トップページ > ニュース速報+ > 2012年05月30日 > Dp6lFz4B0

書き込み順位&時間帯一覧

508 位/24989 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000010000030106525



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@12周年
名無しさん@13周年
【国際】 ビクター・チャ米ジョージタウン大教授 「韓国の目覚しい経済成長は、日本の支援がなかったとすれば不可能だった」
【経済】 米マイクロソフトが韓国軍にソフト使用料の支払い要求
【大飯原発】 関西広域連合 “暫定的な再稼働なら受け入れる”
【大飯原発再稼働】 橋下市長 「再稼働するなら期間限定だ。夏を乗り切ったら考え直さないといけない」

書き込みレス一覧

【国際】 ビクター・チャ米ジョージタウン大教授 「韓国の目覚しい経済成長は、日本の支援がなかったとすれば不可能だった」
82 :名無しさん@12周年[sage]:2012/05/30(水) 13:36:50.56 ID:Dp6lFz4B0
韓国が朝鮮半島統一できるわけないだろ
中ロと陸続きの場所に、緩衝地帯もおかず、米軍を配備できるようになるんだから。
【経済】 米マイクロソフトが韓国軍にソフト使用料の支払い要求
239 :名無しさん@13周年[]:2012/05/30(水) 19:16:39.41 ID:Dp6lFz4B0
>>231
一からビルドすることだってできる。
軍隊だったら別にコストパフォーマンス気にするようなことじゃないと思うし
専属管理者部門を設けても、合理性はある。
【経済】 米マイクロソフトが韓国軍にソフト使用料の支払い要求
293 :名無しさん@13周年[]:2012/05/30(水) 19:33:04.39 ID:Dp6lFz4B0
>>289
ハングルなんてサポートするだけ無駄だと思うが
【大飯原発】 関西広域連合 “暫定的な再稼働なら受け入れる”
93 :名無しさん@13周年[]:2012/05/30(水) 19:41:01.39 ID:Dp6lFz4B0
調整運転は電力発電するけど、法律上は稼働している状態ではない。
そのほかいくらでも抜け穴あるんだけど、発電しようと思えば関西連合の同意など不要
関西連合が地域の経済無視するという醜態晒しただけなんだよな。

