トップページ
>
ニュース速報+
>
2012年05月30日
>
0PFaSGkc0
書き込み順位&時間帯一覧
508 位
/24989 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
2
0
0
0
0
1
0
0
1
0
0
1
6
5
1
4
0
0
0
0
0
0
4
25
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@12周年
名無しさん@13周年
【民主党】国会対策委員会、AKB48総選挙を「部外秘」ニュースに!?波紋呼ぶ
【ネット】 ガジェット通信、「カルビー、ブラマヨCM削除」について「吉田の『食物連鎖の一番下の人♪』ツイート原因か」と報じる★5
【社会】 「電子書籍…黒船が来た」「2年後には、電車で主婦が電子書籍読む姿が当たり前になるかも」…キンドルで変わる日本の出版業界
【ブラマヨ削除】 カルビー広報部 「吉田さんのツイッター発言でお客様からさまざまなご意見が寄せられたことを受けた結果」★2
【ネット】カルビーがブラックマヨネーズのCMをサイトから削除 吉田の「食物連鎖の一番下の人♪」不謹慎ツイートが原因 ★7
【社会】米国の慰安婦碑の撤去を求める署名運動が日本のネットで拡散・・・韓国で報道[12/05/27]★2
【米】全裸男、生きているホームレスの顔を食いちぎりむさぼり食う・・全裸男は射殺 被害者は顔の75%を食いちぎられ重体★4
書き込みレス一覧
【民主党】国会対策委員会、AKB48総選挙を「部外秘」ニュースに!?波紋呼ぶ
13 :
名無しさん@12周年
[sage]:2012/05/30(水) 01:31:20.84 ID:0PFaSGkc0
カップ麺の値段を知らんかったら、
庶民感覚がないって問題にするのが民主党だよ。
日本一番売れてるアイドルのことをを知らなかったら困るだろ。
【民主党】国会対策委員会、AKB48総選挙を「部外秘」ニュースに!?波紋呼ぶ
30 :
名無しさん@12周年
[sage]:2012/05/30(水) 01:39:20.48 ID:0PFaSGkc0
>>26
政治家が人気のある有名人を、
宣伝に利用するのは常套手段。
【民主党】国会対策委員会、AKB48総選挙を「部外秘」ニュースに!?波紋呼ぶ
112 :
名無しさん@12周年
[sage]:2012/05/30(水) 06:38:05.20 ID:0PFaSGkc0
民主党じゃなく、AKB叩いてるやつは何なの?
勝ち組に嫉妬しすぎワロタw
【ネット】 ガジェット通信、「カルビー、ブラマヨCM削除」について「吉田の『食物連鎖の一番下の人♪』ツイート原因か」と報じる★5
54 :
名無しさん@12周年
[]:2012/05/30(水) 09:16:29.52 ID:0PFaSGkc0
生活保護を切られて餓死した人の写真をみた直後だからな。
「ありがとう食物連鎖の下の人♪」には、この餓死した人も含まれる。
おにぎりを夢見て死んでしまうくらいだから、ブラマヨから見れば最底辺だろう。
もちろん、高額収入を得ているブラマヨから見れば、カルビーの100円前後のお菓子を食ってる層も食物連鎖の下の人だろう。
胸くそ悪い糞芸人。
カルビーが切るのは当然の対応。
【社会】 「電子書籍…黒船が来た」「2年後には、電車で主婦が電子書籍読む姿が当たり前になるかも」…キンドルで変わる日本の出版業界
187 :
名無しさん@12周年
[sage]:2012/05/30(水) 12:58:21.40 ID:0PFaSGkc0
データだけの虚業、何もないからねぇ。
DLしたら満足で終わりになるよ。
まあ、小説とかならいいかもしれないが、漫画は紙にかぎるわ。
【社会】 「電子書籍…黒船が来た」「2年後には、電車で主婦が電子書籍読む姿が当たり前になるかも」…キンドルで変わる日本の出版業界
198 :
名無しさん@12周年
[sage]:2012/05/30(水) 13:02:29.72 ID:0PFaSGkc0
>>158
外人は文盲率が高いから、朗読の需要があるだけ。
蒼天の拳が最初、漫画朗読やってたけど、
とても実用にはたえないものだった。
【社会】 「電子書籍…黒船が来た」「2年後には、電車で主婦が電子書籍読む姿が当たり前になるかも」…キンドルで変わる日本の出版業界
214 :
名無しさん@12周年
[sage]:2012/05/30(水) 13:10:56.39 ID:0PFaSGkc0
>>208
朗読だと自分のペースで読めない。
それなら100円で映画レンタルしたほうがいいね。
