トップページ > ニュース速報+ > 2012年05月26日 > b5UOdAxs0

書き込み順位&時間帯一覧

144 位/22156 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数88200000113711412000000039



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@12周年
【関西電力】計画停電、大阪市中心部も対象に 幹部「管内には京都、神戸などの主要都市もある。大阪市だけを除外することは困難」★2
【政治】 橋下市長 「政府は、なぜ計画停電を選んだのか」
【経済】ドコモ、ロンドン五輪日本代表選手団に最新スマホを提供 サムスン電子製の[12/05/25]
【話題】 経済協力開発機関(OECD)が衝撃的な予測・・・・「20年後の韓国の潜在成長率は1%で、加盟国の中で最下位に墜落する」
【大阪】 伊丹空港存続めぐり 橋下市長“11市協”脱退も 「伊丹存続の運動団体みたいな形になり始めてる」
【強制徴用】 韓国人弁護士 「日本企業が賠償を拒否する場合、韓国国内にある賃貸契約書や銀行口座を探し出し、強制執行するほかない」
【河本・生活保護】 横浜市の会社員 「こんな給付がまかり通っているなら、税金を払うのも働くのもバカらしくなってしまう」
【携帯】 Androidに、怪しいアプリ続々…数百万件の個人情報流出か
【政治】「一言コメントを」→「あ」 福井県おおい町議会議長、関西電力大飯原子力発電所3、4号機再稼働問題取材記者に
【政治】前田国交相「施工計画がきちんと守られていたかどうか検証しなければならない」 新潟南魚市トンネル爆発事故について

