トップページ
>
ニュース速報+
>
2012年05月06日
>
YGPAc7ZcP
書き込み順位&時間帯一覧
43 位
/21269 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
1
0
0
0
0
5
10
6
13
0
0
8
3
1
0
0
0
3
6
9
6
71
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@12周年
【原発停止】「泊発電所の1日も早い発電再開を目指してまいります」・・・北海道電力[12/05/06]
【原発停止】 中国国営の新華社通信 「日本のすべての原発停止は、労働者の就業問題にも影響し、地方経済に衝撃を与えかねない」
【原発問題】 関電、今夏の電力不足19.3% 20%超の節電要請も 企業からは悲鳴と反発の声 [05/05]★3
【計画停電】真夏の暑い時期に、関西の家庭の冷房や冷蔵庫が止まる・・・関西電力「原発の再稼働があれば「強制的な節電」は避けられる」
【原発全基停止】 頼みの火力発電所老朽化、故障による急停止で大規模停電の恐れ
【大阪】 「GO!GO!市音!大阪市音をほめる会」 市音楽団が存続を訴え演奏会 入場無料で3千人集まる
【原発問題】 関電、今夏の電力不足19.3% 20%超の節電要請も 企業からは悲鳴と反発の声 [05/05]★4
【電力問題】 大阪府市 「このままでは停電だ」★6
【政治】 民主党の輿石幹事長 「俺たちは、まず谷垣の首を取りに行く」・・・年末まで超大幅延長の奇策で衆院解散、党分裂を回避
【計画停電】真夏の暑い時期に、関西の家庭の冷房や冷蔵庫が止まる 関西電力「原発の再稼働があれば「強制的な節電」は避けられる」★5
その他1スレッド
すべて表示する
書き込みレス一覧
<<前へ
【計画停電】真夏の暑い時期に、関西の家庭の冷房や冷蔵庫が止まる 関西電力「原発の再稼働があれば「強制的な節電」は避けられる」★5
493 :
名無しさん@12周年
[sage]:2012/05/06(日) 21:04:56.58 ID:YGPAc7ZcP
>>445
鱧は食えないと思っとけ。
まあ、実際は、冷凍倉庫は数日の停電なら耐えうるらしいが、
流通の段階と小売り先のスーパー等の管理が追いつかない。
食品卸各社/被災は限定的も、ガソリン不足で商品供給に支障
http://ryutsuu.biz/strategy/d031502.html
冷凍物や生鮮食品は、なかなか入手が難しくなる。
【計画停電】真夏の暑い時期に、関西の家庭の冷房や冷蔵庫が止まる 関西電力「原発の再稼働があれば「強制的な節電」は避けられる」★5
511 :
名無しさん@12周年
[sage]:2012/05/06(日) 21:07:48.99 ID:YGPAc7ZcP
>>480
関西域の住人の運命は、お天気任せなのかw
まあ、せいぜい祈っておけ、本当に幸運が必要になるだろうからな。
【計画停電】真夏の暑い時期に、関西の家庭の冷房や冷蔵庫が止まる 関西電力「原発の再稼働があれば「強制的な節電」は避けられる」★5
611 :
名無しさん@12周年
[sage]:2012/05/06(日) 21:25:53.13 ID:YGPAc7ZcP
>>559
暑くなるから、全裸にネクタイの正装だなw
冗談はともかく、保冷剤の確保はしておいた方が良い。
熱中症対策に、水分はこまめに補給しておけ。
風呂桶の水を飲みたくなければ、水筒等の準備も必要だな。
後、ラジオとか懐中電灯も用意しておけ。
送電が復帰出来るとは限らないからな。
まあ、被災用品は確保しておこうな。
【計画停電】真夏の暑い時期に、関西の家庭の冷房や冷蔵庫が止まる 関西電力「原発の再稼働があれば「強制的な節電」は避けられる」★5
668 :
名無しさん@12周年
[sage]:2012/05/06(日) 21:35:46.14 ID:YGPAc7ZcP
>>639
まあ、関西以外も本当は危機なんだがな。
原発を稼働させないとぎりぎり、と言う事は、一基でも稼働出来なくなると終わる。
【原発全基停止】 頼みの火力発電所老朽化、故障による急停止で大規模停電の恐れ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1336262524/
結構ヤバイ。
