- 【関西電力】計画停電、大阪市中心部も対象に 幹部「管内には京都、神戸などの主要都市もある。大阪市だけを除外することは困難」★2
773 :名無しさん@12周年[]:2012/05/26(土) 06:48:31.37 ID:DZOBYr410 - まぁ、この状態で大阪に移りたがる企業はないだろうな
|
- 【関西電力】計画停電、大阪市中心部も対象に 幹部「管内には京都、神戸などの主要都市もある。大阪市だけを除外することは困難」★2
835 :名無しさん@12周年[]:2012/05/26(土) 07:13:57.76 ID:DZOBYr410 - >>818
橋下氏著書『最後に思わずYESと言わせる最強の交渉術』より 交渉の途中で自分の発言の不当性や矛盾に気づくことがたまにある。 運悪く相手に気付かれてしまったら仕方がない。こんな時、私がよく使うテクニックがある。 相手に無益で感情的な論争をわざとふっかけるのだ。さんざん話し合いを荒らしまくって 最後に決め台詞に持っていく。『こんな無益な議論はもうやめましょうよ』 『こんなことやってても先に進みませんから』自分が悪いのにこうやって終わらせてしまうのだ。 これは有効だと思う。
|
- 【関西電力】計画停電、大阪市中心部も対象に 幹部「管内には京都、神戸などの主要都市もある。大阪市だけを除外することは困難」★2
867 :名無しさん@12周年[]:2012/05/26(土) 07:27:14.69 ID:DZOBYr410 - >>852
つかトンキンとかいう呼称使ってるの日本人じゃねぇだろ 響きが中国語、韓国語みたいで気持ち悪いんだが
|
- 【関西電力】計画停電、大阪市中心部も対象に 幹部「管内には京都、神戸などの主要都市もある。大阪市だけを除外することは困難」★2
919 :名無しさん@12周年[]:2012/05/26(土) 07:46:51.88 ID:DZOBYr410 - まぁそうは言っても、世論調査の結果はこうなってるんだから、関西人の立場としては、今更橋下の計画停電案を非難する訳にはいかんだろ
◆仮に今年の夏、関西電力管内で原発の運転を再開しないで大幅に電力不足になるとしたら、節電や一時的な計画停電が必要になってもよいと思いますか。 必要になってもよい77 − そうは思わない18 − http://zoomxx.blog9.fc2.com/blog-entry-4608.html 良くも悪くも、今夏の結果が関西人の民度を証明する事になるんじゃないかな。生活保護の受給率が既に証明してるかもしらんが 関西圏以外の人は大阪の成り行きを生暖かく見守ろうじゃないか
|
- 【太平洋戦争】 韓国犠牲者遺族会 「日本政府と企業に対して、損害賠償請求訴訟を起こす。個人補償せよ」
441 :名無しさん@12周年[]:2012/05/26(土) 13:01:08.95 ID:DZOBYr410 - だったら終戦後、韓国内に残してきた日本人の海外資産も返してもらえるんだな?
昭和20年の日本の国家予算2年分に相当する財産だ。相互条件を受け入れないならこちらもビタ一文払う必要は無い
|
- 【太平洋戦争】 韓国犠牲者遺族会 「日本政府と企業に対して、損害賠償請求訴訟を起こす。個人補償せよ」
463 :名無しさん@12周年[]:2012/05/26(土) 13:17:13.51 ID:DZOBYr410 - >>430
お前らはただ組み立てて輸出するだけのパススルー経済だろうがw 輸出するほど対日貿易赤字が膨らんで大変な事になってる癖に偉そうな口叩くなw
|
- 【宇宙】月面着陸地点は「立入禁止」 NASAが指針★4
26 :名無しさん@12周年[]:2012/05/26(土) 14:06:28.10 ID:DZOBYr410 - つうか、ファミコンのCPU程度の知能しかないコンピュター搭載したロケットで月面着陸して戻ってこれるんだから
今の技術であれば遥かに容易いのは明らかだよね。なんで誰もやらないの? 中国辺りがとっくに第二の月面着陸に乗り出してても全く不思議じゃないと思うんだけど
|
- 【宇宙】月面着陸地点は「立入禁止」 NASAが指針★4
50 :名無しさん@12周年[]:2012/05/26(土) 14:15:48.16 ID:DZOBYr410 - >>34
それにしたって今の科学技術の進歩を考えれば容易い事じゃないの。なんで今すぐやらないの? ファミコンとPS3が演算機能で勝負するようなもんだよ?宇宙の謎だって半世紀前よりは遥かに研究理解が進んでるだろうよ
|
