トップページ > ニュース速報+ > 2012年05月30日 > 6GJ1KxRd0

書き込み順位&時間帯一覧

156 位/24989 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数127700000000000004103051242



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@12周年
名無しさん@13周年
【秋田】県費での飼育は困難 クマ受け入れ問題、知事意向
【生活保護】 吉本興業 「キンコン梶原の母の生活保護、何ら瑕疵はない」「生活保護、本来は暴かれるべきでないもの」★5
【生活保護】 片山さつき批判で意見広告の動き・・・「河本さんは悪くない。全国紙の一面に意見広告を出そう」、目標額は5000万円★7
【梶原・生活保護】 関係者 「銀行では借りられず、ノンバンクでローンを組まざるを得なかった」

書き込みレス一覧

【秋田】県費での飼育は困難 クマ受け入れ問題、知事意向
106 :名無しさん@12周年[]:2012/05/30(水) 00:04:01.02 ID:6GJ1KxRd0
>>105 
クマ殺し愛護団体の理屈は面白いですね。

地球生物会議「ALIVE」は可哀想なクマーを護ると言いながら、結局、大量のクマ殺しを行わせしめた!
これはアライブが馬鹿だからでしかないのです。
こんにちのクマ大虐殺の根本原因は長年にわたって余計な事をしでかした愛護団体アライブが作ったもの!ゆるせません!

汗流している日本熊森協会や、心配している世間、及び餓えているクマー並びに犠牲となったクマーに謝れ!
【生活保護】 吉本興業 「キンコン梶原の母の生活保護、何ら瑕疵はない」「生活保護、本来は暴かれるべきでないもの」★5
584 :名無しさん@12周年[]:2012/05/30(水) 00:04:14.09 ID:6GJ1KxRd0
来月あたりから申請がドカンと増える予感
【生活保護】 吉本興業 「キンコン梶原の母の生活保護、何ら瑕疵はない」「生活保護、本来は暴かれるべきでないもの」★5
616 :名無しさん@12周年[]:2012/05/30(水) 00:08:14.32 ID:6GJ1KxRd0
吉本側の言い分だと、経営が苦しく生活出来ない自営業者は
本来受け取る事が出来る額までの差額を受け取る権利があるって事でおk?
【秋田】県費での飼育は困難 クマ受け入れ問題、知事意向
109 :名無しさん@12周年[]:2012/05/30(水) 00:11:22.02 ID:6GJ1KxRd0
>>107
経営者は資産を投げ打って、頑張って経営してきたんですよ。
事件は、牧場が破綻してから、起こったのです。
ヒグマは生き物で、行き続けているから、閉鎖ができなかったのです。

悪いのは、20年前から、八幡平のクマ牧場に粘着し、
まともに経営ができないようにした愛護団体
世界生物会議ALIVEこそ諸悪の根源です。

世界生物会議ALIVEは社会的責任を取れ! ヒグマたちに謝罪しろ!
【秋田】県費での飼育は困難 クマ受け入れ問題、知事意向
111 :名無しさん@12周年[]:2012/05/30(水) 00:15:51.30 ID:6GJ1KxRd0
野生のクマーが銃で惨殺されるよりも、
牧場でお亡くなりになったクマーさんから
胆のうを取り出したほうが、世の中うまく回るってこともわからないの?

世界動物会議ALIVEは熊殺し!
射殺されたヒグマ、餓死したヒグマ、これから死ぬヒグマに謝れ!
社会的責任を取れ!!!
【秋田】県費での飼育は困難 クマ受け入れ問題、知事意向
113 :名無しさん@12周年[]:2012/05/30(水) 00:21:35.72 ID:6GJ1KxRd0
あ、世界動物会議ではなく、世界生物会議ALIVEでした。

ホムペはここ http://www.alive-net.net/
ブログはここ http://alive-net.cocolog-nifty.com/blog/
フェイスブックもツイッターもあります。
【秋田】県費での飼育は困難 クマ受け入れ問題、知事意向
114 :名無しさん@12周年[]:2012/05/30(水) 00:23:49.36 ID:6GJ1KxRd0
みなさん、
アメリカのオバマ大統領でさえ、子供の頃、イヌをよく食べていたそうでありますよ?
家畜になっているクマーの胆のうぐらいなんだというのですか。

家畜になった動物のお陰で、他の大多数の野生生物が助かるんじゃありませんか!?

