トップページ > ニュース速報+ > 2012年05月30日 > Q4bLjh5p0

書き込み順位&時間帯一覧

370 位/24989 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数03000676430000000000000029



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@12周年
【政治】 橋下市長 「若い世代で偏狭なナショナリズムが高まっていて、非常に危険」★2
【政治】「中国が覇権主義で尖閣を狙っている」 石原知事が外国特派員協会で講演
【原発事故】 菅前首相 「ヘリでの視察は現場の状況が把握できるのではないかと思った」
【原発事故】 菅前首相 「海水注入の中断指示は東電の意向だ。私の意向とは違う」
【原発事故】菅前首相「少なくとも私に(米国から)具体的な話はなかった。『何でも言ってくれ』『何でも協力する』ということだった」
【原発事故】 菅元首相 「保安院が不十分だった」「当時の法律が不備だった」
【原発事故】 菅前首相 「どのような権限が首相にあるか、首相に就任して以降、事故の間までに詳しく聞いたことはなかった」

書き込みレス一覧

【政治】 橋下市長 「若い世代で偏狭なナショナリズムが高まっていて、非常に危険」★2
776 :名無しさん@12周年[]:2012/05/30(水) 01:00:21.14 ID:Q4bLjh5p0
ハシゲにはいわれたくねえ
というかハシゲには言う資格ねえだろ、クソムシが!
【政治】「中国が覇権主義で尖閣を狙っている」 石原知事が外国特派員協会で講演
41 :名無しさん@12周年[sage]:2012/05/30(水) 01:15:02.70 ID:Q4bLjh5p0
口ばっか
さすが上朝鮮の親分
【原発事故】 菅前首相 「ヘリでの視察は現場の状況が把握できるのではないかと思った」
615 :名無しさん@12周年[]:2012/05/30(水) 01:19:34.74 ID:Q4bLjh5p0

自民の 思惑

「本当は、官僚と東電が悪いけど、官僚とも電力ともケンカしたら損だよな」

「じゃあさ、官僚の筋書き通り、【菅が訪問しなければ事故は防げた】
 【福島第一は欠陥原発じゃなかったし、プラグや電圧があわない・ケーブル足りない
 事件=官僚の設備監督怠慢はなかった】ってことにしようぜ?」

「官僚の責任・設備の欠陥だったということを認めると、自民も悪かった
ということになるから、菅個人のミスのせいにしたほうがいいな」

「しかし、それだと、設備監督怠慢した経産官僚が罰せられず
 再発防止もおざなりになるが?」

「いいんだよ。また事故がおきたらそん時はそん時。
 国民の安全より、官僚と揉めないことと、民主だけが悪い事にするのが重要」





【原発事故】 菅前首相 「海水注入の中断指示は東電の意向だ。私の意向とは違う」
940 :名無しさん@12周年[]:2012/05/30(水) 05:38:34.51 ID:Q4bLjh5p0

自民の 思惑

「本当は、官僚と東電が悪いけど、官僚とも電力ともケンカしたら損だよな」

「じゃあさ、官僚の筋書き通り、【菅が訪問しなければ事故は防げた】
 【福島第一は欠陥原発じゃなかったし、プラグや電圧があわない・ケーブル足りない
 事件=官僚の設備監督怠慢はなかった】ってことにしようぜ?」

「官僚の責任・設備の欠陥だったということを認めると、自民も悪かった
ということになるから、菅個人のミスのせいにしたほうがいいな」

「しかし、それだと、設備監督怠慢した経産官僚が罰せられず
 再発防止もおざなりになるが?」

「いいんだよ。また事故がおきたらそん時はそん時。
 国民の安全より、官僚と揉めないことと、民主だけが悪い事にするのが重要」





【原発事故】菅前首相「少なくとも私に(米国から)具体的な話はなかった。『何でも言ってくれ』『何でも協力する』ということだった」
286 :名無しさん@12周年[]:2012/05/30(水) 05:41:01.38 ID:Q4bLjh5p0

自民の 思惑

「本当は、官僚と東電が悪いけど、官僚とも電力ともケンカしたら損だよな」

「じゃあさ、官僚の筋書き通り、【菅が訪問しなければ事故は防げた】
 【福島第一は欠陥原発じゃなかったし、プラグや電圧があわない・ケーブル足りない
 事件=官僚の設備監督怠慢はなかった】ってことにしようぜ?」

「官僚の責任・設備の欠陥だったということを認めると、自民も悪かった
ということになるから、菅個人のミスのせいにしたほうがいいな」

「しかし、それだと、設備監督怠慢した経産官僚が罰せられず
 再発防止もおざなりになるが?」

「いいんだよ。また事故がおきたらそん時はそん時。
 国民の安全より、官僚と揉めないことと、民主だけが悪い事にするのが重要」

自民は財界に国を売る「黒い売国奴」



【原発事故】 菅元首相 「保安院が不十分だった」「当時の法律が不備だった」
705 :名無しさん@12周年[]:2012/05/30(水) 05:44:23.68 ID:Q4bLjh5p0

