トップページ
>
ニュース速報+
>
2012年05月30日
>
MSmM7hQH0
書き込み順位&時間帯一覧
101 位
/24989 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
1
13
1
2
0
0
0
0
0
0
0
1
12
10
0
0
0
0
0
0
5
6
0
51
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@12周年
名無しさん@13周年
【河本・生活保護】 吉本興業 「不正受給でなく、道義的問題だ」
【生活保護】 「河本以外にもいるはずだ。ガンガンやれ」 ネット掲示板では、片山さつき議員を評価する書き込みが圧倒的★2
【政治】若狭弁護士「小沢裁判で裁判官が無罪にした。その読み解き鍵は心証は黒、しかし小沢被告人を暴力団組長とは同視できないである」
【岡山/なまぽ】人気タレント河本準一さん、津山市の観光大使辞任を申し出る
【河本・生活保護】姉は18歳の息子が4月から働き始めるまで生活保護を受けていた! 母の姉妹の一人も、夫と死別し生活保護を受けていた!
【生活保護】 「キングコング」 梶原雄太に公務員の兄弟がいた!
【生活保護】 河本準一 騒動後に変わった「オカンとの距離感」
【河本・生活保護】 橋下市長 「公金を使う以上、家族で支えあうルール作るべき」「扶養義務者から回収する仕組みも」
【生活保護】 梶原雄太が緊急会見 「不正受給という感覚はない。母親へ精一杯の援助を続けている中でのやむを得ない経緯があった」★2
【生活保護】 梶原雄太が緊急会見 「不正受給という感覚はない。母親へ精一杯の援助を続けている中でのやむを得ない経緯があった」★3
【生活保護】 梶原雄太が緊急会見 「不正受給という感覚はない。母親へ精一杯の援助を続けている中でのやむを得ない経緯があった」★4
書き込みレス一覧
次へ>>
【河本・生活保護】 吉本興業 「不正受給でなく、道義的問題だ」
655 :
名無しさん@12周年
[sage]:2012/05/30(水) 01:53:54.95 ID:MSmM7hQH0
道義的としても、ペナルティ無さ杉じゃね?年収1000万超えてからの分を返納だろ?
【河本・生活保護】 吉本興業 「不正受給でなく、道義的問題だ」
685 :
名無しさん@12周年
[sage]:2012/05/30(水) 02:01:11.70 ID:MSmM7hQH0
芸能人の家族ってほんといろいろあるな。
あのぐらいの年代なら普通に年金があるから、生保なんて受けたくても受けれない。
【河本・生活保護】 吉本興業 「不正受給でなく、道義的問題だ」
711 :
名無しさん@12周年
[sage]:2012/05/30(水) 02:06:27.09 ID:MSmM7hQH0
>>670
いやいや、支給のハードルは高いって。
だから、みんな支給してもらいやすいところに申請しに行くんだって。
>>679
企業は、何が出てくるか分からないから
とりあえず新規のタレント起用は控えるだろうな
【生活保護】 「河本以外にもいるはずだ。ガンガンやれ」 ネット掲示板では、片山さつき議員を評価する書き込みが圧倒的★2
516 :
名無しさん@12周年
[sage]:2012/05/30(水) 02:11:11.94 ID:MSmM7hQH0
キンコン出てきてから、片山叩きしてた人は黙っちゃったね?
【生活保護】 「河本以外にもいるはずだ。ガンガンやれ」 ネット掲示板では、片山さつき議員を評価する書き込みが圧倒的★2
555 :
名無しさん@12周年
[sage]:2012/05/30(水) 02:16:05.23 ID:MSmM7hQH0
>>526
社会学者は左翼思想の人が多いんだよ。
そして、今回の河本、梶原のパターンはかなり特殊なのに、生活保護全般の話とゴッチャに話をしてしまう。
【生活保護】 「河本以外にもいるはずだ。ガンガンやれ」 ネット掲示板では、片山さつき議員を評価する書き込みが圧倒的★2
578 :
名無しさん@12周年
[sage]:2012/05/30(水) 02:18:58.32 ID:MSmM7hQH0
>>536
昨日までは、国会議員が個人を叩くんじゃない
とか立法を司る国会議員が人を裁いてはいけない
とか、いっぱい書き込みがあったんだよ?
