トップページ > ニュース速報+ > 2012年05月26日 > vGGDiSzGP

書き込み順位&時間帯一覧

118 位/22156 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0004610000000000021153000041



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@12周年
【関西電力】計画停電、大阪市中心部も対象に 幹部「管内には京都、神戸などの主要都市もある。大阪市だけを除外することは困難」★2
【関西電力】 「計画停電実施は前日に『仮決定』し、実施の2時間前に『正式決定』する」
【政治】 野田首相、沖縄でダンス
【宇宙】月面着陸地点は「立入禁止」 NASAが指針★4

書き込みレス一覧

【関西電力】計画停電、大阪市中心部も対象に 幹部「管内には京都、神戸などの主要都市もある。大阪市だけを除外することは困難」★2
334 :名無しさん@12周年[sage]:2012/05/26(土) 03:20:33.00 ID:vGGDiSzGP
>>329
発電総量も問題となる。

燃料の節約、水位の維持も必要と言う事。
【関西電力】 「計画停電実施は前日に『仮決定』し、実施の2時間前に『正式決定』する」
967 :名無しさん@12周年[sage]:2012/05/26(土) 03:32:32.23 ID:vGGDiSzGP
>>931
「おどし」で計画停電は出来んよ。
社会機能が殆ど全部停止するのだから、電力会社自身にも損害が出る。

まあ、一度体験してみるのだなw
【関西電力】 「計画停電実施は前日に『仮決定』し、実施の2時間前に『正式決定』する」
976 :名無しさん@12周年[sage]:2012/05/26(土) 03:35:41.50 ID:vGGDiSzGP
>>959
冬ってw
【関西電力】計画停電、大阪市中心部も対象に 幹部「管内には京都、神戸などの主要都市もある。大阪市だけを除外することは困難」★2
352 :名無しさん@12周年[sage]:2012/05/26(土) 03:57:06.49 ID:vGGDiSzGP
>>345
計画停電が実施されてから慌てても遅いぞw
【関西電力】計画停電、大阪市中心部も対象に 幹部「管内には京都、神戸などの主要都市もある。大阪市だけを除外することは困難」★2
383 :名無しさん@12周年[sage]:2012/05/26(土) 04:12:25.34 ID:vGGDiSzGP
>>360
一区、都内では無くて都下になるのかw

不憫な話だな、色々な意味でw
【政治】 野田首相、沖縄でダンス
42 :名無しさん@12周年[sage]:2012/05/26(土) 04:16:09.70 ID:vGGDiSzGP
>>3
すくいようがない。
【関西電力】計画停電、大阪市中心部も対象に 幹部「管内には京都、神戸などの主要都市もある。大阪市だけを除外することは困難」★2
422 :名無しさん@12周年[sage]:2012/05/26(土) 04:29:09.87 ID:vGGDiSzGP
>>411
千葉在だが、五月くらいまで計画停電は続いたぞ。

実際に停電したのは二、三回くらいだったが、実施される可能性は続いていた。
【関西電力】計画停電、大阪市中心部も対象に 幹部「管内には京都、神戸などの主要都市もある。大阪市だけを除外することは困難」★2
454 :名無しさん@12周年[sage]:2012/05/26(土) 04:40:14.66 ID:vGGDiSzGP
>>438
配線が丁目レベルでなかったから、実際には同じ丁目でもグループが違ったりしたがな。
丁度、俺の住んでいるところが引っかかっていて、いつ停電になるか不明で困った覚えがある。

まあ、一回実施されれば判明するんだがw
【関西電力】計画停電、大阪市中心部も対象に 幹部「管内には京都、神戸などの主要都市もある。大阪市だけを除外することは困難」★2
466 :名無しさん@12周年[sage]:2012/05/26(土) 04:43:50.30 ID:vGGDiSzGP
>>442
> しかし関西スレに関東人だらけだな?