さあ野生生物会議ALIVEは社会的責任を取れ!
【秋田】県費での飼育は困難 クマ受け入れ問題、知事意向
117 :名無しさん@12周年[]:2012/05/30(水) 00:32:12.69 ID:6GJ1KxRd0
>>115
全クマ処分です。

クマー牧場の経営状態が非常に悪くなったのは、
世界動物会議ALIVEが過去20年以上に渡って
難癖をつけ、ハードルの高い改善策を突きつけ続けたからです。

世界生物会議ALIVEはこれから大虐殺されるクマー(ヒグマー)に謝れ!
おまいらが最期の餌になれー!
【生活保護】 片山さつき批判で意見広告の動き・・・「河本さんは悪くない。全国紙の一面に意見広告を出そう」、目標額は5000万円★7
659 :名無しさん@12周年[]:2012/05/30(水) 00:34:47.76 ID:6GJ1KxRd0
3親等までの扶養義務ってのは、この問題の始末次第じゃ
若い時に結婚して子供を複数作るのもまんざらリスクだけじゃなくなるね
【秋田】県費での飼育は困難 クマ受け入れ問題、知事意向
119 :名無しさん@12周年[]:2012/05/30(水) 00:36:14.13 ID:6GJ1KxRd0
>>116
他のクマーの餌代(お金)にするために、遺体は適切に扱われたと思います。

この様な悲惨な経営状態を招いたのは世界生物会議ALIVEの仕業です→ >>76に書きました。
この様な嫌がらせを行えば、飼育されているクマーに悲惨な運命が待っていることもわからないのが、
世界生物会議ALIVEなのです! さっさと社会的責任を取れ! クマーの餌にでもなれー!
【秋田】県費での飼育は困難 クマ受け入れ問題、知事意向
120 :名無しさん@12周年[]:2012/05/30(水) 00:42:56.81 ID:6GJ1KxRd0
>>118
もう野生に戻れないんです。
長年、飼育されていたヒグマは人に慣れすぎていて、択捉島住民が危険な目に遭います。

こういう状態を作った世界生物会議ALIVEは、(いかりゃ
【秋田】県費での飼育は困難 クマ受け入れ問題、知事意向
121 :名無しさん@12周年[]:2012/05/30(水) 00:51:11.05 ID:6GJ1KxRd0
>>112
もともと採算があわないのです。見物客だけで運営できるものではなく、
経営者が資産を潰したり、他の商売の儲けを注ぎ込んで維持するのがやっとなのです。

クマの肝(胆のう)でも売らない限りは!
クマーは一頭100万とか言われますが、牧場は胆のうを売れないので資金にすらなりません。

こんな経営状態にしてしまった野生生物会議ALIVEは、ヒグマの最期の餌になるべきです!
20年以上に渡って、クマー牧場に嫌がらせをし続ければ、クマーに迷惑がかかるとわかりませんか?
クマーが大量虐殺されてしまうんですよ。あんたがたのヴァカさかげんのお陰で!

世界生物会議ALIVEは社会的責任を(いかりゃ
【梶原・生活保護】 関係者 「銀行では借りられず、ノンバンクでローンを組まざるを得なかった」
709 :名無しさん@12周年[]:2012/05/30(水) 01:06:14.82 ID:6GJ1KxRd0
ん?21歳でマンション購入、35年ローン
現在32歳で来月完済とかどっかに書いてあったから
35年ローンを繰り上げ返済で11年で返済しちゃったって事か?
【秋田】県費での飼育は困難 クマ受け入れ問題、知事意向
122 :名無しさん@12周年[]:2012/05/30(水) 01:06:50.32 ID:6GJ1KxRd0
みなさんいいですか?
時代が変わり、法律が変わっても、飼育されているクマーは生き続けるのです。
クマーの寿命を知っていますか?ヒグマは50年生きれますよ!

