トップページ > ニュース速報+ > 2012年05月15日 > g0tO5g1y0

書き込み順位&時間帯一覧

63 位/22453 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数05320240007370035222120151



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@12周年
【政治】菅首相(当時)の視察は処理妨げに・・・国会事故調で東電会長[12/05/14]
【大阪】 橋下市長「次世代のためにも電力使用制限令を一度認識、経験するのも必要かなと思う」
【政治】民主・輿石幹事長「衆院解散より一票の格差解消が先」
【原発事故】「菅首相が所長に直接電話をしてきたので時間を取られた」 東電・勝俣会長
【政治】 利益誘導政治=旧態依然の自民党が政界再編実現のネックとなっている 今、変わるべきは自民党なのである
【社会】停止していた車が急発進しブレーキ効かずに激突! ヒュンダイ「運転手の不注意が原因」 関連動画続々★5
【原発事故】「菅首相が所長に直接電話をしてきたので時間を取られた」 東電・勝俣会長★2
【政治】 鳩山元首相が沖縄で謝罪 「今も『最低でも県外』という気持ちだ」
【社会】フジテレビ・伊藤利尋アナが車で女性と接触事故、そのまま去る★2
【社会】フジテレビ・伊藤利尋アナが車で女性と接触事故、そのまま去る★4

その他6スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
【政治】菅首相(当時)の視察は処理妨げに・・・国会事故調で東電会長[12/05/14]
143 :名無しさん@12周年[]:2012/05/15(火) 01:05:08.35 ID:g0tO5g1y0
逮捕 キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
【政治】菅首相(当時)の視察は処理妨げに・・・国会事故調で東電会長[12/05/14]
187 :名無しさん@12周年[]:2012/05/15(火) 01:15:34.82 ID:g0tO5g1y0
つうか、関係者の携帯の履歴を確保しろ

それ無しに、菅総理や他の政府関係者の証人喚問しても
時系列の証言が得られないだろ

特に、菅なんて時系列を摩り替えた逃げの言い訳が多い
【政治】菅首相(当時)の視察は処理妨げに・・・国会事故調で東電会長[12/05/14]
256 :名無しさん@12周年[]:2012/05/15(火) 01:36:22.41 ID:g0tO5g1y0
>>205,245
携帯で直接連絡してたのに
「全面撤退」だって言い張ってた理由が分からない
【政治】菅首相(当時)の視察は処理妨げに・・・国会事故調で東電会長[12/05/14]
297 :名無しさん@12周年[]:2012/05/15(火) 01:46:43.88 ID:g0tO5g1y0
>>267
> それに菅をそこまで根拠も無いのに攻め立ててメリットがあるのか?

勘違いして
撤退阻止のお願いをするんでも、超法規を取るんでも
やり方ってもんが有る

民間人に死んで来いって恫喝するなんて
軍籍の有った特攻隊より酷い
【政治】菅首相(当時)の視察は処理妨げに・・・国会事故調で東電会長[12/05/14]
323 :名無しさん@12周年[]:2012/05/15(火) 01:53:32.11 ID:g0tO5g1y0
>>310
ヒステリーを起こしてただけでしょ?
現に、本社に乗り込んだその直後に爆発が起きて
現地対策本部は撤退、東電も一時撤収した
未だに、菅総理が撤退を阻止したなんて話をしてること自体が変
【政治】菅首相(当時)の視察は処理妨げに・・・国会事故調で東電会長[12/05/14]
390 :名無しさん@12周年[]:2012/05/15(火) 02:16:17.17 ID:g0tO5g1y0
>>370
だから
60歳以上は死んで来いなんて大演説をぶった後に
追加派遣されるどころか、撤退が実施された

その撤退を知ったアメリカが日本政府の無能さに激怒
そじて、無理矢理に見せる演出だけの自衛隊ヘリの放水作戦が必要になった
そういう人間模様が有ったはず
【政治】菅首相(当時)の視察は処理妨げに・・・国会事故調で東電会長[12/05/14]
422 :名無しさん@12周年[]:2012/05/15(火) 02:29:14.64 ID:g0tO5g1y0
>>400
つうか、ベント以前に
東電が電源を集めてるって報告をした途端、官邸が電源車集めに割り込んで
その後に起きるであろう事態推移の検討とか、住民避難の検討とから逃げて
官邸機能を停止させたことが混乱の原因
【政治】菅首相(当時)の視察は処理妨げに・・・国会事故調で東電会長[12/05/14]
520 :名無しさん@12周年[]:2012/05/15(火) 02:56:26.79 ID:g0tO5g1y0
>>508
だからさあ
地下の危機管理センターだと携帯が使えないから
5Fで指揮を執ってたって時系列関係無しに聞くと、もっともらしく聞こえるけどさあ