面映ゆい話だがな。

心配しているんだよ。
計画停電は相当に大変な事態だからな。
【関西電力】計画停電、大阪市中心部も対象に 幹部「管内には京都、神戸などの主要都市もある。大阪市だけを除外することは困難」★2
503 :名無しさん@12周年[sage]:2012/05/26(土) 04:57:40.35 ID:vGGDiSzGP
>>495
洒落にならんな。

「電力は足りている」などとほざいた奴は、人殺しに等しい行いをした事になる。
【関西電力】計画停電、大阪市中心部も対象に 幹部「管内には京都、神戸などの主要都市もある。大阪市だけを除外することは困難」★2
516 :名無しさん@12周年[sage]:2012/05/26(土) 05:03:24.50 ID:vGGDiSzGP
>>507
「現場を知らない奴が口を挟むな」とかいった事をほざいていた馬鹿がいたな。

ブーメラン使いだったようだが。
【関西電力】計画停電、大阪市中心部も対象に 幹部「管内には京都、神戸などの主要都市もある。大阪市だけを除外することは困難」★2
532 :名無しさん@12周年[sage]:2012/05/26(土) 05:10:37.17 ID:vGGDiSzGP
>>514
準備万端整えた上で、三週間x2かかると関電は言っている。

楽観視出来る要素は無い。
【関西電力】計画停電、大阪市中心部も対象に 幹部「管内には京都、神戸などの主要都市もある。大阪市だけを除外することは困難」★2
543 :名無しさん@12周年[sage]:2012/05/26(土) 05:16:43.03 ID:vGGDiSzGP
>>522
嫌な嗜みだなw

>>530
物理的な期限だな。

これを超えたら、もう誰にもどうしようも無い。
【関西電力】計画停電、大阪市中心部も対象に 幹部「管内には京都、神戸などの主要都市もある。大阪市だけを除外することは困難」★2
551 :名無しさん@12周年[sage]:2012/05/26(土) 05:19:17.31 ID:vGGDiSzGP
>>536
お前が「あの関電」と言ったところで、どうしようも無いことはどうしようも無いな。
【関西電力】計画停電、大阪市中心部も対象に 幹部「管内には京都、神戸などの主要都市もある。大阪市だけを除外することは困難」★2
560 :名無しさん@12周年[sage]:2012/05/26(土) 05:23:38.01 ID:vGGDiSzGP
>>553
まあ、あれだけ派手に吹聴していたのだから、責任は免れないだろうな。
【関西電力】計画停電、大阪市中心部も対象に 幹部「管内には京都、神戸などの主要都市もある。大阪市だけを除外することは困難」★2
578 :名無しさん@12周年[sage]:2012/05/26(土) 05:28:41.24 ID:vGGDiSzGP
>>557
もしそうなら、Twitterやっていた方が、ストレス解消になる分だけマシなんじゃないかな?

橋下叩きスレなんかに顔を出しても、ストレスが溜まる一方だw
【関西電力】計画停電、大阪市中心部も対象に 幹部「管内には京都、神戸などの主要都市もある。大阪市だけを除外することは困難」★2
595 :名無しさん@12周年[sage]:2012/05/26(土) 05:35:33.62 ID:vGGDiSzGP
>>587
橋下:「どうも僕のアカウントを潰すために色々と画策が行われているようです 」
【関西電力】計画停電、大阪市中心部も対象に 幹部「管内には京都、神戸などの主要都市もある。大阪市だけを除外することは困難」★2
602 :名無しさん@12周年[sage]:2012/05/26(土) 05:40:02.84 ID:vGGDiSzGP
>>598
どんな被害妄想だw

何かもう、色々と駄目な人だな、橋下は。
【関西電力】計画停電、大阪市中心部も対象に 幹部「管内には京都、神戸などの主要都市もある。大阪市だけを除外することは困難」★2
609 :名無しさん@12周年[sage]:2012/05/26(土) 05:42:31.16 ID:vGGDiSzGP
>>600
大阪市長が大阪市の利害を無視してどうするw
【関西電力】計画停電、大阪市中心部も対象に 幹部「管内には京都、神戸などの主要都市もある。大阪市だけを除外することは困難」★2
623 :名無しさん@12周年[sage]:2012/05/26(土) 05:51:24.82 ID:vGGDiSzGP
>>620
【増税】 橋下市長 「消費税や所得税ではなく、カジノで楽しんでもらって金を吸い上げればいい」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1337904478/