【計画停電】真夏の暑い時期に、関西の家庭の冷房や冷蔵庫が止まる 関西電力「原発の再稼働があれば「強制的な節電」は避けられる」★5
751 :
名無しさん@12周年
[sage]:2012/05/06(日) 21:54:54.34 ID:YGPAc7ZcP
>>737
あれはなんなんだろうな。
「あるある詐欺」とでも言っておくかw
【計画停電】真夏の暑い時期に、関西の家庭の冷房や冷蔵庫が止まる 関西電力「原発の再稼働があれば「強制的な節電」は避けられる」★5
765 :
名無しさん@12周年
[sage]:2012/05/06(日) 21:57:31.08 ID:YGPAc7ZcP
>>739
検査するタイミングなんかねえよ。
http://mainichi.jp/select/news/20120506k0000e040124000c.html
> 事故から約1年2カ月、事故現場では先の見えない処理作業が続き、原発の肩代わりをしている全国の火力発電所では、
> 故障による急停止におびえながら電力安定供給に向けたフル稼働が続いている。
【計画停電】真夏の暑い時期に、関西の家庭の冷房や冷蔵庫が止まる 関西電力「原発の再稼働があれば「強制的な節電」は避けられる」★5
813 :
名無しさん@12周年
[sage]:2012/05/06(日) 22:06:40.50 ID:YGPAc7ZcP
今夏の関西の悲惨なあり方から、原発再稼働が決定する、と言う流れが出来るだろうな。
そうなったら、関西は無駄に苦しむだけと言う事になる訳だが。
まあ、ご愁傷様。
【計画停電】真夏の暑い時期に、関西の家庭の冷房や冷蔵庫が止まる 関西電力「原発の再稼働があれば「強制的な節電」は避けられる」★5
947 :
名無しさん@12周年
[sage]:2012/05/06(日) 22:29:38.90 ID:YGPAc7ZcP
>>882
回線自体は生きているから、ルーターの電源さえ確保出来ればネットは可能という話があったな。
本当かどうかは知らんが。
スマートフォンで代用した方が、手間はかからんだろう。
【計画停電】真夏の暑い時期に、関西の家庭の冷房や冷蔵庫が止まる 関西電力「原発の再稼働があれば「強制的な節電」は避けられる」★5
971 :
名無しさん@12周年
[sage]:2012/05/06(日) 22:33:05.72 ID:YGPAc7ZcP
>>953
既に書いた事だが、送電の再開に失敗する可能性がある。
あんまり甘く考えない方が良い。
【計画停電】真夏の暑い時期に、関西の家庭の冷房や冷蔵庫が止まる 関西電力「原発の再稼働があれば「強制的な節電」は避けられる」★6
3 :
名無しさん@12周年
[sage]:2012/05/06(日) 22:36:29.79 ID:YGPAc7ZcP
Q.関電は需給データを示せ!隠すな!
A.どうぞ→http://www.kepco.co.jp/pressre/2012/pdf/0423_1j_02.pdf
Q.去年は停電しなかった!電力ナイナイ詐欺だ!
A.去年は原発が稼動していました。
Q.パチンコ止めろ!
A.桜田組&朝鮮連合のシノギです。関電や市長ではどうしようもありません。
Q.冷房なんかいらない!
A.真夏にもう一度聞かせてください。
【計画停電】真夏の暑い時期に、関西の家庭の冷房や冷蔵庫が止まる 関西電力「原発の再稼働があれば「強制的な節電」は避けられる」★6
28 :
名無しさん@12周年
[sage]:2012/05/06(日) 22:43:09.69 ID:YGPAc7ZcP
>>18
防犯用の笛とかブザーとかも、必要なのかもな。
尤も、町中が警報だらけになるかも知らんがw
【計画停電】真夏の暑い時期に、関西の家庭の冷房や冷蔵庫が止まる 関西電力「原発の再稼働があれば「強制的な節電」は避けられる」★6
39 :
名無しさん@12周年
[sage]:2012/05/06(日) 22:45:28.87 ID:YGPAc7ZcP
>>21
食って掛かった弁護士兼市長は、今では及び腰だがな。
【計画停電】真夏の暑い時期に、関西の家庭の冷房や冷蔵庫が止まる 関西電力「原発の再稼働があれば「強制的な節電」は避けられる」★6
50 :
名無しさん@12周年
[sage]:2012/05/06(日) 22:48:08.37 ID:YGPAc7ZcP
>>42
今更万博ジャックか?