クマー牧場が、ALIVEの嫌がらせで、経営破たんしても、クマーには寿命があるのです。
でも世界生物会議ALIVEは知らんぷり。もともと金の無い何もできないクズ団体でしかないのに。

さあ、世界生物会議ALIVEはクマーの寿命の分だけ、きちんと社会的責任を取れ!
おまいらは余計な事をし続けて、人命を奪い、クマの射殺と餓死を招き、最期はクマ大虐殺を招いただけだ!
【梶原・生活保護】 関係者 「銀行では借りられず、ノンバンクでローンを組まざるを得なかった」
746 :名無しさん@12周年[]:2012/05/30(水) 01:13:01.29 ID:6GJ1KxRd0
貸し側が吉本系だったら融資するだろうな
どんな仕事でも突っ込めば天引きできるもの
【梶原・生活保護】 関係者 「銀行では借りられず、ノンバンクでローンを組まざるを得なかった」
797 :名無しさん@12周年[]:2012/05/30(水) 01:19:35.58 ID:6GJ1KxRd0
河本の件から何か突っ込まれたくない部分あるんで梶本使って時間稼いでる?
【梶原・生活保護】 関係者 「銀行では借りられず、ノンバンクでローンを組まざるを得なかった」
872 :名無しさん@12周年[]:2012/05/30(水) 01:29:59.99 ID:6GJ1KxRd0
>>826
梶本の住所がマンションに変更されていれば大抵は通る
【梶原・生活保護】 関係者 「銀行では借りられず、ノンバンクでローンを組まざるを得なかった」
921 :名無しさん@12周年[]:2012/05/30(水) 01:36:44.36 ID:6GJ1KxRd0
そもそも該当マンションに2000万もの価値が当時あったのかどうか
また、売ったの誰よってのも気になる
【梶原・生活保護】 関係者 「銀行では借りられず、ノンバンクでローンを組まざるを得なかった」
952 :名無しさん@12周年[]:2012/05/30(水) 01:41:16.42 ID:6GJ1KxRd0
そもそも梶原一人の判断でペラペラ話すはずもない
【秋田】県費での飼育は困難 クマ受け入れ問題、知事意向
130 :名無しさん@12周年[]:2012/05/30(水) 02:05:14.05 ID:6GJ1KxRd0
>>123
そういう誤まった愛護が、
クマー牧場(もともとクマーを家畜として飼う目的)を
動物園オンリーの商売にしてしまい、結果として、経営の破綻を招いたのです。

したがって、クマーの大量処分の責任及び人命が失われた責任は、
20年以上に渡って、総会屋のように粘着して嫌がらせをし続けた動物愛護団体の
世界生物会議ALIVEにあります。

世界生物会議ALIVEは社会的責任を取れ! いまさら責任逃れをするな!
【秋田】県費での飼育は困難 クマ受け入れ問題、知事意向
135 :名無しさん@12周年[]:2012/05/30(水) 02:16:35.20 ID:6GJ1KxRd0
>>133
定山渓クマ牧場を閉鎖させたクマー愛護団体を非難して何か悪いですか?

死んだクマーさんは仲間のクマーさんに食べられたんですよ。
定山渓の時と同じ様に!
http://www.alive-net.net/zoocheck/kumabokujou/kuma-jouzankei.htm
>施設内の衛生状態は悪く、床にゴミの散乱がみられ、死後放置されたと思われるクマの骨がいたるところに確認されました。(少なくとも計三個体)。

この様な劣悪な飼育環境を強いたのは、
野生生物会議ALIVEが、健全な経営を妨害したからで、その社会的責任は免れません!