- 【宇宙】月面着陸地点は「立入禁止」 NASAが指針★4
88 :名無しさん@12周年[]:2012/05/26(土) 14:24:32.82 ID:DZOBYr410 - >>54
昔、月面着陸に掛かったのと同じコストがそのまま現在の技術力をもってしても必要になるとは限らないだろ 当時、一部屋丸ごと占有してた馬鹿でかいコンピューターなんて今ではマイクロチップ以下の能力しかないのと同じだろ
|
- 【宇宙】月面着陸地点は「立入禁止」 NASAが指針★4
105 :名無しさん@12周年[]:2012/05/26(土) 14:30:25.37 ID:DZOBYr410 - >>97
そのなんたらの法則とまではいかなくても、遥かに容易いのは明らかだろうよw もうアポロ11号の時代から半世紀近く経つんだぞ。その程度の進歩もなけりゃ人類なにやってたんだって話だよw
|
- 【宇宙】月面着陸地点は「立入禁止」 NASAが指針★4
126 :名無しさん@12周年[]:2012/05/26(土) 14:35:55.04 ID:DZOBYr410 - >>112
燃費とかの話してないだろw要するに燃料のコストの問題だっていう訳? アポロ11号ってそんなとてつもない量の燃料抱えて飛んでたのかよ?
|
- 【宇宙】月面着陸地点は「立入禁止」 NASAが指針★4
142 :名無しさん@12周年[]:2012/05/26(土) 14:40:30.92 ID:DZOBYr410 - >>131
いや、だから燃費は大して関係ねぇだろうがよw アポロ11号がどんだけ燃料積んでたのかしらんが、それがコストの大半だみたいな言い方止めろよw
|
- 【宇宙】月面着陸地点は「立入禁止」 NASAが指針★4
177 :名無しさん@12周年[]:2012/05/26(土) 14:49:55.20 ID:DZOBYr410 - >>154
いや、だからアポロ11号はどんだけ燃料抱えて飛んだのか言ってみろよ 今現在打ち上げられてるロケットの100倍位か?それとも1000倍か? そんだけ燃料費が掛かるんなら俺も納得するよ
|
- 【宇宙】月面着陸地点は「立入禁止」 NASAが指針★4
205 :名無しさん@12周年[]:2012/05/26(土) 14:56:47.73 ID:DZOBYr410 - >>191
なんで国産のショボイのと比べるのか分らんが、そんなもんか 国の威厳を示すことに躍起になってる中国辺りからすれば大した支出じゃないと思うが
|
- 【宇宙】月面着陸地点は「立入禁止」 NASAが指針★4
233 :名無しさん@12周年[]:2012/05/26(土) 15:06:42.16 ID:DZOBYr410 - >>222
中国の技術が糞なのは俺も認めるが、それでもファミコン時代の技術で勝てるとは流石に言えんだろうがw だいたい当時のソ連が指を咥えて黙ってるはずがない。アメリカなんかと違って人の命をモルモット程度にしか 考えてないとこが第二の月面着陸やらないのはどう考えてもおかしいだろうが
|
- 【宇宙】月面着陸地点は「立入禁止」 NASAが指針★4
253 :名無しさん@12周年[]:2012/05/26(土) 15:12:34.18 ID:DZOBYr410 - >>242
プーチンは「アメリカの月面着陸とか宇宙飛行士の間じゃ嘘が常識だよ?」って言ってるけどなw
|
- 【宇宙】月面着陸地点は「立入禁止」 NASAが指針★4
274 :名無しさん@12周年[]:2012/05/26(土) 15:19:13.92 ID:DZOBYr410 - >>258
月面着陸とJFKと9.11はアメリカのカバーストーリー俺信用してねぇからw 「嘘は大きい程よい」ってどこかの独裁者が言ってたよなw
|
- 【宇宙】月面着陸地点は「立入禁止」 NASAが指針★4
319 :名無しさん@12周年[]:2012/05/26(土) 15:30:49.81 ID:DZOBYr410 - アポロ11号の一連の動きだが、見れば見るほど、ファミコンレベルの機会制御でできる芸当じゃねぇだろw
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=nPa7_8yo2O0
|
- 【宇宙】月面着陸地点は「立入禁止」 NASAが指針★4
350 :名無しさん@12周年[]:2012/05/26(土) 15:41:06.92 ID:DZOBYr410 - つーかあれだ。月面車と月から打ち上げられた宇宙船の下段はまだそこに残ってるんだよな?
