/24989 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数111212456000000012411416008148118



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@12周年
名無しさん@13周年
【河本・生活保護】 テレビ朝日の早河洋社長 「河本の出演に影響ない」
【梶原・生活保護】 関係者 「銀行では借りられず、ノンバンクでローンを組まざるを得なかった」
【生活保護】 「河本以外にもいるはずだ。ガンガンやれ」 ネット掲示板では、片山さつき議員を評価する書き込みが圧倒的★2
【河本・生活保護】 吉本興業 「不正受給でなく、道義的問題だ」
【生活保護】 河本準一 騒動後に変わった「オカンとの距離感」
【ネット】カルビーがブラックマヨネーズのCMをサイトから削除 吉田の「食物連鎖の一番下の人♪」不謹慎ツイートが原因?
【河本・生活保護】 橋下市長 「公金を使う以上、家族で支えあうルール作るべき」「扶養義務者から回収する仕組みも」
【生活保護】 「キングコング」 梶原雄太に公務員の兄弟がいた!
【論説】 「河本・生活保護問題、制度の欠陥ではない!特殊なケース持ち出して制度改悪するな」…赤旗
【河本・生活保護】 橋下市長 「公金を使う以上、家族で支えあうルール作るべき」「扶養義務者から回収する仕組みも」★2
【岡山/なまぽ】人気タレント河本準一さん、津山市の観光大使辞任を申し出る
【ネット】カルビーがブラックマヨネーズのCMをサイトから削除 吉田の「食物連鎖の一番下の人♪」不謹慎ツイートが原因 ★7
【河本・生活保護】 会見では隠したが、姉も伯母も生活保護…河本「騒動…どうすればいいのか解らない。言い訳だけはしたくない」
【生活保護】 梶原雄太が緊急会見 「不正受給という感覚はない。母親へ精一杯の援助を続けている中でのやむを得ない経緯があった」★3
【生活保護】 梶原雄太が緊急会見 「不正受給という感覚はない。母親へ精一杯の援助を続けている中でのやむを得ない経緯があった」★4
【生活保護】「キングコング」梶原雄太 会見で生活保護受給の裏に“親族の金銭トラブル”があったことを明かす
【生活保護】「キングコング」梶原雄太 会見で生活保護受給の裏に“親族の金銭トラブル”があったことを明かす★2

書き込みレス一覧

<<前へ 次へ>>
【河本・生活保護】 橋下市長 「公金を使う以上、家族で支えあうルール作るべき」「扶養義務者から回収する仕組みも」
223 :名無しさん@12周年[sage]:2012/05/30(水) 13:11:29.19 ID:arr/QqcJ0
一切、スルーよりは評価できるが
少なくとも梶原の案件について
精査した上で、これを正式な手続きと言い切った
芸能事務所(法務部込み)をどう思うのかと
きく記者もいないといけないな。
【河本・生活保護】 橋下市長 「公金を使う以上、家族で支えあうルール作るべき」「扶養義務者から回収する仕組みも」
247 :名無しさん@12周年[sage]:2012/05/30(水) 13:14:07.90 ID:arr/QqcJ0
>>189
所得や資産によるというのを明確にしてほしいな。
資産価値が住宅補助以外のものに持ち家なのか
どうか、○親等内の家族の資産、所得がどれだけなのか
【河本・生活保護】 橋下市長 「公金を使う以上、家族で支えあうルール作るべき」「扶養義務者から回収する仕組みも」
283 :名無しさん@12周年[sage]:2012/05/30(水) 13:16:55.18 ID:arr/QqcJ0
>>194
河本のは管轄外だろうけど
梶原のは管轄内で直ぐとは言わないが
どうやったら正式と言えるのかというのは
出てくるから、兄が自衛官で拒否した経緯や
自身のマンションの支払い40万超を支援金と
実質すり替えた話でも通したのか、また、すぐ
受給停止できるのに申請し、通った事実を
精査してほしい。
【河本・生活保護】 橋下市長 「公金を使う以上、家族で支えあうルール作るべき」「扶養義務者から回収する仕組みも」
314 :名無しさん@12周年[sage]:2012/05/30(水) 13:19:23.49 ID:arr/QqcJ0
>>210
まぁ最低の衣服類などは少額だろうけど
現金になるだろうから8,9割交換券で構わないよ。
【生活保護】 「キングコング」 梶原雄太に公務員の兄弟がいた!
676 :名無しさん@12周年[sage]:2012/05/30(水) 13:24:20.78 ID:arr/QqcJ0
>>622
吉本法務部込みの説明会見で
サラリーマンなら・・・払っていたと言った(言ってしまった)のに
で、片山議員を威勢良く責めた千原兄もサラリーマンのように安定
してるならと発言、そのもっとも超安定の自衛官の兄も拒否して
受給していた梶原母の受給を正式って言ってるのが吉本法務部でしょ。

