トップページ > ニュース速報+ > 2012年05月26日 > 1YhfgZ1P0

書き込み順位&時間帯一覧

202 位/22156 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数312500003341100000000002034



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@12周年
【宇宙】月面着陸地点は「立入禁止」 NASAが指針★2
【大阪市】 「暴力団構成員が現業職の職員に」 市職員に入れ墨より根深い“噂”浮上 採用経緯含め調査を
【大阪】 伊丹空港存続めぐり 橋下市長“11市協”脱退も 「伊丹存続の運動団体みたいな形になり始めてる」
【福岡】 ダフ屋行為で指定暴力団福博会系の組幹部ら7人逮捕 ホークス戦
【経済】 円と元、6月にも直接取引 日中、為替変動リスク軽減

書き込みレス一覧

【宇宙】月面着陸地点は「立入禁止」 NASAが指針★2
295 :名無しさん@12周年[sage]:2012/05/26(土) 00:31:26.23 ID:1YhfgZ1P0
今の中国でもあの頃のアメリカより技術力あるはずなのにまだ行けてないんだから
月に行けたとは思えない。
【宇宙】月面着陸地点は「立入禁止」 NASAが指針★2
321 :名無しさん@12周年[sage]:2012/05/26(土) 00:37:07.54 ID:1YhfgZ1P0
日本も含め各国が月観測衛星打ち上げてるけどどれも星条旗とか確認できてないんだよな
【宇宙】月面着陸地点は「立入禁止」 NASAが指針★2
386 :名無しさん@12周年[sage]:2012/05/26(土) 00:49:47.99 ID:1YhfgZ1P0
誰かがもう一度行って証明するまでは行ってないと疑ってもいいんじゃないの
【大阪市】 「暴力団構成員が現業職の職員に」 市職員に入れ墨より根深い“噂”浮上 採用経緯含め調査を
572 :名無しさん@12周年[sage]:2012/05/26(土) 01:29:34.45 ID:1YhfgZ1P0
噂話をニュースにする産経
なんで裏取らないの
【大阪市】 「暴力団構成員が現業職の職員に」 市職員に入れ墨より根深い“噂”浮上 採用経緯含め調査を
582 :名無しさん@12周年[sage]:2012/05/26(土) 02:42:32.77 ID:1YhfgZ1P0
>>580
リサイクル業者が暴力団員だったら何か問題あるの?
違法行為してたわけじゃないんでしょ?
【宇宙】月面着陸地点は「立入禁止」 NASAが指針★2
864 :名無しさん@12周年[sage]:2012/05/26(土) 02:56:11.77 ID:1YhfgZ1P0
>>817
中国が来年月面探査機を飛ばすって言ってるから
http://www.asahi.com/international/update/0313/TKY201203130804.html
>中国、無人月面探査機を計画 2013年着陸めざす
>中国国営新華社通信は13日、国家国防科学技術工業局が来年、
>月探査衛星「嫦娥3号」を打ち上げ、無人探査機の月面着陸を計画していると伝えた。
>月面の探索や無線による遠隔操作の実験などを行うという。
【宇宙】月面着陸地点は「立入禁止」 NASAが指針★2
904 :名無しさん@12周年[sage]:2012/05/26(土) 03:10:17.95 ID:1YhfgZ1P0
>>895
再現できない実験を信じる方がおかしいよ
【宇宙】月面着陸地点は「立入禁止」 NASAが指針★2
934 :名無しさん@12周年[sage]:2012/05/26(土) 03:18:10.90 ID:1YhfgZ1P0
>>911
トリックでも再現できるけど俺がやったのは本当だと言い張られたら終わりだから
トリック側を再現してもなんの証明にもならない。
【宇宙】月面着陸地点は「立入禁止」 NASAが指針★2
939 :名無しさん@12周年[sage]:2012/05/26(土) 03:21:02.98 ID:1YhfgZ1P0
>>935
反射鏡は月面着陸してないソ連も置いてるから
【宇宙】月面着陸地点は「立入禁止」 NASAが指針★2
954 :名無しさん@12周年[sage]:2012/05/26(土) 03:26:52.33 ID:1YhfgZ1P0
>>951
月面から猛スピードで飛んでる司令船に戻るのが難しそうって言ってる人が多いけど
【宇宙】月面着陸地点は「立入禁止」 NASAが指針★2
983 :名無しさん@12周年[sage]:2012/05/26(土) 03:37:34.39 ID:1YhfgZ1P0
>>967
全部が捏造じゃなくて月周辺まで行くところまでが事実で有人着陸部分だけ捏造なら
それほど壮大でもない。
【大阪】 伊丹空港存続めぐり 橋下市長“11市協”脱退も 「伊丹存続の運動団体みたいな形になり始めてる」
62 :名無しさん@12周年[sage]:2012/05/26(土) 08:03:23.72 ID:1YhfgZ1P0
>>34
新空港の必要性が提唱されたのが1962年
伊丹にジェット機が就航したのが1964年
新空港候補地調査開始が1968年
伊丹騒音訴訟開始が1969年