【生活保護】 「河本以外にもいるはずだ。ガンガンやれ」 ネット掲示板では、片山さつき議員を評価する書き込みが圧倒的★2
612 :
名無しさん@12周年
[sage]:2012/05/30(水) 02:22:31.52 ID:MSmM7hQH0
>>560
いや、別に日本的な倫理観があっていいじゃないか。
そんなところを、海外と一緒にする必要はないよ。
>>566
別に最低賃金と合わしてる訳じゃないんだが?
年金支給額にあわしてるんだけど?
【生活保護】 「河本以外にもいるはずだ。ガンガンやれ」 ネット掲示板では、片山さつき議員を評価する書き込みが圧倒的★2
711 :
名無しさん@12周年
[sage]:2012/05/30(水) 02:34:13.66 ID:MSmM7hQH0
>>658
子が親を見るって倫理観は、テレビしか観ない層のほうが強いだろ?
【生活保護】 「河本以外にもいるはずだ。ガンガンやれ」 ネット掲示板では、片山さつき議員を評価する書き込みが圧倒的★2
745 :
名無しさん@12周年
[sage]:2012/05/30(水) 02:38:31.60 ID:MSmM7hQH0
>>666
橋下見てたらわかるだろ、政治家が制度を作ったり変えたりする時に邪魔をする勢力がいることを。
自民が作ったというよりは、自民がそういった勢力と政治的調整のうえで出来たと考えるべき。
結局、民主になって運用を酷くしたし
【生活保護】 「河本以外にもいるはずだ。ガンガンやれ」 ネット掲示板では、片山さつき議員を評価する書き込みが圧倒的★2
767 :
名無しさん@12周年
[sage]:2012/05/30(水) 02:41:02.08 ID:MSmM7hQH0
>>750
だから、今回のパターンをよく観ろ
親子関係は、良好だったんだよ
【生活保護】 「河本以外にもいるはずだ。ガンガンやれ」 ネット掲示板では、片山さつき議員を評価する書き込みが圧倒的★2
797 :
名無しさん@12周年
[sage]:2012/05/30(水) 02:44:25.57 ID:MSmM7hQH0
>>781
年収1億2000万円って、どこから出てきた話?
【生活保護】 「河本以外にもいるはずだ。ガンガンやれ」 ネット掲示板では、片山さつき議員を評価する書き込みが圧倒的★2
819 :
名無しさん@12周年
[sage]:2012/05/30(水) 02:47:01.55 ID:MSmM7hQH0
>>794
誰も、いわゆる背番号制に反対してるやつなんかいないだろ。
ただ、既にある制度を使わず、自分の手柄にするために新たな制度を作るのには反対
【生活保護】 「河本以外にもいるはずだ。ガンガンやれ」 ネット掲示板では、片山さつき議員を評価する書き込みが圧倒的★2
895 :
名無しさん@12周年
[sage]:2012/05/30(水) 02:55:37.96 ID:MSmM7hQH0
>>848
>梶原は、自分のマンションに母親を住まわせて援助してた。
援助の方向が、全く間違ってたということだけどね。
【生活保護】 「河本以外にもいるはずだ。ガンガンやれ」 ネット掲示板では、片山さつき議員を評価する書き込みが圧倒的★2
920 :
名無しさん@12周年
[sage]:2012/05/30(水) 02:59:25.33 ID:MSmM7hQH0
親のためのマンションのローン40万で家計圧迫、生活保護申請ってやっぱりおかしい。
【生活保護】 「河本以外にもいるはずだ。ガンガンやれ」 ネット掲示板では、片山さつき議員を評価する書き込みが圧倒的★2
938 :
名無しさん@12周年
[sage]:2012/05/30(水) 03:02:14.86 ID:MSmM7hQH0
>>909
だから、調査権限は限定されてるってw
扶養者の銀行口座とか見れると思ってるの?w
【政治】若狭弁護士「小沢裁判で裁判官が無罪にした。その読み解き鍵は心証は黒、しかし小沢被告人を暴力団組長とは同視できないである」
222 :
名無しさん@12周年
[sage]:2012/05/30(水) 04:26:11.02 ID:MSmM7hQH0
言っちゃてる意味が分かんない
【岡山/なまぽ】人気タレント河本準一さん、津山市の観光大使辞任を申し出る
493 :
名無しさん@12周年
[sage]:2012/05/30(水) 04:32:19.34 ID:MSmM7hQH0
3年しかいなかった奴に頼むなよ
で、いくら掛かったん?