それを見ない限りは納得しないよ、否定派は とは言え、今頃こっそり観測衛星使って置いてきてるかもしれんな。アメリカのやりそうな事だ
|
- 【宇宙】月面着陸地点は「立入禁止」 NASAが指針★4
374 :名無しさん@12周年[]:2012/05/26(土) 15:49:49.49 ID:DZOBYr410 - >>362
C言語が作られたのは1972年 1969年の月面着陸より後じゃねーかw
|
- 【宇宙】月面着陸地点は「立入禁止」 NASAが指針★4
452 :名無しさん@12周年[]:2012/05/26(土) 16:14:42.39 ID:DZOBYr410 - >>438
ただ単に月面に鏡置いてくるだけなら、当時のソ連でも無人で出来た事だからな
|
- 【宇宙】月面着陸地点は「立入禁止」 NASAが指針★4
480 :名無しさん@12周年[]:2012/05/26(土) 16:22:02.49 ID:DZOBYr410 - >>471
なんでそんなに余裕ないんだろうなw初着陸したのは自分のとこなんだからもっと堂々としてればいいのにw
|
- 【宇宙】月面着陸地点は「立入禁止」 NASAが指針★4
489 :名無しさん@12周年[]:2012/05/26(土) 16:24:14.88 ID:DZOBYr410 - >>481
9.11はとっくにばれてるけど、嘘がでかすぎて誰も大っぴらにアメリカ追及できないよな
|
- 【宇宙】月面着陸地点は「立入禁止」 NASAが指針★4
502 :名無しさん@12周年[]:2012/05/26(土) 16:28:58.88 ID:DZOBYr410 - >>492
怪しい点が多すぎてどこから話したらいいか分らないけど 9.11起きる直前にWTC買い取って保険掛けて大もうけした資産家がいましてな
|
- 【宇宙】月面着陸地点は「立入禁止」 NASAが指針★4
510 :名無しさん@12周年[]:2012/05/26(土) 16:31:26.82 ID:DZOBYr410 - >>506
両方に共通するのはアメリカの自作自演ってとこですか
|
- 【宇宙】月面着陸地点は「立入禁止」 NASAが指針★4
528 :名無しさん@12周年[]:2012/05/26(土) 16:35:20.12 ID:DZOBYr410 - >>513
http://www.youtube.com/watch?v=NLy0BrD-EoI
|
- 【宇宙】月面着陸地点は「立入禁止」 NASAが指針★4
552 :名無しさん@12周年[]:2012/05/26(土) 16:40:27.52 ID:DZOBYr410 - >>542
せめて見てから理論的に反論してくださいねw ソースは示したんで、今の君が怪文書状態ですよw たけしの特番のやつもついでに見たら?
|
- 【宇宙】月面着陸地点は「立入禁止」 NASAが指針★4
582 :名無しさん@12周年[]:2012/05/26(土) 16:49:55.48 ID:DZOBYr410 - >>566
アメリカ政府が真実だと責任を持って保障すればそれを信じるんだwお前どこまでアホなんだw そんなこったから「従軍慰安婦に謝罪しろ。オモニに謝罪しろ」って河野談話を盾にして言い寄ってくる奴に好き放題やられちまうんだよw 情報戦ってもんを少しは考えろ
|
- 【宇宙】月面着陸地点は「立入禁止」 NASAが指針★4
636 :名無しさん@12周年[]:2012/05/26(土) 17:04:49.94 ID:DZOBYr410 - >>592
要するに相手がでかすぎる。嘘もでかすぎるって訳さ。これを本気で追及し出したら世界秩序が引っくり返る。いわゆるタブーだな 陰謀の可能性の高さをあんたも認めるってことは、この動画で唱えられる疑義に少なからず賛同してるってことなんだろう 自分の信じるものにもう少し素直になった方がいいよ。俺は直感で生きてるがね
|
- 【宇宙】月面着陸地点は「立入禁止」 NASAが指針★4
646 :名無しさん@12周年[]:2012/05/26(土) 17:08:19.66 ID:DZOBYr410 - >>640
動画も見ずに「アーアー聞こえない」してればいいと思うよ君はw せめて>>555には反論してあげたら?w
|
- 【宇宙】月面着陸地点は「立入禁止」 NASAが指針★4
702 :名無しさん@12周年[]:2012/05/26(土) 17:28:21.19 ID:DZOBYr410 - >>687
