トップページ > ニュース速報+ > 2012年05月06日 > b4h86Ys20

書き込み順位&時間帯一覧

14 位/21269 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数394100000179640119432652490



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@12周年
【原発問題】 関電、大飯原発以外の再稼動も主張 「安全が確認された原子力は再稼働してほしい」…エネルギー戦略会議
【原発問題】泊3号機が停止 国内原発42年ぶり稼働ゼロ
【全原発停止】 こじらせたのは誰か? 場当たり、不作為、責任転嫁…重い民主党政権の罪★3
【社会】GWの高速バス利用、キャンセル相次ぐ
【社会】 「歩く音うるさい!」 69歳男、アパートの上の階の住人を切る…福岡
【奈良】「古事記」編さんから1300年★2
【国際】チーターに襲われるも英人女性死んだフリして生還 南アフリカ(画像アリ)
【大分】自転車が車道を走っていて危ない★4
【経済】日本敗れたり? 電気自動車の充電規格は米独8社で共通化!★3
【茨城】つくばで竜巻でが発生 建物が多数倒壊&停電 けが人も★2
【竜巻】 茨城県つくば市や栃木県益子町で200棟損壊、30人以上がけが、2人が重体
【埼玉】落雷で親子2人意識不明
【国際】猫耳は国境を越える!エストニアに猫耳メイド寿司屋
【つくば突風】巨大積乱雲「スーパーセル」が発生か
【天体】5〜6日の夜は“スーパームーン”…大きくて明るい月が見られる★2
【社会】スケボー少女はねられ死亡 東京
【関越道バス事故】事故前の往路は同僚が運転
【環境省】絶滅危惧種ゼニガタアザラシ、試験的に捕殺…漁業被害で

書き込みレス一覧

次へ>>
【原発問題】 関電、大飯原発以外の再稼動も主張 「安全が確認された原子力は再稼働してほしい」…エネルギー戦略会議
897 :名無しさん@12周年[sage]:2012/05/06(日) 00:50:17.63 ID:b4h86Ys20
原発がない程度で企業がダメになるんなら
中部電力(原発依存10%)管轄下の中京工業地帯はすでに壊滅してる。
スズキなんか静岡にしか工場ないけど、軽自動車の国内トップだろ。
豊田市なんかどーすんだよ、トヨタの子会社うなるほどあんぜ。

【原発問題】 関電、大飯原発以外の再稼動も主張 「安全が確認された原子力は再稼働してほしい」…エネルギー戦略会議
911 :名無しさん@12周年[sage]:2012/05/06(日) 00:54:30.47 ID:b4h86Ys20
>>871
中部電力(原発依存10%)管轄の中京工業地帯はほとんど影響ないだろうね。
そもそもほとんど原発に依存していないから、原発止まっても大差ない。
大幅値上げも計画停電とも無縁。大阪の工場群は三重県に引っ越せ。

【原発問題】 関電、大飯原発以外の再稼動も主張 「安全が確認された原子力は再稼働してほしい」…エネルギー戦略会議
937 :名無しさん@12周年[sage]:2012/05/06(日) 00:59:07.81 ID:b4h86Ys20
>>901
またおまえか。ボキャブラリーねーな。
関西電力管轄の池田と滋賀で電気代安いダイハツが競争力ありすぎで
2010年までスズキは足元にも及ばなかったなんてんなら説得力もあるけどな。

【原発問題】 関電、大飯原発以外の再稼動も主張 「安全が確認された原子力は再稼働してほしい」…エネルギー戦略会議
970 :名無しさん@12周年[sage]:2012/05/06(日) 01:06:24.52 ID:b4h86Ys20
つうか、7月-8月の午後0時-5時くらいまでテレビ停波しろよ。
地デジで電力消費大になったTVが200wの熱源になってっから
エアコンも無駄に動かねばならんという悪循環に陥ってんだぞ。
ガキの球遊びなんざ見なくたって誰も死なねーだろ。
【原発問題】 関電、大飯原発以外の再稼動も主張 「安全が確認された原子力は再稼働してほしい」…エネルギー戦略会議
989 :名無しさん@12周年[sage]:2012/05/06(日) 01:10:23.15 ID:b4h86Ys20
>>962
原発50%の電気でコスト安い筈のダイハツが、原発10%の電気で高い筈のスズキを国内で圧倒できないという事実の説明になってないぞ。