野生のクマーが虐殺されるよりも、少数の飼育されたクマーで犠牲が済むのなら、
それのほうがいいに決まっています!
そんな簡単なこともわからないのが、野生生物会議ALIVEなのです!
【秋田】県費での飼育は困難 クマ受け入れ問題、知事意向
143 :名無しさん@12周年[]:2012/05/30(水) 02:23:29.49 ID:6GJ1KxRd0
>>134
剥製はOK。(熊の手がとれないけど)
毛皮もOK。

でもお肉(熊の手ふくむ)も、熊肝(胆のう)も法に触れるので売れません。

実質的に、ヒグマ一頭当たり30万以下ですね。
これでは南東死んでも経営できません。
それにクマーさんは共食いするので、商品価値が無い場合もあります。
【秋田】県費での飼育は困難 クマ受け入れ問題、知事意向
148 :名無しさん@12周年[]:2012/05/30(水) 02:34:01.38 ID:6GJ1KxRd0
>>145 どこもかしこも経営が苦しいし、
どこの動物園も「世界生物会議ALIVE」が嫌いだから、協力する気にさえならないでしょ。

八幡平ヒグマ牧場に20年以上いちゃもんをつけ続けた世界生物会議ALIVE(アライブ)は
他の動物園、水族館にもいちゃもんをつけているんですよ。
首都圏なら鴨川シーワールド。名古屋なら、名古屋港水族館。シャチの飼育で。人々が安全にシャチが見られるのに。

絶対に、お断りでしょう。
【秋田】県費での飼育は困難 クマ受け入れ問題、知事意向
150 :名無しさん@12周年[]:2012/05/30(水) 02:38:06.85 ID:6GJ1KxRd0
>>147 動物園の経営は苦しいんですよ。
埼玉のT動物園なんて、そのパート従業員の時給は、スーパーのレジ打ち並みですよ。
園長さんは新鮮なえさを安く確保するために奔走しているんですよ、じっさい。
【秋田】県費での飼育は困難 クマ受け入れ問題、知事意向
151 :名無しさん@12周年[]:2012/05/30(水) 02:42:29.39 ID:6GJ1KxRd0
みなさん、わたくしが世界生物会議ALIVEを毛嫌いする理由がわかりましたか?
わたくしの正体は、動物たちの為に明かせませんが、言ってることが間違っていると思いますか?

世界生物会議ALIVEは象のクソよりもクソです。
クマーの鉄拳制裁を食らって絶滅して欲しいです。
【秋田】県費での飼育は困難 クマ受け入れ問題、知事意向
153 :名無しさん@12周年[]:2012/05/30(水) 02:58:33.30 ID:6GJ1KxRd0
〜今日のマトメ〜
動物愛護団体の「世界生物会議ALIVE」は二十年間もの間、
秋田八幡平クマ牧場に粘着し続け、
善良なる経営者が必死の努力で維持運営していたクマ牧場を閉鎖に追い込み、
その結果、従業員は死に、また当然予想されうるヒグマ全頭処分を招いた責任は誠に重大で、
被害者たるヒグマ30頭余りの命と、人命とを軽んじた行為は社会的に責めを負うべきである。
【秋田】県費での飼育は困難 クマ受け入れ問題、知事意向
166 :名無しさん@13周年[]:2012/05/30(水) 16:37:44.24 ID:6GJ1KxRd0
>>163-165
日本熊森協会は何も悪くありません。
http://kumamori.org/news/blog/2012/05/29/recent-act/12360/

諸悪の根源は、地球動物会議ALIVEと世界生物保護協会WSPAです。
こいつらが、クマー牧場の経営を破綻させたのです。
こいつらが潰した他のクマー牧場が札幌にあります。↓
http://www.alive-net.net/zoocheck/kumabokujou/kuma-jouzankei.htm