【社会】 「電子書籍…黒船が来た」「2年後には、電車で主婦が電子書籍読む姿が当たり前になるかも」…キンドルで変わる日本の出版業界
219 :
名無しさん@12周年
[sage]:2012/05/30(水) 13:13:35.90 ID:0PFaSGkc0
>>211
ドラマCDというジャンルがちゃんとあるよ。
一回聴いたら再度聴くことはほぼないから、
満足感は紙に到底及ばないが。
【社会】 「電子書籍…黒船が来た」「2年後には、電車で主婦が電子書籍読む姿が当たり前になるかも」…キンドルで変わる日本の出版業界
260 :
名無しさん@12周年
[sage]:2012/05/30(水) 13:31:55.14 ID:0PFaSGkc0
漫画は見開き前提、断ち切り、ノドも計算に入って読後感に影響する。
電子書籍だと枠が邪魔だし、漫画原稿を並べた感じなるのが嫌だね。
俺自身DL用に1作作ったことがあるが、
自分で買うなら断然紙にかぎる。
ただしアダルト系はデータが良い。
暗号化してれば、家族に見られる可能性がないからねw
【ブラマヨ削除】 カルビー広報部 「吉田さんのツイッター発言でお客様からさまざまなご意見が寄せられたことを受けた結果」★2
905 :
名無しさん@12周年
[sage]:2012/05/30(水) 13:44:21.07 ID:0PFaSGkc0
100円前後の商品を買う層が、
カルビーのメイン客層だからな。
ナマポ貧乏人=底辺層を食物連鎖の下の人なんて言ったら、もう終わりだよ。
復活は二度とない。
【社会】 「電子書籍…黒船が来た」「2年後には、電車で主婦が電子書籍読む姿が当たり前になるかも」…キンドルで変わる日本の出版業界
315 :
名無しさん@12周年
[sage]:2012/05/30(水) 13:59:47.03 ID:0PFaSGkc0
>>270
所有が目的ではない、辞書や教科書なら電子書籍だろうね。
しかし映像や絵がメインであるものは別。
デジカメが主流になっても、プリントする人がいなくならないように。
実物があるのは格別の満足度。
若い人もプリクラとかで実物の良さを理解してるよ。
【社会】 「電子書籍…黒船が来た」「2年後には、電車で主婦が電子書籍読む姿が当たり前になるかも」…キンドルで変わる日本の出版業界
358 :
名無しさん@12周年
[sage]:2012/05/30(水) 14:13:33.38 ID:0PFaSGkc0
>>286
漫画の場合、A3モニターで見開きなら許せる。
キンドル小さすぎw
小説は文庫サイズでいいけど、
漫画の文庫は小さすぎて罰ゲームみたい。
外人はあんまり漫画読まないから普及しただけじゃないかな。
【社会】 「電子書籍…黒船が来た」「2年後には、電車で主婦が電子書籍読む姿が当たり前になるかも」…キンドルで変わる日本の出版業界
384 :
名無しさん@12周年
[sage]:2012/05/30(水) 14:23:51.43 ID:0PFaSGkc0
>>383
3巻で打ち切り。
【社会】 「電子書籍…黒船が来た」「2年後には、電車で主婦が電子書籍読む姿が当たり前になるかも」…キンドルで変わる日本の出版業界
403 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/05/30(水) 14:30:27.21 ID:0PFaSGkc0
>>391
楽天使えよ。
みんながAmazonで買うと税収減で税金が高くなる。
【社会】 「電子書籍…黒船が来た」「2年後には、電車で主婦が電子書籍読む姿が当たり前になるかも」…キンドルで変わる日本の出版業界
420 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/05/30(水) 14:38:32.33 ID:0PFaSGkc0
>>407
楽天ブックス何も問題ないよ。
クレカ払いで結構前からずっと送料無料だし、ポイントもつく。
ちなみにモンハンなどの人気ゲームはkonozama状態になるのも同じ。
人気商品は他店で買う。
【社会】 「電子書籍…黒船が来た」「2年後には、電車で主婦が電子書籍読む姿が当たり前になるかも」…キンドルで変わる日本の出版業界
430 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/05/30(水) 14:42:28.45 ID:0PFaSGkc0
>>418
俺もあいつは大嫌いだが、Amazon規模で税金を海外に吸い上げられたら、
多大な損失だからね。
【社会】 「電子書籍…黒船が来た」「2年後には、電車で主婦が電子書籍読む姿が当たり前になるかも」…キンドルで変わる日本の出版業界
