トップページ > ニュース速報+ > 2012年05月15日 > NFyJcYhD0

書き込み順位&時間帯一覧

60 位/22453 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数721100010080111087201002052



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@12周年
【大飯原発】おおい町長が大飯再稼働容認へ 議会報告受け、月内に
【論説】 「『おむすび』…美しい呼び名だ。西日本では『おにぎり』と言うが、東日本生まれの私には別の食物のように感じる」…読売★5
【政治】菅首相(当時)の視察は処理妨げに・・・国会事故調で東電会長[12/05/14]
【科学】 東京湾の海底土のセシウム、7か月で13倍に★3
【事件】遅刻した部下にヤカンで頭に熱湯ぶっかけ、更に殴るわ蹴るわした不動産業者逮捕…滋賀
【社会】「情報を操作される危険がある」 福山ホテル火災 匿名発表に「専門家」から懸念の声
【社会】 27歳女性 「アイテムはステータス。ガチャで50万円使った」…"無料です"ゲームのガチャ、確率操作してネトゲ廃人作る
【社会】「あなたは更生したのですか」神戸連続児童殺傷事件の被害女性が手記
【話題】島田紳助「復帰ドキュメンタリー」をフジテレビが極秘で撮影中? 視聴者の反応を伺いそのまま復帰へ ★2
【原発事故】「菅首相が所長に直接電話をしてきたので時間を取られた」 東電・勝俣会長★2

その他7スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
【大飯原発】おおい町長が大飯再稼働容認へ 議会報告受け、月内に
791 :名無しさん@12周年[]:2012/05/15(火) 00:17:32.81 ID:NFyJcYhD0
原発依存50%以上 って 停電は関電のせいでしかないだろ

ハイリスクの投資で失敗したリーマンと同じじゃん


【大飯原発】おおい町長が大飯再稼働容認へ 議会報告受け、月内に
813 :名無しさん@12周年[]:2012/05/15(火) 00:25:40.49 ID:NFyJcYhD0
阪神大震災にも耐えました
【大飯原発】おおい町長が大飯再稼働容認へ 議会報告受け、月内に
824 :名無しさん@12周年[]:2012/05/15(火) 00:29:01.01 ID:NFyJcYhD0
南海トラフの大爆ショー ♬♬     避難しろよ〜 ヘルメット持ったか〜
【大飯原発】おおい町長が大飯再稼働容認へ 議会報告受け、月内に
837 :名無しさん@12周年[]:2012/05/15(火) 00:32:37.48 ID:NFyJcYhD0
北朝鮮のロケットは、いろんなとこ落ちまっせえ
【論説】 「『おむすび』…美しい呼び名だ。西日本では『おにぎり』と言うが、東日本生まれの私には別の食物のように感じる」…読売★5
698 :名無しさん@12周年[]:2012/05/15(火) 00:36:44.65 ID:NFyJcYhD0
なぜ むすび寿司がない
【大飯原発】おおい町長が大飯再稼働容認へ 議会報告受け、月内に
877 :名無しさん@12周年[]:2012/05/15(火) 00:45:45.03 ID:NFyJcYhD0
返すあてもないのに 金が無い金が無いと言って
システム金融に手出してるようなもんだ
【大飯原発】おおい町長が大飯再稼働容認へ 議会報告受け、月内に
906 :名無しさん@12周年[]:2012/05/15(火) 00:55:47.57 ID:NFyJcYhD0
政府と電気自動車業界が癒着してるからな
【政治】菅首相(当時)の視察は処理妨げに・・・国会事故調で東電会長[12/05/14]
263 :名無しさん@12周年[]:2012/05/15(火) 01:39:00.31 ID:NFyJcYhD0
もう、勝俣は完全に死に体だな‥

管はスピーディーの件に関しては有罪だが、
東電が原発から撤退するのを防ぐために現地に行かざるを得なかったんだろから、
勝俣の言ってることは嘘八百だな

勝俣が死ぬ時に道連れにすべきは、自民党の原発利権議員と、東電歴代幹部、
緊急炉心冷却装置を取り外させたと言われる元首相だな

【政治】菅首相(当時)の視察は処理妨げに・・・国会事故調で東電会長[12/05/14]
320 :名無しさん@12周年[]:2012/05/15(火) 01:51:45.77 ID:NFyJcYhD0
有名な勝俣三兄弟の長男の没落