【大飯原発】 関西広域連合 “暫定的な再稼働なら受け入れる”
411 :名無しさん@13周年[]:2012/05/30(水) 21:00:14.26 ID:Dp6lFz4B0
>>307
バカがあんまりにも騒ぐので、周辺自治体の同意を再稼働の条件として政府が認めたら。
何を勘違いしたのか責任を負わされていたのに、知らんぷりきめこんでこのありさま。
【経済】 米マイクロソフトが韓国軍にソフト使用料の支払い要求
538 :名無しさん@13周年[]:2012/05/30(水) 21:06:19.36 ID:Dp6lFz4B0
>>533
個人で使う分にはな
法人や官庁がそれやったらあかんでしょ
【経済】 米マイクロソフトが韓国軍にソフト使用料の支払い要求
549 :名無しさん@13周年[]:2012/05/30(水) 21:10:39.58 ID:Dp6lFz4B0
>>543
壊れたときのためにということは、普段使わないんでしょ。
使ってない古いパソコンの中に無効なライセンスキー入れておいてるだけで
ライセンス違反になるの?
【大飯原発】 関西広域連合 “暫定的な再稼働なら受け入れる”
477 :名無しさん@13周年[]:2012/05/30(水) 21:18:03.67 ID:Dp6lFz4B0
>>474
原発っていうか、危機管理ができてないんでしょう。
それよりか主義や自己の利益を優先させる。
危機管理って日頃から重要って言われているのにね
【大飯原発】 関西広域連合 “暫定的な再稼働なら受け入れる”
486 :名無しさん@13周年[]:2012/05/30(水) 21:20:27.10 ID:Dp6lFz4B0
>>479
根拠もないのに原発なしでも電力は足りるって煽っていたんだよ、あのアホはw
【経済】 米マイクロソフトが韓国軍にソフト使用料の支払い要求
608 :名無しさん@13周年[]:2012/05/30(水) 21:29:44.46 ID:Dp6lFz4B0
>>581
個人の複製権として、OSを別のPCにインストール出きるかどうかといえばできるよ。
ただインストールしたからと言って、そのOSを利用できる稼働かは別。
役場や法人の場合は一般に私的複製が認められていないから
【経済】 米マイクロソフトが韓国軍にソフト使用料の支払い要求
621 :名無しさん@13周年[]:2012/05/30(水) 21:33:08.49 ID:Dp6lFz4B0
>>602
MSが販売しているのはインストールする権限ではなく、利用する権限。
ディスクに書き込んだ時点では利用しているとはいえない。
その認められたライセンスの範囲内であれば、
バックアップの方法を制限されるいわれもない
【大飯原発】 関西広域連合 “暫定的な再稼働なら受け入れる”
594 :名無しさん@13周年[]:2012/05/30(水) 21:41:55.63 ID:Dp6lFz4B0
>>567
古賀,飯田をのさばらせている時点でそんなことねぇよ
夏期の暫定稼働に言及し出したのもここ一ヶ月のことだぞ
【経済】 米マイクロソフトが韓国軍にソフト使用料の支払い要求
690 :名無しさん@13周年[]:2012/05/30(水) 21:48:01.40 ID:Dp6lFz4B0
>>682
OS部分については別途バックアップメディアを販売してるんだよ。
建前上はそれ使ってくださいってことになってる。
【経済】 米マイクロソフトが韓国軍にソフト使用料の支払い要求
740 :名無しさん@13周年[]:2012/05/30(水) 21:59:34.19 ID:Dp6lFz4B0
>>716
ライセンスの中に複製権全般が含まれているとしたならね。
ただOSだけがPCの中の著作物ではないでしょ。他にもプログラムがある。
【経済】 米マイクロソフトが韓国軍にソフト使用料の支払い要求
776 :名無しさん@13周年[]:2012/05/30(水) 22:07:07.11 ID:Dp6lFz4B0
>>751
WindowsだけがPCの中にはいっているわけではない
MSの権利の部分については免責されても
他の権利については免責されているかどうかはわからない。
だから、一般に私的複製が認められにくい、官公庁、法人では
建前上はやってはいけないということになってる。
【経済】 米マイクロソフトが韓国軍にソフト使用料の支払い要求
809 :名無しさん@13周年[]:2012/05/30(水) 22:15:52.39 ID:Dp6lFz4B0
>>788
各プログラムのシステム領域のバックアップが認められているかどうかは各ライセンス次第。
だから自前で一から入れ直しか、管理保守契約などを結んで業者にやらせる。
そのプログラムを利用して作成した著作物に関してはもちろんバックアップは自由だけど。
【大飯原発】 関西広域連合 “暫定的な再稼働なら受け入れる”
915 :名無しさん@13周年[]:2012/05/30(水) 22:28:20.00 ID:Dp6lFz4B0
>>894
逆じゃないかな
中央が腐敗しているから地方も腐敗する。
どんな組織も上部から腐敗するんだし、
下から腐敗するんであれば、それは組織としてなりたっていない。
【大飯原発】 関西広域連合 “暫定的な再稼働なら受け入れる”
938 :名無しさん@13周年[]:2012/05/30(水) 22:31:28.48 ID:Dp6lFz4B0
>>921
勘違いしているようだが、
その周辺自治体が騒いだから同意が必要なんてことになったんだが。
原発事故の被害は立地自治体にとどまらないと言う理屈で、
【大飯原発】 関西広域連合 “暫定的な再稼働なら受け入れる”
974 :名無しさん@13周年[]:2012/05/30(水) 22:37:06.44 ID:Dp6lFz4B0
>>952
消費地でもある周辺自治体が、原発なくても経済回るよって
そんな無責任な態度を続けるとは政府も考えなかったんだろうw
【大飯原発再稼働】 橋下市長 「再稼働するなら期間限定だ。夏を乗り切ったら考え直さないといけない」
146 :名無しさん@13周年[]:2012/05/30(水) 22:56:20.20 ID:Dp6lFz4B0
>>122
周辺自治体の同意が必要といいだした政府の方針にしたがっているだけですよ
消費地である周辺自治体がいらないというのなら、関電に責任はない。
同意が必要という方針も周辺自治体が騒ぐから、わざわざ認めたのに、、、
【大飯原発再稼働】 橋下市長 「再稼働するなら期間限定だ。夏を乗り切ったら考え直さないといけない」
221 :名無しさん@13周年[]:2012/05/30(水) 23:10:07.69 ID:Dp6lFz4B0
原発動かしても、停電になるというのなら、
原発動かなさなかったら、もっとひどい停電になるんだろう。
【大飯原発再稼働】 橋下市長 「再稼働するなら期間限定だ。夏を乗り切ったら考え直さないといけない」
228 :名無しさん@13周年[]:2012/05/30(水) 23:13:08.85 ID:Dp6lFz4B0
>>224
西川知事:消費地が危険と判断しているので動かしません。安全第一です^^
【大飯原発再稼働】 橋下市長 「再稼働するなら期間限定だ。夏を乗り切ったら考え直さないといけない」
260 :名無しさん@13周年[]:2012/05/30(水) 23:18:31.19 ID:Dp6lFz4B0
>>258
おまえのいた世界では原発が動いていなかったんだろうなw
【大飯原発再稼働】 橋下市長 「再稼働するなら期間限定だ。夏を乗り切ったら考え直さないといけない」
307 :名無しさん@13周年[]:2012/05/30(水) 23:24:15.64 ID:Dp6lFz4B0
>>287
後先考えず敵を作っても、味方が減る一方なんだけどな。
公務員叩きで当選したけど、今回の件で企業は離れた。
【大飯原発再稼働】 橋下市長 「再稼働するなら期間限定だ。夏を乗り切ったら考え直さないといけない」
346 :名無しさん@13周年[]:2012/05/30(水) 23:29:41.85 ID:Dp6lFz4B0
>>323
まさか停電の危機が確実視されている消費地の自治体が
再稼働反対するとは野田も枝野も考えていなかっただろう。
野田も枝野も甘いといえばそのとうりだが、橋下はじめ、周辺自治体の長はキチガイが多すぎた。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。