自民の 思惑

「本当は、官僚と東電が悪いけど、官僚とも電力ともケンカしたら損だよな」

「じゃあさ、官僚の筋書き通り、【菅が訪問しなければ事故は防げた】
 【福島第一は欠陥原発じゃなかったし、プラグや電圧があわない・ケーブル足りない
 事件=官僚の設備監督怠慢はなかった】ってことにしようぜ?」

「官僚の責任・設備の欠陥だったということを認めると、自民も悪かった
ということになるから、菅個人のミスのせいにしたほうがいいな」

「しかし、それだと、設備監督怠慢した経産官僚が罰せられず
 再発防止もおざなりになるが?」

「いいんだよ。また事故がおきたらそん時はそん時。
 国民の安全より、財界や官僚と揉めないことと、民主だけが悪い事にするのが重要」

自民は財界と官僚に国を売り、国民に毒を飲ませる「黒い売国奴」



【原発事故】 菅前首相 「どのような権限が首相にあるか、首相に就任して以降、事故の間までに詳しく聞いたことはなかった」
878 :名無しさん@12周年[]:2012/05/30(水) 05:48:17.13 ID:Q4bLjh5p0

自民の 思惑

「本当は、官僚と東電が悪いけど、官僚とも電力ともケンカしたら損だよな」

「じゃあさ、官僚の筋書き通り、【菅が訪問しなければ事故は防げた】
 【福島第一は欠陥原発じゃなかったし、プラグや電圧があわない・ケーブル足りない
 事件=官僚の設備監督怠慢はなかった】ってことにしようぜ?」

「官僚の責任・設備の欠陥だったということを認めると、自民も悪かった
ということになるから、菅個人のミスのせいにしたほうがいいな」

「しかし、それだと、設備監督怠慢した経産官僚が罰せられず
 再発防止もおざなりになるが?」

「いいんだよ。また事故がおきたらそん時はそん時。
 国民の安全より、財界や官僚と揉めないことと、民主だけが悪い事にするのが重要」

自民は財界・官僚にこびて国を売り、国民に毒を飲ませる「黒い売国奴」



【原発事故】 菅前首相 「どのような権限が首相にあるか、首相に就任して以降、事故の間までに詳しく聞いたことはなかった」
879 :名無しさん@12周年[]:2012/05/30(水) 05:51:35.38 ID:Q4bLjh5p0

自民は、財界からワイロが欲しいし

政策能力ゼロだけど、政策能力が民主よりあるように見せかけるために

最初から官僚に土下座している「官財癒着政党」
【原発事故】菅前首相「少なくとも私に(米国から)具体的な話はなかった。『何でも言ってくれ』『何でも協力する』ということだった」
288 :名無しさん@12周年[]:2012/05/30(水) 05:55:28.70 ID:Q4bLjh5p0

自民の 思惑

「本当は、官僚と東電が悪いけど、官僚とも電力ともケンカしたら損だよな」

「じゃあさ、官僚の筋書き通り、【菅が訪問しなければ事故は防げた】
 【福島第一は欠陥原発じゃなかったし、プラグや電圧があわない・ケーブル足りない
 事件=官僚の設備監督怠慢はなかった】ってことにしようぜ?」

「官僚の責任・設備の欠陥だったということを認めると、自民も悪かった
ということになるから、菅個人のミスのせいにしたほうがいいな」

「しかし、それだと、設備監督怠慢した経産官僚が罰せられず
 再発防止もおざなりになるが?」

「いいんだよ。また事故がおきたらそん時はそん時。
 国民の安全より、財界・官僚と揉めないことと、民主だけが悪い事にするのが重要」

自民は経団連/官僚に国を売り、国民に毒を飲ませる「黒い売国奴」

自民はそんなに電力からの政治献金ワイロが欲しく、
サンケイはそんなに電力からの広告費ワイロが欲しいのか?





【原発事故】 菅前首相 「ヘリでの視察は現場の状況が把握できるのではないかと思った」
716 :名無しさん@12周年[]:2012/05/30(水) 06:02:56.86 ID:Q4bLjh5p0

自民の 思惑

「本当は、官僚と東電が悪いけど、官僚とも電力ともケンカしたら損だよな」

「じゃあさ、官僚の筋書き通り、【菅が訪問しなければ事故は防げた】
 【福島第一は欠陥原発じゃなかったし、プラグや電圧があわない・ケーブル足りない
 事件=官僚の設備監督怠慢はなかった】ってことにしようぜ?」