書き込みレス一覧

【関西電力】計画停電、大阪市中心部も対象に 幹部「管内には京都、神戸などの主要都市もある。大阪市だけを除外することは困難」★2
221 :名無しさん@12周年[sage]:2012/05/26(土) 00:39:37.87 ID:b5UOdAxs0
これは仕方ないな。
関西は毎年こうなるだろうね。
【政治】 橋下市長 「政府は、なぜ計画停電を選んだのか」
257 :名無しさん@12周年[sage]:2012/05/26(土) 00:41:58.30 ID:b5UOdAxs0
>>1
橋下はこう言うけど、関西は毎年こうなるわな。
発電能力が足りないのだから仕方ないだろう。
【政治】 橋下市長 「政府は、なぜ計画停電を選んだのか」
266 :名無しさん@12周年[sage]:2012/05/26(土) 00:44:36.36 ID:b5UOdAxs0
関西だけは、この先しばらく毎年夏は電気足りないからな。
その最初の1年目ってだけだよ。
【政治】 橋下市長 「政府は、なぜ計画停電を選んだのか」
295 :名無しさん@12周年[sage]:2012/05/26(土) 00:48:06.61 ID:b5UOdAxs0
>>267
分かってないんだよ。
全国止まってるのに、騒げば関西だけ原発が動かせるって勘違いしてる。
どこもしばらくは動かせないからね。
関西はあと何年、停電の夏を越えるのかな。
【政治】 橋下市長 「政府は、なぜ計画停電を選んだのか」
314 :名無しさん@12周年[sage]:2012/05/26(土) 00:50:14.88 ID:b5UOdAxs0
>>285
そうだね。
大急ぎで代替発電機を寄せるとかやらないと、冬もダメかもね。
【政治】 橋下市長 「政府は、なぜ計画停電を選んだのか」
333 :名無しさん@12周年[sage]:2012/05/26(土) 00:53:13.54 ID:b5UOdAxs0
どうせ関西は毎年こんな状態が続くんだから、腹くくってやっていきなさいよ。
全国的な電力逼迫が、この1年で終わると思ったら大間違いだから。
【政治】 橋下市長 「政府は、なぜ計画停電を選んだのか」
352 :名無しさん@12周年[sage]:2012/05/26(土) 00:56:10.43 ID:b5UOdAxs0
この夏どころか、大飯にかぎっては永久凍結かもしれないのに。
大阪の電力が余るなんて何年も先になるかもしれないのに、住んでる人は早く対応しなさいよ。
【政治】 橋下市長 「政府は、なぜ計画停電を選んだのか」
373 :名無しさん@12周年[sage]:2012/05/26(土) 00:59:16.76 ID:b5UOdAxs0
関西電力の管内にいる限り、毎年こんな状態だよ。
迷ってる企業は早く見切りつけたほうがいい。
まだ1年目の夏にすぎないよ。
この先何年も関電はこんな状態なんだから、はやく中部地方か中国地方へ移転したほうが賢い。
【政治】 橋下市長 「政府は、なぜ計画停電を選んだのか」
435 :名無しさん@12周年[sage]:2012/05/26(土) 01:09:54.14 ID:b5UOdAxs0
ここまで揉めておいて、原発再稼動の初めが関西エリアだけは無いよ。
これだけ騒ぎが大きくなると、反原発派が自治体とも揉めるだろうしね。
だから、この先何年も関西は電気不足だよ。関電は発電施設を大幅に増強する予定も無いし。
大飯の安全対策できるのも3年くらい先だし。そっから初めて稼動を検討なんだよね。
何年も続くのだから、関西地方は腹を据えてくださいな。
【政治】 橋下市長 「政府は、なぜ計画停電を選んだのか」
469 :名無しさん@12周年[sage]:2012/05/26(土) 01:15:11.21 ID:b5UOdAxs0
人災もなにも、民主や橋下の決断もなにもないよ。
原発を動かさないって国が決めた時点で、関西の電気が逼迫するってことは事実だし。
原発にゴーサインを国が出さない限り、毎年こんな状態だよ。
自民になればゴーサイン出すかもね。
【政治】 橋下市長 「政府は、なぜ計画停電を選んだのか」
497 :名無しさん@12周年[sage]:2012/05/26(土) 01:18:12.92 ID:b5UOdAxs0
もうあきらめなさいよ。
関西はこの先何年も計画停電とお付き合いするしかないの。そういう地域なの。
【政治】 橋下市長 「政府は、なぜ計画停電を選んだのか」
511 :名無しさん@12周年[sage]:2012/05/26(土) 01:21:41.23 ID:b5UOdAxs0
臨時にしろ何にしろ、稼動を全国の世論が許すわけないの。
いまのとこ関西だけでしょ?稼動させてくれって言ってるのは。
世論が反対だから国がゴーサイン出せないの。
だから、関西は何年もこの状態が続くんだよ。あきらめなさい。
【政治】 橋下市長 「政府は、なぜ計画停電を選んだのか」
586 :名無しさん@12周年[sage]:2012/05/26(土) 01:34:17.10 ID:b5UOdAxs0
そりゃね、消費税で懸命な時にわざわざ火中の栗を拾いにいないのよ。
なるべく国民の目を消費税からそらせたいわけ。
原発なんて後回しなんだよ。
だから、関西の原発が動かないのは当たり前。動かしたいなら消費税賛成に世論は回れってこと。
【政治】 橋下市長 「政府は、なぜ計画停電を選んだのか」
610 :名無しさん@12周年[sage]:2012/05/26(土) 01:38:09.44 ID:b5UOdAxs0
>>594
でしょ。関西以外は原発稼動に反対が大多数なのよ。
そんな世論の中で、民主党が消費税法案に懸命なのに、更に支持率を落とすことするわけないよ。
少なくとも消費税法案が通るまでは、稼動の見込みはゼロだよ。
【政治】 橋下市長 「政府は、なぜ計画停電を選んだのか」
638 :名無しさん@12周年[sage]:2012/05/26(土) 01:42:36.63 ID:b5UOdAxs0
>>631
橋下もクソも、だれがやっても計画停電だよ。
はやく関西圏の外へ工場を移転してくださいな。
【政治】 橋下市長 「政府は、なぜ計画停電を選んだのか」
730 :名無しさん@12周年[sage]:2012/05/26(土) 01:57:53.12 ID:b5UOdAxs0
関西地方が再稼動をお願いするのは直接は政府だけど、福島、関東含めた全国の世論しだいなんだよな。
東日本の稼動反対は根強いからすぐに再稼動は難しい、関西地方が何年間も電力がキツイのは変わらないよ。
企業はなるべく関西圏外へシフトすべきだね。そういう地域に工場あるのは不運だと思うしかない。
たまたま原発以外の発電力が低かった地域だったってことであきらめるしかないね。
ただ、損害を抑えるように早いとこ拠点を移すべきだと思うけどね。
電気が足りない地域なんて砂漠地帯みたいなもんだ。ダメでしょ。
【政治】 橋下市長 「政府は、なぜ計画停電を選んだのか」
793 :名無しさん@12周年[sage]:2012/05/26(土) 02:10:02.58 ID:b5UOdAxs0
>>774
それが正解だけど、橋下を引き吊り降ろしたい人には関係ない。
この停電がキズになって、あとはそのキズが大阪市民に広がればいいのよ。
正確な責任論は関係ないの。