騒音問題は関空計画が始まった後に起こった。
【大阪】 伊丹空港存続めぐり 橋下市長“11市協”脱退も 「伊丹存続の運動団体みたいな形になり始めてる」
166 :名無しさん@12周年[sage]:2012/05/26(土) 08:34:31.75 ID:1YhfgZ1P0
>>103
住民との騒音訴訟が和解で終わったのが1986年
11市協が運輸省と存続協定を結んで空港存続が決定したのが1990年
関西国際空港開港が1994年
【大阪】 伊丹空港存続めぐり 橋下市長“11市協”脱退も 「伊丹存続の運動団体みたいな形になり始めてる」
228 :名無しさん@12周年[sage]:2012/05/26(土) 08:52:21.49 ID:1YhfgZ1P0
>>204
騒音訴訟の和解で騒音の大きい旅客機の発着が規制されることになって
騒音問題が決着したから廃止の理由が無くなった。
ちなみに騒音規制は成田空港と同じ値だから成田と同じ機種は使える。
【大阪】 伊丹空港存続めぐり 橋下市長“11市協”脱退も 「伊丹存続の運動団体みたいな形になり始めてる」
278 :名無しさん@12周年[sage]:2012/05/26(土) 09:08:47.35 ID:1YhfgZ1P0
>>271
補助金って10年以上経った機材の更新に半額補助が出るだけだよ
あと受信障害がある地域にNHK受信料の半額補助
【大阪】 伊丹空港存続めぐり 橋下市長“11市協”脱退も 「伊丹存続の運動団体みたいな形になり始めてる」
332 :名無しさん@12周年[sage]:2012/05/26(土) 09:27:24.93 ID:1YhfgZ1P0
関空は国内線では衰退傾向
http://web.pref.hyogo.jp/wd06/documents/000189072.pdf
国内線路線数1995年→2010年
伊丹 32→32
関空 29→11
神戸 9
【大阪】 伊丹空港存続めぐり 橋下市長“11市協”脱退も 「伊丹存続の運動団体みたいな形になり始めてる」
375 :名無しさん@12周年[sage]:2012/05/26(土) 09:47:56.03 ID:1YhfgZ1P0
>>370
滑走路周辺って滑走路のある側は川なんだけど。
川と高速道路に挟まれてるのが伊丹空港。
【大阪】 伊丹空港存続めぐり 橋下市長“11市協”脱退も 「伊丹存続の運動団体みたいな形になり始めてる」
401 :名無しさん@12周年[sage]:2012/05/26(土) 10:06:06.32 ID:1YhfgZ1P0
>>395
関空に路線を誘導するために
伊丹のジェット機発着枠は制限されてるんだよ。
http://lcc.tabiris.com/itami.html
大阪市内からもっとも便利なのが伊丹空港。
大手航空会社レガシーキャリアは、各地へ航空便を就航させています。
ただし、残念ながらいまのところ、伊丹空港には格安航空会社LCCの路線はありません。