ホントにもう、色々と駄目な人だな、橋下は。
【宇宙】月面着陸地点は「立入禁止」 NASAが指針★4
585 :名無しさん@12周年[sage]:2012/05/26(土) 16:51:48.00 ID:vGGDiSzGP
> なかでも、人類が初めて月に降り立ったアポロ11号(1969年)と最後の17号(72年)の
> 着陸地点は価値が高いと判断、半径2キロ以内の上空を飛行禁止とし、着陸地点から半径75メートル(11号)と
> 225メートル(17号)以内の立ち入りを禁じている。

月には「人類にとって偉大な一歩」が残っているからなぁ。
風が無い月では、文字通り「風化」せずに残り続ける。

遠い将来の観光名所だなw
【宇宙】月面着陸地点は「立入禁止」 NASAが指針★4
596 :名無しさん@12周年[sage]:2012/05/26(土) 16:56:18.45 ID:vGGDiSzGP
>>577
アポロ一号・・・(ノД`)・゜・。
【宇宙】月面着陸地点は「立入禁止」 NASAが指針★4
625 :名無しさん@12周年[sage]:2012/05/26(土) 17:01:04.78 ID:vGGDiSzGP
>>606
シィーッ!

ジュブレニーズが聞き耳を立てているぞ。
【宇宙】月面着陸地点は「立入禁止」 NASAが指針★4
643 :名無しさん@12周年[sage]:2012/05/26(土) 17:06:47.90 ID:vGGDiSzGP
>>629
隕石が衝突する確率を考えていないなw
しょっちゅうぶつかっていたら、クレーターのような跡さえ残らない。

考えが足りなかったなw
【宇宙】月面着陸地点は「立入禁止」 NASAが指針★4
650 :名無しさん@12周年[sage]:2012/05/26(土) 17:09:52.63 ID:vGGDiSzGP
>>610
わざわざはためいて見えるように、可動式のフレームを仕込んだという有名な話だな。

なあ、いつまで「カプリコン1」を事実だと信じ込んでいるつもりだ?
【宇宙】月面着陸地点は「立入禁止」 NASAが指針★4
686 :名無しさん@12周年[sage]:2012/05/26(土) 17:21:15.16 ID:vGGDiSzGP
>>657
まあ、お前はこれを読んでおけ。

wiki アポロ計画陰謀論
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%9D%E3%83%AD%E8%A8%88%E7%94%BB%E9%99%B0%E8%AC%80%E8%AB%96
【宇宙】月面着陸地点は「立入禁止」 NASAが指針★4
699 :名無しさん@12周年[sage]:2012/05/26(土) 17:26:50.11 ID:vGGDiSzGP
>>680
月は空気が無いから、かなりの上空からでも鮮明な画像が得られるぞ。

周回軌道上なら、イーグルの着陸脚を確認する位は訳無いだろう。
【宇宙】月面着陸地点は「立入禁止」 NASAが指針★4
712 :名無しさん@12周年[sage]:2012/05/26(土) 17:30:57.40 ID:vGGDiSzGP
>>683
はやぶさのミッションの殆どは成功しているんだが?
ごく少量ではあるが、資料の収集にも成功した。

どこが税金の無駄なのか、詳しく説明して見せてくれたまえ。
【宇宙】月面着陸地点は「立入禁止」 NASAが指針★4
731 :名無しさん@12周年[sage]:2012/05/26(土) 17:35:59.33 ID:vGGDiSzGP
>>708
どうでも良いのなら、このスレにいても仕方が無いと思うな。

風呂にでも入って見てはどうだ?