【原発問題】 関電、大飯原発以外の再稼動も主張 「安全が確認された原子力は再稼働してほしい」…エネルギー戦略会議
994 :名無しさん@12周年[sage]:2012/05/06(日) 01:12:33.86 ID:b4h86Ys20
>>972
名古屋(原発依存10%)は大阪(原発依存50%)に比べて貧乏になってってるんだっけ?

【原発問題】泊3号機が停止 国内原発42年ぶり稼働ゼロ
463 :名無しさん@12周年[sage]:2012/05/06(日) 01:27:26.77 ID:b4h86Ys20
>>432
正常に使用しても使用後の燃料冷却に500年必要なMOX燃料。
メルトダウンした3号機にはMOX燃料が使用されていた。
燃料の冷却が完了しなきゃ廃炉もへったくれもない。手出しできねー。
完全収束なんて数百年かかるぞ。

【原発問題】泊3号機が停止 国内原発42年ぶり稼働ゼロ
513 :名無しさん@12周年[sage]:2012/05/06(日) 01:35:02.84 ID:b4h86Ys20
>>475
日本に再生技術ないから、フランスに核廃棄物えっちらおっちら持ってって
大枚はたいてやってもらってんだよ。
【原発問題】泊3号機が停止 国内原発42年ぶり稼働ゼロ
523 :名無しさん@12周年[sage]:2012/05/06(日) 01:37:19.82 ID:b4h86Ys20
原発止めたら製造業の競争力がなくなる?
原発の電気が競争力の源だってんなら、原発依存度50%関西電力管轄下で製造していた企業が常にトップでないと理屈に合わない。
国内トップの製造業トヨタ自動車は、原発依存度10%の中部電力管轄下でやってた。

【原発問題】泊3号機が停止 国内原発42年ぶり稼働ゼロ
541 :名無しさん@12周年[sage]:2012/05/06(日) 01:40:24.82 ID:b4h86Ys20
この20年で、補助金目当ての原発が増えたってのは
原発をネタにナマポを貰って生活する連中が増えたってのと大差ない。
つまり不景気だから原発を作る。原発つくるから税負担がでかくなる。この悪循環。

【原発問題】泊3号機が停止 国内原発42年ぶり稼働ゼロ
565 :名無しさん@12周年[sage]:2012/05/06(日) 01:45:29.30 ID:b4h86Ys20
>>532
核廃棄物1kgの安全な管理費用が1日約10円だとする、年間3600円
日本からは年間1000d出るので、年36億円管理費用で支出が増える
核廃棄物が安全になるまで10万年かかるので管理費は累計360兆円
一年動かす毎に360兆円分のツケが子孫に回る

【原発問題】泊3号機が停止 国内原発42年ぶり稼働ゼロ
589 :名無しさん@12周年[sage]:2012/05/06(日) 01:50:10.01 ID:b4h86Ys20
>>569
7月から8月、12:00-17:00の間テレビを停波する。
高校野球見るやつがいなくなるんでかなり節約できる。
テレビが止まるというのは200Wの発熱体が部屋からなくなるのと同義。
エアコンの消費電力も下がる。

【原発問題】泊3号機が停止 国内原発42年ぶり稼働ゼロ
760 :名無しさん@12周年[sage]:2012/05/06(日) 02:28:27.01 ID:b4h86Ys20
>>707
トリウムの埋蔵量はウランの数倍。インドは既に実用化している。
1970年代に成功したアメリカから技術供与の打診があったが、中曽根が黙殺した。
プルトニウムが生成されないから。逆にいうと核廃棄物中の厄介なプルトニウム消せるんだよね。

