トップページ > ニュース速報+ > 2012年05月30日 > Vk4T8NMC0

書き込み順位&時間帯一覧

275 位/24989 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001414500000000000033



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@12周年
【話題】 30代ビジネスマン 「上から目線感じるのは上世代よりも20代」

書き込みレス一覧

【話題】 30代ビジネスマン 「上から目線感じるのは上世代よりも20代」
45 :名無しさん@12周年[]:2012/05/30(水) 09:02:54.43 ID:Vk4T8NMC0
2年目の人が言った「AさんがBさんに敬語で話しかけたりするところ見ると、
正直、微妙っすよね」は、その通りだと思うよ。by 39歳
Aさんと周りが気にし過ぎ。Aさんこそが上から目線じゃないの?
年齢が上だからって上って器が小さいな
【話題】 30代ビジネスマン 「上から目線感じるのは上世代よりも20代」
63 :名無しさん@12周年[]:2012/05/30(水) 09:06:46.06 ID:Vk4T8NMC0
仕事できる or できない の定義がびみょー。
その会社ではOKでも、他社じゃNGっていうのはよくある話。
社長会見をみれば分かるでしょ?
しょせん、サラリーマンは本当の実社会からズレているんだよ。
今の日本でエリートでも、将来からみれば単なる暴走にしか見えないだろうしね。
【話題】 30代ビジネスマン 「上から目線感じるのは上世代よりも20代」
77 :名無しさん@12周年[]:2012/05/30(水) 09:10:28.47 ID:Vk4T8NMC0
上から目線と客観的で冷徹な意見の違いを教えて。
日本の為には、ヨイショする奴ではなく、冷徹な意見が必要だと思うが。
by 39歳
【話題】 30代ビジネスマン 「上から目線感じるのは上世代よりも20代」
106 :名無しさん@12周年[]:2012/05/30(水) 09:17:21.05 ID:Vk4T8NMC0
自分の世代だけど、30代のやつらって、マトモな就職できなかったにも拘らず
文句を言わない、その為、後輩や後世の為にもならない、ある種最悪の世代。
自分達はともかく、これからの世代に貢献しないのは情けない。
まあ、他の世代、つまり日本人全員が自分のことばかり考えて、将来の日本には
無関心だけど。日本は滅亡かな。
【話題】 30代ビジネスマン 「上から目線感じるのは上世代よりも20代」
116 :名無しさん@12周年[]:2012/05/30(水) 09:21:10.48 ID:Vk4T8NMC0
>>108
他人の気持ちが分かっても、何もしなければ一緒じゃないかな?
いじめを見てみぬふりしてる奴らと同じ心情なのかな?
まあ、何か改革しようとしたら、足を引っ張られるか、下手したら
クビになるから、何もしないヤツラの気持ちわからないでもないけどね。
でも、こんな日本でいいか?子供にこんな日本を受け継げさせるのは
悪魔じゃないかな?なんて思う今日このごろ。はー
【話題】 30代ビジネスマン 「上から目線感じるのは上世代よりも20代」
134 :名無しさん@12周年[]:2012/05/30(水) 09:24:34.73 ID:Vk4T8NMC0
Aさんが追い抜いたBさんに急に敬語使わなければ良かったのに。
はじめから敬語使っていたならまだしも、急に使うのは社畜の特徴。
社畜を尊敬しろって言われても無理。
しかし、30代で年功序列を気にしているとは時代感覚が古すぎ。
ヤバくないか?
【話題】 30代ビジネスマン 「上から目線感じるのは上世代よりも20代」
168 :名無しさん@12周年[]:2012/05/30(水) 09:31:39.39 ID:Vk4T8NMC0
>>141
結局、「上から目線」ってのは、言うだけ言うけど、何もしない奴のことじゃないか?
だとしたら、20代より30代、30代より40代と年齢が上がるほど「上から目線」だと
思うよ。
でも言うだけマシかな。何も言わず、内心で思うだけの方が卑怯とも言える。
この時代だから、社会は変化しなきゃいけない。
何も言わないし、何もしないのは、もっとも卑怯なんじゃないかな?
昔は何も言わなくても社会がうまくいってたからいいんだよ。今は何も言わない
のが一番マズイんだと思う。と、マジレスする39歳でした
【話題】 30代ビジネスマン 「上から目線感じるのは上世代よりも20代」
204 :名無しさん@12周年[]:2012/05/30(水) 09:37:50.66 ID:Vk4T8NMC0
>>176
PTA総会ではなく保護者説明会のもっと大規模な所で言ってるよ!
会社でも言ったら、嫌われたけどね。
将来の日本の為には、敢えて嫌われ役もやるってわけよ。
【話題】 30代ビジネスマン 「上から目線感じるのは上世代よりも20代」
222 :名無しさん@12周年[]:2012/05/30(水) 09:41:40.69 ID:Vk4T8NMC0
>>210
知らない人を「お前」呼ばわりする「上から目線」の人にはあげません
【話題】 30代ビジネスマン 「上から目線感じるのは上世代よりも20代」
242 :名無しさん@12周年[]:2012/05/30(水) 09:46:08.18 ID:Vk4T8NMC0
>>225
「貴様」とは大昔は尊敬語であったが、現代では乱暴な語となっている。
そんな言葉を使う「上から目線」の人にはあげません。