「官僚の責任・設備の欠陥だったということを認めると、自民も悪かった
ということになるから、菅個人のミスのせいにしたほうがいいな」

「しかし、それだと、設備監督怠慢した経産官僚が罰せられず
 再発防止もおざなりになるが?」

「いいんだよ。また事故がおきたらそん時はそん時。
 国民の安全より、財界・官僚と揉めないことと、民主だけが悪い事にするのが重要」

福島原発は設備欠陥のある原発だった
==================

しかし、設備欠陥を認めれば、監督官庁・東電・自民にも問題あったのがバレる
だから全力で「設備欠陥はなかったと言い張るために、菅のせいにしてる」

そして全国の原発の設備欠陥を直さないで放置するから、また事故を起こすだろう

自民はそんなに電力の政治献金ワイロが欲しいのか?
自民は財界に国を売る「黒い売国奴」



【原発事故】 菅前首相 「海水注入の中断指示は東電の意向だ。私の意向とは違う」
947 :名無しさん@12周年[]:2012/05/30(水) 06:27:23.85 ID:Q4bLjh5p0
おまえら、忘れたの?
電源車のプラグが、建物の給電口とあわなかったり、電圧があわなかったり
して電源車が間に合わなかったことを!
経産省・保安院は、何故プラグを統一したり、電圧を統一しておかなかったんだ?
-----
お前ら忘れたの?
電磁弁を動かす配線・電源が死んで、高線量地域に決死隊が行って手動ベント
せねばならなかったのに、鉛入りの防護服がなかったことを
経産省・保安院は、何故鉛入り防護服の装備や、汚染地域での長靴着用を義務つけていなかったんだ?
-----------------------------------
おまえら忘れたのか?
原子力安全委員会の設計指針では「2−3重化された安全系統は、
共通の原因で機能喪失しないように設計する」と書いてあるのに
常用配電盤のわきに、非常用配電盤があり、DIESEL発電機のわきに非常電池があり
「津波という共通の原因で、2重系統が両方ダメになる、欠陥・安全指針違反の設計だった」
こんなの、銀行が「預金残高記憶サーバー」のわきに「ミラーサーバー」を
設置して、火災で両方ダメになって預金残高が判らなくなりましたと同じレベルの
「オナニー2重化」じゃん!
-----------
設備欠陥のある、ブレーキオイルが洩れ、ハンドブレーキワイヤーが切れたダンプみたいな
原発は福島だけではない!
しかし、「設備欠陥を認めると、監督官庁・東電は業務上過失致死傷で投獄され
自民も監督責任を問われるから」 菅の個人責任にして
設備欠陥がなかったことにして、福島以外の設備欠陥も放置しようとしてるんだぞ!
自民の電力ワイロ欲しさの、売国ステマに騙されて、バカじゃないの?
プラグはあわなかったし、ヘリ空輸できる発電機は準備してなかった
経産は何をやっていたんだ? 防衛省で言えば大砲と砲弾の口径があわず、必要な兵器を買忘れたレベルの大失態だぞ!

【原発事故】菅前首相「少なくとも私に(米国から)具体的な話はなかった。『何でも言ってくれ』『何でも協力する』ということだった」
290 :名無しさん@12周年[]:2012/05/30(水) 06:31:20.83 ID:Q4bLjh5p0
おまえら、忘れたの?
電源車のプラグが、建物の給電口とあわなかったり、電圧があわなかったりして
電源車が間に合わなかったことを!
経産省・保安院は、何故プラグを統一したり、電圧を統一しておかなかったんだ?
-----
お前ら忘れたの?
電磁弁を動かす配線・電源が死んで、高線量地域に決死隊が行って手動ベントせねばならなかったのに、
鉛入りの防護服がなかったことを
経産省・保安院は、何故鉛入り防護服の装備や、汚染地域での長靴着用を義務つけていなかったんだ?
-----------------------------------
おまえら忘れたのか?原子力安全委員会の設計指針では
「2−3重化された安全系統は、共通の原因で機能喪失しないように設計する」と書いてあるのに
常用配電盤のわきに、非常用配電盤があり、DIESEL発電機のわきに非常電池があり
「津波という共通の原因で、2重系統が両方ダメになる、欠陥・安全指針違反の設計だった」
こんなの、銀行が「預金残高記憶サーバー」のわきに「ミラーサーバー」を設置して、
火災で両方ダメになって預金残高が判らなくなりましたと同じレベルの
「オナニー2重化」じゃん!
-----------
設備欠陥のある、ブレーキオイルが洩れ、ハンドブレーキワイヤーが切れたダンプみたいな
欠陥原発は福島だけではない!
しかし、「設備欠陥を認めると、監督官庁・東電は業務上過失致死傷で投獄され
自民も監督責任を問われるから」 菅の個人責任にして
設備欠陥がなかったことにして、福島以外の設備欠陥も放置しようとしてるんだぞ!
自民の電力ワイロ欲しさの、売国ステマに騙されて、バカじゃないの?
プラグはあわなかったし、ヘリ空輸できる発電機は準備してなかった
経産は何をやっていたんだ? 防衛省で言えば大砲と砲弾の口径があわず、必要な兵器を買忘れたレベルの大失態だぞ!