【原発問題】泊3号機が停止 国内原発42年ぶり稼働ゼロ
782 :名無しさん@12周年[sage]:2012/05/06(日) 02:33:44.95 ID:b4h86Ys20
>>768
>>541

【原発問題】泊3号機が停止 国内原発42年ぶり稼働ゼロ
803 :名無しさん@12周年[sage]:2012/05/06(日) 02:37:40.80 ID:b4h86Ys20
>>769
インドは1980年代にトリウム原発商用化してる。国内にトリウム資源豊富なんで、ウランよりトリウムに軸足動かしてるよ。
利に敏い中国もトリウム原発の研究始めてるね。
溶融塩炉で問題になっているのは、配管の材質。日本が本気になればなんかできそうにも思う。

【原発問題】泊3号機が停止 国内原発42年ぶり稼働ゼロ
825 :名無しさん@12周年[sage]:2012/05/06(日) 02:42:57.16 ID:b4h86Ys20
>>817
でもこんだけ将来の負担が減る
>>565

【原発問題】泊3号機が停止 国内原発42年ぶり稼働ゼロ
962 :名無しさん@12周年[sage]:2012/05/06(日) 03:14:17.12 ID:b4h86Ys20
>>899
俺みたいに太陽電池で充電したiPhoneもいる。
【全原発停止】 こじらせたのは誰か? 場当たり、不作為、責任転嫁…重い民主党政権の罪★3
73 :名無しさん@12周年[sage]:2012/05/06(日) 09:59:49.18 ID:b4h86Ys20
原発なしだと日本が衰退するって?
ならこれまで原発依存率の高い関西電力(54%)、中国電力(53%)、九州電力(50%)配下の製造業に比べて
原発依存が低くて電気代の高い中部電力(12%)配下の企業はさぞ、国内市場でボロボロに衰退してるんだろう。
トヨタ、スズキ、ホンダは見る影もなく他の企業に屠られてるんだろうね。


【全原発停止】 こじらせたのは誰か? 場当たり、不作為、責任転嫁…重い民主党政権の罪★3
78 :名無しさん@12周年[sage]:2012/05/06(日) 10:04:36.50 ID:b4h86Ys20
原発の電気代が実は全く安くないという事実のもと
1990年代以降不況下で、補助金目当ての自治体による原発が増えたってのは
原発をネタにナマポで生活する連中が増えたってのと大差ない。
つまり不景気だから原発を作る。原発つくるから税負担がでかくなる。この悪循環。
【全原発停止】 こじらせたのは誰か? 場当たり、不作為、責任転嫁…重い民主党政権の罪★3
88 :名無しさん@12周年[sage]:2012/05/06(日) 10:11:16.94 ID:b4h86Ys20
核廃棄物1kgの安全な管理費用が1日約10円だとする、年間3600円
日本からは年間1000d出るので、年36億円管理費支出増
核廃棄物が安全になるまで10万年かかるので管理費は累計360兆円
一年動かすと360兆円分のツケが子孫に回る
国家滅亡の予定がないなら、止めたほうが得

【全原発停止】 こじらせたのは誰か? 場当たり、不作為、責任転嫁…重い民主党政権の罪★3
93 :名無しさん@12周年[sage]:2012/05/06(日) 10:17:48.15 ID:b4h86Ys20
>>82
枝野がフルアーマーだったのって、福一の状況に関する情報を持っている側から考えれば当然の装備だな。