最初動で携帯の連絡が必要だったかって言うと
電源車が高速道路のどこを走ってたかって情報と
菅総理の身内やお仲間との連絡だけなんだよ

そのおかげで、地下一階と5Fの情報が寸断されたなんて
馬鹿話は無い
【政治】菅首相(当時)の視察は処理妨げに・・・国会事故調で東電会長[12/05/14]
597 :名無しさん@12周年[]:2012/05/15(火) 03:20:53.94 ID:g0tO5g1y0
>>581
いや、逆で
鈍いか、指揮能力が無いかだよ

関係会社とか雑多な人間が、国の物資支援も無しに
何日も緊張状態で缶詰状態で待機させるなんて無理

撤退阻止するなら、何か決断をして作業をさせなきゃ
【政治】菅首相(当時)の視察は処理妨げに・・・国会事故調で東電会長[12/05/14]
600 :名無しさん@12周年[]:2012/05/15(火) 03:23:30.24 ID:g0tO5g1y0
>>592
これは〜ww
海水注入中断事件がバレる前の政府リークじゃないですか?

なぜ、こんなの出す?w
【政治】菅首相(当時)の視察は処理妨げに・・・国会事故調で東電会長[12/05/14]
833 :名無しさん@12周年[]:2012/05/15(火) 05:21:30.38 ID:g0tO5g1y0
>>804
事故後の対応と切り分けないと、話がややこしくなる
ややこしい話に持ち込むなら、政府が出した津波警報

現場は、津波が堤防を越えないって認識の上で作業してたから
死人も出したし、最初動でパニックを引き起こした
その後の作業で、余震の度に少なからずの影響を与えた
【政治】菅首相(当時)の視察は処理妨げに・・・国会事故調で東電会長[12/05/14]
858 :名無しさん@12周年[]:2012/05/15(火) 05:34:17.61 ID:g0tO5g1y0
>>844
だから、そういう話にするとややこしくなる
震災後、どれだけ地震予測が改定されたのよ?
菅総理の浜岡停止も、地震予測と政府基準との裏腹にあるんだよ
【政治】菅首相(当時)の視察は処理妨げに・・・国会事故調で東電会長[12/05/14]
937 :名無しさん@12周年[]:2012/05/15(火) 06:00:48.73 ID:g0tO5g1y0
>>899
まだ、菅総理の視察の為にベントさせなかったかどうかは解明されてないし
その意思決定が最高幹部数人で決定されてるから、永遠に解明されない

だけど、翌朝10km圏の住民避難を指示するまで、ドライベントをさせないって
政府の意思は存在する
【政治】菅首相(当時)の視察は処理妨げに・・・国会事故調で東電会長[12/05/14]
989 :名無しさん@12周年[]:2012/05/15(火) 06:11:41.63 ID:g0tO5g1y0
まあ、国会事故調で東電が口を開きだしたんだし
少しずつ核心が明らかになるんだから、楽しもうぜ
【大阪】 橋下市長「次世代のためにも電力使用制限令を一度認識、経験するのも必要かなと思う」
16 :名無しさん@12周年[]:2012/05/15(火) 06:55:55.99 ID:g0tO5g1y0
>>1
すっ呆けたことを言ってるな
他電力融通なんて当てにしてないで、全力で節電しやがれ

関西圏の観光の中止でも宣言しろ
愚か者め
【政治】民主・輿石幹事長「衆院解散より一票の格差解消が先」
37 :名無しさん@12周年[]:2012/05/15(火) 06:59:51.71 ID:g0tO5g1y0
>>1
つうか、そのロジックだったら任期満了も否定だろ
選挙制度を変えられずに違法状態な内閣なら、解散して選挙改革を出来る内閣にすれば良い
【原発事故】「菅首相が所長に直接電話をしてきたので時間を取られた」 東電・勝俣会長
69 :名無しさん@12周年[]:2012/05/15(火) 10:21:46.53 ID:g0tO5g1y0
>>1
これは、イカン
何が話し合われたか誰も分からないし
言ったか言わないかも、誰も想像も出来ない
【原発事故】「菅首相が所長に直接電話をしてきたので時間を取られた」 東電・勝俣会長
124 :名無しさん@12周年[]:2012/05/15(火) 10:27:56.70 ID:g0tO5g1y0
>>78
いや〜
菅じゃなかったら、撤退騒動のパフォーマンスなんて起きてないでしょ?

