トップページ
>
ニュース速報+
>
2012年05月30日
>
1ej4RV9W0
書き込み順位&時間帯一覧
985 位
/24989 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
1
0
0
0
2
6
2
2
5
0
0
0
0
0
18
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@12周年
名無しさん@13周年
【経済】 フェイスブック株30ドル割れ 2割超下落、割高感強く
【東京】「こんなはずでは……」「客減った」 スカイツリー開業後、地元商店街では客足が伸びず★4
書き込みレス一覧
【経済】 フェイスブック株30ドル割れ 2割超下落、割高感強く
91 :
名無しさん@12周年
[]:2012/05/30(水) 10:44:13.13 ID:1ej4RV9W0
すでにインターネットというものが普及してて○○.comとか○○.netといったアドレスとか
ホームページのアドレスとかメールアドレスとかブログとかあるのに
なんでみんなfacebookに情報発信用のアドレスを一括して管理してもらおうとするんだろう
もはや2ch.netというアドレスよりもfacebook.com/2chというアドレスのほうが優位という
【東京】「こんなはずでは……」「客減った」 スカイツリー開業後、地元商店街では客足が伸びず★4
72 :
名無しさん@13周年
[]:2012/05/30(水) 14:53:24.07 ID:1ej4RV9W0
足元にあんだけでかいショッピングモールがあるから外には来ないだろうな
でも商店街の店だっていままで観光地でもない何もなかった場所でやってきたんだし地元の人は来るでしょ
【東京】「こんなはずでは……」「客減った」 スカイツリー開業後、地元商店街では客足が伸びず★4
88 :
名無しさん@13周年
[]:2012/05/30(水) 14:58:22.06 ID:1ej4RV9W0
押上商店街のほうは元々凄まじい寂れっぷりだった上に
ある程度まっとうな店がまとまってた一角がタワー建設でぶっ潰されたんで
本屋とパチンコ屋くらいしかないよ
【東京】「こんなはずでは……」「客減った」 スカイツリー開業後、地元商店街では客足が伸びず★4
99 :
名無しさん@13周年
[]:2012/05/30(水) 15:02:35.92 ID:1ej4RV9W0
でかいショッピングモールができたが飲食店や服屋や雑貨屋ばかり
周りの商店街を含めてもゲーセンやカラオケボックスの1つもないのだ
【東京】「こんなはずでは……」「客減った」 スカイツリー開業後、地元商店街では客足が伸びず★4
117 :
名無しさん@13周年
[]:2012/05/30(水) 15:07:17.16 ID:1ej4RV9W0
便乗商品作ってテレビで取り上げられた店は今でも大繁盛らしいしいいんじゃないの
他の店は開業したのに思ったほど客が来なくてがっかりというだけで元々その程度の客しか来ない店だったんだし
やばいのは観光客目当てで新しく出店した人でしょ
【東京】「こんなはずでは……」「客減った」 スカイツリー開業後、地元商店街では客足が伸びず★4
133 :
名無しさん@13周年
[]:2012/05/30(水) 15:13:06.05 ID:1ej4RV9W0
錦糸町方面の途中にもオリナスというショッピングモールがあるが
こっちは大した有名店がなく、ソラマチにないのは映画館くらい
ディズニーストアは元々ここにあったのにソラマチに移転した
【東京】「こんなはずでは……」「客減った」 スカイツリー開業後、地元商店街では客足が伸びず★4
154 :
名無しさん@13周年
[]:2012/05/30(水) 15:22:15.50 ID:1ej4RV9W0
飲食店も1000円以上する高いのばっかりだし
落ち着いたら地元の人は周りの店に行くだろうね
昔コヤマという店があったんだが近くにオリンピックできたら
5年くらいで潰れちゃった。ドンキをうんと上品にしたような感じの
なんでも売ってるホームセンター的な店だったんだが
【東京】「こんなはずでは……」「客減った」 スカイツリー開業後、地元商店街では客足が伸びず★4
172 :
名無しさん@13周年
[]:2012/05/30(水) 15:27:23.49 ID:1ej4RV9W0
タワーのすぐ近くにレンタカー屋があったが1年以上前に閉店した
あそこにカフェでも作ったら賑わうんじゃないかと思ったけど今は駐車場になってる
でも周辺で商売するなら駐車場が一番儲かるのかもねw
【東京】「こんなはずでは……」「客減った」 スカイツリー開業後、地元商店街では客足が伸びず★4
181 :
名無しさん@13周年
[]:2012/05/30(水) 15:33:44.80 ID:1ej4RV9W0
おしなりくんくらいしか名物がないからなあw
ソラカラちゃんより上品だし早々にああいう独自のキャラを作ったのはよかったな
逆にソラマチにない要素としてそういう名物がもっとあればいいんだけど
【東京】「こんなはずでは……」「客減った」 スカイツリー開業後、地元商店街では客足が伸びず★4
221 :
名無しさん@13周年
[]:2012/05/30(水) 16:11:28.82 ID:1ej4RV9W0
業平橋にあるジョナサンはずっと前は売上日本一だったらしいけどほんと?