【社会】GWの高速バス利用、キャンセル相次ぐ
951 :名無しさん@12周年[]:2012/05/06(日) 10:43:45.21 ID:b4h86Ys20
車両以外の維持運営コストを全く考慮してないバカが沸いてるのか。
【社会】GWの高速バス利用、キャンセル相次ぐ
956 :名無しさん@12周年[]:2012/05/06(日) 10:52:06.10 ID:b4h86Ys20
高速道路にもwwwwwwww維持費はかかってるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
【社会】 「歩く音うるさい!」 69歳男、アパートの上の階の住人を切る…福岡
601 :名無しさん@12周年[]:2012/05/06(日) 10:54:18.16 ID:b4h86Ys20
集合住宅だろうが表だろうが、ドスドス歩くのは躾が出来てないだけじゃあ
【奈良】「古事記」編さんから1300年★2
805 :名無しさん@12周年[]:2012/05/06(日) 10:56:30.56 ID:b4h86Ys20
じゃあ、日本書紀はクソ、という認識でよろしいか
【社会】GWの高速バス利用、キャンセル相次ぐ
964 :名無しさん@12周年[]:2012/05/06(日) 11:03:03.20 ID:b4h86Ys20
誰かwwwww線路公団作ってやってwwwwwwwww
【国際】チーターに襲われるも英人女性死んだフリして生還 南アフリカ(画像アリ)
667 :名無しさん@12周年[]:2012/05/06(日) 11:07:10.48 ID:b4h86Ys20
これ、じゃれてただけっぽいな。
【大分】自転車が車道を走っていて危ない★4
277 :名無しさん@12周年[]:2012/05/06(日) 11:10:02.63 ID:b4h86Ys20
>>275
子供が腐るほど載ったミニバンもフェラーリも同列で扱われています。
【大分】自転車が車道を走っていて危ない★4
280 :名無しさん@12周年[]:2012/05/06(日) 11:16:16.36 ID:b4h86Ys20
自転車用白線wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
【国際】チーターに襲われるも英人女性死んだフリして生還 南アフリカ(画像アリ)
679 :名無しさん@12周年[]:2012/05/06(日) 11:18:45.51 ID:b4h86Ys20
>>674
ヒョウだけど・・・

つ松島トモ子
【大分】自転車が車道を走っていて危ない★4
283 :名無しさん@12周年[]:2012/05/06(日) 11:25:08.91 ID:b4h86Ys20
法定速度が異なる車両が同じ車道を走っているのに、
法定速度なんぞを根拠にして自転車だけを問題視するバカ出たw
【社会】GWの高速バス利用、キャンセル相次ぐ
978 :名無しさん@12周年[]:2012/05/06(日) 11:39:58.64 ID:b4h86Ys20
ブラックバス言うなw

>>974
「皆さん気をつけましょう」という通達が出るだけじゃね?せいぜい。
今回くらいずさんなとこには全く影響ゼロでしょ。
【大分】自転車が車道を走っていて危ない★4
287 :名無しさん@12周年[]:2012/05/06(日) 11:43:18.35 ID:b4h86Ys20
>>286
田舎の方へ行ったら農耕機とか走ってて、「あうあうあー」言いながら
後ろを付いてったりとかw