パターンからすると、捨て台詞をはくか。逃亡の頃合いだけど、もっと
頑張ってみますか?
【話題】 30代ビジネスマン 「上から目線感じるのは上世代よりも20代」
259 :名無しさん@12周年[]:2012/05/30(水) 09:49:35.49 ID:Vk4T8NMC0
>>252
面白くないパターンです。
もっとひねりを加えて、「上から目線」を続けないと。
分数の割り算ができないこと以上に知性の欠落を感じます。

どう?もっと頑張ってみる?
【話題】 30代ビジネスマン 「上から目線感じるのは上世代よりも20代」
270 :名無しさん@12周年[]:2012/05/30(水) 09:51:59.32 ID:Vk4T8NMC0
>>259
うーん、更に面白くないパターンです。

何だか同情しちゃいます。頑張れ!
【話題】 30代ビジネスマン 「上から目線感じるのは上世代よりも20代」
288 :名無しさん@12周年[]:2012/05/30(水) 09:55:10.57 ID:Vk4T8NMC0
>>275

面倒になりましたか?もう息切れですか?
オジさんとしてはもう少し頑張って欲しいのですが・・・
残念です。
【話題】 30代ビジネスマン 「上から目線感じるのは上世代よりも20代」
305 :名無しさん@12周年[]:2012/05/30(水) 09:58:33.58 ID:Vk4T8NMC0
>>297

捨て台詞パターンか・・・。イマイチどころかイマサンくらいかな。
あと少しくらい頑張って欲しかった・・・。
【話題】 30代ビジネスマン 「上から目線感じるのは上世代よりも20代」
319 :名無しさん@12周年[]:2012/05/30(水) 10:01:09.28 ID:Vk4T8NMC0
>>314
え?終わり?残念です。
しょせん、「上から目線」ですか・・・。
【話題】 30代ビジネスマン 「上から目線感じるのは上世代よりも20代」
347 :名無しさん@12周年[]:2012/05/30(水) 10:07:34.82 ID:Vk4T8NMC0
>>324
正解などないよ。正解を求めるのは、今時の日本人の典型ですね。
本当は、正解のない中、もがいてもがいて失敗を繰り返しながら、
それでも敢えて突き進む。
正解を求めるひとは、けっきょく正解がでないから、相手(政治家や官僚、社長)
に正解を示すよう求める。
でも、そんな正解などないから、失敗した相手を責める。
これがお得意のパターンですな。

因みに、ひねった回答をすればいいね。
返答歌と同じかな?ようするに知性のある答えをすればOK。
【話題】 30代ビジネスマン 「上から目線感じるのは上世代よりも20代」
358 :名無しさん@12周年[]:2012/05/30(水) 10:10:02.25 ID:Vk4T8NMC0
>>351
答えというのは流動的なんだよ。
そこ、テストにでるから。蛍光ペンでマークするように!
【話題】 30代ビジネスマン 「上から目線感じるのは上世代よりも20代」
384 :名無しさん@12周年[]:2012/05/30(水) 10:13:46.91 ID:Vk4T8NMC0
>>371
悪いけど、意味が分かりません。
もう一度、説明して下さい
【話題】 30代ビジネスマン 「上から目線感じるのは上世代よりも20代」
429 :名無しさん@12周年[]:2012/05/30(水) 10:20:41.84 ID:Vk4T8NMC0
>>407
マークしたところを読み返して下さい。
答えなどない。しかし、答えをつくる為にもがく。でも、答えなどない。
職人による技術の追求と同じ。
君は答えを他人に求めようとするからハマってしまう。君は意識していないかも
しれないけど、他人に答えを求める時点で「上から目線」なのだよ。
【話題】 30代ビジネスマン 「上から目線感じるのは上世代よりも20代」
462 :名無しさん@12周年[]:2012/05/30(水) 10:27:30.37 ID:Vk4T8NMC0
>>443
当たり前と思っている時点で日本の病理をみてしまう。
お題を出せば、答えでなく、更に議論が発展するように問題点を出せばいい。
そうやって徐々に(本当はありもしないけど)答えに近づくんだよ。
「無知の知」って知ってる?真面目な話、プラトンくらい読んだ方がいいよ。
あるいは日本の古典ね。真理とは何か?って本を読みながら考えるとよい。
これ、梅雨時期の課題ね。テストにでないけど、重要だから
【話題】 30代ビジネスマン 「上から目線感じるのは上世代よりも20代」
480 :名無しさん@12周年[]:2012/05/30(水) 10:32:05.27 ID:Vk4T8NMC0
>>470
だから答えがない、ということはオチがないってことくらい類推してほしい。
会話ってのは永遠に続くんだけどな・・・。
本を読めとは言いたくなかったけど、多少は古典を読んだほうがいいんじゃない?
図書館に行けばただだし。
【話題】 30代ビジネスマン 「上から目線感じるのは上世代よりも20代」
505 :名無しさん@12周年[]:2012/05/30(水) 10:37:20.22 ID:Vk4T8NMC0
>>489
自己の内面から何かを生みひねり出す勇気は大事だね。同意する。やっと、
君の意見がきけて嬉しい。