その度に言い訳の抜け道をかえてるだけ。法という防御ではなく攻撃してるんだなぁ

【生活保護】 「キングコング」 梶原雄太に公務員の兄弟がいた!
707 :名無しさん@12周年[sage]:2012/05/30(水) 13:26:38.32 ID:arr/QqcJ0
>>624
この関連事項で何度も書いてるけど
一般的ローンや教育費ではなく
珍しい病気により家族に高額な医療費等々がかかっているなら
同僚らは知ってるはずなので責めないでしょう。普通なら。

ではなく、去年の夏や年末も旅行行ってたよなぁがわかると
・・・まぁ何も風当たりが強くならなければ、役人自体がそんなものという受け取り。
【生活保護】 「キングコング」 梶原雄太に公務員の兄弟がいた!
740 :名無しさん@12周年[sage]:2012/05/30(水) 13:29:24.88 ID:arr/QqcJ0
>>704
航空自衛官のようかだから出るんじゃないの。
ただ、出てなかろうがどうだろうが
吉本法務付の会見でサラリーマンのような安定した収入が
あれば・・という言い訳をしていたのに
梶原兄の公務員込みの家庭の申請が正式と言い切る
都合のよさだな。 家族に余程の事情があることがわかれば
ここは撤回します。
【生活保護】 「キングコング」 梶原雄太に公務員の兄弟がいた!
776 :名無しさん@12周年[sage]:2012/05/30(水) 13:31:33.03 ID:arr/QqcJ0
>>718
自衛官と限定するつもりはないけど
公務員の1親等内の家族がいて、一銭も支援できないと
拒否できており、それを大手芸能社法務部が正式に通ってる!!と
言えてるところが問題。自衛官の同僚らがそこまで生活困っていたのか??ぐらいの
コメントを匿名でほしいぐらいだ。
【生活保護】 「キングコング」 梶原雄太に公務員の兄弟がいた!
852 :名無しさん@12周年[sage]:2012/05/30(水) 13:37:11.64 ID:arr/QqcJ0
>>729
支給されたらしい金額を見ると減額されてない金額のようだから
安定しない芸人だから、甘い認識という不正をしてしまったという
法務部の言い訳のアドバイスが完全に塞がれてはいる。

で、正式に通ったでは言い張るなら、一度、納税申告が通ったなら
国は調べられないな。過去にさかのぼってるケースも多々見るけど。

この会社は困っているぽいので優先シートに座ったやつが
降車の際にダッシュで走っていくのを見せても、騙されたやつが
悪いという会社なのかね。
【生活保護】 「キングコング」 梶原雄太に公務員の兄弟がいた!
906 :名無しさん@12周年[sage]:2012/05/30(水) 13:41:17.02 ID:arr/QqcJ0
>>745
余程の不幸な出費がないという前提で
1〜2万も援助不可と拒否する年収とは
思えんがなぁ。1000万超えずとも。
>>768
そうなんだ。この決め付けは訂正します。
ただ、吉本法務込みの会見で言った安定してないから・・・
の言い訳は単なる言い訳だったことと
家族で割れば、全額受給しなくて良い話というのは訂正できないわ
【生活保護】 「キングコング」 梶原雄太に公務員の兄弟がいた!
943 :名無しさん@12周年[sage]:2012/05/30(水) 13:44:05.68 ID:arr/QqcJ0
>>775
そりゃそうだ。これを事務所通さずに
インタビューに答えたら、マネージャーらは飛ぶと思う。
もうすでに無茶苦茶になってる気もするけど。
>>780
NHKにも不正じゃないというガイドラインができたのか
照会中。解説委員が言ってしまったからね。
NHKはご意見として承りますじゃないよ。担当者に調査して
まではいく。
【生活保護】 「キングコング」 梶原雄太に公務員の兄弟がいた!
994 :名無しさん@12周年[sage]:2012/05/30(水) 13:50:16.85 ID:arr/QqcJ0
>>811
道義的なことはしなくていい、守らなくてよいというのが
大手芸能社と局と一部スポンサーみたいね。