クマ牧場が潰れてしまうと、クマーが劣悪な環境に置き去りにされます。
健全経営ができなくなるまで、こいつらはクマー牧場にいやがらせを続けたのです。

地球動物会議ALIVEと世界生物保護協会WSPAは社会的責任を取れ!
【秋田】県費での飼育は困難 クマ受け入れ問題、知事意向
169 :名無しさん@13周年[]:2012/05/30(水) 16:51:36.36 ID:6GJ1KxRd0
諸悪の根源である愛護団体「ALIVE」は他人事みたいなコメント↓
http://www.alive-net.net/zoocheck/kumabokujou/kuma-hachimantai4.htm

なぜなら、クマ牧場を廃園・閉鎖させるのが彼らの目的だから。↓
http://www.alive-net.net/zoocheck/kumabokujou/index.html

クマー牧場を廃止・閉鎖に追い込むと、クマーが路頭に迷うということもわからないヴァカなのです。

愛護団体「ALIVE」は少なくとも20年以上前から、このヒグマ牧場に難癖をつけ続け、経営を破綻させようとした。(廃止が目的だから)
証拠→ http://www.alive-net.net/zoocheck/kumabokujou/kuma-bokujo.html  http://www.youtube.com/watch?v=7bd1NbI_uZ0

この様なハードルの高い難癖がついたら、早晩経営ができなくなり、結果として多数のクマが路頭に迷うのは明白!

ALIVEはクマ牧場の経営破綻の責任を取れ! ALIVEはヒグマの面倒をきちんと行え! ALIVEは社会的責任を取れ!

-----
ちなみに、このALIVEは、名古屋港水族館や鴨川シーワールドにも抗議活動をしています。
【秋田】県費での飼育は困難 クマ受け入れ問題、知事意向
170 :名無しさん@13周年[]:2012/05/30(水) 16:53:54.14 ID:6GJ1KxRd0
クマ牧場を崩壊させた動物愛護団体「ALIVE」は
たとえば鴨川シーワールドとか名古屋港水族館がシャチを飼育することにも反対し、
署名活動をした前科があります。
http://www.alive-net.net/wildlife/sea-animal/orca/orca100515.htm

【秋田】県費での飼育は困難 クマ受け入れ問題、知事意向
171 :名無しさん@13周年[]:2012/05/30(水) 16:57:28.45 ID:6GJ1KxRd0
>>159
野生のクマーをムダに殺さないために、
それ(クマの胆のう牧場)を行おうとしていたら、
世界生物会議ALIVEと世界生物保護協会WSPAが難癖をつけて、
日本じゅうのクマー牧場の経営が悪化したのです。

クマノイには宗教的な信仰があって、薬効と関係なく、欲しがる人は欲しがるのです。
【秋田】県費での飼育は困難 クマ受け入れ問題、知事意向
172 :名無しさん@13周年[]:2012/05/30(水) 17:34:43.99 ID:6GJ1KxRd0
クマー牧場を崩壊させ、従業員の命とクマーの命を弄んだのは、動物アイゴー団体です。
諸悪の根源は、地球動物会議ALIVEと地球生物保護協会WSPAです。

こやつらは社会的責任をとらねばなりません!
【秋田】県費での飼育は困難 クマ受け入れ問題、知事意向
181 :名無しさん@13周年[]:2012/05/30(水) 19:00:59.40 ID:6GJ1KxRd0
>>176
ふさ子代表。

20年以上もの長期間、クマー牧場に粘着したNPO法人動物愛護団体の代表。
八幡平クマ牧場従業員死亡の時に、偉そうにテレビに出てた人物。

しかしその実態は、クマ牧場に抗議はするけど、
でも実は、ご自分達は専門家でも学者でもなくクマの個体識別すら出来ず、
しかもお金も無いので行政が金を出せというだけの
典型的な「口だけ野郎」。

世界動物会議ALIVE(代表ふさこ)は社会的責任をきちんと取れ!
【秋田】県費での飼育は困難 クマ受け入れ問題、知事意向
184 :名無しさん@13周年[]:2012/05/30(水) 19:23:23.20 ID:6GJ1KxRd0
世界動物会議ALIVEの狙いは、日本全部のクマー牧場の廃止にあるます。

代表ふさこの言葉。
>1987年の開設以来、オーナーの交代が繰り返され長崎さんで6人目となる八幡平クマ牧場についても、
>「定山渓と同様に、寿命が来るのを待つことになるのでは。お気の毒と思う」と推察。
>経費などの面から対応が無理な場合は、「安楽死という最悪の方法も出てくる」と述べた。

なに言ってるんだか。さも当事者じゃないかのよう。
定山渓(札幌市)のクマー牧場にも長年に渡って粘着したのが、あなたの団体でしょ!