そもそも、原発の所長と直接電話のやり取りをしてるのに
何で全面撤退なんて話を政府リークで強調してたのか分からん
【原発事故】「菅首相が所長に直接電話をしてきたので時間を取られた」 東電・勝俣会長
231 :名無しさん@12周年[]:2012/05/15(火) 10:39:34.32 ID:g0tO5g1y0
>>168
そこが余り語られていない
官邸がその作業に逃げた時点で、事故対策が止まった

その後の事態悪化のプランも、住民避難の検討も怠った
【原発事故】「菅首相が所長に直接電話をしてきたので時間を取られた」 東電・勝俣会長
270 :名無しさん@12周年[]:2012/05/15(火) 10:42:47.89 ID:g0tO5g1y0
>>231

>>168 ×
>>166 ○

混乱してた官邸の情報収集が、
電源車の移動状況の連絡に費やされてたなんて
アホ話は無い
【原発事故】「菅首相が所長に直接電話をしてきたので時間を取られた」 東電・勝俣会長
297 :名無しさん@12周年[]:2012/05/15(火) 10:45:48.60 ID:g0tO5g1y0
>>277
> 事故調査委員のインタビューも拒否したんだし、

そのソース有るの?
国会事故調を拒否したなんて聞いたこと無いけど
【原発事故】「菅首相が所長に直接電話をしてきたので時間を取られた」 東電・勝俣会長
344 :名無しさん@12周年[]:2012/05/15(火) 10:50:22.80 ID:g0tO5g1y0
>>321
それは、当然なんだよ
政府の権力で、東電の責任ってリークを続けてたんだから
裁判か国会事故調でしか証言の場が無い
【原発事故】「菅首相が所長に直接電話をしてきたので時間を取られた」 東電・勝俣会長
395 :名無しさん@12周年[]:2012/05/15(火) 10:56:21.13 ID:g0tO5g1y0
>>351
そこも割りと問題
総理大臣からの電話を受けた担当者は、基本的に聞かれた事しか答えられない
その状態で伝言ゲームが始まる
【原発事故】「菅首相が所長に直接電話をしてきたので時間を取られた」 東電・勝俣会長
476 :名無しさん@12周年[]:2012/05/15(火) 11:04:55.45 ID:g0tO5g1y0
>>424
この人は、一番不思議な人

国会事故調の証言では、
東電の役員が官邸に行って一番最初にした報告が、東電が電源車を集めてるって話
そしたら、菅総理が電源車調達に割り込んで、
その役員がバッテリーの詳細を答えられなかっただけで無能扱い

こんな事で、総理の東電不信が出来上がったって馬鹿話は無い
【原発事故】「菅首相が所長に直接電話をしてきたので時間を取られた」 東電・勝俣会長
614 :名無しさん@12周年[]:2012/05/15(火) 11:22:17.47 ID:g0tO5g1y0
>>587
海江田さんが所管の大臣だから
泣きながら本当のことを証言して欲しい
【政治】 利益誘導政治=旧態依然の自民党が政界再編実現のネックとなっている 今、変わるべきは自民党なのである
116 :名無しさん@12周年[]:2012/05/15(火) 11:26:15.73 ID:g0tO5g1y0
>>1
つうか、政治やるのに力が無くて、人気投票で総理大臣になろうなんて無茶
菅や野田で、懲りたでしょ
【原発事故】「菅首相が所長に直接電話をしてきたので時間を取られた」 東電・勝俣会長
940 :名無しさん@12周年[]:2012/05/15(火) 12:03:20.86 ID:g0tO5g1y0
>>919
何で、斑目委員長を現地に置いて来なかったんだよ?
そっちで、好きなだけ携帯で連絡すれば良いでしょ
【原発事故】「菅首相が所長に直接電話をしてきたので時間を取られた」 東電・勝俣会長
979 :名無しさん@12周年[]:2012/05/15(火) 12:10:47.20 ID:g0tO5g1y0
>>968
斑目が信用出来ないんなら
細野でも誰でも良かろう
【社会】停止していた車が急発進しブレーキ効かずに激突! ヒュンダイ「運転手の不注意が原因」 関連動画続々★5
289 :名無しさん@12周年[sage]:2012/05/15(火) 12:13:40.86 ID:g0tO5g1y0
>>17
一番上の動画、タコメーターは4500〜5800位まで上がってるのに
スピードメーターの針は動いてないみたいだが
【原発事故】「菅首相が所長に直接電話をしてきたので時間を取られた」 東電・勝俣会長★2
33 :名無しさん@12周年[]:2012/05/15(火) 12:17:49.28 ID:g0tO5g1y0
>>1
早く、菅さんのキレ芸を見せて欲しい
【原発事故】「菅首相が所長に直接電話をしてきたので時間を取られた」 東電・勝俣会長★2
60 :名無しさん@12周年[]:2012/05/15(火) 12:21:43.57 ID:g0tO5g1y0
>>44

