トップページ > ニュース速報+ > 2012年05月26日 > /luTBovR0

書き込み順位&時間帯一覧

256 位/22156 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1512000000000000000000003030



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@12周年
【政治】 橋下市長 「政府は、なぜ計画停電を選んだのか」
【関西電力】 「計画停電実施は前日に『仮決定』し、実施の2時間前に『正式決定』する」
【話題】 ICカードリーダーが品薄、B-CAS騒動で・・・「入荷してもすぐ完売してしまう」(ショップ)

書き込みレス一覧

【政治】 橋下市長 「政府は、なぜ計画停電を選んだのか」
114 :名無しさん@12周年[sage]:2012/05/26(土) 00:17:38.12 ID:/luTBovR0
おおさか人がまじめに2〜3割くらい節電したら回避できるんじゃない?
【関西電力】 「計画停電実施は前日に『仮決定』し、実施の2時間前に『正式決定』する」
72 :名無しさん@12周年[sage]:2012/05/26(土) 00:20:16.03 ID:/luTBovR0
原発再起動を認めなかったんだから諦めて停電を受け入れな
【関西電力】 「計画停電実施は前日に『仮決定』し、実施の2時間前に『正式決定』する」
81 :名無しさん@12周年[sage]:2012/05/26(土) 00:22:27.89 ID:/luTBovR0
>>75
しみったれたガスタービンごときで関電の原発依存率をカバーできる訳が無い
【政治】 橋下市長 「政府は、なぜ計画停電を選んだのか」
158 :名無しさん@12周年[sage]:2012/05/26(土) 00:24:40.76 ID:/luTBovR0
>>135
残念ですがマスゴミも本音では停電を待ち望んでいる・・・

バカが自滅して停電食らうのは笑えるニュースネタになるからね
【関西電力】 「計画停電実施は前日に『仮決定』し、実施の2時間前に『正式決定』する」
99 :名無しさん@12周年[sage]:2012/05/26(土) 00:26:48.65 ID:/luTBovR0
>>92
だって大阪市以外の首長や住民もバカだから原発反対中じゃん
【関西電力】 「計画停電実施は前日に『仮決定』し、実施の2時間前に『正式決定』する」
113 :名無しさん@12周年[sage]:2012/05/26(土) 00:29:50.93 ID:/luTBovR0
>>106
水力発電や風力発電も環境破壊の元凶だから反対していたでしょ?

日本のインフラを破壊したいだけなんだよ
【政治】 橋下市長 「政府は、なぜ計画停電を選んだのか」
198 :名無しさん@12周年[sage]:2012/05/26(土) 00:32:03.01 ID:/luTBovR0
>>181
まぁ弱き物が死ぬ「弱肉強食」は自然の摂理だからな・・・

自然淘汰って事で結果オーライだ
恨むなら地域連合のおばかさんと彼らを支持したバカ有権者を恨みな
【関西電力】 「計画停電実施は前日に『仮決定』し、実施の2時間前に『正式決定』する」
126 :名無しさん@12周年[sage]:2012/05/26(土) 00:34:13.36 ID:/luTBovR0
>>118
まぁ頑張れるだけ頑張るけどダメだったらドンマイ・・・って事だからな

停電の元凶は20%の超節電ができないおおさか人に有るから諦めよう
【関西電力】 「計画停電実施は前日に『仮決定』し、実施の2時間前に『正式決定』する」
143 :名無しさん@12周年[sage]:2012/05/26(土) 00:37:56.81 ID:/luTBovR0
>>136
無知はおまいだ

正規のコンバインドサイクルと仮設ガスタービンを一緒くたにするな
【関西電力】 「計画停電実施は前日に『仮決定』し、実施の2時間前に『正式決定』する」
161 :名無しさん@12周年[sage]:2012/05/26(土) 00:41:54.01 ID:/luTBovR0
>>150
反発するのは勝手だけど天に唾を吐けば自分に帰ってくるのは世の道理

自業自得とはこの事だ
まぁ、せいぜい頑張って停電の準備をしてな
【政治】 橋下市長 「政府は、なぜ計画停電を選んだのか」
272 :名無しさん@12周年[sage]:2012/05/26(土) 00:45:20.32 ID:/luTBovR0
>>249
バカ府民が救いようの無いくらいのバカだったから
バカに投票して自滅の道を突き進む・・・

ヒトラーを選んだドイツ国民もこんな感じなんだよな
【政治】 橋下市長 「政府は、なぜ計画停電を選んだのか」
294 :名無しさん@12周年[sage]:2012/05/26(土) 00:47:51.69 ID:/luTBovR0
>>259
火力発電所を新規で作るとなると環境テロリストは大喜びで妨害するだろうからな
20年は掛かるんじゃない?
【政治】 橋下市長 「政府は、なぜ計画停電を選んだのか」
313 :名無しさん@12周年[sage]:2012/05/26(土) 00:50:06.51 ID:/luTBovR0
>>278
強権を発動したらおまいらは大喜びで独裁だの軍靴だのと叫ぶくせに
【関西電力】 「計画停電実施は前日に『仮決定』し、実施の2時間前に『正式決定』する」
244 :名無しさん@12周年[sage]:2012/05/26(土) 00:56:21.85 ID:/luTBovR0
>>238
今年の夏はインスタントラーメンとレトルト食品で乗り気りゃいいじゃん
【関西電力】 「計画停電実施は前日に『仮決定』し、実施の2時間前に『正式決定』する」
258 :名無しさん@12周年[sage]:2012/05/26(土) 00:59:15.21 ID:/luTBovR0
>>243
マンソンの受水槽の近くにはメンテナンス用の水栓があるはず
これは市水直結だから水道局が生きている限り水は届いている