神様である俺様をコケにすると、こんな風に地獄へ堕ちる
残ってる最後の一人は間もなく病死させる



【科学】 東京湾の海底土のセシウム、7か月で13倍に★3
265 :名無しさん@12周年[]:2012/05/15(火) 02:08:01.80 ID:NFyJcYhD0
だからさ、上水道の貯水池でも同じことが起きてるんだってばさ

浚渫をしろよ
【事件】遅刻した部下にヤカンで頭に熱湯ぶっかけ、更に殴るわ蹴るわした不動産業者逮捕…滋賀
416 :名無しさん@12周年[]:2012/05/15(火) 03:03:35.76 ID:NFyJcYhD0
>>7
お前の親も道連れにして死ね
【社会】「情報を操作される危険がある」 福山ホテル火災 匿名発表に「専門家」から懸念の声
109 :名無しさん@12周年[]:2012/05/15(火) 07:33:50.43 ID:NFyJcYhD0
親子どんぶり
【社会】 27歳女性 「アイテムはステータス。ガチャで50万円使った」…"無料です"ゲームのガチャ、確率操作してネトゲ廃人作る
19 :名無しさん@12周年[sage]:2012/05/15(火) 10:16:16.48 ID:NFyJcYhD0
やる方が悪くね
【社会】「あなたは更生したのですか」神戸連続児童殺傷事件の被害女性が手記
496 :名無しさん@12周年[sage]:2012/05/15(火) 10:19:56.37 ID:NFyJcYhD0
酒鬼薔薇真一郎はあなたのそばにいます。
【社会】 27歳女性 「アイテムはステータス。ガチャで50万円使った」…"無料です"ゲームのガチャ、確率操作してネトゲ廃人作る
35 :名無しさん@12周年[sage]:2012/05/15(火) 10:24:29.08 ID:NFyJcYhD0
しかし1回300円ってのは鬼畜だなぁ。
元手も流通経費もほとんどかからないだろw

1回10円ならここまで問題視されなかったのでは。
【社会】 27歳女性 「アイテムはステータス。ガチャで50万円使った」…"無料です"ゲームのガチャ、確率操作してネトゲ廃人作る
39 :名無しさん@12周年[sage]:2012/05/15(火) 10:27:36.14 ID:NFyJcYhD0
おまけのお菓子もついてこないし
【社会】 27歳女性 「アイテムはステータス。ガチャで50万円使った」…"無料です"ゲームのガチャ、確率操作してネトゲ廃人作る
47 :名無しさん@12周年[sage]:2012/05/15(火) 10:30:13.63 ID:NFyJcYhD0
>>40
にしても、パッケージゲームに50万も払う?
1/30でも16666円だよ。
大昔の光栄のシミュレーションゲーム並の価格だ。
【社会】 27歳女性 「アイテムはステータス。ガチャで50万円使った」…"無料です"ゲームのガチャ、確率操作してネトゲ廃人作る
66 :名無しさん@12周年[sage]:2012/05/15(火) 10:34:44.27 ID:NFyJcYhD0
将来、何でも鑑定団に観てもらうかw
【社会】 27歳女性 「アイテムはステータス。ガチャで50万円使った」…"無料です"ゲームのガチャ、確率操作してネトゲ廃人作る
80 :名無しさん@12周年[sage]:2012/05/15(火) 10:37:21.97 ID:NFyJcYhD0
よく考えたら、レアアイテムゲットした奴からスクリーンショット貰えば良くね?
【社会】 27歳女性 「アイテムはステータス。ガチャで50万円使った」…"無料です"ゲームのガチャ、確率操作してネトゲ廃人作る
96 :名無しさん@12周年[sage]:2012/05/15(火) 10:40:58.96 ID:NFyJcYhD0
>>92
だよな。

完全複製が可能なものに法外な価値がついてるのはお菓子いい!
【話題】島田紳助「復帰ドキュメンタリー」をフジテレビが極秘で撮影中? 視聴者の反応を伺いそのまま復帰へ ★2
722 :名無しさん@12周年[]:2012/05/15(火) 12:52:28.30 ID:NFyJcYhD0
いくら反日蛆テレビでもこんな暴挙をしないだろう