 っ
  ち
   で
     し
      ょ?
【原発事故】「菅首相が所長に直接電話をしてきたので時間を取られた」 東電・勝俣会長★2
181 :名無しさん@12周年[]:2012/05/15(火) 12:41:54.79 ID:g0tO5g1y0
>>163
完全に狂ってる

しかも、この後に爆発して、
保安員も現地対策本部も、国側は逃げ出した
無責任極まりない
【原発事故】「菅首相が所長に直接電話をしてきたので時間を取られた」 東電・勝俣会長★2
244 :名無しさん@12周年[]:2012/05/15(火) 12:54:04.50 ID:g0tO5g1y0
>>229
東電本社での恫喝は、国会事故調で出てるよ

民間人を権力の恫喝で決死させたんなら、国家犯罪だよ
超法規で決死させるんでも、
食料支援とか万全を尽くさなきゃいけないのに
海外から支援された防護服や線量計を倉庫から出さなかったとか
東電憎しで無茶苦茶過ぎ
【政治】 鳩山元首相が沖縄で謝罪 「今も『最低でも県外』という気持ちだ」
274 :名無しさん@12周年[]:2012/05/15(火) 15:34:06.74 ID:g0tO5g1y0
>>1
自分の保身だけで、なんつう発言をするんだ?
岡田元外務大臣の批判か?、北澤網と防衛大臣の批判か?

政治家の発言は、言外にメッセージ性が含まれるんだから
新たな混乱を引き起こす様な事をスンナ

外交メッセージを受け取れず、どんな外交メッセージを発したか分からん奴が
口を開くな
政治家を辞めろ
【原発事故】「菅首相が所長に直接電話をしてきたので時間を取られた」 東電・勝俣会長★2
744 :名無しさん@12周年[]:2012/05/15(火) 15:50:15.01 ID:g0tO5g1y0
>>719
ちょっと、はしより過ぎ

10km圏の住民避難を実施するまでは、
ドライベントを実施させないって政府の意思が存在する
【原発事故】「菅首相が所長に直接電話をしてきたので時間を取られた」 東電・勝俣会長★2
769 :名無しさん@12周年[]:2012/05/15(火) 15:57:32.82 ID:g0tO5g1y0
>>748
そうそう
この後に、保安員・現地対策本部撤退、東電作業員一時撤収が実施されたのに
何で菅総理が撤退を許したのか、官邸側の説明も無い
【原発事故】「菅首相が所長に直接電話をしてきたので時間を取られた」 東電・勝俣会長★2
784 :名無しさん@12周年[]:2012/05/15(火) 16:02:23.45 ID:g0tO5g1y0
>>760
だから、官邸内で間違ってたか知らないけど
ベントをさせない政府意思を表明してた訳でしょ
【政治】 鳩山元首相が沖縄で謝罪 「今も『最低でも県外』という気持ちだ」
496 :名無しさん@12周年[sage]:2012/05/15(火) 16:05:07.60 ID:g0tO5g1y0
普天間の腹案はありませんでした
ありませんでした
ありませんでした
【社会】フジテレビ・伊藤利尋アナが車で女性と接触事故、そのまま去る★2
707 :名無しさん@12周年[]:2012/05/15(火) 16:09:00.13 ID:g0tO5g1y0
>>1
フジテレビの遵法とか倫理とか
どうなってるんだ?