頑張って1階まで汲みに行きな
【政治】 橋下市長 「政府は、なぜ計画停電を選んだのか」
390 :名無しさん@12周年[sage]:2012/05/26(土) 01:02:21.87 ID:/luTBovR0
>>379
心に棚を持て!
【関西電力】 「計画停電実施は前日に『仮決定』し、実施の2時間前に『正式決定』する」
301 :名無しさん@12周年[sage]:2012/05/26(土) 01:06:16.86 ID:/luTBovR0
>>288
冷凍食品は6月までに全部喰ってしまえ
そして9月までは乾物でしのげ
【関西電力】 「計画停電実施は前日に『仮決定』し、実施の2時間前に『正式決定』する」
317 :名無しさん@12周年[sage]:2012/05/26(土) 01:08:44.32 ID:/luTBovR0
>>310
権限はなくても影響力はあるからな・・・

現にバカな関西人は彼の妄言に踊らされている
【関西電力】 「計画停電実施は前日に『仮決定』し、実施の2時間前に『正式決定』する」
331 :名無しさん@12周年[sage]:2012/05/26(土) 01:11:02.32 ID:/luTBovR0
>>319
上司へのゴマすりと立身出世の勉強だよ
【政治】 橋下市長 「政府は、なぜ計画停電を選んだのか」
456 :名無しさん@12周年[sage]:2012/05/26(土) 01:13:11.37 ID:/luTBovR0
>>445
所詮はサラ金の顧問弁護士だからな・・・
屁理屈は上手いが実社会向きではない
上に昇るほどボロが出てくる
【関西電力】 「計画停電実施は前日に『仮決定』し、実施の2時間前に『正式決定』する」
358 :名無しさん@12周年[sage]:2012/05/26(土) 01:15:58.09 ID:/luTBovR0
>>344
賢者は歴史に学び、愚者は体験に学ぶ・・・だからな

民国人民は実際に停電を喰らわないと目が覚めないだろう
【関西電力】 「計画停電実施は前日に『仮決定』し、実施の2時間前に『正式決定』する」
372 :名無しさん@12周年[sage]:2012/05/26(土) 01:18:41.70 ID:/luTBovR0
>>363
工場は故障すると困るから停電になる前に機械を停止するからね・・・
自主停電で結果的に電力が足りるって場合も有る

だからと言ってチキンレースをやると突発停電で機械を壊す
【関西電力】 「計画停電実施は前日に『仮決定』し、実施の2時間前に『正式決定』する」
410 :名無しさん@12周年[sage]:2012/05/26(土) 01:23:03.24 ID:/luTBovR0
>>397
停電による経済への影響はボディブローみたいに後で効いてくるんだよな
今年の期末で倒産する中小企業は増えるだろうな
【関西電力】 「計画停電実施は前日に『仮決定』し、実施の2時間前に『正式決定』する」
445 :名無しさん@12周年[sage]:2012/05/26(土) 01:28:58.47 ID:/luTBovR0
>>435
でも余裕の有るうちに止めたら大喜びで叩く気でしょ?
【政治】 橋下市長 「政府は、なぜ計画停電を選んだのか」
578 :名無しさん@12周年[sage]:2012/05/26(土) 01:32:53.82 ID:/luTBovR0
>>552
叩いても電力が沸いて出てこないけどね・・・
【政治】 橋下市長 「政府は、なぜ計画停電を選んだのか」
592 :名無しさん@12周年[sage]:2012/05/26(土) 01:35:07.72 ID:/luTBovR0
>>576
隣の電力会社からせびって搾り取れってアイデアなんでしょ?

他の電力会社も原発停止でギリギリ一杯なのに・・・
【政治】 橋下市長 「政府は、なぜ計画停電を選んだのか」
613 :名無しさん@12周年[sage]:2012/05/26(土) 01:38:48.06 ID:/luTBovR0
>>604
でも自分で袋小路に飛び込んだんだろ?

橋下が本当に賢かったらこの問題は食いつかなかったはず
【話題】 ICカードリーダーが品薄、B-CAS騒動で・・・「入荷してもすぐ完売してしまう」(ショップ)
230 :名無しさん@12周年[sage]:2012/05/26(土) 22:40:40.35 ID:/luTBovR0
>>215
スマートカードリーダーはノーPCに付いているじゃん・・・

今まで使い道がなかったけど・・・
【話題】 ICカードリーダーが品薄、B-CAS騒動で・・・「入荷してもすぐ完売してしまう」(ショップ)
237 :名無しさん@12周年[sage]:2012/05/26(土) 22:42:55.25 ID:/luTBovR0
>>228
あるわけ無いだろ・・・

察しろよ
【話題】 ICカードリーダーが品薄、B-CAS騒動で・・・「入荷してもすぐ完売してしまう」(ショップ)
250 :名無しさん@12周年[sage]:2012/05/26(土) 22:47:34.91 ID:/luTBovR0
>>246
カード自体は問題ない

運用が糞だった


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。