【原発事故】 菅元首相 「保安院が不十分だった」「当時の法律が不備だった」
707 :名無しさん@12周年[]:2012/05/30(水) 06:33:31.77 ID:Q4bLjh5p0
おまえら、忘れたの?
電源車のプラグが、建物の給電口とあわなかったり、電圧があわなかったりして
電源車が間に合わなかったことを!
経産省・保安院は、何故プラグを統一したり、電圧を統一しておかなかったんだ?
-----
お前ら忘れたの?
電磁弁を動かす配線・電源が死んで、高線量地域に決死隊が行って手動ベントせねばならなかったのに、
鉛入りの防護服がなかったことを
経産省・保安院は、何故鉛入り防護服の装備や、汚染地域での長靴着用を義務つけていなかったんだ?
-----------------------------------
おまえら忘れたのか?原子力安全委員会の設計指針では
「2−3重化された安全系統は、共通の原因で機能喪失しないように設計する」と書いてあるのに
常用配電盤のわきに、非常用配電盤があり、DIESEL発電機のわきに非常電池があり
「津波という共通の原因で、2重系統が両方ダメになる、欠陥・安全指針違反の設計だった」
こんなの、銀行が「預金残高記憶サーバー」のわきに「ミラーサーバー」を設置して、
火災で両方ダメになって預金残高が判らなくなりましたと同じレベルの
「オナニー2重化」じゃん!
-----------
設備欠陥のある、ブレーキオイルが洩れ、ハンドブレーキワイヤーが切れたダンプみたいな
欠陥原発は福島だけではない!
しかし、「設備欠陥を認めると、監督官庁・東電は業務上過失致死傷で投獄され
自民も監督責任を問われるから」 菅の個人責任にして
設備欠陥がなかったことにして、福島以外の設備欠陥も放置しようとしてるんだぞ!
自民の電力ワイロ欲しさの、売国ステマに騙されて、バカじゃないの?
プラグはあわなかったし、ヘリ空輸できる発電機は準備してなかった
経産は何をやっていたんだ? 防衛省で言えば大砲と砲弾の口径があわず、必要な兵器を買忘れたレベルの大失態だぞ!

【原発事故】 菅前首相 「海水注入の中断指示は東電の意向だ。私の意向とは違う」
954 :名無しさん@12周年[]:2012/05/30(水) 06:50:10.90 ID:Q4bLjh5p0
>>949
アフォ

今回の件は、自民でも、民主でもなく

経済産業省の「監 督 職 務 怠 慢」がむちゃくちゃ酷い

「電源車のプラグと、建物のプラグが合わなくて給電できませんでした」は
「大砲の口径と、備蓄砲弾の口径があわなくて、砲撃できませんでした」レベルの
酷い「戦闘準備不手際」

陸自ヘリで空輸できる非常電源を準備しておらず
東電の下請けが逃げたあとで、高線量の部分で、電気配線・配管溶接・ベントできる
決死隊を事前に準備しておかなかったのは
「戦車を買い忘れ、兵士を雇い忘れていたレベル」

常用配電盤のわきに非常用配電盤があり、Diesel発電機のわきに非常電池があり
津波で全部いっぺんにダメになったのは
「軍艦の主舵の脇に副舵があり、魚雷一本で両方破壊されて航行不能」とか
「銀行の預金データー鯖のわきにミラー鯖があり、火災で両方いっぺんに
 潰れて預金残高がわからなくなった」レベルの欠陥多重化設計

経産省の、職務怠慢はひどすぎるが

経産省は、それをごまかすために、菅の個人責任にして
「設備欠陥」「消火部隊の不在」「消火機材の欠陥」を改善しないで
不安全なまま再稼動しようとしてるんだぞ!

それに協力している自民の行動は 国家と国民より 財界と官僚に忠誠を誓っている
売国奴野郎! 


【原発事故】 菅前首相 「ヘリでの視察は現場の状況が把握できるのではないかと思った」
726 :名無しさん@12周年[]:2012/05/30(水) 06:54:57.07 ID:Q4bLjh5p0
アフォ

今回の件は、自民でも、民主でもなく

経済産業省の「監 督 職 務 怠 慢」がむちゃくちゃ酷い

「電源車のプラグと、建物のプラグが合わなくて給電できませんでした」は
「大砲の口径と、備蓄砲弾の口径があわなくて、砲撃できませんでした」レベルの
酷い「戦闘準備不手際」

陸自ヘリで空輸できる非常電源を準備しておらず
東電の下請けが逃げたあとで、高線量の部分で、電気配線・配管溶接・ベントできる
決死隊を事前に準備しておかなかったのは
「戦車を買い忘れ、兵士を雇い忘れていたレベル」

常用配電盤のわきに非常用配電盤があり、Diesel発電機のわきに非常電池があり
津波で全部いっぺんにダメになったのは
「軍艦の主舵の脇に副舵があり、魚雷一本で両方破壊されて航行不能」とか
「銀行の預金データー鯖のわきにミラー鯖があり、火災で両方いっぺんに
 潰れて預金残高がわからなくなった」レベルの欠陥多重化設計

経産省の、職務怠慢はひどすぎるが

経産省は、それをごまかすために、菅の個人責任にして
「設備欠陥」「消火部隊の不在」「消火機材の欠陥」を改善しないで
不安全なまま再稼動しようとしてるんだぞ!