もう、報道から撤退して韓国専門チャンネルになれ
地上波から消えろ
【原発事故】「菅首相が所長に直接電話をしてきたので時間を取られた」 東電・勝俣会長★2
893 :名無しさん@12周年[]:2012/05/15(火) 16:46:16.28 ID:g0tO5g1y0
>>880
つうか、質問してるメガネのお兄ちゃんが、
毎度、シナリオが見え透いてて下手っぴなんだよ

菅総理の方が国会質疑で言い訳に慣れてるから、
あのお兄ちゃんだと、追求は無理だろうなって感じが伺える
【原発事故】「菅首相が所長に直接電話をしてきたので時間を取られた」 東電・勝俣会長★2
912 :名無しさん@12周年[]:2012/05/15(火) 16:53:20.58 ID:g0tO5g1y0
>>907
そんな素っ頓狂なこと言われても困るんだが
この事故追求は、裁判か国会事故調しかないよ
【原発事故】「菅首相が所長に直接電話をしてきたので時間を取られた」 東電・勝俣会長★2
937 :名無しさん@12周年[]:2012/05/15(火) 17:03:20.44 ID:g0tO5g1y0
>>928
シビアアクシデントの法制化に対するやりとりなんて不毛だったよ
どっちかの肩を持たないと記事にならない様な質疑応答ぶり
【原発事故】「菅首相が所長に直接電話をしてきたので時間を取られた」 東電・勝俣会長★2
973 :名無しさん@12周年[]:2012/05/15(火) 17:17:01.01 ID:g0tO5g1y0
>>948
東電が廃炉を渋って海水注入が遅れたって話は、その時点

でも、官邸も電源車調達に全力を上げたんだから
同じ判断でその作業に逃げ込んだんだよ
【社会】フジテレビ・伊藤利尋アナが車で女性と接触事故、そのまま去る★4
265 :名無しさん@12周年[]:2012/05/15(火) 18:26:14.05 ID:g0tO5g1y0
自動車の危険な運転が多いなあ
殺されずに良かった
【政治】 岡田副総理 「普天間、鳩山政権で問題を複雑にした」
71 :名無しさん@12周年[]:2012/05/15(火) 18:55:12.15 ID:g0tO5g1y0
>>1
いや〜〜
鳩山さんは、
オマエ等周りが仕事しなかったって言ってたぞ

あんたは、最初っから嘉手納って言ってたし
【政治】 岡田副総理 「普天間、鳩山政権で問題を複雑にした」
102 :名無しさん@12周年[]:2012/05/15(火) 19:04:31.26 ID:g0tO5g1y0
>>78
岡田代表〜 これは〜〜〜

民主党議員の政治理念の無さは、異常事態
もう、議員を辞めて頂きたい
【社会】フジテレビ・伊藤利尋アナが車で女性と接触事故、そのまま去る★5
248 :名無しさん@12周年[]:2012/05/15(火) 19:21:57.66 ID:g0tO5g1y0
>>1
早く容疑者のインタビューを放送しろよ!
【原発問題】 関電、再稼動しなくても電力不足を5%まで軽減できる可能性があるとの見方を示す
25 :名無しさん@12周年[]:2012/05/15(火) 20:08:55.17 ID:g0tO5g1y0
>>1
この人達の言ってる理屈が分からん

新たに導入する需要抑制策が、最大限効果を発揮した時に
10%も20%も余裕が出る需要抑制策で節電を強いられたら、
ふざけんなって思うわ
【普天間】鳩山元首相「他国の軍隊が一国の領土に居続けるのは異常」 沖縄で講演★2
428 :名無しさん@12周年[]:2012/05/15(火) 21:00:48.85 ID:g0tO5g1y0
>>1
どういう外交メッセージなんだよ?

防衛力整備の計画でも準備してから発言しろ
中国の艦艇がウロついてんじゃねえか
【社会】 「仇とる…」 "無免許暴走少年は少年法で守られ、危険運転も不適用"で死亡女児の父怒り…5歳妹「パパ、泣いたらあかん」★5
189 :名無しさん@12周年[]:2012/05/15(火) 21:38:40.28 ID:g0tO5g1y0
警察が一番の加害者だな。。
日本全国、残念な警察だな
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。