トップページ > ニュース速報+ > 2012年05月30日 > YSSDl9S20

書き込み順位&時間帯一覧

1373 位/24989 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数65000000000000000000000415



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@12周年
709
名無しさん@13周年
【政治】 橋下市長 「若い世代で偏狭なナショナリズムが高まっていて、非常に危険」★2
【調査】 中国に進出した欧州企業の22%、撤退を検討・・・コスト高などで

書き込みレス一覧

【政治】 橋下市長 「若い世代で偏狭なナショナリズムが高まっていて、非常に危険」★2
456 :名無しさん@12周年[sage]:2012/05/30(水) 00:23:42.83 ID:YSSDl9S20
日本のナショナリズムって左翼であるはずの中、露、半島より左翼だろ?
全世界をみてナショナリズムが存在しない左翼国家をおしえてくれ
【政治】 橋下市長 「若い世代で偏狭なナショナリズムが高まっていて、非常に危険」★2
510 :名無しさん@12周年[sage]:2012/05/30(水) 00:31:09.45 ID:YSSDl9S20
>>471
どうして右翼が批判されて
左翼が肯定されるのは不思議だよな

【政治】 橋下市長 「若い世代で偏狭なナショナリズムが高まっていて、非常に危険」★2
593 :名無しさん@12周年[sage]:2012/05/30(水) 00:40:07.06 ID:YSSDl9S20
>>533
全世界が平等で戦争なく仲良くできるなら
どこかの国家でサンプルを示してほしいわな
スイスとかいうミズポは論外w
【政治】 橋下市長 「若い世代で偏狭なナショナリズムが高まっていて、非常に危険」★2
637 :名無しさん@12周年[sage]:2012/05/30(水) 00:44:54.06 ID:YSSDl9S20
>>488
中国も白人社会から蹂躙され軍国主義の右翼になって
しまったけど戦争に負けたら軍、経でも強くなろうというのが人間の感情じゃないか?
【政治】 橋下市長 「若い世代で偏狭なナショナリズムが高まっていて、非常に危険」★2
709 :名無しさん@12周年[sage]:2012/05/30(水) 00:53:30.18 ID:YSSDl9S20
自分たちに都合のいい反対意見にたいしてネトウヨというレッテルを貼っても
左翼団体に属していない一般人は、違和感がある
【政治】 橋下市長 「若い世代で偏狭なナショナリズムが高まっていて、非常に危険」★2
746 :709[sage]:2012/05/30(水) 00:56:50.43 ID:YSSDl9S20
訂正

自分たちに都合のいい→自分たちに都合の悪い




【政治】 橋下市長 「若い世代で偏狭なナショナリズムが高まっていて、非常に危険」★2
794 :名無しさん@12周年[sage]:2012/05/30(水) 01:01:52.45 ID:YSSDl9S20
>>754
あなたの理論武装を聞きたいな
ID変えても O K 〜♪
【政治】 橋下市長 「若い世代で偏狭なナショナリズムが高まっていて、非常に危険」★2
821 :名無しさん@12周年[sage]:2012/05/30(水) 01:04:52.90 ID:YSSDl9S20
>>806
生保乙
【政治】 橋下市長 「若い世代で偏狭なナショナリズムが高まっていて、非常に危険」★2
862 :名無しさん@12周年[sage]:2012/05/30(水) 01:09:57.37 ID:YSSDl9S20
>>847
ナショナリズムって悪なの?
【政治】 橋下市長 「若い世代で偏狭なナショナリズムが高まっていて、非常に危険」★2
927 :名無しさん@12周年[sage]:2012/05/30(水) 01:16:49.91 ID:YSSDl9S20
>>901
私は平和を愛する左翼です
でも核や軍隊は否定しません!
【政治】 橋下市長 「若い世代で偏狭なナショナリズムが高まっていて、非常に危険」★2
995 :名無しさん@12周年[sage]:2012/05/30(水) 01:24:30.54 ID:YSSDl9S20
>>963
怒鳴り合いの喧嘩はあるぞ
【調査】 中国に進出した欧州企業の22%、撤退を検討・・・コスト高などで
83 :名無しさん@13周年[sage]:2012/05/30(水) 23:13:38.42 ID:YSSDl9S20
>>79
それはないだろw
【調査】 中国に進出した欧州企業の22%、撤退を検討・・・コスト高などで
95 :名無しさん@13周年[sage]:2012/05/30(水) 23:22:38.63 ID:YSSDl9S20
>>86
合併したらカネと技術を吸い取られるのは当たり前だな
資産没収までしたら次のカモが来ない
【調査】 中国に進出した欧州企業の22%、撤退を検討・・・コスト高などで
102 :名無しさん@13周年[sage]:2012/05/30(水) 23:30:31.99 ID:YSSDl9S20
中国も拝金主義になって人件費の魅力がなくなったし
撤退は正解もしれない
【調査】 中国に進出した欧州企業の22%、撤退を検討・・・コスト高などで
133 :名無しさん@13周年[sage]:2012/05/30(水) 23:57:02.16 ID:YSSDl9S20
外資はヤオハンで何を学習したのかね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。