それに協力している自民の行動は 国家と国民より 財界と官僚に忠誠を誓っている
売国奴野郎! 
【原発事故】 菅前首相 「どのような権限が首相にあるか、首相に就任して以降、事故の間までに詳しく聞いたことはなかった」
891 :名無しさん@12周年[]:2012/05/30(水) 06:57:33.62 ID:Q4bLjh5p0
アフォ

今回の件は、自民でも、民主でもなく

経済産業省の「監 督 職 務 怠 慢」がむちゃくちゃ酷い

「電源車のプラグと、建物のプラグが合わなくて給電できませんでした」は
「大砲の口径と、備蓄砲弾の口径があわなくて、砲撃できませんでした」レベルの
酷い「戦闘準備不手際」

陸自ヘリで空輸できる非常電源を準備しておらず
東電の下請けが逃げたあとで、高線量の部分で、電気配線・配管溶接・ベントできる
決死隊を事前に準備しておかなかったのは
「戦車を買い忘れ、兵士を雇い忘れていたレベル」

常用配電盤のわきに非常用配電盤があり、Diesel発電機のわきに非常電池があり
津波で全部いっぺんにダメになったのは
「軍艦の主舵の脇に副舵があり、魚雷一本で両方破壊されて航行不能」とか
「銀行の預金データー鯖のわきにミラー鯖があり、火災で両方いっぺんに
 潰れて預金残高がわからなくなった」レベルの欠陥多重化設計

経産省の、職務怠慢はひどすぎるが

経産省は、それをごまかすために、菅の個人責任にして
「設備欠陥」「消火部隊の不在」「消火機材の欠陥」を改善しないで
不安全なまま再稼動しようとしてるんだぞ!

それに協力している自民の行動は 国家と国民より 財界と官僚に忠誠を誓っている
売国奴野郎! 自民は東電から幾らワイロもらったの?(w
【原発事故】 菅元首相 「保安院が不十分だった」「当時の法律が不備だった」
714 :名無しさん@12周年[]:2012/05/30(水) 07:02:45.40 ID:Q4bLjh5p0
今回の件は、一義的には自民でも、民主でもなく

経済産業省の「監 督 職 務 怠 慢」がむちゃくちゃ酷い

「電源車のプラグと、建物のプラグが合わなくて給電できませんでした」は
「大砲の口径と、備蓄砲弾の口径があわなくて、砲撃できませんでした」レベルの
酷い「戦闘準備不手際」

陸自ヘリで空輸できる非常電源を準備しておらず
東電の下請けが逃げたあとで、高線量の部分で、電気配線・配管溶接・ベントできる
決死隊を事前に準備しておかなかったのは
「戦車を買い忘れ、兵士を雇い忘れていたレベル」

常用配電盤のわきに非常用配電盤があり、Diesel発電機のわきに非常電池があり
津波で全部いっぺんにダメになったのは
「軍艦の主舵の脇に副舵があり、魚雷一本で両方破壊されて航行不能」とか
「銀行の預金データー鯖のわきにミラー鯖があり、火災で両方いっぺんに
 潰れて預金残高がわからなくなった」レベルの欠陥多重化設計

経産省の、職務怠慢はひどすぎるが

経産省は、それをごまかすために、菅の個人責任にして
「設備欠陥」「消火部隊の不在」「消火機材の欠陥」を改善しないで
不安全なまま再稼動しようとしてるんだぞ!

それに協力している自民の行動は 国家と国民より 財界と官僚に忠誠を誓っている
売国奴野郎! 
自民は東電から幾らワイロ貰って、国家と国民の安全を売り、「設備欠陥はなかったし
全国の原発の欠陥総点検は必要ない」ことにするつもりなの??売国奴乙!


【原発事故】菅前首相「少なくとも私に(米国から)具体的な話はなかった。『何でも言ってくれ』『何でも協力する』ということだった」
292 :名無しさん@12周年[]:2012/05/30(水) 07:06:38.22 ID:Q4bLjh5p0
>>291
はあ? 設備欠陥があったのを 菅の個人責任にすりかえて

ごまかそうとして、ステマしているんだが?>経産・保安院&自民

そして、それに乗せられると、日本全国の原発の設備欠陥は
今後も放置されるんだが?

自民は、2chでステマを流すのが昔から大好きで
おまえらは、簡単にそれに騙される
【原発事故】 菅前首相 「海水注入の中断指示は東電の意向だ。私の意向とは違う」
962 :名無しさん@12周年[]:2012/05/30(水) 07:25:40.58 ID:Q4bLjh5p0
>>957
民主・自民双方に監督責任があるが、
一義的には経 産 省の省始まって以来の職務怠慢による大失態、というのが実像だろう
まともな対応
  化石燃料の残量もヤバイから、原発に設備欠陥があったことを認めて
  全国の原発の安全設計を再点検して改善。
  空輸できるガスタービン発電機や超高圧ガスタービンポンプや熱交換器
  汚染水浄化逆浸透膜などの機材の準備と
  自衛隊に原発火消し緊急展開部隊の創設

経産保安院・東電の対応
  「設備欠陥」「消火部隊を設置し忘れていた」ことをごまかすために
  菅の個人責任に摩り替えようとしている

菅の対応
  なぜか、化石燃料の残量がヤバイのに、原発の安全欠陥の補修・消火部隊設置ではなく脱原発に話が飛躍する

自民・サンケイの対応
  電力から政治献金ワイロや、広告費ワイロが欲しいのと
  設備欠陥を認めたら、自民・民主双方とも監督責任を問われる
  民主だけが悪い事にしたいから、「設備欠陥や消火部隊を設置し忘れた事」
  をごまかすために 菅の個人責任に摩り替えている

