トップページ > ニュース速報+ > 2012年05月26日 > LfygNKlz0

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/22156 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000006101191316911119105



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@12周年
【河本・生活保護】 横浜市の会社員 「こんな給付がまかり通っているなら、税金を払うのも働くのもバカらしくなってしまう」
【経済】 フェイスブック株、急降下 収益懸念、株式上場は「失敗」指摘も★2
【竹島問題】 「平和を望めば戦争の準備をせよ」 韓国の竹島活動家、ヒトラーの言葉を引用し過激な主張
【宇宙】月面着陸地点は「立入禁止」 NASAが指針★4
【ゲンダイ】本当のワルは河本バッシングの裏でほくそ笑んでいる小宮山洋子厚労相らだと日刊ゲンダイ
【鹿児島】「自然を満喫しに来たのに、たばこのにおいが残念」 屋久島縄文杉の登山道、禁煙に 喫煙場所設置
【社会】「訂正する気はなく、恥じることもない」と桐生市議の庭山由紀 「放射能汚染地域の血ほしいか」ツイートに批判殺到★3
【話題】河本準一生活保護受給の記者会見 河本「15年間生活保護受けて昔も今も正しかったと認識してる」(動画アリ) ★13
【大阪】 橋下市長「もし教員に入れ墨があった場合は誰が責任を取るのか」 市教委の対応を批判
【大阪】 児童ポルノ所持の罰則検討…松井知事
【話題】河本準一生活保護受給の記者会見 河本「15年間生活保護受けて昔も今も正しかったと認識してる」(動画アリ) ★15

書き込みレス一覧

<<前へ 次へ>>
【宇宙】月面着陸地点は「立入禁止」 NASAが指針★4
917 :名無しさん@12周年[]:2012/05/26(土) 19:03:06.08 ID:LfygNKlz0
>>909
> 言っておくが、平面のガラスで気圧差に耐えなきゃならんのだぞ。
なんで?

> 曲がっているガラスを置いたら、それを通して撮影した画像が歪んじゃうから
いや、ビューポートだけ平面でいいだろ。そもそもカメラも真空層の中に入れたっていいし。
なんとでもなるさ。

>>911
だから車を真空層に入れる必要ないだろw 空気抵抗の影響を顕著に受けるものだけでいいでしょ。
【宇宙】月面着陸地点は「立入禁止」 NASAが指針★4
925 :名無しさん@12周年[]:2012/05/26(土) 19:07:05.54 ID:LfygNKlz0
>>918
> 失踪する車に舞い上げられた砂埃がきれいな放物線を描いて飛ぶシーンを撮るには、
> 全体が真空で無きゃ無理だが。

そんなことない。空気抵抗は速さの自乗に比例して大きくなるが、速さが遅いと
影響は小さい。砂埃は密度が大きいし、顕著な違いは出ないよ。
あと、youtubeの動画見る限り、砂埃上げて疾走したりしてない。ゆっくり走ってて、
全然砂埃舞ってないよ。むしろ地上で砂埃が舞うのは風で巻き上げられるからで、
真空中で走る分にはそんなに舞い上がらない。
【宇宙】月面着陸地点は「立入禁止」 NASAが指針★4
930 :名無しさん@12周年[]:2012/05/26(土) 19:09:59.56 ID:LfygNKlz0
>>923
車走らせるほどでかい真空層など必要ないと言ってるんだが?

(大体、実際作るにしても、金属チャンバーでいいだろw 
外から撮影したいなら、その部分だけガラスにすればいいんだし、なぜ全体をガラスにこだわるのか分からん。)

>>920
> ルナローバーは月面での使用を想定して設計してあるから、地上では動作不能だとか

んなアホなw 打ち上げる前に当然地上で実験してるよ。
【ゲンダイ】本当のワルは河本バッシングの裏でほくそ笑んでいる小宮山洋子厚労相らだと日刊ゲンダイ
754 :名無しさん@12周年[]:2012/05/26(土) 19:12:44.59 ID:LfygNKlz0
>>488
> 法律では子供に資産があれば生保は貰えないことになっているぞ

なってないよ。子供からお金貰うと受給資格が無くなるってだけ。

子供と親が仲悪い家庭だってあるんだし、一律に決められない。
だから難しいんだよ。
【竹島問題】 「平和を望めば戦争の準備をせよ」 韓国の竹島活動家、ヒトラーの言葉を引用し過激な主張
588 :名無しさん@12周年[]:2012/05/26(土) 19:19:15.59 ID:LfygNKlz0
>>565
> 今の価値観で判断するなら,国際条約は無効になるってこと?

無効にはならないよ。

> 情緒的な部分はともかく,当時の世情や法律で決まっていることは後からどうこう言えるものでもない。

だから道義的な問題になる。

>>580
> 当時の侵略は悪と判断されてません

いや、「侵略」は当時も悪と判断されてたよ。だからこそ「侵略ではない」という弁明に始終してたでしょ。


> 賢者は歴史に学び愚者は経験に学ぶ
> だが人間が歴史から学べることは「人間は歴史から何も学ばない」ということだw
> 人間の歴史は戦争の歴史で、弱肉強食の論理から人間は逃れることが出来ないというのが僕の結論w

あんた完全に間違ってるよ。
「 人間の歴史は戦争の歴史で、弱肉強食の論理から人間は逃れることが出来ない」と
言い張ったところで、実際問題現在の国際社会はそれを認めてないんだから。
歴史の反省に立って、「弱肉強食の論理」を克服しようと努力してるのが人類の歴史なんだよ。