【政治】 橋下市長 「政府は、なぜ計画停電を選んだのか」
834 :名無しさん@12周年[sage]:2012/05/26(土) 02:16:14.69 ID:b5UOdAxs0
ま、これで原発再稼動は無いのが分かった。
あとはこの夏、世論がどうなるかが見物だ。

【経済】ドコモ、ロンドン五輪日本代表選手団に最新スマホを提供 サムスン電子製の[12/05/25]
589 :名無しさん@12周年[sage]:2012/05/26(土) 08:53:37.31 ID:b5UOdAxs0
うーん・・・・・これは良くないと思う
どうしてサムスンなんだろう?
auもソウフトバンクも無償で提供すれば三種から選べて見てても面白いのに。
【経済】ドコモ、ロンドン五輪日本代表選手団に最新スマホを提供 サムスン電子製の[12/05/25]
628 :名無しさん@12周年[sage]:2012/05/26(土) 09:58:58.31 ID:b5UOdAxs0
アンドロイドのは情報漏えいが多すぎると思う。情報がダダ漏れなのがイヤだ。
【話題】 経済協力開発機関(OECD)が衝撃的な予測・・・・「20年後の韓国の潜在成長率は1%で、加盟国の中で最下位に墜落する」
10 :名無しさん@12周年[sage]:2012/05/26(土) 10:12:56.65 ID:b5UOdAxs0
>>7
同意。衝撃でもなんでもない。今も背伸びしすぎなだけ。
【話題】 経済協力開発機関(OECD)が衝撃的な予測・・・・「20年後の韓国の潜在成長率は1%で、加盟国の中で最下位に墜落する」
33 :名無しさん@12周年[sage]:2012/05/26(土) 10:19:52.41 ID:b5UOdAxs0
>>22
あー、それ正解かも。日本と比較しても内需少なすぎるし。
【大阪】 伊丹空港存続めぐり 橋下市長“11市協”脱退も 「伊丹存続の運動団体みたいな形になり始めてる」
443 :名無しさん@12周年[sage]:2012/05/26(土) 10:34:48.97 ID:b5UOdAxs0
>>421
やっぱ、大阪って朝鮮人と入れ墨が大多数になってるんだね・・・・・日本人が住む場所じゃないなぁ。
【強制徴用】 韓国人弁護士 「日本企業が賠償を拒否する場合、韓国国内にある賃貸契約書や銀行口座を探し出し、強制執行するほかない」
129 :名無しさん@12周年[sage]:2012/05/26(土) 11:04:06.72 ID:b5UOdAxs0
いいですね。韓国嫌いの機運が一層盛り上がる。
はやく実質的な痛みを伴ってお互い殴りあいましょうよ。口だけじゃ意味無い。
【強制徴用】 韓国人弁護士 「日本企業が賠償を拒否する場合、韓国国内にある賃貸契約書や銀行口座を探し出し、強制執行するほかない」
161 :名無しさん@12周年[sage]:2012/05/26(土) 11:07:02.67 ID:b5UOdAxs0
>>138
違いません。そうなるように世論を盛り上げましょう。
【大阪】 伊丹空港存続めぐり 橋下市長“11市協”脱退も 「伊丹存続の運動団体みたいな形になり始めてる」
510 :名無しさん@12周年[sage]:2012/05/26(土) 11:16:33.84 ID:b5UOdAxs0
>>504
関西エリアって、スミからスミまでゴネ利権で出来てますね。最近、特殊な地域なんだって分かりました。
【河本・生活保護】 横浜市の会社員 「こんな給付がまかり通っているなら、税金を払うのも働くのもバカらしくなってしまう」
262 :名無しさん@12周年[]:2012/05/26(土) 11:32:28.49 ID:b5UOdAxs0
民主政権は政権獲得後からナマポ受給を推進しておいて、大問題になっても放置。
それで消費増税だけは必死。
なにやってんスかね?
【携帯】 Androidに、怪しいアプリ続々…数百万件の個人情報流出か
414 :名無しさん@12周年[]:2012/05/26(土) 11:35:09.93 ID:b5UOdAxs0
自由度()と引き換えに、
恥ずかしい写真も抜かれまくり。
2ちゃんねるへの書き込みも追跡されまくりですか?w
【政治】「一言コメントを」→「あ」 福井県おおい町議会議長、関西電力大飯原子力発電所3、4号機再稼働問題取材記者に
95 :名無しさん@12周年[]:2012/05/26(土) 11:46:43.09 ID:b5UOdAxs0
「あああああああああああああああああああああ」