「クマーが死んでも構わない、クマーが劣悪な環境で生きているのが問題なの」
という、奇妙キテレツな、およそ動物を愛する態度ではない愛護団体じゃないの!

クマーが見世物になっているのを嫌がって、結果として、クマーに共食いさせたり、餓死させたり、虐殺されることになるんじゃない!

あんたがたが通るとペンペン草も生えないほど、クマー牧場は経営が悪化するでしょ!
このクマー殺しが!

ALIVEはクマ牧場の経営破綻の責任を取れ! ALIVEはヒグマの面倒をきちんと行え! ALIVEは社会的責任を取れ!
【秋田】県費での飼育は困難 クマ受け入れ問題、知事意向
186 :名無しさん@13周年[]:2012/05/30(水) 19:31:06.73 ID:6GJ1KxRd0
あ、みなさん、
定山渓(札幌市)のクマー牧場はさきほど閉鎖し、
現在は、クマーのエサを誰が与えているのかもわからず、
クマの骨が牧場内に散乱している状態です。まるで地獄絵図です。

このクマー地獄を作り出したのは、ALIVE(代表ふさこ)です!

あんたは薬事法違反で動物愛誤法違反だぁ、と騒ぎ、
クマー牧場経営者をあぼーんして、
その後、「クマはエサ抜き」という状態を作ったのです。

ふさこALIVEは牧場のクマーにとっては最大の敵なのです!
【秋田】県費での飼育は困難 クマ受け入れ問題、知事意向
191 :名無しさん@13周年[]:2012/05/30(水) 21:18:35.27 ID:6GJ1KxRd0
違います。わたくしは誰の回し者でもありま千円。

森山まり子(もりやま まりこ)
日本熊森協会 会長、1948年兵庫県尼崎市生まれ 兵庫県立神戸高校から大阪教育大学に進み、物理を専攻、2003年春までの31年間、公立小・中学校理科教師、
1992年に、尼崎市立武庫東中学校の生徒たちと、絶滅寸前兵庫県野生ツキノワグマの保護に立ち上がる。
そして、祖先が残してくれた豊かな森を失い、クマだけではなく日本文明が滅びようとしていることに気づく。
1997年、実践自然保護団体日本熊森協会を結成。 クマをシンボルに、大型野生動物たちの造る保水力抜群の最高に豊かな森を、
子や孫、そして、全生物に残すため奔走。西宮市在住。
【秋田】県費での飼育は困難 クマ受け入れ問題、知事意向
194 :名無しさん@13周年[]:2012/05/30(水) 21:30:20.63 ID:6GJ1KxRd0
>>189
クマーの生存権の為に、
世界生物会議ALIVEは社会的責任を取れ! クマーに生活保護を与えよ!
最低限、食っていけるようにせよ!

ALIVE(ふさこ代表)の「クマーが死んでも仕方が無い」という態度はゆるさないぞー!

と、叫びたい気分なのです。
【秋田】県費での飼育は困難 クマ受け入れ問題、知事意向
196 :名無しさん@13周年[]:2012/05/30(水) 21:35:48.15 ID:6GJ1KxRd0
>>192
えさはほとんどタダ。
ただし、クマーは一頭で10キロ食うので、運搬費と人件費はかかるみたい。
県の職員さんがなんとかやってるみたい。

大赤字のクマーの飼育に私財を注ぎ込み続けた善良な経営者は刑事罰(業務上過失致死)と行政罰を食らい、
こんなんではネクスト経営者なんて出てくるわけなく、責任者不在の状態となりえます。