ジェット機の発着枠の関係もあり、伊丹空港では、今後もLCCの参入は難しいと考えられています。
【大阪】 伊丹空港存続めぐり 橋下市長“11市協”脱退も 「伊丹存続の運動団体みたいな形になり始めてる」
411 :名無しさん@12周年[sage]:2012/05/26(土) 10:10:31.06 ID:1YhfgZ1P0
>>405
伊丹空港の利用客増加に備えて第2空港を作るのが最初の出発点。
http://www.kald.co.jp/symposium_data/075/japanese/075c/075c26.html
>そもそもは1962年に日本と国連の合同の阪神都市圏計画調査団の報告、
>通称「ワイズマンレポート」と言われていますが、
>その中で「伊丹空港の増加する負担を軽減するための新空港を
>阪神都市圏に対して計画すべきである」という示唆があったわけです。
【大阪】 伊丹空港存続めぐり 橋下市長“11市協”脱退も 「伊丹存続の運動団体みたいな形になり始めてる」
423 :名無しさん@12周年[sage]:2012/05/26(土) 10:20:20.95 ID:1YhfgZ1P0
>>420
普天間は土地の9割が民間所有だから返還とかいう話になってるわけで
国有地にある伊丹とは全く別問題。
【大阪】 伊丹空港存続めぐり 橋下市長“11市協”脱退も 「伊丹存続の運動団体みたいな形になり始めてる」
472 :名無しさん@12周年[sage]:2012/05/26(土) 10:51:17.66 ID:1YhfgZ1P0
>>441
実は門限が9時になったのは平成18年から
それまでは定期便が9時までというだけで24時間運用だった。
平成2年の存続協定でも当面9時以降のダイヤ設定を認めないというだけで
その後成田程度までの緩和は許容してる。
【大阪】 伊丹空港存続めぐり 橋下市長“11市協”脱退も 「伊丹存続の運動団体みたいな形になり始めてる」
512 :名無しさん@12周年[sage]:2012/05/26(土) 11:17:25.39 ID:1YhfgZ1P0
そもそも伊丹に自衛隊がある限り絶対潰せないでしょ。
緊急時には自衛隊が利用してるんだから。
共同演習時には米軍機が離発着してるって記事もある。
http://homepage1.nifty.com/sigikaidan/12.5.2itamisisyokai.pdf
>そして、大阪空港には軍事演習時に再三にわたって米軍機が発着しています。
【大阪】 伊丹空港存続めぐり 橋下市長“11市協”脱退も 「伊丹存続の運動団体みたいな形になり始めてる」
562 :名無しさん@12周年[sage]:2012/05/26(土) 12:00:50.00 ID:1YhfgZ1P0
>>551
梅田周辺の航空法による高さ規制は200メートル
御堂筋の景観保護による高さ規制は50メートル
【大阪】 伊丹空港存続めぐり 橋下市長“11市協”脱退も 「伊丹存続の運動団体みたいな形になり始めてる」
596 :名無しさん@12周年[sage]:2012/05/26(土) 12:14:51.49 ID:1YhfgZ1P0
>>582
補助金って具体的に誰がいくらもらってるの?
【大阪】 伊丹空港存続めぐり 橋下市長“11市協”脱退も 「伊丹存続の運動団体みたいな形になり始めてる」
601 :名無しさん@12周年[sage]:2012/05/26(土) 12:16:41.15 ID:1YhfgZ1P0
>>594
平成2年の存続協定で存続が決定済みなのに
廃止しろってごねてるのが橋下だろ
【大阪】 伊丹空港存続めぐり 橋下市長“11市協”脱退も 「伊丹存続の運動団体みたいな形になり始めてる」
618 :名無しさん@12周年[sage]:2012/05/26(土) 12:21:34.96 ID:1YhfgZ1P0
>>613
騒音訴訟は1984年に和解して
それで反対運動は終了した。
【大阪】 伊丹空港存続めぐり 橋下市長“11市協”脱退も 「伊丹存続の運動団体みたいな形になり始めてる」
640 :名無しさん@12周年[sage]:2012/05/26(土) 12:30:12.98 ID:1YhfgZ1P0
>>621
大地震になったらとりあえず埋め立て空港は津波、液状化がある
【大阪】 伊丹空港存続めぐり 橋下市長“11市協”脱退も 「伊丹存続の運動団体みたいな形になり始めてる」
650 :名無しさん@12周年[sage]:2012/05/26(土) 12:32:43.10 ID:1YhfgZ1P0
>>642
需要がないから中央郵便局のオフィスビル化が頓挫して
とりあえず潰してイベントスペースにするとか意味不明なことになってるだろ。
【大阪】 伊丹空港存続めぐり 橋下市長“11市協”脱退も 「伊丹存続の運動団体みたいな形になり始めてる」
665 :名無しさん@12周年[sage]:2012/05/26(土) 12:37:35.15 ID:1YhfgZ1P0
>>656
需要がないからビル建設は予定延期
http://www.asahi.com/business/update/0102/OSK201201020065.html
>正面玄関部分を残して取り壊し、跡地をイベント広場や仮設の郵便局として3年間、暫定的に使うと発表した。
【大阪】 伊丹空港存続めぐり 橋下市長“11市協”脱退も 「伊丹存続の運動団体みたいな形になり始めてる」
675 :名無しさん@12周年[sage]:2012/05/26(土) 12:41:05.38 ID:1YhfgZ1P0
>>670
八尾は八尾の自衛隊が使ってる
伊丹も伊丹の自衛隊が使ってる
【大阪】 伊丹空港存続めぐり 橋下市長“11市協”脱退も 「伊丹存続の運動団体みたいな形になり始めてる」
688 :名無しさん@12周年[sage]:2012/05/26(土) 12:47:05.20 ID:1YhfgZ1P0
>>680
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1274175066/
文化財としての価値が高いとされる同郵便局の保存方法がまとまっていないことや、
大阪市中心部のオフィス需要が景気低迷などで供給過剰気味となっているため、
開業時期を改めて検討するとした。
【大阪】 伊丹空港存続めぐり 橋下市長“11市協”脱退も 「伊丹存続の運動団体みたいな形になり始めてる」
700 :名無しさん@12周年[sage]:2012/05/26(土) 12:50:22.38 ID:1YhfgZ1P0
>>691
近鉄が天王寺に300メートルビル建ててるけど
なんで梅田に200メートル以上のビルを建てることにこだわるの
【福岡】 ダフ屋行為で指定暴力団福博会系の組幹部ら7人逮捕 ホークス戦
56 :名無しさん@12周年[sage]:2012/05/26(土) 22:31:34.62 ID:1YhfgZ1P0
暴力団の資金源になることが悪いことのように言うけど
チケット転売で食っていけるなら平和なもんじゃん
【経済】 円と元、6月にも直接取引 日中、為替変動リスク軽減
208 :名無しさん@12周年[sage]:2012/05/26(土) 22:38:33.85 ID:1YhfgZ1P0
>>194
そんなことで儲かるなら今でも元刷りまくってドル買いまくったらいいのに


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。