こちらに答えやオチがないことも、一応、分かってくれているようだね。
(本当の意味で分かってはいないようだけど)
【話題】 30代ビジネスマン 「上から目線感じるのは上世代よりも20代」
524 :名無しさん@12周年[]:2012/05/30(水) 10:40:04.11 ID:Vk4T8NMC0
>>517
君は何を求めているの?
結局、答えを求めているような気がするけど、もしそうならマークした所を
読み返さないと、月に向かってお仕置きするよ
【話題】 30代ビジネスマン 「上から目線感じるのは上世代よりも20代」
541 :名無しさん@12周年[]:2012/05/30(水) 10:43:32.04 ID:Vk4T8NMC0
>>530
うーん、その返しはもっと弱い。
っていうか、マークしたところを読み返せが主文ですけど・・・。
答えを求められても困るんだよな。読解力がない人との会話は成立しないな・・・。
困った。マジできくけど、ちゃんと本を読んでる?
【話題】 30代ビジネスマン 「上から目線感じるのは上世代よりも20代」
557 :名無しさん@12周年[]:2012/05/30(水) 10:46:25.13 ID:Vk4T8NMC0
>>542
矛盾があっても説得力があったら喜ぶべき。
なぜならそこに新しい理論が生まれる余地があるから。
矛盾とは、今分かっている知識の範囲内での矛盾でしかないことを忘れてはならない。
【話題】 30代ビジネスマン 「上から目線感じるのは上世代よりも20代」
571 :名無しさん@12周年[]:2012/05/30(水) 10:50:13.17 ID:Vk4T8NMC0
>>551
こちらからは終わりです。
で、あなたは?これで終わりなの?もう少し、深い話を聞きたいのですが、
力不足でしょうか?残念ながら、今のあなたには知性を感じることはでき
ませんでした。
わたしの無知を暴いて欲しかったのですが。自分が無知であることを知って
はじめて新しいことを学べます。残念ながらあなたから学ぶことは今のところ
できていません。
【話題】 30代ビジネスマン 「上から目線感じるのは上世代よりも20代」
585 :名無しさん@12周年[]:2012/05/30(水) 10:53:15.74 ID:Vk4T8NMC0
>>566
ごめん、言い方悪かった。矛盾している話でも、ごく稀に説得力のある、あるいは
後で気になる話には、新しい展開がある可能性もある。だから、矛盾しているといって
論理ゲームに走るのではなく、一応、バカにしないでね!と言いたかった。

【話題】 30代ビジネスマン 「上から目線感じるのは上世代よりも20代」
611 :名無しさん@12周年[]:2012/05/30(水) 10:57:37.79 ID:Vk4T8NMC0
>>588
後味が悪いってことは、君に良いにしろ悪いにしろ何かしら変化があったといこと。
冷静になって、自分の足りないところ、相手の悪いところを振り返ると、有意義に
なる可能性がある。
ガンバ!
【話題】 30代ビジネスマン 「上から目線感じるのは上世代よりも20代」
629 :名無しさん@12周年[]:2012/05/30(水) 11:01:51.27 ID:Vk4T8NMC0
>>624
ご存知の通り、こちらはいつでもマジレスですよ。
こちらはアナタ以上にガッカリしているので、大丈夫!
アナタより気落ちしている人間がここにいるから。
【話題】 30代ビジネスマン 「上から目線感じるのは上世代よりも20代」
659 :名無しさん@12周年[]:2012/05/30(水) 11:08:51.86 ID:Vk4T8NMC0
>>643
しょせん、捨て台詞か。予想どおりになった・・・。
繰り返すけど、少しくらい知性を見せてね。本を読んでる?

【話題】 30代ビジネスマン 「上から目線感じるのは上世代よりも20代」
688 :名無しさん@12周年[]:2012/05/30(水) 11:14:16.23 ID:Vk4T8NMC0
>>661
それで終わり?もっと、こちらの心が折れるくらいの言葉を発してください。
今のレベルだと、何も感じません。どうせ悪口いうのなら、凄いのを期待して
ます。
知性を期待できない以上、せめて罵詈雑言くらい、なんとか頼みます!
【話題】 30代ビジネスマン 「上から目線感じるのは上世代よりも20代」
705 :名無しさん@12周年[]:2012/05/30(水) 11:18:59.59 ID:Vk4T8NMC0
>>698
お願いします。はやく凄い罵倒をお願いします。Mではありませんが、
多少なりともアナタと交流した記憶を保ちたいのです。このままだと、
三歩すれば忘れるくらい、アナタは陰の薄いどうでもいい存在となってしまいます。
【話題】 30代ビジネスマン 「上から目線感じるのは上世代よりも20代」
762 :名無しさん@12周年[]:2012/05/30(水) 11:32:05.94 ID:Vk4T8NMC0
>>709
お疲れ様でした。少しでも実りのある時間であったことをお祈りいたします。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。