こんな状態を作り出したふさこ代表率いるALIVEはクマーの餌にでもなれ!
【秋田】県費での飼育は困難 クマ受け入れ問題、知事意向
198 :名無しさん@13周年[]:2012/05/30(水) 21:40:54.24 ID:6GJ1KxRd0
くま森狂会からの続報

熊森もお手上げか?三話目
http://kumamori.org/news/blog/2012/05/30/recent-act/12443/
熊森もお手上げか?四話目
http://kumamori.org/news/blog/2012/05/30/recent-act/12516/

一話目と二話目は以下。

愛護団体・熊森もお手あげか?
http://kumamori.org/news/blog/2012/05/27/recent-act/12266/
熊森もお手あげか?2話目(続報)
http://kumamori.org/news/blog/2012/05/29/recent-act/12360/

※日本熊森協会は「クマーがかわいそう」だからと、資金力も無いのにヒグマ牧場に助っ人(ボランティア)として参加しただけです。念のため。
※ちなみに彼らの本業は、森林保全と野生動物の保護。森で汗をかくボランティア。クマ牧場や動物園にツッコミを入れたアイゴー団体はまったくの別団体。
【秋田】県費での飼育は困難 クマ受け入れ問題、知事意向
199 :名無しさん@13周年[]:2012/05/30(水) 21:58:27.00 ID:6GJ1KxRd0
>>188
経営者は悪い人じゃないよ。法は犯しても、いままでクマーが食っていけれたのは、
経営者が思い切り金を注ぎ込んだからなのです。がんばったんですよ。

クマー牧場は動物愛誤法ができる前から存在していたし、
法を厳格に守っていたら、牧場が倒産してしまいクマーが路頭に迷うから秋田県は強い指導はできないです、常識的に。

しかし常識の通じないアイゴー団体ALIVE(代表ふさこ)が、
熊肝(クマノイ)ダメ! 熊の手ダメ! 熊の剥製ダメ!と突っこみ続けて、
クマーの遺骸の換金すらできなくなってしまったのです。

換金できないと、札幌市の例みたいに、他のクマーのエサ(共食い)しかないじゃん。
これってクマーにとっては最悪の地獄絵図なのです。
【秋田】県費での飼育は困難 クマ受け入れ問題、知事意向
202 :名無しさん@13周年[]:2012/05/30(水) 22:54:23.44 ID:6GJ1KxRd0
>>49 >>64 >>118
実は、北方領土の国後島と択捉島には独自の生態系があるようで、
ヒグマの白クマーがいたりしまして、
よそもんの羆は生態系を荒らす可能性がありますです。
【秋田】県費での飼育は困難 クマ受け入れ問題、知事意向
203 :名無しさん@13周年[]:2012/05/30(水) 23:28:34.51 ID:6GJ1KxRd0
秋田県非常勤職員に12人の応募 八幡平クマ牧場
http://www.sakigake.jp/p/akita/national.jsp?kc=20120530b
女性従業員2人がヒグマに襲われて死亡した鹿角市の秋田八幡平クマ牧場を支援するため、県が募集していた非常勤職員に、
鹿角市を中心に12人の応募があったことが29日、分かった。
【秋田】県費での飼育は困難 クマ受け入れ問題、知事意向
209 :名無しさん@13周年[]:2012/05/30(水) 23:55:10.06 ID:6GJ1KxRd0
>>205
飼い主によって過酷な生活を強いられているのではなく、
世界生物会議ALIVEというアイゴー団体が秋田県とつるんでいる限り、
クマー牧場のクマさんたちは餓死するまでに追い込まれます。
その例は、札幌の旧「定山渓クマ牧場」。コンクリート製の牧場内にクマの骨が転がり、共食いするような過酷な状況ですが、
アイゴー団体は20年前から粘着してクマ牧場を潰そうとしていたのです。
http://www.alive-net.net/zoocheck/kumabokujou/kuma-jouzankei.htm


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。