んで、譲るところがしばらくなかったら
向こうも無理矢理にでも寄ってくれたりとかね。有難い。
【社会】GWの高速バス利用、キャンセル相次ぐ
986 :名無しさん@12周年[]:2012/05/06(日) 11:55:48.46 ID:b4h86Ys20
>>981
このツッコミ結構好きw
【大分】自転車が車道を走っていて危ない★4
297 :名無しさん@12周年[]:2012/05/06(日) 12:08:10.65 ID:b4h86Ys20
>>294なんかは、車の維持に必死な貧民層だろ。運転の方も全く余裕が無い手合い。
【大分】自転車が車道を走っていて危ない★4
312 :名無しさん@12周年[]:2012/05/06(日) 12:39:31.40 ID:b4h86Ys20
>>302
じゃあ車の青切符廃止の方向で。自転車の青切符導入も大変だからね。
【大分】自転車が車道を走っていて危ない★4
314 :名無しさん@12周年[]:2012/05/06(日) 12:48:06.13 ID:b4h86Ys20
>>313
ん?どうしたの?何いきなりキレてるの?
ひょっとして、ただ単に自転車を叩いて悦に入りたいだけの人?
【経済】日本敗れたり? 電気自動車の充電規格は米独8社で共通化!★3
37 :名無しさん@12周年[]:2012/05/06(日) 12:50:18.60 ID:b4h86Ys20
>>30
・・・直流の国ってあるの?
【大分】自転車が車道を走っていて危ない★4
323 :名無しさん@12周年[]:2012/05/06(日) 12:55:11.75 ID:b4h86Ys20
ああ、現状を無視した思考停止くんか、ただの煽り豚か。無駄なレスを返しちゃったもんだぜ。
【大分】自転車が車道を走っていて危ない★4
324 :名無しさん@12周年[]:2012/05/06(日) 12:57:23.95 ID:b4h86Ys20
ま、実際のところ「赤キップでもバンバン切れよ!!」とか威勢のいい連中も
マジで青キップ廃止になったら顔真っ赤にして「ふざけんな!」とファビョるんだろうけど。
【大分】自転車が車道を走っていて危ない★4
330 :名無しさん@12周年[]:2012/05/06(日) 13:06:44.27 ID:b4h86Ys20
>>326
そうだよ。それを分からず「赤キップ切れ」とか言っちゃうバカが居たんでね。
【大分】自転車が車道を走っていて危ない★4
338 :名無しさん@12周年[]:2012/05/06(日) 13:15:37.22 ID:b4h86Ys20
自転車は自転車で「止まってもらえるだろ」という脳天気バカだらけ。
自動車は自動車で「先に突っ込んだもん勝ち」という体たらく。

譲り合いとかそういう以前の問題で、道路の優先とかも無視だもんなぁ。
【大分】自転車が車道を走っていて危ない★4
344 :名無しさん@12周年[]:2012/05/06(日) 13:22:19.65 ID:b4h86Ys20
>>343
なんせ殺気立ってるもんだから、歩行者側の信号が青になったのをみて
後続車がクラクション鳴らし出す始末だからなw
歩車分離信号だっつのw
【大分】自転車が車道を走っていて危ない★4
352 :名無しさん@12周年[]:2012/05/06(日) 13:35:24.93 ID:b4h86Ys20
>>348
ああ・・・やっぱりわかっていない。
【大分】自転車が車道を走っていて危ない★4
393 :名無しさん@12周年[]:2012/05/06(日) 15:18:12.02 ID:b4h86Ys20
幅寄せ基地外さえ居なかったら、車道は安全。それだけの話。
【大分】自転車が車道を走っていて危ない★4
397 :名無しさん@12周年[]:2012/05/06(日) 15:24:17.86 ID:b4h86Ys20
>>394
幅寄せよりもはるかに多い一時停止無視の車のお陰で、歩道は更に危ない。
【大分】自転車が車道を走っていて危ない★4
402 :名無しさん@12周年[]:2012/05/06(日) 15:26:29.89 ID:b4h86Ys20
>>398
こないだの法改正って、自転車の歩道走行が緩和された時の話か?
【大分】自転車が車道を走っていて危ない★4
405 :名無しさん@12周年[]:2012/05/06(日) 15:30:01.39 ID:b4h86Ys20
>>401
塀があるとか、斜めに交差してるとか目視しにくいところはどうしようもないよ。
こっちが一時停止とかしても、勢いよく突っ込まれたら何にも出来ないし。

あと、並走してる車道から左折で進入してくる車も防ぎようがない。
【大分】自転車が車道を走っていて危ない★4
409 :名無しさん@12周年[]:2012/05/06(日) 15:33:31.95 ID:b4h86Ys20
歩道通行だと、優先関係なしに交差点のたびに一時停止を強いられるから
不便で仕方ないな。横断帯があってもお構いなしで突っ込んでくるし。
【大分】自転車が車道を走っていて危ない★4
412 :名無しさん@12周年[]:2012/05/06(日) 15:36:28.46 ID:b4h86Ys20
車道走行だと真性の基地外だけに注意してればいいけど、歩道を通ると
道交法が分かってない連中や、死にたくなかったらお前が停まれレベルの
基地外も相手にしなきゃならなくなってくるから面倒なんだよ。
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。