これ、プレゼントと言ってるけど母名義のものにローンは続けられないので
自分の別宅のローンの支払いを40数万してただけ。
それに母親が住んでるだけだから、母親に援助してるのは住宅提供であって
40数万じゃないよ。
【河本・生活保護】 橋下市長 「公金を使う以上、家族で支えあうルール作るべき」「扶養義務者から回収する仕組みも」
754 :名無しさん@12周年[sage]:2012/05/30(水) 14:09:38.57 ID:arr/QqcJ0
>>321
これ記者がきかないと答えんだろうね。
MBSの記者もどうでもよい自分らが責めたいとこのみ
しつこかっただけか。
【河本・生活保護】 橋下市長 「公金を使う以上、家族で支えあうルール作るべき」「扶養義務者から回収する仕組みも」
774 :名無しさん@12周年[sage]:2012/05/30(水) 14:11:49.13 ID:arr/QqcJ0
>>753
援助のお願いはくるだろうけど
収支がこれだけと出したときに妥当なラインにおさまる世帯が
圧倒的でしょう。月5000なら・・・とか、そのラインすら嫌なら
絶縁すればいいだけ。
まぁ自分自身嫌なら切ってくれと言ってる
【論説】 「河本・生活保護問題、制度の欠陥ではない!特殊なケース持ち出して制度改悪するな」…赤旗
427 :名無しさん@13周年[sage]:2012/05/30(水) 14:49:25.98 ID:arr/QqcJ0
ミヤネに出てた法律を生業にしている弁護士が

問題ないと太鼓判押してしまったからなぁ
日本人が持つ道義的、モラル、不文律のところからの
援助、支援を断っても何ら問題ないと言い切ってしまってた。

秩序崩壊させる気なのかなと感じた。
どうやら、朝鮮学校の卒業生らしいとコピペが貼られてたけど・・。
あまり、在日云々で偏見したくなかったんだが。。
【論説】 「河本・生活保護問題、制度の欠陥ではない!特殊なケース持ち出して制度改悪するな」…赤旗
488 :名無しさん@13周年[sage]:2012/05/30(水) 14:56:12.68 ID:arr/QqcJ0
>>458
これに
母校云々と弁護士がコメントしてたようだけど
帰化した後に弁護士資格取得という流れ?
【論説】 「河本・生活保護問題、制度の欠陥ではない!特殊なケース持ち出して制度改悪するな」…赤旗
532 :名無しさん@13周年[sage]:2012/05/30(水) 15:00:42.59 ID:arr/QqcJ0
>>503
いつものレギュラー弁護士より
もっと的確に不問と断定できる人材を探して
適任だったんだろうな。

扶養拒否のすすめ、慎ましさに慣れるな
たかれのススメに見えた。

自身、20年後ぐらいは福祉の厄介になりそうだけど
祖父が民生委員やってたから、居直りなんてできんわ
【論説】 「河本・生活保護問題、制度の欠陥ではない!特殊なケース持ち出して制度改悪するな」…赤旗
562 :名無しさん@13周年[sage]:2012/05/30(水) 15:03:27.18 ID:arr/QqcJ0
>>546
ないんだ・・・。申し訳ない。
【論説】 「河本・生活保護問題、制度の欠陥ではない!特殊なケース持ち出して制度改悪するな」…赤旗
584 :名無しさん@13周年[sage]:2012/05/30(水) 15:05:44.48 ID:arr/QqcJ0
>>549
いや、弁護士が言ってたという後押しは
一般市民レベルには半端ないと思う。
NHKの法律相談バラエティの弁護士の立ち位置を見れば
わかりやすい
【論説】 「河本・生活保護問題、制度の欠陥ではない!特殊なケース持ち出して制度改悪するな」…赤旗
647 :名無しさん@13周年[sage]:2012/05/30(水) 15:12:32.83 ID:arr/QqcJ0
>>607
日テレ全国ネットでそれは合法って弁護士が
後押ししたから、どうなっても知らない。