自民が、自分の監督責任を反省しつつ、
経産の怠慢を指摘・設備欠陥の改修/消火部隊設置を呼びかけるなら
「ああ 自民は愛国だな」と思うが

官僚・電力にこびへつらうために、設備欠陥がなかったことにするための
煙幕張りに協力している姿は、保守でも愛国でもない 売春婦 経団連とキャリア官僚の腰ぎんちゃくの売国奴そのもの  

【原発事故】菅前首相「少なくとも私に(米国から)具体的な話はなかった。『何でも言ってくれ』『何でも協力する』ということだった」
297 :名無しさん@12周年[]:2012/05/30(水) 07:31:57.16 ID:Q4bLjh5p0
民主・自民双方に監督責任があるが、
一義的には経 産 省の省始まって以来の職務怠慢による大失態、というのが実像だろう
まともな対応
  化石燃料の残量もヤバイから、原発に設備欠陥があったことを認めて
  全国の原発の安全設計を再点検して改善。
  空輸できる
 ガスタービン発電機や超高圧ガスタービンポンプや熱交換器や汚染水浄化逆浸透膜などの
  機材の準備と 自衛隊に原発火消し緊急展開部隊の創設

経産保安院・東電の対応
  「設備欠陥」「消火部隊を設置し忘れていた」ことをごまかすために
  菅の個人責任に話を摩り替えようとしている

菅の対応
  なぜか、化石燃料の残量がヤバイのに、原発の安全欠陥の補修・消火部隊設置ではなく脱原発に話が飛躍する

自民・サンケイの対応
  電力から政治献金ワイロや、広告費ワイロが欲しいのと
  設備欠陥を認めたら、自民・民主双方とも監督責任を問われるし
  民主だけが悪い事にしたいから、「設備欠陥や消火部隊を設置し忘れた事」をごまかすために
  菅の個人責任に話を摩り替えている

自民が、自分の監督責任を反省しつつ、
経産の怠慢を指摘・設備欠陥の改修/消火部隊設置を呼びかけるなら
「ああ 自民は愛国だな」と思うが

官僚・電力にこびへつらうために、設備欠陥がなかったことにするための
煙幕張りに協力している姿は、保守でも愛国でもない 売春婦 経団連とキャリア官僚の腰ぎんちゃくの売国奴そのもの  


【原発事故】菅前首相「少なくとも私に(米国から)具体的な話はなかった。『何でも言ってくれ』『何でも協力する』ということだった」
299 :名無しさん@12周年[]:2012/05/30(水) 07:37:52.56 ID:Q4bLjh5p0

TPPとか 明治の官営工場払い下げ問題のような国有財産の私物化への協力とか

原発の設備欠陥がなかったことにする、問題のすりかえ、隠蔽への協力

これらは企業に国を売る 黒い売国奴

売国奴は 外国に国を売る 赤い売国奴だけじゃねえよ(w
【原発事故】 菅元首相 「保安院が不十分だった」「当時の法律が不備だった」
718 :名無しさん@12周年[]:2012/05/30(水) 07:45:00.26 ID:Q4bLjh5p0
民主・自民双方に監督責任があるが、
一義的には経 産 省の省始まって以来の職務怠慢による大失態、というのが実像だろう
まともな対応
  化石燃料の残量もヤバイから、原発に設備欠陥があったことを認めて
  全国の原発の安全設計を再点検して改善。
  空輸できる
 ガスタービン発電機や超高圧ガスタービンポンプや熱交換器や汚染水浄化逆浸透膜などの
 消火機材の準備と 自衛隊に原発火消し緊急展開部隊の創設

経産保安院・東電の対応
  「設備欠陥」「消火部隊を設置し忘れていた」ことをごまかすために
  菅の個人責任に話を摩り替えようとしている

菅の対応
  なぜか、化石燃料の残量がヤバイのに、原発の安全欠陥の補修・消火部隊設置ではなく脱原発に話が飛躍する

自民・サンケイの対応
  電力から政治献金ワイロや、広告費ワイロが欲しいのと
  設備欠陥を認めたら、自民・民主双方とも監督責任を問われるし
  民主だけが悪い事にしたいから、「設備欠陥や消火部隊を設置し忘れた事」をごまかすために
  菅の個人責任に話を摩り替えている

自民が、自分の監督責任を反省しつつ、
経産の怠慢を指摘・設備欠陥の改修/消火部隊設置を呼びかけるなら
「ああ 自民は愛国だな」と思うが

官僚・電力にこびへつらうために、設備欠陥がなかったことにするための煙幕張りに協力している姿は、
保守でも愛国でもない 売春婦 経団連とキャリア官僚の腰ぎんちゃくの売国奴そのもの  




【原発事故】 菅前首相 「海水注入の中断指示は東電の意向だ。私の意向とは違う」
973 :名無しさん@12周年[]:2012/05/30(水) 08:13:00.06 ID:Q4bLjh5p0
>>967
経済産業省とその下のエネ庁とその下の保安院が悪い