【河本・生活保護】姉は18歳の息子が4月から働き始めるまで生活保護を受けていた! 母の姉妹の一人も、夫と死別し生活保護を受けていた!
777 :
名無しさん@12周年
[sage]:2012/05/30(水) 12:47:27.51 ID:MSmM7hQH0
>>693
誰のそんなこと言ってないし、少なくとも母の分ぐらいは出来るだろw
【生活保護】 「キングコング」 梶原雄太に公務員の兄弟がいた!
552 :
名無しさん@12周年
[sage]:2012/05/30(水) 13:16:15.04 ID:MSmM7hQH0
>>497
2000万のマンションで、月々40万のローンってのがそもそもおかしいわな。
ローンで金欠、生活保護って絶対におかしい。
【生活保護】 「キングコング」 梶原雄太に公務員の兄弟がいた!
602 :
名無しさん@12周年
[sage]:2012/05/30(水) 13:19:51.05 ID:MSmM7hQH0
>>521
だから、その子供は別の家がちゃんとあるんだよ。しかも親の住んでるマンションは親に買い与えたと公言してるんだよ。
【生活保護】 「キングコング」 梶原雄太に公務員の兄弟がいた!
673 :
名無しさん@12周年
[sage]:2012/05/30(水) 13:24:06.79 ID:MSmM7hQH0
これは梶原が、親を扶養するつもりがあるって言ってるのが話がおかしくなってる原因だな
子が親を扶養しなくても違法ではないって突っぱねてるほうが、まだ話は分かる。
道義的には許せんが
【生活保護】 「キングコング」 梶原雄太に公務員の兄弟がいた!
729 :
名無しさん@12周年
[sage]:2012/05/30(水) 13:28:27.15 ID:MSmM7hQH0
>>606
>>614
支給金額は、5万だっけ?
兄弟で2、3万ずつとか普通払えるだろうに・・・
【生活保護】 「キングコング」 梶原雄太に公務員の兄弟がいた!
813 :
名無しさん@12周年
[sage]:2012/05/30(水) 13:34:25.03 ID:MSmM7hQH0
>>766
月40万を10年払ったら、総額は4億8千万になるな??
【生活保護】 「キングコング」 梶原雄太に公務員の兄弟がいた!
849 :
名無しさん@12周年
[sage]:2012/05/30(水) 13:37:03.77 ID:MSmM7hQH0
>>781
府営住宅とか、普通に数万で住めるよ?
【生活保護】 「キングコング」 梶原雄太に公務員の兄弟がいた!
884 :
名無しさん@12周年
[sage]:2012/05/30(水) 13:39:17.86 ID:MSmM7hQH0
自衛官オタクはこのスレから出て行けよw
【生活保護】 「キングコング」 梶原雄太に公務員の兄弟がいた!
939 :
名無しさん@12周年
[sage]:2012/05/30(水) 13:43:51.67 ID:MSmM7hQH0
>>908
それは、そういう制度になってから言って下さい。
【生活保護】 「キングコング」 梶原雄太に公務員の兄弟がいた!
967 :
名無しさん@12周年
[sage]:2012/05/30(水) 13:46:22.43 ID:MSmM7hQH0
>>953
今の年代の普通のかーちゃんは、年金があるから無理
【生活保護】 「キングコング」 梶原雄太に公務員の兄弟がいた!