どんどん、いろんな抜け道をつかったりするんじゃないの
優先シートに陣取る若者に注意して
法律があるのか!!って叫ぶ輩を批難できなくなる世の中を
支援してる弁護士に見えたが
【論説】 「河本・生活保護問題、制度の欠陥ではない!特殊なケース持ち出して制度改悪するな」…赤旗
676 :名無しさん@13周年[sage]:2012/05/30(水) 15:15:18.00 ID:arr/QqcJ0
>>636
あれって、同居して面倒見てる日本の家庭制度を壊す気なのかなと
思った。ただでさえ核家族化ばかりなのに。


【論説】 「河本・生活保護問題、制度の欠陥ではない!特殊なケース持ち出して制度改悪するな」…赤旗
699 :名無しさん@13周年[sage]:2012/05/30(水) 15:17:27.47 ID:arr/QqcJ0
>>674
世帯を一緒にしてるほうが馬鹿をみるという解説の受け取りになったよ。
日テレ全国ネットのミヤネ屋に出てた弁護士の不問発言。


こういう弁護士にうかがいを立てての
正式に通った発言なのかもしれんね。吉本法務部の正式に通ったという連呼
【論説】 「河本・生活保護問題、制度の欠陥ではない!特殊なケース持ち出して制度改悪するな」…赤旗
778 :名無しさん@13周年[sage]:2012/05/30(水) 15:26:22.82 ID:arr/QqcJ0
>>717
世帯わけろ!とは言ってない
援助拒否しろ!とは言ってない

ただ、法的に同居してなければ。。
援助する側の拒否に罰則は・・・と
返すでしょう。そこが悪質なんだが。
挙げておられる 弁護士法に抵触してない理屈を並べるのが
仕事になるだろうから。 この対極にいる人の弁護士をいざトラブルがあった際には
お願いしたい
【論説】 「河本・生活保護問題、制度の欠陥ではない!特殊なケース持ち出して制度改悪するな」…赤旗
819 :名無しさん@13周年[sage]:2012/05/30(水) 15:31:04.14 ID:arr/QqcJ0
>>785
弱者救済を目的とした制度の当初は
性善説で利用する人多数だったんだろうけど

どこからか、どの地域からか、どの層からか
それを搾取できる制度と受け取った輩があらわれた
弱い立場になったときに優先シートに健常であり
余裕のある人間が堂々と座っても、法律はない!と
開き直れる社会の倫理観が正当で妥当で正式に
通るものと思っている芸能社、法務部、支援する弁護士、放送局が
あるんだね
【論説】 「河本・生活保護問題、制度の欠陥ではない!特殊なケース持ち出して制度改悪するな」…赤旗
888 :名無しさん@13周年[sage]:2012/05/30(水) 15:41:52.53 ID:arr/QqcJ0
>>824
損ととらえるモラル観、倫理観、不文律を保持して生きてる背景なのかというところ。