> 日本人の僕としては、日本の税金は日本人の福祉の為に使ってほしいからね

日本人の僕としては、歴史を反省し過ちを繰り返さないように努力することに
税金を使うのも福祉と矛盾しないと考える。同時に、9条改正と、自衛隊を国軍に
することも必要だけどね。
【宇宙】月面着陸地点は「立入禁止」 NASAが指針★4
949 :名無しさん@12周年[]:2012/05/26(土) 19:22:00.46 ID:LfygNKlz0
>>939
普通に放物線で落ちるよw 
中学校の時、放物運動の実験しなかった?消しゴムのカス程度のものでも、
空気抵抗による誤差はわずかだよ。
時速数十キロとかにならないと、空気抵抗の影響は顕著に出ない。
【宇宙】月面着陸地点は「立入禁止」 NASAが指針★4
952 :名無しさん@12周年[]:2012/05/26(土) 19:25:37.99 ID:LfygNKlz0
>>933
どうしてもそういうシーン取りたければ、ミニチュアでいいじゃん。
実物大のローバーでやる必要ないだろw
【宇宙】月面着陸地点は「立入禁止」 NASAが指針★4
957 :名無しさん@12周年[]:2012/05/26(土) 19:28:06.05 ID:LfygNKlz0
>>950
うん、だからそれは普通に放物線で落ちるよね。地上でも。砂を投げたら放物線で
落ちるよw
【宇宙】月面着陸地点は「立入禁止」 NASAが指針★4
966 :名無しさん@12周年[]:2012/05/26(土) 19:31:38.64 ID:LfygNKlz0
>>962
> だからさ、君が言う「地上では絶対再現不可能な現象」とは具体的に何を言っている?
俺は知らんよ。そんなものはないかもしれない。だから盲信派に聞いている。

> どんな証拠があれば君はな納得するの?
「地上では絶対再現不可能な現象」なるものがあって、それがアポロの映像でだけ
再現されてるなら納得するよ。それがなければ、否定もしないが盲信もしない。
【宇宙】月面着陸地点は「立入禁止」 NASAが指針★4
976 :名無しさん@12周年[]:2012/05/26(土) 19:35:42.50 ID:LfygNKlz0
>>963
> つか、相撲中継で撒いた塩がどう飛んでいくか見ればわかることだが。

あ〜、まさに放物線で飛んでくね。塩は。

>>964
そもそも「微粒子レベルの粉塵」なんてカメラに映らないでしょw
そしてカメラに映るレベルの大きさの砂粒なら、地上でも月でも放物運動するよ。
【宇宙】月面着陸地点は「立入禁止」 NASAが指針★4
981 :名無しさん@12周年[]:2012/05/26(土) 19:38:05.13 ID:LfygNKlz0
>>972
撮影できないという理屈がないもの。
理論上は、大きさのスケールは自由自在に変えられるし、時間軸も変えられる(早回しも
遅回しもできるから)。
だから重力も空気抵抗も操作できる。そして別々のスケールで撮影したものを合成
することもできる(別にDG使わなくても)。

空気の有無と重力加速度だけに起因した現象で、再現が不可能な物理現象なんてない。
【鹿児島】「自然を満喫しに来たのに、たばこのにおいが残念」 屋久島縄文杉の登山道、禁煙に 喫煙場所設置
267 :名無しさん@12周年[]:2012/05/26(土) 19:42:04.09 ID:LfygNKlz0
人間の言う「自然」っての自体が身勝手な概念だがな。
喫煙者が煙草吸うのだって自然なのに。

宇宙人が人間を観察してたら、『「喫煙者」という人間の一種が絶滅に瀕している。
自然を守れ!』と言って喫煙者保護活動をするかもしれない。
【宇宙】月面着陸地点は「立入禁止」 NASAが指針★4
994 :名無しさん@12周年[]:2012/05/26(土) 19:44:24.69 ID:LfygNKlz0
>>985
だからそれは「煙全く巻き上げずに」だろ。そんなの地上で撮影するのはかえって簡単。
非常にゆっくり走らせて、早回しすればいいだけだから。
【鹿児島】「自然を満喫しに来たのに、たばこのにおいが残念」 屋久島縄文杉の登山道、禁煙に 喫煙場所設置
287 :名無しさん@12周年[]:2012/05/26(土) 19:47:26.29 ID:LfygNKlz0
>>277
民主主義を多数決と勘違いしてる奴が多いみたいだな。
全員が多数派に合わせろって思想は危険。
【社会】「訂正する気はなく、恥じることもない」と桐生市議の庭山由紀 「放射能汚染地域の血ほしいか」ツイートに批判殺到★3
751 :名無しさん@12周年[]:2012/05/26(土) 19:58:27.81 ID:LfygNKlz0
>>96
>>107

俺はイギリスに住んでたから狂牛病因子を持ってる可能性が
あるってことで献血禁止なんだけど、あくまで予防措置としてそうなってる。
なぜ放射線はOKで、それを指摘すると風評被害で差別ってことになるのか
分からん。狂牛病因子を持ってる可能性ってのは差別じゃないのかと。
【話題】河本準一生活保護受給の記者会見 河本「15年間生活保護受けて昔も今も正しかったと認識してる」(動画アリ) ★13
158 :名無しさん@12周年[]:2012/05/26(土) 20:01:54.70 ID:LfygNKlz0
>>138
親不孝みたいなイメージになってるけど、
大阪のおばちゃんを考えると、むしろ、息子の支援を自ら断って
生活保護貰うとこか、という話でも違和感ないな。
【竹島問題】 「平和を望めば戦争の準備をせよ」 韓国の竹島活動家、ヒトラーの言葉を引用し過激な主張
595 :名無しさん@12周年[]:2012/05/26(土) 20:11:11.54 ID:LfygNKlz0
>>593
> >>いや、「侵略」は当時も悪と判断されてたよ。だからこそ「侵略ではない」という弁明に始終してたでしょ。
> 朝鮮半島が日本に併合された当時はそんな規定はありません。
規定以前に、「侵略」が悪なのは古代から常識。だからこそ日本は欧米はアジアを侵略
していると怒っていたのだし、逆に日本の行為は「自衛」だと自己正当化していたんだよ。
「侵略しますが何か?」なんてことを言っていた国は当時も存在しない。侵略が悪と
認識されていた証拠。