986 :
名無しさん@12周年
[sage]:2012/05/30(水) 13:48:37.87 ID:MSmM7hQH0
>>969
じゃぁ、君の意見は今回の件とは全く関係なし。以上
【生活保護】 河本準一 騒動後に変わった「オカンとの距離感」
642 :
名無しさん@12周年
[sage]:2012/05/30(水) 13:56:43.42 ID:MSmM7hQH0
>>4
どちらにしても、それは確定。ええカッコしなだけ
【河本・生活保護】 橋下市長 「公金を使う以上、家族で支えあうルール作るべき」「扶養義務者から回収する仕組みも」
659 :
名無しさん@12周年
[sage]:2012/05/30(水) 13:59:54.10 ID:MSmM7hQH0
反橋下、左翼勢力が発狂しそうw
【河本・生活保護】 橋下市長 「公金を使う以上、家族で支えあうルール作るべき」「扶養義務者から回収する仕組みも」
707 :
名無しさん@12周年
[sage]:2012/05/30(水) 14:03:44.93 ID:MSmM7hQH0
>>654
ワークシェアリングなんかせんでも、幹部以外の公務員の給与を半分にして人数を二倍に増やせばいいんじゃね?
【河本・生活保護】 橋下市長 「公金を使う以上、家族で支えあうルール作るべき」「扶養義務者から回収する仕組みも」
740 :
名無しさん@12周年
[sage]:2012/05/30(水) 14:07:03.60 ID:MSmM7hQH0
河本、梶原の件は、極端な話なんだよ。一般論とごっちゃにして語るな。
極端な例をアウトに出来ずにどうするんだ?刑事事件裁判でこれからは悪質性が問われなくなるのか?
【河本・生活保護】 橋下市長 「公金を使う以上、家族で支えあうルール作るべき」「扶養義務者から回収する仕組みも」
773 :
名無しさん@12周年
[sage]:2012/05/30(水) 14:11:43.97 ID:MSmM7hQH0
>>719
その分、減る物もあるし、それぐらい増やしも大丈夫。
公共事業と一緒で、雇用の調整弁に出来るようにしておいたほうがいい
【河本・生活保護】 橋下市長 「公金を使う以上、家族で支えあうルール作るべき」「扶養義務者から回収する仕組みも」
795 :
名無しさん@12周年
[sage]:2012/05/30(水) 14:14:15.67 ID:MSmM7hQH0
>>751
善良な市民は、年金とか普通に払ってるんで発狂なんてしないと思うけど?
【河本・生活保護】 橋下市長 「公金を使う以上、家族で支えあうルール作るべき」「扶養義務者から回収する仕組みも」
888 :
名無しさん@12周年
[sage]:2012/05/30(水) 14:28:13.92 ID:MSmM7hQH0
>>839
生活保護受給を年齢別で見るとおそらく、高齢者がおおいはず。
ただ今の高齢者は、年金をちゃんと払ってる人も多いから、受給者の数は今が最小なんではないかと思う。
今後、もっと増えてた時に維持できる制度にしないとダメ
【河本・生活保護】 橋下市長 「公金を使う以上、家族で支えあうルール作るべき」「扶養義務者から回収する仕組みも」
914 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/05/30(水) 14:32:58.85 ID:MSmM7hQH0
>>881
基本は、自分の親だけだよ。
【河本・生活保護】 橋下市長 「公金を使う以上、家族で支えあうルール作るべき」「扶養義務者から回収する仕組みも」
934 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/05/30(水) 14:35:45.80 ID:MSmM7hQH0
>>926
今の大半の受給者は、年金が無いお年寄りだと思うが?
【河本・生活保護】 橋下市長 「公金を使う以上、家族で支えあうルール作るべき」「扶養義務者から回収する仕組みも」
953 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/05/30(水) 14:38:48.02 ID:MSmM7hQH0
>>941
制度維持の観点から年金の額と生保の額が合わすだけ
【河本・生活保護】 橋下市長 「公金を使う以上、家族で支えあうルール作るべき」「扶養義務者から回収する仕組みも」
968 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/05/30(水) 14:41:26.44 ID:MSmM7hQH0
>>961
吉本の会見でも、扶養可能な年収は1,000万円って言ってるだろ。大丈夫だ
【河本・生活保護】 橋下市長 「公金を使う以上、家族で支えあうルール作るべき」「扶養義務者から回収する仕組みも」
996 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/05/30(水) 14:46:26.60 ID:MSmM7hQH0
>>985
年収5000万のヤツなんて、1,000人に1人いるかどうかなのに
そんな奴を庇ってどうするんだろうなって思う。共産党の話じゃないけどね
【生活保護】 梶原雄太が緊急会見 「不正受給という感覚はない。母親へ精一杯の援助を続けている中でのやむを得ない経緯があった」★2
880 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/05/30(水) 21:20:23.15 ID:MSmM7hQH0
こういう、極端な例は擁護する必要ないんじゃね?