優先シートに子供が座ろうとして
そこはダメだよという世帯と子供はおろか家族一家が
座って、目の前の年寄りを立たせている世帯。

お前らは羨ましいんだろう、もっと もっと座ればいいだろ!と
煽る>>824

当たり前になると、世の中が困るんだが。
【論説】 「河本・生活保護問題、制度の欠陥ではない!特殊なケース持ち出して制度改悪するな」…赤旗
952 :名無しさん@13周年[sage]:2012/05/30(水) 15:56:08.49 ID:arr/QqcJ0
>>939
自分が事故を起こしたときに
あなたが悪いんじゃなくスピードが出る車を売った
会社とそれを営業させてる社会制度が悪いと
守ってくれりゃ、そういう人たちはその人を利用するってことだと
思う。できれば、そういう案件にかかわりたくないが
【論説】 「河本・生活保護問題、制度の欠陥ではない!特殊なケース持ち出して制度改悪するな」…赤旗
966 :名無しさん@13周年[sage]:2012/05/30(水) 15:59:06.28 ID:arr/QqcJ0
>>955
扶養拒否に関しては
調査権がないので扶養できないという自己申告を性善説を信じ
通しましたが、収入実態が明らかになってしまいましたので
判断の元となるものが間違っておりましたとはできると思うんだけど
どうなんでしょ。
【生活保護】 河本準一 騒動後に変わった「オカンとの距離感」
669 :名無しさん@13周年[sage]:2012/05/30(水) 16:02:16.85 ID:arr/QqcJ0
>>664
スレというかタレント憎しの部分を切った事実のところだけ
wikiで残してほしいなぁ
【論説】 「河本・生活保護問題、制度の欠陥ではない!特殊なケース持ち出して制度改悪するな」…赤旗
989 :名無しさん@13周年[sage]:2012/05/30(水) 16:05:15.54 ID:arr/QqcJ0
>>975
はぁ?と一般的におもう額
>>978
結果的に世帯わけて、扶養拒否してくださいと
煽ってたのは今日のミヤネ屋の弁護士の方
【河本・生活保護】 橋下市長 「公金を使う以上、家族で支えあうルール作るべき」「扶養義務者から回収する仕組みも」★2
21 :名無しさん@13周年[sage]:2012/05/30(水) 16:09:52.93 ID:arr/QqcJ0
>>5
精査後には言ってほしい。
大阪市も税金出してるんだし
兄弟には国家公務員もいる。

次男は悪いが有名人の兄ってことで
恩恵もあっただろ
【岡山/なまぽ】人気タレント河本準一さん、津山市の観光大使辞任を申し出る
688 :名無しさん@13周年[sage]:2012/05/30(水) 16:41:33.40 ID:arr/QqcJ0
>>687
梶原のはスレ立て期限は十分あるはずなんだけど
規制かかってる圧力という。
【ネット】カルビーがブラックマヨネーズのCMをサイトから削除 吉田の「食物連鎖の一番下の人♪」不謹慎ツイートが原因 ★7
582 :名無しさん@13周年[sage]:2012/05/30(水) 17:31:07.03 ID:arr/QqcJ0
それだけテレビでの発言は、まだまだ影響力ある≒お金になるってこと。
【河本・生活保護】 会見では隠したが、姉も伯母も生活保護…河本「騒動…どうすればいいのか解らない。言い訳だけはしたくない」
617 :名無しさん@13周年[sage]:2012/05/30(水) 18:17:09.16 ID:arr/QqcJ0
>>1
いや、マジで意味がわからんのだが。
姉の親族の面倒を見るから金を残したくて
援助を値切ってた(避けてた)ってこと?

世帯をわけていれば、受給されるって
日テレ推しの弁護士が言ってるんだから
扶養するべき倫理観は母親だけで
いいはずなんだが・・・。

【河本・生活保護】 会見では隠したが、姉も伯母も生活保護…河本「騒動…どうすればいいのか解らない。言い訳だけはしたくない」
697 :名無しさん@13周年[sage]:2012/05/30(水) 18:19:50.64 ID:arr/QqcJ0
>>643
同郷で身内話も知っていたであろう
千鳥が無言だったのも理解できた気がする。

千鳥もそそなかされてなければいいが・・・
【河本・生活保護】 会見では隠したが、姉も伯母も生活保護…河本「騒動…どうすればいいのか解らない。言い訳だけはしたくない」
761 :名無しさん@13周年[sage]:2012/05/30(水) 18:22:19.51 ID:arr/QqcJ0
>>647
事実なところは出してるが

庇いたいところから
アマゾン川が蛇行しだして
アラスカぐらいまで逸れてる
【河本・生活保護】 会見では隠したが、姉も伯母も生活保護…河本「騒動…どうすればいいのか解らない。言い訳だけはしたくない」
838 :名無しさん@13周年[sage]:2012/05/30(水) 18:25:12.10 ID:arr/QqcJ0
>>748
寄生されないようにしっかり
世帯をわけてるのがポイント。