>>709
ソ連の技術は、独自なだけに面白いものが多いな。

まあ、後半世紀も経てば、「ナチスの珍兵器」と同列の扱いになりそうだがw
【宇宙】月面着陸地点は「立入禁止」 NASAが指針★4
739 :名無しさん@12周年[sage]:2012/05/26(土) 17:40:06.98 ID:vGGDiSzGP
>>718
でっち上げのためだけで、サターンVのような馬鹿げたロケットモーターは作れんよ。

もうすぐ半世紀が経とうと言うのに、未だあれを超える推力は達成されていない。
【宇宙】月面着陸地点は「立入禁止」 NASAが指針★4
767 :名無しさん@12周年[sage]:2012/05/26(土) 17:50:12.94 ID:vGGDiSzGP
>>740
ローテクのような気もするが、実際的なんだろうな。
効率重視で開発しているのだろうから、侮れん。

>>747
どうでも良いのなら、つまんないと言う事だな。
惰性で続けていても、しょうが無かろう。

面白いというなら、どうでも良くは無くなるがなw
【宇宙】月面着陸地点は「立入禁止」 NASAが指針★4
781 :名無しさん@12周年[sage]:2012/05/26(土) 17:55:22.94 ID:vGGDiSzGP
>>745
>>764
まあ、あれは真似は出来んw

あんな馬鹿な真似を出来るのは、ヤンキーくらいのものだ1w1

>>753
困ったことに、月面に人を送り込むのに必要最小限のスペックだったんだよ、あれでも。
【宇宙】月面着陸地点は「立入禁止」 NASAが指針★4
789 :名無しさん@12周年[sage]:2012/05/26(土) 17:59:19.05 ID:vGGDiSzGP
>>780
だったら、見ているだけで良いな。
観察が面白いのだろう?

変に混ぜっ返すんじゃ無いよ。
【宇宙】月面着陸地点は「立入禁止」 NASAが指針★4
809 :名無しさん@12周年[sage]:2012/05/26(土) 18:06:27.02 ID:vGGDiSzGP
>>793
そこまで懐疑的になれるのなら、いっそのこと、「自分は実在しているのか」を考証してみることを勧める。

先ずはその辺をクリアしてみよう。
【宇宙】月面着陸地点は「立入禁止」 NASAが指針★4
817 :名無しさん@12周年[sage]:2012/05/26(土) 18:08:47.93 ID:vGGDiSzGP
>>804
下手をすると、サターンVより困難だぞ、それはw
【宇宙】月面着陸地点は「立入禁止」 NASAが指針★4
824 :名無しさん@12周年[sage]:2012/05/26(土) 18:12:21.89 ID:vGGDiSzGP
>>797
主張が無いなら邪魔なだけだな。

どうでもいい話は、チラシの上にでも書いておけ。
【宇宙】月面着陸地点は「立入禁止」 NASAが指針★4
836 :名無しさん@12周年[sage]:2012/05/26(土) 18:18:51.79 ID:vGGDiSzGP
>>826
お前に対する忠告だよ。

理解出来ないほどの馬鹿のようだな。
以後は無視させて貰う。

少しは物事を勉強する事を勧める。
【宇宙】月面着陸地点は「立入禁止」 NASAが指針★4
872 :名無しさん@12周年[sage]:2012/05/26(土) 18:34:56.42 ID:vGGDiSzGP
>>847
撮影された「月面」に相当する体積を考慮すれば、およそ不可能だな。

まあ、気圧が問題にならない宇宙空間なら可能だが、それなら月面に言った方が手っ取り早いなw
【宇宙】月面着陸地点は「立入禁止」 NASAが指針★4
924 :名無しさん@12周年[sage]:2012/05/26(土) 19:07:00.42 ID:vGGDiSzGP
>>922
どんなオーパーツだw
【宇宙】月面着陸地点は「立入禁止」 NASAが指針★4
935 :名無しさん@12周年[sage]:2012/05/26(土) 19:13:15.26 ID:vGGDiSzGP
>>891
では、なぜ「真空」の環境に付いてお前は語るのだ?

違いが無いなら、語る必要は無いな。
【宇宙】月面着陸地点は「立入禁止」 NASAが指針★4
944 :名無しさん@12周年[sage]:2012/05/26(土) 19:20:14.27 ID:vGGDiSzGP
>>941
罵倒しか出来なくなったら、その時点で終わりだなw

反論が出来ないなら、もう寝ろw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。