> 取り締まる法もないのに悪とはこれ如何に? 法の不遡及の原則は知ってるかな?
アホか。善悪が先にあってそれに基づいて法が整備されるんだよ。

> 同義的な問題というのも、同義自体がその時代によって変わるものなんだから、
> 万物不変の真理のように言っちゃいけないよ
人類にほぼ普遍の道義というものもある。特に近代民主主義国家になって以降は
ほとんど変わってないよ。憲法だけは変わったけど、刑法や民法だってほぼ戦前
のままだし、裁判所の判例なんて昭和初期どころか、明治や大正の判例だって生きてるぞ。

> 皆「自分にとっての平和」は望んでても、「人類普遍の平和」なんてものは
> 実際そんなに多くの人が望んでる訳じゃないこともわかる
> 自分の狭い視野だけでモノをみると判断を間違えるよ
そこを努力するべきだろ。あんたが利己的な狭い視野でしかモノを見てないんだよ。

> 何度も言うけれど、日本の過ちは敗戦したことであって
敗戦は「過ち」じゃない。ただ負けただけ。勝ち負けに過ちもクソもない。
「過ち」は、当時正しいと思って行った行為や判断について下される評価だよ。

> 必ずしも植民地政策が間違ってたわけじゃあないと考える人もいるってことは知っておくといい
「植民地政策」が間違ってたなんて言ってないが?たとえば台湾については問題ないでしょう。
「朝鮮」を「併合」したことが「過ち」だと言ってるんだよ。
【大阪】 橋下市長「もし教員に入れ墨があった場合は誰が責任を取るのか」 市教委の対応を批判
61 :名無しさん@12周年[]:2012/05/26(土) 20:20:43.61 ID:LfygNKlz0
>>52
> 「生徒にはアレコレ言う癖に自分達はいいのか」
> って多分子供は言うよな

そこは、大人と子供は違う、教師と生徒は違う、でいいんじゃないか?
ガキの御託に対しては、「立場が違う、問答無用」でOK。
親だってそうやって子供を躾けてるだろ。
【大阪】 橋下市長「もし教員に入れ墨があった場合は誰が責任を取るのか」 市教委の対応を批判
79 :名無しさん@12周年[]:2012/05/26(土) 20:25:34.70 ID:LfygNKlz0
>>72
立場をはっきり書けば、市長の直属の部下じゃないし、教育委員会の独立性が認められてるから、
今回のように合法的に市長に逆らうことも可能。

国旗国歌の問題のように教委が市長側につけば市長の思うままだけど、教委が反対
すれば市長は何もできない。立場を弁えろってのは市長の方かも。
【話題】河本準一生活保護受給の記者会見 河本「15年間生活保護受けて昔も今も正しかったと認識してる」(動画アリ) ★13
405 :名無しさん@12周年[]:2012/05/26(土) 20:30:19.58 ID:LfygNKlz0
>>364>>375
> 大切なはずの母親には生活保護頼みの苦しい生活をさせて放っておいたというとんでもない人非人になるけどなw

逆かも知れんけどな。

援助しよか?→いらんわ、勿体無いやろ。貰えるもん貰っとく方が得やろ。

というパターンだって想定できる。実際どうたったかは知らんけど。
【社会】「訂正する気はなく、恥じることもない」と桐生市議の庭山由紀 「放射能汚染地域の血ほしいか」ツイートに批判殺到★3
823 :名無しさん@12周年[]:2012/05/26(土) 20:34:14.39 ID:LfygNKlz0
>>811
いや、実際問題危険でも何でもない狂牛病因子(牛肉処理や肉骨粉の対策以降発病した人はいない)は
献血禁止になってるんだよ。危険だと騒いでるんじゃなくて、逆だと言ってんの。
99.999%安全でも、変なもんが血に混じってれば献血禁止なのに、福島原発事故における放射性物質だけは
規制されないってのはおかしい。他のもんだったら絶対規制されてるよ。
【社会】「訂正する気はなく、恥じることもない」と桐生市議の庭山由紀 「放射能汚染地域の血ほしいか」ツイートに批判殺到★3
832 :名無しさん@12周年[]:2012/05/26(土) 20:38:53.13 ID:LfygNKlz0
>>821
それはバランスがおかしい。
狂牛病は、日本人全員が感染牛の肉を食っても、一億人に一人が罹患する確率の
さらに20分の1と言われていて(日本人は牛の脳みそとか食わないし、危険部位は除去
されてるから)、放射性物質の危険性の方が遥かに高い。

いくら「冷戦のおかげでこの程度の放射性物質汚染なら大丈夫と判断できる」と
言っても、1億人に一人も影響がないというほどの精度はないからね。
むしろ、100万人に数十人とかいても不思議はないレベル。

>>827
日赤に考えって何よw おかしいものはおかしいのであって、日赤の考えを知りたければ
あんたが聞け。俺はそんなものに興味はない。どんな考えだろうと、科学的にかしいことはおかしいんだから。
【竹島問題】 「平和を望めば戦争の準備をせよ」 韓国の竹島活動家、ヒトラーの言葉を引用し過激な主張
604 :名無しさん@12周年[]:2012/05/26(土) 20:53:45.21 ID:LfygNKlz0
>>600
他人の嫌がることをやったらダメだろ。