【原発事故】「菅首相が所長に直接電話をしてきたので時間を取られた」 東電・勝俣会長★2
457 :名無しさん@12周年[]:2012/05/15(火) 13:59:31.80 ID:NFyJcYhD0
>>427
>東電は全面撤退ではないと弁解しているが、
技術職を含む有用な人物だけを残しての撤退は、弁解じゃなくて通常の対応。
それを菅が全面撤退と誤解しただけの話。
評価のしようがないよ。
【原発事故】「菅首相が所長に直接電話をしてきたので時間を取られた」 東電・勝俣会長★2
470 :名無しさん@12周年[]:2012/05/15(火) 14:02:06.55 ID:NFyJcYhD0
>>450
しかも使用期間を延長したのは民主党w
【原発事故】「菅首相が所長に直接電話をしてきたので時間を取られた」 東電・勝俣会長★2
477 :名無しさん@12周年[]:2012/05/15(火) 14:04:40.05 ID:NFyJcYhD0
>>468
官邸側の記録はない。なにせ記録を取っていないからね。
官邸がその長である首相に反するコメントを出した例があるのかな?
要は菅の意見=官邸の意見。確か、箝口令も引かれてたんじゃなかったかな?
【原発事故】「菅首相が所長に直接電話をしてきたので時間を取られた」 東電・勝俣会長★2
486 :名無しさん@12周年[]:2012/05/15(火) 14:08:51.32 ID:NFyJcYhD0
>>462
ベントを決めたのは東電で、止めたのが菅なのにw
止めた理由は、ベントの現場に立ち会って自分が支持したかのように演出したかったから。
で、菅のおかげで遅れたから建屋が吹っ飛んだ。
【原発事故】「菅首相が所長に直接電話をしてきたので時間を取られた」 東電・勝俣会長★2
495 :名無しさん@12周年[]:2012/05/15(火) 14:13:05.00 ID:NFyJcYhD0
>>482
その重大な案件がどのように菅に伝えたのかが伝わっていない。
官邸の具申「東電一部撤退」を、“寝起きの”菅が誤解したという可能性もある。

常識から考えて、東電が全面撤退をするわけがないんだよ。
それは吉田の奮闘を見ればわかるし、事後も元原発従事者が処理に名乗りでたりしてる。
技術職のプライドを舐めるなって話。
【原発事故】「菅首相が所長に直接電話をしてきたので時間を取られた」 東電・勝俣会長★2
509 :名無しさん@12周年[]:2012/05/15(火) 14:16:49.99 ID:NFyJcYhD0
>>500
そう。記録がないから全てが推測でしかないんだよ。
この非常事態に対して記録が全くないと言うのも政府の不手際の1つ。
【原発事故】「菅首相が所長に直接電話をしてきたので時間を取られた」 東電・勝俣会長★2
517 :名無しさん@12周年[]:2012/05/15(火) 14:19:09.69 ID:NFyJcYhD0
>>504
>官邸の具申って管を起こして伝えた連中が「東電の全面撤退」という認識
申し訳ない。これは知らなかった。
起こした連中の氏名とかは伝わっているのか?
これが事実であるならば、菅個人の責任とはいえないな。
政府の責任ということになる。

【政治】 利益誘導政治=旧態依然の自民党が政界再編実現のネックとなっている 今、変わるべきは自民党なのである
251 :名無しさん@12周年[]:2012/05/15(火) 14:26:03.37 ID:NFyJcYhD0
>>248
売国媚韓政党というより、脅しと金に弱い政党ってことだよね。
総連と民団を認めたことが元凶。
【原発事故】「菅首相が所長に直接電話をしてきたので時間を取られた」 東電・勝俣会長★2
562 :名無しさん@12周年[]:2012/05/15(火) 14:37:49.02 ID:NFyJcYhD0
>>552
菅直人リスクの最大のものは、「マニュアルを全く見ない」
「3ヶ月前に訓練したのに知らないと言いはる」だから
マニュアルを新たに作成しても無駄だと思う。
【原発事故】「菅首相が所長に直接電話をしてきたので時間を取られた」 東電・勝俣会長★2
583 :名無しさん@12周年[]:2012/05/15(火) 14:47:28.71 ID:NFyJcYhD0
>>565
原発報道が恣意的なんだよなぁ。
同じ震災地の女川原発は、対策をきちんと撮っていたから被害はほぼ0だった。
問題点が指摘されていたのに対応しなかった福島は明らかに人災で、
東電の管理責任が問われるべき事例
本来は原子力村の解体、きちんとした安全体制が議論されてなきゃいけないのに
いつの間にか原発そのものの是非の話にすり変わってる。