474 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/05/30(水) 15:08:28.61 ID:0PFaSGkc0
>>464
見開き効果は、あくまで一目で見えるのが重要。
移動させたり、縮小拡大など問題外。
A3モニター見開きなら認めるが、
キンドルには無理。
【社会】 「電子書籍…黒船が来た」「2年後には、電車で主婦が電子書籍読む姿が当たり前になるかも」…キンドルで変わる日本の出版業界
609 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/05/30(水) 16:10:20.25 ID:0PFaSGkc0
活字派は電子書籍に移行出来るか段階だが、漫画派はまだだよ。
漫画ではB5見開きは一般的雑誌の標準仕様。
B5見開きが可能なフルカラーキンドルが出ないことには移行は出来ない。
【社会】 「電子書籍…黒船が来た」「2年後には、電車で主婦が電子書籍読む姿が当たり前になるかも」…キンドルで変わる日本の出版業界
624 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/05/30(水) 16:16:08.89 ID:0PFaSGkc0
>>616
本の機能を維持している書物と、
機能停止したミイラでは大違い。
【ネット】カルビーがブラックマヨネーズのCMをサイトから削除 吉田の「食物連鎖の一番下の人♪」不謹慎ツイートが原因 ★7
91 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/05/30(水) 16:21:58.60 ID:0PFaSGkc0
ブラックマヨネーズ吉田の生涯で最も有名なエピソードとセリフが出来たな。
食物連鎖の一番下の人、これは罵倒セリフとして後世に残るよ。
恥さらしだが良かったな、吉田。
【社会】 「電子書籍…黒船が来た」「2年後には、電車で主婦が電子書籍読む姿が当たり前になるかも」…キンドルで変わる日本の出版業界
656 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/05/30(水) 16:32:46.94 ID:0PFaSGkc0
>>634
音楽は最終的に出力されるのがスピーカーだからだよ。
これは収録源が変わっても同じだから、小さいほどいい。
娯楽作品本は、このスレだけでも分かるが、紙とモニターという決定的な違いがあるからスンナリとは行かないよ。
教科書や辞書は娯楽作品じゃないから、情報さえ得られればいい電子書籍向け。
【社会】米国の慰安婦碑の撤去を求める署名運動が日本のネットで拡散・・・韓国で報道[12/05/27]★2
122 :
名無しさん@13周年
[]:2012/05/30(水) 23:11:37.76 ID:0PFaSGkc0
韓国人は、日本人への嫌がらせをするほど、ますます嫌われるって自覚しろよ。
韓流とか言い出した当時は反日のことを知らずに好意的な者もいたけど、
俺の周囲の者は、俺が教えずとも今や全員嫌韓になってしまったぞ。
過去も現在も朝鮮人が嫌われるのは自業自得だわ。
【米】全裸男、生きているホームレスの顔を食いちぎりむさぼり食う・・全裸男は射殺 被害者は顔の75%を食いちぎられ重体★4
353 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/05/30(水) 23:44:47.72 ID:0PFaSGkc0
ほぼないわけだから、顔面移植手術しかないな。
【米】全裸男、生きているホームレスの顔を食いちぎりむさぼり食う・・全裸男は射殺 被害者は顔の75%を食いちぎられ重体★4
386 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/05/30(水) 23:50:07.08 ID:0PFaSGkc0
裸になって何が悪い!
イラストでグロ見たじゃないか(´・ω・`)
何とも思わない自分が怖い。
【米】全裸男、生きているホームレスの顔を食いちぎりむさぼり食う・・全裸男は射殺 被害者は顔の75%を食いちぎられ重体★4
402 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/05/30(水) 23:54:23.54 ID:0PFaSGkc0
>>385
ロシアではクロコダイルが大ブームだよ。
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。