【計画停電】真夏の暑い時期に、関西の家庭の冷房や冷蔵庫が止まる 関西電力「原発の再稼働があれば「強制的な節電」は避けられる」★6
63 :
名無しさん@12周年
[sage]:2012/05/06(日) 22:52:30.05 ID:YGPAc7ZcP
>>59
その時点で、既に滅んでいるなw
【計画停電】真夏の暑い時期に、関西の家庭の冷房や冷蔵庫が止まる 関西電力「原発の再稼働があれば「強制的な節電」は避けられる」★6
81 :
名無しさん@12周年
[sage]:2012/05/06(日) 22:57:44.16 ID:YGPAc7ZcP
>>53
ラジオも入れといてくれ。
暗がりの中、人の声が聞こえると心が安らぐ。
>>70
他所の地域は生きているから、飢え死にだけは無いな。
尤も、根菜やレトルトが中心となるが。
そう言えば、豆腐屋も休んでいたっけか。
【計画停電】真夏の暑い時期に、関西の家庭の冷房や冷蔵庫が止まる 関西電力「原発の再稼働があれば「強制的な節電」は避けられる」★6
103 :
名無しさん@12周年
[sage]:2012/05/06(日) 23:02:44.26 ID:YGPAc7ZcP
>>91
震災で死んだ人よりは幸運だ。
まあ、そのうち良いことあるさ、生きていれば。
頑張れ。
【計画停電】真夏の暑い時期に、関西の家庭の冷房や冷蔵庫が止まる 関西電力「原発の再稼働があれば「強制的な節電」は避けられる」★6
112 :
名無しさん@12周年
[sage]:2012/05/06(日) 23:06:52.30 ID:YGPAc7ZcP
>>96
停電区域外から持って来るから問題なし。
店頭での保存に難のある、生鮮食品や発酵食品は難しいが。
まあ、レトルトと缶詰だけでも、結構人は生きていける。
【計画停電】真夏の暑い時期に、関西の家庭の冷房や冷蔵庫が止まる 関西電力「原発の再稼働があれば「強制的な節電」は避けられる」★6
156 :
名無しさん@12周年
[sage]:2012/05/06(日) 23:19:04.40 ID:YGPAc7ZcP
>>142
あれは、大阪市自慢の浄水技術で拵えたおいしい水だそうなんだがw
まあ、橋下が潰したから、売りたくても、もう売れないな。
大阪の水「ほんまや」、製造中止へ
http://bizmakoto.jp/makoto/articles/1201/26/news043.html
【計画停電】真夏の暑い時期に、関西の家庭の冷房や冷蔵庫が止まる 関西電力「原発の再稼働があれば「強制的な節電」は避けられる」★6
170 :
名無しさん@12周年
[sage]:2012/05/06(日) 23:22:41.85 ID:YGPAc7ZcP
>>147
まあ、そういう事になりそうだな。
実際には、許可を出さない枝野と福井知事の責任なんだが。
橋下は、目立ってしまったからなぁ、実に叩きやすい立ち位置でw
【計画停電】真夏の暑い時期に、関西の家庭の冷房や冷蔵庫が止まる 関西電力「原発の再稼働があれば「強制的な節電」は避けられる」★6
192 :
名無しさん@12周年
[sage]:2012/05/06(日) 23:31:21.28 ID:YGPAc7ZcP
>>174
まあ、でっかいバッテリーだな。
実際には、他の発電所の電力を貯め込んでいるだけだ。
毎日使えるような代物ではないし、効率も悪い。
最後の最後に残った、お守りの中の一分銀、って所だな。
一体何で、
> 揚水発電があれば電力ピーク時も余裕なんです。
こんな事が言えるのやら。
【計画停電】真夏の暑い時期に、関西の家庭の冷房や冷蔵庫が止まる 関西電力「原発の再稼働があれば「強制的な節電」は避けられる」★6
226 :
名無しさん@12周年
[sage]:2012/05/06(日) 23:40:00.95 ID:YGPAc7ZcP
>>214
それが「叩きやすい位置で目立っている」ということなんだが。
まあ、橋下が一番叩かれるだろうなw
<<前へ
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。