だから動画見てから反論しろっつってんだろw>>555のエンジンの謎もちゃんとこの動画の3/9にあるからw http://www.youtube.com/watch?v=NLy0BrD-EoI&list=UUc04KyOCg4CWHwLcxX76g0w&index=10&feature=plcp 一体いつまで「アーアー聞こえない」してりゃ気がすむんだwお前みたいな食わず嫌いの頭でっかちの相手してやるほど俺も暇じゃねーぞw
|
- 【宇宙】月面着陸地点は「立入禁止」 NASAが指針★4
738 :名無しさん@12周年[]:2012/05/26(土) 17:39:36.79 ID:DZOBYr410 - >>721
だからアメリカ政府のお墨付きだったら認めるのかよって話だよwお前どこまでおめでたい奴なんだw 動画の監督の名前はちゃんとクレジットに出てる。それすら見ずに言ってるのかw
|
- 【宇宙】月面着陸地点は「立入禁止」 NASAが指針★4
750 :名無しさん@12周年[sage]:2012/05/26(土) 17:44:06.36 ID:DZOBYr410 - >>748
|
- 【宇宙】月面着陸地点は「立入禁止」 NASAが指針★4
769 :名無しさん@12周年[]:2012/05/26(土) 17:50:31.69 ID:DZOBYr410 - >>748
written and directed by Dylan Averyとなってるな。アメリカ大統領なら満足か? 中身も見ずに「アーアー聞こえない」してる君の相手はこっちから願い下げだね 橋下の「絶対負けない交渉術」でも読んだか?自分に都合の悪い相手には どうでもいい論戦吹っ掛けてやる気を無くさせるってやつな お前の論術はまさにそれだな
|
- 【宇宙】月面着陸地点は「立入禁止」 NASAが指針★4
833 :名無しさん@12周年[]:2012/05/26(土) 18:18:32.07 ID:DZOBYr410 - >>820
だったら君が間違いだらけ、脚色と思ってる部分を淡々と説明していけばいいと思うよ とりあえずペンタゴンに突入したボーイング757の突入跡が実際の機体のサイズより遥かに小さい点、 主翼の破片などがまったく周囲に散乱しなかった不自然さを説明してもらおうか
|
- 【宇宙】月面着陸地点は「立入禁止」 NASAが指針★4
870 :名無しさん@12周年[]:2012/05/26(土) 18:34:33.15 ID:DZOBYr410 - >>855
じゃあ逆に聞くが、アメリカ政府が発表した画像なら加工されてないって確証はあるのか?wパトレーバー2でも似たようなやり取りがあったよなw 事故直後のペンタゴンの画像についてはこっちのサイトにも多数掲載されてるから自分の目で見てみな http://www15.ocn.ne.jp/~oyakodon/kok_website/fireworks4/main_pages_sub/OUMUNOSEIRISEITON_PAGE8_019_5.HTM 最終的に信用できるのは自分の直感だけですぜ
|
- 【宇宙】月面着陸地点は「立入禁止」 NASAが指針★4
892 :名無しさん@12周年[]:2012/05/26(土) 18:50:27.73 ID:DZOBYr410 - >>886
突っかかってくる奴がいるから相手してやってるだけだろ 特に反論ないなら黙ってろよ。おれも無駄なレスしなくて済むし、話もそれで終わるから
|
- 【宇宙】月面着陸地点は「立入禁止」 NASAが指針★4
926 :名無しさん@12周年[]:2012/05/26(土) 19:08:08.12 ID:DZOBYr410 - >>915
すまんwどこが検証になってるのか全く分らんのだがw ちなみに2番目の動画にペンタゴン追突瞬間とされる場面が記録されてる訳だが、ボーイングが一体どこに写ってる? お前の目には見えたのか?見るんじゃない、感じるんだってか?w
|
- 【宇宙】月面着陸地点は「立入禁止」 NASAが指針★4
947 :名無しさん@12周年[]:2012/05/26(土) 19:21:01.96 ID:DZOBYr410 - >>934
たった5コマの映像でボーイングであるとはとても認識できないレベル しかもシアトンホテルやペンタゴン近くのガソリンスタンドのカメラ映像でははもっとはっきりした角度から事故の瞬間を確認できる映像が撮れてたはずなのにだ http://www.youtube.com/watch?v=T7J3ubvS5Nk&list=UUc04KyOCg4CWHwLcxX76g0w&index=7&feature=plcp