【原発事故】「菅首相が所長に直接電話をしてきたので時間を取られた」 東電・勝俣会長★2
598 :名無しさん@12周年[]:2012/05/15(火) 14:53:37.33 ID:NFyJcYhD0
>>568
事故が起きる前、起きた後も海外では原発推進を打ち出した菅w
自民政権下で廃炉が決まっていた福島原発の使用期間を延長した民主w
福島に原発を誘致した渡辺恒三は今や民主のご意見番w
原発反対だった自民の知事を陥れて当選した誘致した知事は民主w
ブーメランの威力は今日も健在です。
【原発事故】「菅首相が所長に直接電話をしてきたので時間を取られた」 東電・勝俣会長★2
630 :名無しさん@12周年[]:2012/05/15(火) 15:07:00.90 ID:NFyJcYhD0
>>610
三陸沖地震でもあれだけの揺れでありながら原発は
毛程の被害も受けなかったわけだよ。
猫の手を借りたいほどの忙しさだったは思うが
がれき対策も含めて何もできてないの政府の問題は避けちゃダメだ。
一応追求しているメディアもあるみたいだけdp
番記者風情じゃ追求できないかもね。
【原発事故】「菅首相が所長に直接電話をしてきたので時間を取られた」 東電・勝俣会長★2
642 :名無しさん@12周年[]:2012/05/15(火) 15:12:03.25 ID:NFyJcYhD0
>>629
実際それで阪神淡路の時は成功してるんだよね。
【原発事故】「菅首相が所長に直接電話をしてきたので時間を取られた」 東電・勝俣会長★2
649 :名無しさん@12周年[]:2012/05/15(火) 15:14:30.10 ID:NFyJcYhD0
>>645
ちょっと違う。へました同士がなすり合ってるのが今。
【原発事故】「菅首相が所長に直接電話をしてきたので時間を取られた」 東電・勝俣会長★2
665 :名無しさん@12周年[]:2012/05/15(火) 15:21:44.50 ID:NFyJcYhD0
>>654
事前の対策不足。
予備電源が同じ建屋はまずいと指摘されてるのに改善しなかった点とか。
これも保安院が握り潰してたというなら政府の問題だけど。
事故後はきちんと対策はとっていたと思う。
マニュアルに則って対応しようとしてたのに、
マニュアル無視の政府の横槍が入れば混乱はするよな。
【政治】 鳩山元首相が沖縄で謝罪 「今も『最低でも県外』という気持ちだ」
149 :名無しさん@12周年[]:2012/05/15(火) 15:24:27.36 ID:NFyJcYhD0
地政学もわからない奴は政治家をやめるべき
【原発事故】「菅首相が所長に直接電話をしてきたので時間を取られた」 東電・勝俣会長★2
678 :名無しさん@12周年[]:2012/05/15(火) 15:27:36.26 ID:NFyJcYhD0
>>670
非常時なのに、初歩的な質問を当事者にぶつけたり
マニュアル無視の行動をとっtらいする組織に国政を任してるのが
今の日本なんだから、その程度のことでは驚かない。
【原発事故】「菅首相が所長に直接電話をしてきたので時間を取られた」 東電・勝俣会長★2
692 :名無しさん@12周年[]:2012/05/15(火) 15:32:59.12 ID:NFyJcYhD0
>>671
廃炉に向けて運転停止していた福島原発を再稼働させたのは
民主の「原子炉延長使用計画」なんですけどね。
【原発事故】「菅首相が所長に直接電話をしてきたので時間を取られた」 東電・勝俣会長★2
746 :名無しさん@12周年[]:2012/05/15(火) 15:50:23.41 ID:NFyJcYhD0
>>707
で、誰?知らないから教えてくれる?
【原発事故】「菅首相が所長に直接電話をしてきたので時間を取られた」 東電・勝俣会長★2
800 :名無しさん@12周年[]:2012/05/15(火) 16:10:11.39 ID:NFyJcYhD0
>>779
原発緊急対策マニュアルで緊急事態に設置すべき組織は決められてるんだけど
それを完全無視して、自分でかってに組織を乱立した。
これだけでも、完全アウト。
【原発事故】「菅首相が所長に直接電話をしてきたので時間を取られた」 東電・勝俣会長★2
808 :名無しさん@12周年[]:2012/05/15(火) 16:13:15.08 ID:NFyJcYhD0
>>797
災害対策マニュアルがあるもなにも
2010年10月22日に菅直人が先頭に立って、訓練をやってます。
首相官邸WEB SITE
ttp://www.kantei.go.jp/jp/kan/actions/201010/21kunren_genshiryoku.html
【原発問題】海江田元経産相を17日に参考人招致 国会の原発事故調 菅、枝野両氏も近く招致[5/11]
45 :名無しさん@12周年[]:2012/05/15(火) 16:17:06.37 ID:NFyJcYhD0
>>43
菅直人自身が国会で「東電は撤退とは言ってない」と証言してるんだけどね。
菅ってバカなのかもね
【原発事故】「菅首相が所長に直接電話をしてきたので時間を取られた」 東電・勝俣会長★2
831 :名無しさん@12周年[]:2012/05/15(火) 16:20:27.04 ID:NFyJcYhD0
>>810
菅は生粋の「反対のための反対」論者だから、建設的な仕事は無理。
【原発事故】「菅首相が所長に直接電話をしてきたので時間を取られた」 東電・勝俣会長★2
884 :名無しさん@12周年[]:2012/05/15(火) 16:43:46.41 ID:NFyJcYhD0
>>877
2010年10月22日に訓練してたのに
ttp://www.kantei.go.jp/jp/kan/actions/201010/21kunren_genshiryoku.html