今回の1件を防衛省にたとえるなら
「どーせ、戦争なんて起こらないだろう」と油断して
「経団連に防衛官僚が天下れる収賄と引き換えに」
「戦車を買わないで、常備兵ナシにして、札束に換えて、法人減税で経団連にばら撒いてたら」
「まさかと思っていた戦争がおきちゃって、
 大砲の口径と砲弾の直径があわず、戦車も常備兵もなくて、大惨敗」
「首相の菅の個人責任にして、省のワイロボケ・大失態をごまかすことにした」
というのと同じ
「どーせ原発事故なんて起こらないだろう」と油断して
「エネ庁長官が東電に天下れる収賄と引き換えに」
「ヘリ空輸できる発電機を買わないで、原発消火の緊急展開常備兵を準備しないで
 原発のコスト重視 安全性軽視を放置してたら」
「まさかと思ってた原発事故がおきちゃって
 電源車のプラグと建物のコンセントがあわず、緊急展開消火部隊もなくて
 下請けの電気工事士が明け方到着したときには半ば溶けていて大惨敗」
「首相だった菅の個人責任にして、消火部隊を設置し忘れていたことや
 ワイロもらって原発の安全欠陥を目こぼししてた事をごまかしている」
危機管理を 泥縄で言う奴は 危機管理を知らない
どんな首相であっても、防衛省が戦車を買い忘れ、兵士を雇い忘れ、
砲弾と大砲の口径があわず、作戦計画もたてておらず
「事前の段取りが めちゃくちゃ」では、スタート時点で80%負けてる
経産はヘリで運べるガスタービン超高圧ポンプ/発電機も準備してなかったし
電源車は道路が陥没して渋滞に巻き込まれた挙句、プラグの統一をやってなくてプラグがあわなかった

【原発事故】 菅前首相 「海水注入の中断指示は東電の意向だ。私の意向とは違う」
977 :名無しさん@12周年[]:2012/05/30(水) 08:34:36.46 ID:Q4bLjh5p0
>>974
原子炉の冷却材って何だい?(w

アメリカは、日本と違って
原発を火消しできる、常備兵の部隊があるよ
アメリカは、そういう点で日本より政治家・官僚のレベルが高い
しかし、軽水炉を冷却する材料は「ホウ酸水」で

要するに、経産官僚が、 ヘリで運べるガスタービン発電機を買い忘れていたり
電源車と建物のプラグを統一したり
電気系統を2重化して、常用配電盤系統と 非常配電盤系統が
一発で潰れないように設計するのを忘れたりしていたのをごまかすために
菅がアメリカの冷却材を断ったからだ というデマを流している

ぶっちゃけ おまえらは素人だと思われて、舐められているんだよ
ヘリで運べるほど軽くて、原発燃料の崩壊熱を一気に継続的に除熱できる特殊な冷却材なんてない
---------------------
黒鉛炉だったら 水を掛けると水素が発生してしまうから

溶かした錫を注入して空気を遮断して、黒鉛火災を消火して
錫で原子炉容器に熱を伝えて、原子炉容器に水掛けて冷やすから

アメリカが錫の援助を申し出てくれる事はありえるが
軽水炉は水だから アメリカの援助というのは 技術的におかしな話なんだよ


【原発事故】 菅前首相 「ヘリでの視察は現場の状況が把握できるのではないかと思った」
759 :名無しさん@12周年[]:2012/05/30(水) 08:43:09.48 ID:Q4bLjh5p0

うし    =民主党工作員
影の大門軍団=自民党工作員
=================
確定したな。

両方 「非常にゆがんだスレ建て人」ってことだ 
【原発事故】 菅前首相 「ヘリでの視察は現場の状況が把握できるのではないかと思った」
761 :名無しさん@12周年[]:2012/05/30(水) 08:45:35.15 ID:Q4bLjh5p0
自民の 思惑

「本当は、官僚と東電が悪いけど、官僚とも電力ともケンカしたら損だよな」

「じゃあさ、官僚の筋書き通り、【菅が訪問しなければ事故は防げた】
 【福島第一は欠陥原発じゃなかったし、プラグや電圧があわない・ケーブル足りない
 事件=官僚の設備監督怠慢はなかった】ってことにしようぜ?」

「官僚の責任・設備の欠陥だったということを認めると、自民も悪かった
ということになるから、菅個人のミスのせいにしたほうがいいな」

「しかし、それだと、設備監督怠慢した経産官僚が罰せられず
 再発防止もおざなりになるが?」

「いいんだよ。また事故がおきたらそん時はそん時。
 国民の安全より、財界・官僚と揉めないことと、民主だけが悪い事にするのが重要」

福島原発は設備欠陥のある原発だった
==================

しかし、設備欠陥を認めれば、監督官庁・東電・自民にも問題あったのがバレる
だから全力で「設備欠陥はなかったと言い張るために、菅のせいにしてる」

そして全国の原発の設備欠陥を直さないで放置するから、また事故を起こすだろう

自民はそんなに電力の政治献金ワイロが欲しいのか?
自民は財界に国を売る「黒い売国奴」




【原発事故】 菅前首相 「ヘリでの視察は現場の状況が把握できるのではないかと思った」
775 :名無しさん@12周年[]:2012/05/30(水) 09:06:42.09 ID:Q4bLjh5p0
>>760
菅    「大丈夫なのかね?」
経産・東電「大丈夫です。電源車を向かわせます」
菅     心の声 「え? ヘリで空輸できるガスタービン発電機を買い忘れていたのか?
      何やってるんだよ経産省!」
菅    「電源車は到着したかね?」
経産・東電 「大丈夫です。(ヘリじゃないから)道路が崩れ、渋滞に巻き込まれて遅れてますが
       東北電力と自衛隊の電源車も出してもらいました」
報告する兵士「大変です! 電源車のプラグと建物のプラグがあわず
       電圧があわず、ケーブルも足りません!つなげません」