|
- 【宇宙】月面着陸地点は「立入禁止」 NASAが指針★4
953 :名無しさん@12周年[]:2012/05/26(土) 19:25:57.96 ID:DZOBYr410 - >>946
その機体の残骸も色々と突っ込まれてる訳だがw そもそもペンタゴンの2階が倒壊する前の画像を見れば、そこがボーイングの突っ込んだ跡だなんてなんて誰がどう考えても不自然なレベルw しかも芝生に傷ひとつ付けない脅威の超低空飛行でポールをなぎ倒したりしたのに主翼のカケラも見当たりゃしないってw
|
- 【宇宙】月面着陸地点は「立入禁止」 NASAが指針★4
977 :名無しさん@12周年[]:2012/05/26(土) 19:35:59.36 ID:DZOBYr410 - >>965
全部素手で拾えるレベルのちっちゃな破片な。ペンタゴンの外に残された骸らしい残骸っちゃこの程度さ http://www15.ocn.ne.jp/~oyakodon/kok_website/fireworks4/illust_pic_6/precollapse2.jpg しかも焼け焦げた跡も一切無いな
|
- 【宇宙】月面着陸地点は「立入禁止」 NASAが指針★4
982 :名無しさん@12周年[]:2012/05/26(土) 19:38:07.98 ID:DZOBYr410 - >>977
おっと、画像間違えた http://www15.ocn.ne.jp/~oyakodon/kok_website/fireworks4/illust_pic_6/wreckage-large_s.jpg
|
- 【宇宙】月面着陸地点は「立入禁止」 NASAが指針★4
989 :名無しさん@12周年[]:2012/05/26(土) 19:41:50.43 ID:DZOBYr410 - >>980
どこが直尾翼が説明してみろよw
|
- 【宇宙】月面着陸地点は「立入禁止」 NASAが指針★4
996 :名無しさん@12周年[]:2012/05/26(土) 19:44:39.57 ID:DZOBYr410 - >>983
「あったぞ」じゃなくてその写真を持って来いよ馬鹿w
|
- 【宇宙】月面着陸地点は「立入禁止」 NASAが指針★5
24 :名無しさん@12周年[sage]:2012/05/26(土) 20:09:30.42 ID:DZOBYr410 - >>17
これかなりそれっぽく見えるよな。でも仮にマジもんならソ連が隠すなんて事は考えられんと思うが 飛行士は間違いなく戻ってこれなかったろうから、その辺が原因か・・
|
- 【大阪】 橋下市長「もし教員に入れ墨があった場合は誰が責任を取るのか」 市教委の対応を批判
101 :名無しさん@12周年[]:2012/05/26(土) 20:31:18.54 ID:DZOBYr410 - http://www.youtube.com/watch?v=UPp83PHZzpI
自由と人権に関わりますので調査はしません 運悪くこの人たちが教師だったら諦めてください 子供には見ても泣かないように躾して学校に来させてください 刺青を見て泣くような子供はいりません 教育委員会
|
- 【宇宙】月面着陸地点は「立入禁止」 NASAが指針★5
79 :名無しさん@12周年[]:2012/05/26(土) 20:39:38.63 ID:DZOBYr410 - >>75
月面作業車とされる写真は無くね?本来なら噴射跡近くに乗り捨てられてるはずだよね
|
- 【宇宙】月面着陸地点は「立入禁止」 NASAが指針★5
91 :名無しさん@12周年[]:2012/05/26(土) 20:47:21.56 ID:DZOBYr410 - >>80
スケール違いすぎワロタ。でも俺たちの中にも所謂、体内宇宙が存在する訳で ひょっとして俺たちってでっかい巨人の中に巣食うウイルスみたいなもんかもなとたまに考えてニタニタしてるわw
|
- 【宇宙】月面着陸地点は「立入禁止」 NASAが指針★5
114 :名無しさん@12周年[]:2012/05/26(土) 21:05:53.57 ID:DZOBYr410 - >>111
つまり・・どういうことだってばよ?
|
- 【宇宙】月面着陸地点は「立入禁止」 NASAが指針★5
155 :名無しさん@12周年[]:2012/05/26(土) 21:47:50.30 ID:DZOBYr410 - >>149
あーきっとあれだろ。アポロ計画にはロズウェルに墜落したUFOの技術が使われてたんだよ きっとそうだよ、うん。
|