http://east.tegelog.jp/media/26/20110412-0412201055.JPG
ってスゴイよな。
【原発事故】「菅首相が所長に直接電話をしてきたので時間を取られた」 東電・勝俣会長★2
895 :名無しさん@12周年[]:2012/05/15(火) 16:46:29.76 ID:NFyJcYhD0
>>879
>ずっと自民政権だったのになに言ってんの?死ねよ
お前バカだろ。
2009年8月までの自民政権で補修決定
2009年9月からの民主政権で再稼働
全然おかしくないぞ。
【原発事故】「菅首相が所長に直接電話をしてきたので時間を取られた」 東電・勝俣会長★2
904 :名無しさん@12周年[]:2012/05/15(火) 16:49:31.42 ID:NFyJcYhD0
>>894
>爆発しなかった可能性はかなりあると思う
爆発は構造的欠陥という説もあるみたいだからそうとも言えないよ。

>少なくとも作業の妨害をしたのは間違いない
菅の最大の罪は対策マニュアルの無視。
作業の妨害レベルの話じゃないんだよね。
【話題】 福岡ドームの “美人すぎるビール売り子” (画像あり)
432 :名無しさん@12周年[]:2012/05/15(火) 17:39:34.04 ID:NFyJcYhD0
俺の妹、高校の間ずっと西武ドームでビールの売り子してたけど売上トップだったってさ
145pしかないのによく頑張ってたわ

てか、未成年でもお酒売っていいんだな、それに驚いたわ
今は20で女子大生、バイトは塾で講師してる
【話題】 福岡ドームの “美人すぎるビール売り子” (画像あり)
473 :名無しさん@12周年[sage]:2012/05/15(火) 17:50:58.78 ID:NFyJcYhD0
>>38
大学の女の後輩が就職活動するんでESの添削やらしたけど、
ホテル業界ってのは不動産業界と並んで最後の砦だそうな
不規則勤務で女子から超不人気らしい
俺は公職なんで公務員を勧めたが、結局その子は不動産業界に入ったなあ
【政治】 東京都の「尖閣購入」寄付、すでに5億円突破…15日間で★5
353 :名無しさん@12周年[sage]:2012/05/15(火) 19:30:26.99 ID:NFyJcYhD0
>>320
同じく、うちは厚木じゃないけど厚木基地半径5km以内、頭上は着陸ルートの一つで、毎日のように哨戒機やらホーネット飛んでるけど?
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。