今日のミヤネ屋全国ネットでの弁護士の不問推し


あと、新潮社からの情報じゃないにしろ
状況としては一人だけ国の世話になっていたじゃなかったね。

法務部が伝家の宝刀プライバシーを出して
親族のことは言えないと言ってたから怪しかったんだけど。
【河本・生活保護】 会見では隠したが、姉も伯母も生活保護…河本「騒動…どうすればいいのか解らない。言い訳だけはしたくない」
893 :名無しさん@13周年[sage]:2012/05/30(水) 18:27:23.90 ID:arr/QqcJ0
>>808
年収数千万はガチなのと
奥さんの月収程度はガチでしょ。

それで十分。確かに時計やら
車は経費で落ちるし、その道具が商売のところもあるが
家族エピソードも商売道具にしていての、これ。

梶原のとこも兄が自衛官だとテレビに出ていてのこれ。
【河本・生活保護】 会見では隠したが、姉も伯母も生活保護…河本「騒動…どうすればいいのか解らない。言い訳だけはしたくない」
976 :名無しさん@13周年[sage]:2012/05/30(水) 18:31:46.41 ID:arr/QqcJ0
>>928
生保が切られてから
姉には仕送りしていた(法に触れません〜)
じゃないのかな。

なんか、倫理観欠如の企業にしか思えなくて
トークバラエティは好きなんだが
全く笑えなくなった。

【生活保護】 梶原雄太が緊急会見 「不正受給という感覚はない。母親へ精一杯の援助を続けている中でのやむを得ない経緯があった」★3
188 :名無しさん@13周年[sage]:2012/05/30(水) 21:35:24.20 ID:arr/QqcJ0
自分の名義のマンションのローンを返していただけで
そこに母親を居住させていただけの支援だよね。

いくらのローンとかは本来関係ないわけで。

で、ローンは払いたいが金銭的援助はしたくなかったが
どうやら、それは叶うらしい。その感覚がおかしいとは思わなかった。

【生活保護】 梶原雄太が緊急会見 「不正受給という感覚はない。母親へ精一杯の援助を続けている中でのやむを得ない経緯があった」★3
246 :名無しさん@13周年[sage]:2012/05/30(水) 21:38:08.80 ID:arr/QqcJ0
>>188
で、芸能人やお笑いってのは世間との感覚の空気を
いかに近づいたり離れてたりすることによって
笑いや泣きを試行錯誤してるはずなんだが
普通の感覚がないのなら、ただの感覚のおかしい
法律しか守れない人と興業の人たちは認めてるの?

蔑視した表現で大変申し訳ないが
それは病院で診断してもらって交付いただくものが違うんじゃないかな。
付き添いがいるよ。その感覚が正常と思うのなら
【生活保護】 梶原雄太が緊急会見 「不正受給という感覚はない。母親へ精一杯の援助を続けている中でのやむを得ない経緯があった」★3
342 :名無しさん@13周年[sage]:2012/05/30(水) 21:42:04.25 ID:arr/QqcJ0
>>200
めちゃめちゃ発言の語尾に気をつかわせて話をさせた
会見(法務部同席)の中で言ってしまってるからなぁ

千原兄もサラリーマンとちゃうからなぁとか言ってたしね。
その言い訳すらできないという。
>>211
今日、ミヤネ屋に出てた弁護士は全く問題ないと
発言してたから、まぁ相談に行ってる人は通してるんじゃないの
付き添いして。
【生活保護】 梶原雄太が緊急会見 「不正受給という感覚はない。母親へ精一杯の援助を続けている中でのやむを得ない経緯があった」★3
399 :名無しさん@13周年[sage]:2012/05/30(水) 21:44:32.70 ID:arr/QqcJ0
>>231
○○を言わずに通ってはいるのは893と変わらないね。