【生活保護】 梶原雄太が緊急会見 「不正受給という感覚はない。母親へ精一杯の援助を続けている中でのやむを得ない経緯があった」★3
15 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/05/30(水) 21:26:14.89 ID:MSmM7hQH0
方法は、いっぱいあるのに、なぜ生活保護だったのか?
手続き考えたら一番めんどくさいと思うんだけど?
【生活保護】 梶原雄太が緊急会見 「不正受給という感覚はない。母親へ精一杯の援助を続けている中でのやむを得ない経緯があった」★3
45 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/05/30(水) 21:28:37.69 ID:MSmM7hQH0
>>18
残念ながら、普通一般の親では、生活保護を受けれるハードルがめちゃくちゃ高い。年金もらってたらアウトだからな
【生活保護】 梶原雄太が緊急会見 「不正受給という感覚はない。母親へ精一杯の援助を続けている中でのやむを得ない経緯があった」★3
366 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/05/30(水) 21:42:59.66 ID:MSmM7hQH0
>>194
売らなくても、貸すなりしてその家賃収入で府営とか借りて暮らせるだろ。
つまり、生活レベルを下げたくなかっただけ。
【生活保護】 梶原雄太が緊急会見 「不正受給という感覚はない。母親へ精一杯の援助を続けている中でのやむを得ない経緯があった」★3
580 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/05/30(水) 21:51:51.28 ID:MSmM7hQH0
からくりは
2,000万円クラスの分譲を賃貸として借りたの場合の家賃と、
生保の住宅扶助の金額がイコールじゃないというところだな。
【生活保護】 梶原雄太が緊急会見 「不正受給という感覚はない。母親へ精一杯の援助を続けている中でのやむを得ない経緯があった」★3
837 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/05/30(水) 22:01:33.20 ID:MSmM7hQH0
>>772
いやいや、親子には扶養義務がありますやん。
それを突っぱねたところで、この金の流れは明らかにおかしい。
生活保護を受けるパターンを選ばなくても、十分やっていけるんだから。
【生活保護】 梶原雄太が緊急会見 「不正受給という感覚はない。母親へ精一杯の援助を続けている中でのやむを得ない経緯があった」★3
916 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/05/30(水) 22:04:29.69 ID:MSmM7hQH0
このマンションに住んだ場合の家賃を、生保からマイナスすればいいんだよ。このクラスだと10万前後か?
それを、4万しか引かないからこういったカラクリが生まれる。
【生活保護】 梶原雄太が緊急会見 「不正受給という感覚はない。母親へ精一杯の援助を続けている中でのやむを得ない経緯があった」★3
979 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/05/30(水) 22:07:02.72 ID:MSmM7hQH0
>>900
だから、今回は高いマンションに住んでるのに、規定の分しか引かれないから
贅沢な暮らしをしつつ生活保護ってのが可能
【生活保護】 梶原雄太が緊急会見 「不正受給という感覚はない。母親へ精一杯の援助を続けている中でのやむを得ない経緯があった」★4
83 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/05/30(水) 22:15:45.19 ID:MSmM7hQH0
これ結局、億ションに住まわせながら、生活保護もらえるって事だよね?
【生活保護】 梶原雄太が緊急会見 「不正受給という感覚はない。母親へ精一杯の援助を続けている中でのやむを得ない経緯があった」★4
133 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/05/30(水) 22:17:53.24 ID:MSmM7hQH0
母親がパートを見つけてからは支給額は5万円に減額されてるんだけど、
兄弟で、2、3万ずつ負担する考えは無かったのか?
次へ>>
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。