>>601
> これ笑うトコ? 罪と罰は法があって初めて生まれるものだよ
> 極論を言ってしまえば殺人だって法による制限がなければ悪じゃあない
順番が逆だ。殺人は悪だからこそ、法律で規制され、罰則も与えられるんだよ。
もし悪じゃなかったら、殺人罪なんて作られない。

>殺人が多くの国や時代で違法とされるのは共同体の秩序維持の為に
> 同胞同士の殺し合いは制限した方が都合がいいからだ
お前は一般に外国人を殺すのは合法な国が多いとでも思ってるのか?
世界中のどこにそんな国がある。同胞同士に限らず、一般に殺人は悪とされ、
法でも規制されてる。北朝鮮でさえもね。

> 戦争で戦闘中に敵兵士を殺しても罪じゃあないだろ
それはあくまで例外だ。しかもそれにも細かいルールがある。
そのルールに則った場合だけ、殺人罪を免れる。
しかもそういう戦争にしたって、避けるに越したことはないだろう。

> 人類普遍の道義というものがあるというならば、君は一神教の信者なのか?
違うよ。どの社会文明でも、一般に殺人を是認している社会なんてない。

> 君はその有難〜い利他的な広い視野で日本人の税金を外国にばら撒くのか?
なぜそういう話になる?極端な人だね。敵を作り戦争しないと、日本人の税金が必ず外国に
ばら撒かれると思ってるのか?
【竹島問題】 「平和を望めば戦争の準備をせよ」 韓国の竹島活動家、ヒトラーの言葉を引用し過激な主張
606 :名無しさん@12周年[]:2012/05/26(土) 20:57:24.77 ID:LfygNKlz0
>>601
つづき
> 僕は自分や周囲の人が平和で豊かなら、他の国の人々がどうなろうと知ったこっちゃないし
> 自分の利益の為なら他人を踏みつけてもいい人間だからさ
それは現実問題不可能だよ。「他の国の人々がどうなろうと知ったこっちゃない」状態で、日本だけがいつまでも豊かで
いられるわけはないからね。世界経済はつながってるんだし、日本だけ鎖国することもできない。
宮沢賢治が「世界がぜんたい幸福にならないうちは個人の幸福はあり得ない」と言ったが、
その通りだよ。

> 日本人が豊かであってほしいのも、日本人が豊かなら日本人である自分の生活も楽になるからだ
それには俺も同意するけど、自分だけが豊かで他人を搾取するってわけにはいかない。
みんなが豊かになる道を模索するしかない。そうしないと日本は衰退する一方だよ。武力で
食い止められるとも思えない。貧困国との格差の上に先進国の繁栄があったけど、発展途上国
はかなり成長してきて、差が縮んでるわけだからね。賃金格差も縮まってる。

> では次に戦争があったときは併合して日本の資産を注ぎ込むような真似をしなければいい。
そのためには「過ち」と認めて、反省しないといけない。

>>602
そりゃ一般に悪だろ。

>>603
そんなこと言ってないが? 損しろとか逆らうなとか言ってないだろ。
自分が反省することと、外圧に屈するかどうかは別のことだよ。
反省するべきことは反省して、外圧は押し返せばいい。どちらか一方ってわけじゃない。
そこをウヨもサヨも勘違いしている。
【社会】「訂正する気はなく、恥じることもない」と桐生市議の庭山由紀 「放射能汚染地域の血ほしいか」ツイートに批判殺到★3
865 :名無しさん@12周年[]:2012/05/26(土) 21:06:34.21 ID:LfygNKlz0
>>839
31日以上いたらダメって根拠がない。(俺は数年いたけど)

ちなみに、イギリスだけじゃないぞ。
まず影響の考えられないEUの国々も全部制限されてる。
アイルランド、イタリア、オランダ、サウジアラビア、スペイン、ドイツ、フランス、ベルギー、ポルトガル
スイス、オーストリア、ギリシャ、スウェーデン、デンマーク、フィンランド、ルクセンブルグ、
アイスランド、アルバニア、アンドラ、クロアチア、サンマリノ、スロバキア、スロベニア、セルビア、チェコ、ノルウェー、
バチカン、ハンガリー、ブルガリア、ポーランド、ボスニア・ヘルツェゴビナ、マケドニア、マルタ、モナコ、モンテネグロ、リヒテンシュタイン、ルーマニア
に数ヶ月から5年以上(国によって期間が違う)滞在歴があればダメってことになってる。

イギリスの制限緩和は、1日でもダメってのが1ヶ月になったってだけだ。大した違いじゃない。
要するに、数日の旅行程度ならいいけど、欧州に住んでた人は大体ダメだってことだよ。
【竹島問題】 「平和を望めば戦争の準備をせよ」 韓国の竹島活動家、ヒトラーの言葉を引用し過激な主張
613 :名無しさん@12周年[]:2012/05/26(土) 21:10:20.59 ID:LfygNKlz0
>>610
> 悪ならなんでしているの?