隣にでかい公営住宅がある程度なのに
2店舗並んでたくらいだったけど
【東京】「こんなはずでは……」「客減った」 スカイツリー開業後、地元商店街では客足が伸びず★4
245 :
名無しさん@13周年
[]:2012/05/30(水) 16:28:47.40 ID:1ej4RV9W0
>>241
TBSはけいおんグッズだらけだったよ
【東京】「こんなはずでは……」「客減った」 スカイツリー開業後、地元商店街では客足が伸びず★4
287 :
名無しさん@13周年
[]:2012/05/30(水) 17:08:39.18 ID:1ej4RV9W0
キラキラ橘は住宅街のど真ん中で結構繁盛してるね
ソラカラちゃんは名前も見た目もあそこのキャラがぴったりだと思うんだけど
【東京】「こんなはずでは……」「客減った」 スカイツリー開業後、地元商店街では客足が伸びず★4
312 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/05/30(水) 17:27:17.82 ID:1ej4RV9W0
一時期横浜に住んでたけど近所に某宗教の総本山があって
周りの店はそこの信者のジジババで賑わってたよ
【東京】「こんなはずでは……」「客減った」 スカイツリー開業後、地元商店街では客足が伸びず★4
344 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/05/30(水) 18:09:12.05 ID:1ej4RV9W0
>>325
よく分かったなww
【東京】「こんなはずでは……」「客減った」 スカイツリー開業後、地元商店街では客足が伸びず★4
360 :
名無しさん@13周年
[]:2012/05/30(水) 18:25:39.90 ID:1ej4RV9W0
>>345
押上住民だけど分からんです
【東京】「こんなはずでは……」「客減った」 スカイツリー開業後、地元商店街では客足が伸びず★4
376 :
名無しさん@13周年
[]:2012/05/30(水) 18:37:39.45 ID:1ej4RV9W0
アニメイトなら一応錦糸町にあるよ
しかし押上駅は激混みになるかと思ったら意外とそうでもないね
朝8時過ぎはまだ閉まってるし夕方も大挙して観光客が来るわけでもない
【東京】「こんなはずでは……」「客減った」 スカイツリー開業後、地元商店街では客足が伸びず★4
385 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/05/30(水) 18:45:36.79 ID:1ej4RV9W0
>>381
東武がやってるホテルが錦糸町にあるからだろうね
押上は宿泊施設が皆無なんだよなあ。ぼろいラブホがあったけど今はマンションだし
【東京】「こんなはずでは……」「客減った」 スカイツリー開業後、地元商店街では客足が伸びず★4
389 :
名無しさん@13周年
[]:2012/05/30(水) 18:53:04.86 ID:1ej4RV9W0
秋葉原直行のバスが始まったけど需要どれくらいあるのかねえ
1回200円で一日乗車券が500円だけど1日に3回以上行き来する人いねえだろw
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。