菅     「おいい! 本当に大丈夫なのかあああああ!」
      心の声「ええ?プラグや電圧の統一も忘れていたのかよ!
          それって、自衛隊が大砲の口径と砲弾の口径があわないレベルのミスじゃね?」
経産・東電 「大丈夫です。ベントして注水します」
菅     「じゃあ即やれ!今やれ!」

現場から報告「線量が高く手動ベント困難。現地には鉛入りの防護服もありません!」
菅     心の声「えええ? 経産省は、鉛入り防護服の配備指導も忘れていたのか」
菅     もう、任せられない! 全然大丈夫じゃないじゃないか!
      現場の吉田所長と直接サシで話して、決死ベントを依頼する。ヘリを出せ!
----------------------------------
経産・東電 「菅の野郎、えらそうに怒鳴りつけやがって!
      マスコミを広告費で抱き込んで、すべての責任をあいつに擦り付けてやれ」
【原発事故】 菅前首相 「どのような権限が首相にあるか、首相に就任して以降、事故の間までに詳しく聞いたことはなかった」
894 :名無しさん@12周年[]:2012/05/30(水) 09:15:09.40 ID:Q4bLjh5p0
菅    「大丈夫なのかね?」
経産・東電「大丈夫です。電源車を向かわせます」
菅     心の声 「え? ヘリで空輸できるガスタービン発電機を買い忘れていたのか?
      何やってるんだよ経産省!」
菅    「電源車は到着したかね?」
経産・東電 「大丈夫です。(ヘリじゃないから)道路が崩れ、渋滞に巻き込まれて遅れてますが
       東北電力と自衛隊の電源車も出してもらいました」
報告する兵士「大変です! 電源車のプラグと建物のプラグがあわず
       電圧があわず、ケーブルも足りません!つなげません」

菅     「おいい! 本当に大丈夫なのかあああああ!」
      心の声「ええ?プラグや電圧の統一も忘れていたのかよ!
          それって、自衛隊が大砲の口径と砲弾の口径があわないレベルのミスじゃね?」
経産・東電 「大丈夫です。ベントして注水します」
菅     「じゃあ即やれ!今やれ!」

現場から報告「線量が高く手動ベント困難。現地には鉛入りの防護服もありません!」
菅     心の声「えええ? 経産省は、鉛入り防護服の配備指導も忘れていたのか」
菅     もう、任せられない! 全然大丈夫じゃないじゃないか!
      現場の吉田所長と直接サシで話して、決死ベントを依頼する。ヘリを出せ!
----------------------------------
経産・東電 「菅の野郎、えらそうに怒鳴りつけやがって!
      マスコミを広告費で抱き込んで、すべての責任をあいつに擦り付けてやれ」


【原発事故】 菅元首相 「保安院が不十分だった」「当時の法律が不備だった」
731 :名無しさん@12周年[]:2012/05/30(水) 09:19:25.61 ID:Q4bLjh5p0
菅    「大丈夫なのかね?」
経産・東電「大丈夫です。電源車を向かわせます」
菅     心の声 「え? ヘリで空輸できるガスタービン発電機を買い忘れていたのか?
      何やってるんだよ経産省!」
菅    「電源車は到着したかね?」
経産・東電 「大丈夫です。(ヘリじゃないから)道路が崩れ、渋滞に巻き込まれて遅れてますが
       東北電力と自衛隊の電源車も出してもらいました」
報告する兵士「大変です! 電源車のプラグと建物のプラグがあわず
       電圧があわず、ケーブルも足りません!つなげません」

菅     「おいい! 本当に大丈夫なのかあああああ!」
      心の声「ええ?プラグや電圧の統一も忘れていたのかよ!
          それって、自衛隊が大砲の口径と砲弾の口径があわないレベルのミスじゃね?」
経産・東電 「大丈夫です。ベントして注水します」
菅     「じゃあ即やれ!今やれ!」

現場から報告「線量が高く手動ベント困難。現地には鉛入りの防護服もありません!」
菅     心の声「えええ? 経産省は、鉛入り防護服の配備指導も忘れていたのか」
菅     もう、任せられない! 全然大丈夫じゃないじゃないか!
      現場の吉田所長と直接サシで話して、決死ベントを依頼する。ヘリを出せ!
----------------------------------
経産・東電 「菅の野郎、えらそうに怒鳴りつけやがって!
      マスコミを広告費で抱き込んで、すべての責任をあいつに擦り付けてやれ」




※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。