悪党だからだろ。
【竹島問題】 「平和を望めば戦争の準備をせよ」 韓国の竹島活動家、ヒトラーの言葉を引用し過激な主張
618 :名無しさん@12周年[]:2012/05/26(土) 21:23:41.58 ID:LfygNKlz0
>>617
> 異邦人だから殺してもいいなんて法律を作ったらその国に外国人が来てくれないからなw

サウジアラビアみたいに、外国人を基本受け入れてない国もあるぞ。外国人は一切来なくていいという
スタンスをはっきり取っている。それでも外国人は見境なく殺していいなんて発想はない。

> だが世界的に人権を守るべきなんて価値観が広がったのは世界史的に見ればここ最近ので
> ローマ時代なんて戦争に負けた外国人に人権なんてなかったんだぜ

人権と名前がついたのが近現代ってだけで、同様な発想は昔からあるよ。
ローマの奴隷だって、むやみに傷つけるのは禁止され法律で守られてたし、ちゃんと
適性な給与貰う権利があったし、金貯めて自由を買い戻すこともできた。奴隷といえど無賃労働を
強いられてたわけじゃない。現在の派遣や社畜の方がより奴隷に近いかもな。サービス残業
という無賃労働まであるしな。

> んで、何度も言うけど日本の朝鮮半島併合は国際的な承認を受けた合法な行為です

それでも相手の異に反すれば、悪であることに変わりはない。
インディアンの虐殺が当時の法律では合法でも(新大陸にはまだ法律自体無かったわけだが)
だからといって許されることではないのと同じ。

> 当時の人々が決定したことを君にとやかく言われる筋合いはないって、
> 当時の日本の朝鮮併合を承認した各国のお偉いさんたちが君の主張を聞いたら思うだろうさ

子孫だからとやかく言う権利はあるんだよ。間違いを間違いと言うのは当たり前。

> 君は日本に金を払え領土をよこせと言ってる外国人に対して怒ってる人達に向かって
> 日本は反省するべきだ、反論なんかするべきじゃないって言ってただろ?
反省するべきだとは言ってるが、反論すべきじゃないなんて言ってないが?反論のし方はあんたとは違うのだろうが。

> それってつまり、向こうの外国人を支持してるってことだよ そうとられても当然の行為だよ
お前が勝手に勘違いしてることを棚に上げて、 「そうとられても当然の行為」って何だよw
【社会】「訂正する気はなく、恥じることもない」と桐生市議の庭山由紀 「放射能汚染地域の血ほしいか」ツイートに批判殺到★3
879 :名無しさん@12周年[]:2012/05/26(土) 21:26:48.54 ID:LfygNKlz0
>>872
>英国滞在は一か月以内なら献血ok
>放射能は100mSv以上被ばくした人は半年間禁止

それなのに、数ミリシーベルト〜数十ミリシーベルト過剰に被曝して、
1年以上放射性セシウムを取り込んでる人が何の規制も受けないってのは
やっぱりおかしいだろ。しかも今後何年も続くんだよ。
【社会】「訂正する気はなく、恥じることもない」と桐生市議の庭山由紀 「放射能汚染地域の血ほしいか」ツイートに批判殺到★3
881 :名無しさん@12周年[]:2012/05/26(土) 21:29:03.80 ID:LfygNKlz0
>>875
スレチじゃないだろ。
狂牛病因子を規制するのに放射性物質は規制しないってのは理が通らないのだから。

>>878
日赤の基準が不公正でおかしいって話をしてるのに、日赤にデータ貰えってw
【社会】「訂正する気はなく、恥じることもない」と桐生市議の庭山由紀 「放射能汚染地域の血ほしいか」ツイートに批判殺到★3
888 :名無しさん@12周年[]:2012/05/26(土) 21:33:13.08 ID:LfygNKlz0
>>882
理由と関係なく、結果としておかしいものはおかしいから。どんな理由があるにしろ。

>危険だというのは、たんなる無責任なデマ。

危険かどうかを決めるのは日赤じゃないよ。
ICRPが勧告を出している。

>お前の考えは関係ない。危険と言いたいのなら、きちんとしたデータをもとに議論しろということ。

そして、俺は「危険だから規制しろ」と言ってるわけじゃない。お前が全く理解してない。
直接危険じゃなくても、予防原則から規制するのが常識なんだよ。
日赤が欧州在住者の献血を規制してるのも「危険」だからじゃない。危険なら
健康調査と治療をすべきだが、そんなことはしてないからね。あくまで予防原則なんだよ。
【社会】「訂正する気はなく、恥じることもない」と桐生市議の庭山由紀 「放射能汚染地域の血ほしいか」ツイートに批判殺到★3
900 :名無しさん@12周年[]:2012/05/26(土) 21:38:45.61 ID:LfygNKlz0
>>883
> 100mSv以上被ばくした人でしょ?
> 「数ミリシーベルト〜数十ミリシーベルト過剰に被ばくした人」が規制受けないは当たり前じゃん
100ミリで区切る根拠がない。100ミリで半年規制なら、10ミリで二週間というなら妥当。

> で、セシウムは何ベクレル体内に取り込めば何ミリシーベルトの被ばくになるかわかってる?
分かってるよ。

> >>865
> "献血制限を1ヶ月緩和すると、年間延べ約20万人の献血者(全献血者の約4%)の増加が期待されることが示されました。"
> 全献血者の4%なら自分には大きな違いに見えるけどな。

科学的根拠が変わったから規制緩めたとかではなく(過去の滞在期間についてだから、
時間経ったのでOKになったって話でもない)、献血者増やすために緩めたとしか
見えないけどね。本末転倒。

> 確かに、もうちょっと規制を緩められるのではないかという思いはあるけど、
> 自分には厚生労働省のリスク評価以上の内容で反論できる自信が無いので、政府への呼びかけはお願いします。