だったら面白かったのに
【河本・生活保護】 横浜市の会社員 「こんな給付がまかり通っているなら、税金を払うのも働くのもバカらしくなってしまう」
388 :名無しさん@12周年[]:2012/05/26(土) 11:57:58.04 ID:b5UOdAxs0
>>369
あ、いいですね。
働いてる人が税金を払わなくてもいいなら、ナマポ現行のままで良しと。
【経済】ドコモ、ロンドン五輪日本代表選手団に最新スマホを提供 サムスン電子製の[12/05/25]
699 :名無しさん@12周年[]:2012/05/26(土) 12:00:38.25 ID:b5UOdAxs0
>>697
いつの間にか勘違いして、ステマで物が売れると思ってますもんね。
【政治】前田国交相「施工計画がきちんと守られていたかどうか検証しなければならない」 新潟南魚市トンネル爆発事故について
57 :名無しさん@12周年[]:2012/05/26(土) 13:21:23.08 ID:b5UOdAxs0
>>3が優秀すぎて困る
【携帯】 Androidに、怪しいアプリ続々…数百万件の個人情報流出か
428 :名無しさん@12周年[]:2012/05/26(土) 14:06:51.01 ID:b5UOdAxs0
抜かれまくる自由w
【携帯】 Androidに、怪しいアプリ続々…数百万件の個人情報流出か
433 :名無しさん@12周年[]:2012/05/26(土) 14:40:11.38 ID:b5UOdAxs0
>>430
そういうことでござる。
Android公式マーケット「Google Play」にあるアプリが情報抜きまくってるのに、警戒心を持てとかアホかとw
間違ってもAndroid信用するなよってことだろがw
【携帯】 Androidに、怪しいアプリ続々…数百万件の個人情報流出か
435 :名無しさん@12周年[]:2012/05/26(土) 14:50:04.54 ID:b5UOdAxs0
iPhoneなんかより良い悪いじゃなくて、アンドロは危なくね?って話。
【携帯】 Androidに、怪しいアプリ続々…数百万件の個人情報流出か
442 :名無しさん@12周年[]:2012/05/26(土) 14:59:32.99 ID:b5UOdAxs0
>>436>>439
なに言ってんの?妄想基地外か。
【携帯】 Androidに、怪しいアプリ続々…数百万件の個人情報流出か
447 :名無しさん@12周年[]:2012/05/26(土) 15:13:52.09 ID:b5UOdAxs0
>>444
それって、まだアップルが保存してるって分かってるから良いほうだな。何かあっても責任追及できるし。
アンドロのアプリで抜かれた情報はどこの誰が持ってるのかね?
【携帯】 Androidに、怪しいアプリ続々…数百万件の個人情報流出か
452 :名無しさん@12周年[]:2012/05/26(土) 16:19:56.99 ID:b5UOdAxs0
見ねえしって、なんでこのスレにお前はいるんだよw
アンドロ使いはアホしかおらんのか。
【携帯】 Androidに、怪しいアプリ続々…数百万件の個人情報流出か
454 :名無しさん@12周年[]:2012/05/26(土) 16:46:31.96 ID:b5UOdAxs0
ハイハイ。Iでもiでもいいからアイポンから投稿よかったね。
はやくアンドロ使いに戻れよ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。