そこで、40万のローンが払う余力はありますが・・・を
役所は黙認しているのか。いや、それなら支援してあげてと
いう流れになったのか。市長に囲み取材できいてみてほしい
【生活保護】 梶原雄太が緊急会見 「不正受給という感覚はない。母親へ精一杯の援助を続けている中でのやむを得ない経緯があった」★3
489 :名無しさん@13周年[sage]:2012/05/30(水) 21:48:00.08 ID:arr/QqcJ0
>>236
50万弱のローンを支払いをしていると
言ったと言質とれてないけどね。
で、例え、言ってたして
これで通ると思っていたという感覚が
河本姉弟、梶原兄弟という大人らにあったということは消えない。
>>256
吉本周辺の擁護と今日、ミヤネ屋での説明は
そういうことみたいね。法律にかからないようにすればよい

動画があがってるなら、一切まずくないという断言のトーンは伝わると思う。
【生活保護】 梶原雄太が緊急会見 「不正受給という感覚はない。母親へ精一杯の援助を続けている中でのやむを得ない経緯があった」★3
582 :名無しさん@13周年[sage]:2012/05/30(水) 21:51:58.45 ID:arr/QqcJ0
>>269
記憶にありません。賄賂だと思って受け取っていない

こういう社会記事に、それはおかしいわ!!と
芸人コメンテーターが茶かしてた番組がゴマンと
あったが、同じ感覚だったということね。

>>284
あ、扶養義務がある民放は否定してなかったな。
ミヤネ屋で甘い生保制度を説いてた弁護士の人も。

【生活保護】 梶原雄太が緊急会見 「不正受給という感覚はない。母親へ精一杯の援助を続けている中でのやむを得ない経緯があった」★3
645 :名無しさん@13周年[sage]:2012/05/30(水) 21:54:15.72 ID:arr/QqcJ0
>>309
まとめじゃないな。吉本ぐるみの言い分
嫌味でいえば、こういう画なら通るという抜け道
【生活保護】 梶原雄太が緊急会見 「不正受給という感覚はない。母親へ精一杯の援助を続けている中でのやむを得ない経緯があった」★3
719 :名無しさん@13周年[sage]:2012/05/30(水) 21:57:29.99 ID:arr/QqcJ0
>>312
と、いうのを電波免許企業と
それにべったりの芸能社が言ってもよくなったわけ。

電波免許事業って法律だけ守ってればいいという
目的じゃないんだが。
ホリエモンのときに雁首ならべて、そういってたね
>>328
弱者救済制度の抜け道利用(テレビでこれはいいのか?と特集を組まれたりする
貧困ビジネスとの極めて似てるが)
【生活保護】 梶原雄太が緊急会見 「不正受給という感覚はない。母親へ精一杯の援助を続けている中でのやむを得ない経緯があった」★3
812 :名無しさん@13周年[sage]:2012/05/30(水) 22:00:35.35 ID:arr/QqcJ0
>>334
書き込み規制と流れが早くて追いつけないだけ
【生活保護】 梶原雄太が緊急会見 「不正受給という感覚はない。母親へ精一杯の援助を続けている中でのやむを得ない経緯があった」★3
865 :名無しさん@13周年[sage]:2012/05/30(水) 22:02:43.90 ID:arr/QqcJ0
>>826
疑惑議員の答弁と同じ。
ごめんなさいと言えば、法に触れるから
事務所とタレントの立場のために認めない
【生活保護】 梶原雄太が緊急会見 「不正受給という感覚はない。母親へ精一杯の援助を続けている中でのやむを得ない経緯があった」★3
952 :名無しさん@13周年[sage]:2012/05/30(水) 22:06:05.15 ID:arr/QqcJ0
>>873
40数万のローンを支払っていると伝えたって
どこで出てるの?
【生活保護】 梶原雄太が緊急会見 「不正受給という感覚はない。母親へ精一杯の援助を続けている中でのやむを得ない経緯があった」★4
19 :名無しさん@13周年[sage]:2012/05/30(水) 22:11:57.98 ID:arr/QqcJ0
前スレ884
日本人の全体が下がってると思うよ。
で、これにも反発できないと
そっちに流れる。法だけ守ってればいいじゃないという擁護の人
らもそれに加担してる。
前スレ892
罰則がないからしなくて良いというのは、まんま今日のミヤネ屋の弁護士の言葉だね
<<前へ 次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。