そんなもんに理屈なんてないんだよ。規制を撤廃してはいけないという客観的理由なんてない。そもそも欧米では
普通に献血やってるんだしw
【社会】「訂正する気はなく、恥じることもない」と桐生市議の庭山由紀 「放射能汚染地域の血ほしいか」ツイートに批判殺到★3
904 :名無しさん@12周年[]:2012/05/26(土) 21:42:20.44 ID:LfygNKlz0
>>901
お前は池沼か?何回同じこと言わせる。
俺は「危険だ」とは言ってないだろ。
「危険ではないが、予防原則から規制するのが当たり前」と言ってるんだよ。
【社会】「訂正する気はなく、恥じることもない」と桐生市議の庭山由紀 「放射能汚染地域の血ほしいか」ツイートに批判殺到★3
908 :名無しさん@12周年[]:2012/05/26(土) 21:45:08.30 ID:LfygNKlz0
>>903
セシウム137を1ベクレル食べれば0.013 μSv、セシウム134なら0.019 μSv被曝する。
【社会】「訂正する気はなく、恥じることもない」と桐生市議の庭山由紀 「放射能汚染地域の血ほしいか」ツイートに批判殺到★3
911 :名無しさん@12周年[]:2012/05/26(土) 21:47:25.63 ID:LfygNKlz0
>>905
線形仮説を否定する証拠はないから。
予防原則から線形仮説を採用すべきとICRPは勧告している。

むしろ、100ミリシーベルトで線引きする根拠が全く存在しない。それこそ誰の直感?と聞きたい。
【竹島問題】 「平和を望めば戦争の準備をせよ」 韓国の竹島活動家、ヒトラーの言葉を引用し過激な主張
622 :名無しさん@12周年[]:2012/05/26(土) 21:57:45.77 ID:LfygNKlz0
>>619
日本が朝鮮併合してなければ、竹島が侵略されることもなかった。
併合がなければ、朝鮮側には一切の口実がないからね。

>>620
> 外人も殺害しちゃいけないのは、異邦人だから殺していいなんて法律の国には外国人が来てくれないし、
> 他の外国を不必要に敵に回す恐れがあるから
だからサウジアラビアにはその原理は通用しないと言ってるだろ。外国人に来て欲しいなんて思ってないんだから。
それでも、人類の普遍の原則として、殺人は認められないんだよ。
日本が鎖国してた時代だって、むやみに外国人を殺してはいないだろ。
処刑するのは違法行為を犯した場合だけだ。
難破船などで不本意に入ってきてしまった外国人を、救出して送り出したりもしてる。
不法入国の場合であっても、キリスト教を捨てて帰化した外国人は受け入れてまでいる。
それは別に「外国人に来て欲しい」からでも「他の外国を不必要に敵に回す恐れがあるから」でもないぞ。
もともと鎖国なんだから。

>ローマの奴隷に対する扱いだって、最初は苛烈なものだったんだよ
それが人々の人倫、善悪に合わなくなって、改善されていくんだよ。

> 道義が云々なんて後付けの理由に過ぎないよw
どっちが後付か。むしろ両方同時的だよ。

> ぷw で、一体誰が許さないんだ?
インディアンも許さないし、世界全体も許してはいないだろ。

> 君はアメリカにいる今いる白人たちに出て行ってインディアンたちに土地を返せとでも言いたいわけ?
言ってもいいけど、現実的にはもう無理だろうね。だけど罪の償いとして、保護政策は取られているよ。

> お前自分のレス読み返してみろよ 日本は反省して謝罪も必要って言ってるだろ
金を払えなどに対して、「反論すべきじゃない」なんてことは一言も言ってないが?
【社会】「訂正する気はなく、恥じることもない」と桐生市議の庭山由紀 「放射能汚染地域の血ほしいか」ツイートに批判殺到★3
935 :名無しさん@12周年[]:2012/05/26(土) 22:07:19.66 ID:LfygNKlz0
>>923
> 100ミリシーベルトは広島・長崎のの被爆者の50年の追跡調査から出た数字

それは100ミリ以下は影響ないって意味じゃないぞ。たまたまその母数では、100ミリ以下は統計誤差に埋もれて
分からないってだけで、「100ミリ以下をしっかり調査した結果、影響ありません」という
データではない。そう勘違いしてミスリードしてる人多いけど。

ちなみに、データをちゃんと見ると、100ミリの閾値なんてなく、線形性しか見えない。
http://www.rist.or.jp/atomica/data/fig_pict.php?Pict_No=09-02-03-06-07

> 最近MITから出た論文では低線量被ばくの場合は自然放射線の400倍でも
> DNAの損傷は増加しなかった

ガラハリの調査では、平均5ミリシーベルトの被曝でも、染色体異常(欠失、2動原体、リング)の頻度は有意に増加してるけど?
【社会】「訂正する気はなく、恥じることもない」と桐生市議の庭山由紀 「放射能汚染地域の血ほしいか」ツイートに批判殺到★3
943 :名無しさん@12周年[sage]:2012/05/26(土) 22:12:19.65 ID:LfygNKlz0
>>929
リスク管理の話なんだよ。既に被曝した人がいくら健康被害を生じるのか、
それは分からないよ。それを評価する指標として使うのは不適切ってこと。
そりゃ分からないからね。だけど、リスク管理の面から言えば、線形仮説
を採るべきだし、食品規制だろうと献血だろうと同様だ。

食品規制値を、100ミリシーベルとまでOK、とか言って緩和したりするか?
できるだけ1ミリ以下に抑えるように規制してるでしょ。
血液だけは100ミリの規制でOKってのはおかしい。
【社会】「訂正する気はなく、恥じることもない」と桐生市議の庭山由紀 「放射能汚染地域の血ほしいか」ツイートに批判殺到★3
950 :名無しさん@12周年[]:2012/05/26(土) 22:18:43.88 ID:LfygNKlz0
>>942
検査して公表しろって話だよ。
検査もせずに最初から「問題ない」「風評被害」「差別」の一点張りだと信用できない。

その上で、基準を100ミリとか高いとこに置いて大丈夫と言い張るのを、信用するかどうかは
また別の話だ。信用したい人はすればいいし、できない人は西日本とか、採取地を
公表してくれる病院を選ぶとかの選択をすればいい。
「100ミリ以下は何の影響もない」という、一切何も証明されてない基準を信用したい人は
すればいいが、他人に押し付けないように。選択権を与えろってこと。
【竹島問題】 「平和を望めば戦争の準備をせよ」 韓国の竹島活動家、ヒトラーの言葉を引用し過激な主張
632 :名無しさん@12周年[]:2012/05/26(土) 22:29:28.29 ID:LfygNKlz0
>>624
いや、韓国の主張は、併合によって竹島は日本領になり、韓国が独立しても日本が
竹島を返さなかったので、乗り込んで取り返しただけだって主張。

だからもし日本が朝鮮を併合してなければ、竹島の帰属は一目瞭然だし、韓国が上記の
ような主張をする余地もない。

>>628
> 「他の外国を不必要に敵に回す恐れがあるから」で全ての説明がつく

いや、日本はキリシタン弾圧したし、怪しい宣教師は普通に処刑していた。
「他の外国を不必要に敵に回す恐れ」なんて幕末まで気にしてなかった。

しかし一方、日本に害をなさない外国人をむやみに殺したりもしなかった。
それはやはり、不必要な殺人はしない、殺人は一般に悪、という意識があったからだよ。
それは今とそう変わらない。

> サウジアラビアは「外国人に来てほしい」もあるな 石油売ってその金で豊かな暮らししてるんだから
ビジネスはするけど、外国人を国内には受け入れてないよ。日本人ですらまずビザ取れないよ。取材でも珍しいこと。

> そういう場面で、万国共通なはずの道義って奴は一体どうしちゃってるんだ?
そりゃ道義はあくまで原則だから。違法行為犯せば、処刑されることもあるし即射殺されることもある。

> 人々の人倫、善悪なんてものは時代で変わるんだよ
変わらないとは言ってないよ。しかしかなり普遍的なものもあるってこと。人をむやみに
殺さないとか、親兄弟を大切にするとか、他人の妻を姦淫しないとか、そういう道徳は
あらゆる宗教にほぼ共通してるし、どこの社会や文化にもある。

> お前が言う普遍の道義なんてものが人間にあるんだったら、そもそも奴隷政策なんてやっちゃいないさw

奴隷政策自体は反道徳とされてないからね。内容にもよるが。現代だって、派遣労働者や底辺労働者は、似たようなものでしょ。
職業の自由だって名ばかりで、実際は大した選択肢はない。
【社会】「訂正する気はなく、恥じることもない」と桐生市議の庭山由紀 「放射能汚染地域の血ほしいか」ツイートに批判殺到★3
973 :名無しさん@12周年[]:2012/05/26(土) 22:33:37.09 ID:LfygNKlz0
>>969
あなたは100ミリ以下は問題ないという前提と思い込みで話てるのだろうけど、
俺は1ミリでも避けるべきって考えだからね。
誤解無いよう言っておくが、別にそれが必ず健康被害を生じると断定してるわけじゃない。あくまで予防原則。
100ミリ未満なら健康被害が生じないと証明されてるわけじゃないからね。

もし「100ミリ未満なら健康被害が生じない」と統計的にでも証明されれば、
それ以降は基準を100ミリにしてもいいけどね。
【社会】「訂正する気はなく、恥じることもない」と桐生市議の庭山由紀 「放射能汚染地域の血ほしいか」ツイートに批判殺到★3
985 :名無しさん@12周年[]:2012/05/26(土) 22:38:41.60 ID:LfygNKlz0
>>976
もちろんむやみに受けないよ。
被曝リスクより明らかに治療の意味が高い場合はもちろん受けるけどね。
【大阪】 橋下市長「もし教員に入れ墨があった場合は誰が責任を取るのか」 市教委の対応を批判
652 :名無しさん@12周年[]:2012/05/26(土) 22:42:22.24 ID:LfygNKlz0
>>486
ヤクザの威圧って刺青というより風貌全体の問題だと思うけど、
顔が怖いからクビにしてくれって成り立つのか?
主観的な問題だし、威圧は理由にならないんじゃない?
刺青消せば怖くなくなるってもんでもないだろ。
【社会】「訂正する気はなく、恥じることもない」と桐生市議の庭山由紀 「放射能汚染地域の血ほしいか」ツイートに批判殺到★3
1000 :名無しさん@12周年[]:2012/05/26(土) 22:45:13.18 ID:LfygNKlz0
>>993
それは輸血量によるだろ。
輸血だけでミリシーベルトもあればそりゃ大問題だな。
もちろんそんなにはないだろうけど、マイクロオーダーはあるだろうね。
被曝はそれだけじゃなく、環境からも食品からもあるから、なるべく全体で
減らすべき。食品と同程度の規制は献血にも必要。
【大阪】 橋下市長「もし教員に入れ墨があった場合は誰が責任を取るのか」 市教委の対応を批判
678 :名無しさん@12周年[]:2012/05/26(土) 22:49:43.56 ID:LfygNKlz0
>>638
> 茶髪ピアスとか言ってる教師が茶髪ピアスじゃ洒落にならん。

そうか? 「大人はいいけど子供はダメ」ってことは一杯あるし、そういう
理不尽な強制こそ教育だろ?

そもそも、女性教師ってピアスしてるのはOKなんじゃないの?w
でも生徒にはピアス禁止って指導するよね。女性教師は化粧もマニキュアもOKだろ。
大人と子供では立場は違うんだよ。
酒や煙草やセックスと同様だ。大人はいいけど子供はダメ。教育はそれでいい。
【大阪】 橋下市長「もし教員に入れ墨があった場合は誰が責任を取るのか」 市教委の対応を批判
689 :名無しさん@12周年[]:2012/05/26(土) 22:53:07.22 ID:LfygNKlz0
>>669
> 銭湯でも拒否されるというのが、現状での公序良俗に反するというひとつの例なんだし。

私設ならいいけど公共の公衆浴場では刺青禁止にできないと聞いたけど?
NOマネーでもそんなこと言ってた。
刺青で公共施設を禁止にしたら、その方が違法なんじゃないかな。
【大阪】 児童ポルノ所持の罰則検討…松井知事
76 :名無しさん@12周年[]:2012/05/26(土) 22:56:16.74 ID:LfygNKlz0
>>72
むしろ婚姻したら大人扱いになるということ。民法上の扱いも確かそうだったはず。
【大阪】 橋下市長「もし教員に入れ墨があった場合は誰が責任を取るのか」 市教委の対応を批判
720 :名無しさん@12周年[]:2012/05/26(土) 23:01:46.31 ID:LfygNKlz0
>>690
「教室で痰を吐く」「授業中に飯食う」「机に足を乗せて授業を受ける」
これらは明らかに悪行為だけど、
刺青入れるのって「悪」なのか?

いまいちよく分からんのだよな。「常識」とか「威圧」とかで押し切られるとしょうがないが、
もともとあまり論理的な話じゃない。

>>696
> 風貌にしたって生まれつきのものに難癖つけるか?
普通生まれつきかどうかなんて分からんだろw

> 顔つき悪ければヤクザがスカウトしに来るのか?
そういうこともあるだろうね。因縁つけられやすいだろうし。

ヤクザとか威圧とかが問題なら、ファッションで入れてるだけなのはどうなの?ってことになるし。
蝶やスヌーピーで怯える人はいないだろ。
【大阪】 橋下市長「もし教員に入れ墨があった場合は誰が責任を取るのか」 市教委の対応を批判
741 :名無しさん@12周年[]:2012/05/26(土) 23:06:59.96 ID:LfygNKlz0
>>702
> 女性教師は化粧してもそりゃOKだが、キャバ嬢みたいな格好しちゃいけない。
でもピアスもマニキュアもするだろ。学生は禁止だろ。「同じ事をやらなきゃ指導は無理」
なんてことはない。
というか今は女性教師が髪染めるのもアリなんじゃないの?金髪はまずいだろうけど、
真っ黒なんて若い先生でいないよね。

> 普通に考えられないの?

あなたの普通が恣意的なだけ。
昭和初期ならマニキュアやピアスも論外だろうし、20年前は茶髪もあり得なかった。
当時茶髪を不良の代名詞と叩いてた保護者自身が、今じゃみんな髪染めてるだろ。
いい加減なもんだよ。

> 刺青なんて特に、刺青=暴力団ってのが世間の客観的な認識なんだから、
> 教師が刺青なんてありえんでしょ。

茶髪と一緒で、丁度過渡期なんじゃないの?「刺青=暴力団ってのが世間の客観的な認識」
が崩れてきてるからこそ、騒動になってるんだと思うけど。本当にそういう認識ならファッションで
入れる人なんていないはずだしね。
【大阪】 橋下市長「もし教員に入れ墨があった場合は誰が責任を取るのか」 市教委の対応を批判
799 :名無しさん@12周年[]:2012/05/26(土) 23:19:14.16 ID:LfygNKlz0
>>768
> 「同じ事をやらなきゃ指導は無理」なんて捏造はやめてね。捏造で反論されても知らん。
それはあなたが書いたんだけどねw

> 大人は大人だからなんでもしていいってわけじゃないでしょ。
> そこも否定する?
大人は、違法でなければ何でもしていいんだよ。それが罪刑法定主義の近代民主主義国家の
大原則。その大原則を弁えてない人が多いけど。モラル面で他者にイチャモンつけることの
方がより大きなマナー違反。

しかし子供はそうはいかない。一人前ではないから、違法行為以外でも権利を大きく
制限される。

> 特に教育者はその他の大人よりも制約が大きいと考えるのはおかしいのか?
実効性を伴う制約を儲けたいなら、法律か、あるいは職務規定に明記すべき。
それが使役側の最低限のルール。
逆に、職務規定にする努力すらしないで、明文化されていないことで制限したり
処分したりしようとすることの方がずっと大問題だよ。
教師の非常識さより、こっちの非常識の方がデカイ。

> そして、「茶髪と一緒で、(刺青は)丁度過渡期なんじゃないの?」なんて言う奴の普通が
> むしろ恣意的でなくて一体何なんだよ(笑)
> あなたの普通が恣意的なだけ、なんてよく言えたなぁ

実際刺青入れてる人がたくさんいるのが現実なわけだからね。昔は考えられなかったが、
時代は変わるんだよ。
【大阪】 橋下市長「もし教員に入れ墨があった場合は誰が責任を取るのか」 市教委の対応を批判
829 :名無しさん@12周年[]:2012/05/26(土) 23:23:52.01 ID:LfygNKlz0
>>786
> ただ、チャパツ=犯罪者にしるし、という歴史認識とか無さそうだね、

犯罪者ではないけど、明らかにチャパツ=不良という時代があったよ。
15〜20年くらい前までね。

いつの間にコロット変わったのか知らんが。現金なもんだ。常識なんて
その程度のもの。せめてその頃茶髪叩きをしてたPTAのおばさん連中が一生
黒髪で通すなら筋も通るけど、若者以外で真っ先に度派手に染め出したのもその世代だからな。
俺はその経緯を見てきた世代だから、常識なんて信用ならないのだ。



> 入墨=罪人の刻印、というのは紀元前からそうだったというし、
> 芸術的な入墨も、水滸伝等では、特にそれをアッピールする好漢が出てくるというね。
> 古い時代からアウトローの象徴だったということで。
>
<<前へ 次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。