トップページ
>
ニュース速報+
>
2012年05月06日
>
RClA86rI0
書き込み順位&時間帯一覧
86 位
/21269 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
3
6
2
0
0
0
0
0
14
5
0
0
0
0
0
0
0
0
9
0
3
11
1
1
55
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@12周年
【話題】 関西電力、今夏20%超の節電要請も
【原発問題】 関電、今夏の電力不足19.3% 20%超の節電要請も 企業からは悲鳴と反発の声 [05/05]
【原発問題】 関電、今夏の電力不足19.3% 20%超の節電要請も 企業からは悲鳴と反発の声 [05/05]★3
【計画停電】真夏の暑い時期に、関西の家庭の冷房や冷蔵庫が止まる 関西電力「原発の再稼働があれば「強制的な節電」は避けられる」★4
【原発問題】 関電、今夏の電力不足19.3% 20%超の節電要請も 企業からは悲鳴と反発の声 [05/05]★5
【電力問題】 大阪府市 「このままでは停電だ」★7
【電力問題】 大阪府市 「このままでは停電だ」★8
書き込みレス一覧
次へ>>
【話題】 関西電力、今夏20%超の節電要請も
897 :
名無しさん@12周年
[]:2012/05/06(日) 00:23:59.25 ID:RClA86rI0
【政治】 大阪府の橋下徹知事 「節電には協力しない。原発が必要との議論の土俵に載せようという意図を感じる」
http://logsoku.com/thread/toki.2ch.net/wildplus/1307683166/
【原発問題】 関電、今夏の電力不足19.3% 20%超の節電要請も 企業からは悲鳴と反発の声 [05/05]
283 :
名無しさん@12周年
[]:2012/05/06(日) 00:41:49.86 ID:RClA86rI0
【政治】 大阪府の橋下徹知事 「節電には協力しない。原発が必要との議論の土俵に載せようという意図を感じる」
http://logsoku.com/thread/toki.2ch.net/wildplus/1307683166/
【原発問題】 関電、今夏の電力不足19.3% 20%超の節電要請も 企業からは悲鳴と反発の声 [05/05]
361 :
名無しさん@12周年
[]:2012/05/06(日) 00:53:52.09 ID:RClA86rI0
【話題】 大阪市の女性 「金払い電力使うの何で悪いんや」 「エアコンは一日中ガンガン使うとるよ」 「電力会社は信用できへん」
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1310110159/
【原発問題】 関電、今夏の電力不足19.3% 20%超の節電要請も 企業からは悲鳴と反発の声 [05/05]
667 :
名無しさん@12周年
[]:2012/05/06(日) 01:34:59.12 ID:RClA86rI0
去年は東北に電力を送る為に東日本全体で電力使用制限令を発令した。
それに際しては特に文句を言う輩はいなかった。
今年は西日本全体で電力使用制限令を発令して大阪に電力を送ってあげればいいんじゃね?
【原発問題】 関電、今夏の電力不足19.3% 20%超の節電要請も 企業からは悲鳴と反発の声 [05/05]
688 :
名無しさん@12周年
[]:2012/05/06(日) 01:37:16.97 ID:RClA86rI0
【話題】 大阪市の女性 「金払い電力使うの何で悪いんや」 「エアコンは一日中ガンガン使うとるよ」 「電力会社は信用できへん」
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1310110159/
【原発問題】 関電、今夏の電力不足19.3% 20%超の節電要請も 企業からは悲鳴と反発の声 [05/05]
748 :
名無しさん@12周年
[]:2012/05/06(日) 01:45:01.99 ID:RClA86rI0
>>656
残念だけど逆の結果になると思う。
企業は簡単に逃げ出す事は出来るけど、一般家庭はそう簡単に逃げ出せないから。
観光客も行先を変えるだろうし。
3.11みたいに不意打ちの計画停電なら企業も逃げ出す暇がないけど今回は事前に予告されているからね。
経済規模が20%縮小して計画停電は避けられると思うけど。
【原発問題】 関電、今夏の電力不足19.3% 20%超の節電要請も 企業からは悲鳴と反発の声 [05/05]
805 :
名無しさん@12周年
[]:2012/05/06(日) 01:52:05.18 ID:RClA86rI0
まあ、なんだかんだ言って西日本全体で電力使用制限令が発令されて余った電力を大阪に送る事によって計画停電は回避されると思うよ。
んで、橋下市長が「やっぱり電気はたりてたんですわ。電気が足りない言うてたんは関電の陰謀」って言ってくれると思う。
【原発問題】 関電、今夏の電力不足19.3% 20%超の節電要請も 企業からは悲鳴と反発の声 [05/05]
829 :
名無しさん@12周年
[]:2012/05/06(日) 01:54:54.64 ID:RClA86rI0
>>806
原発再稼働に反対→民主党が無理やり再稼働→国民的人気ゲットのはずだったのにね。
まさか民主党が本当に原発再稼働しないなんて思ってもいなかったんだろう。
【原発問題】 関電、今夏の電力不足19.3% 20%超の節電要請も 企業からは悲鳴と反発の声 [05/05]
855 :
名無しさん@12周年
[]:2012/05/06(日) 01:58:14.65 ID:RClA86rI0
>>824
そうそう、それなのよ。
本来なら東京詣でして「民主党を倒す」とか言ってる暇があったら、60Hz管内の地域を回って電気を回してもらうようにお願いして回るべきだったんだよ。
民主党なんて次の選挙で壊滅するの確定してるのに。
もうすでに「お前が言うな」状態になっちゃってるし。
【原発問題】 関電、今夏の電力不足19.3% 20%超の節電要請も 企業からは悲鳴と反発の声 [05/05]
899 :
名無しさん@12周年
[]:2012/05/06(日) 02:03:59.88 ID:RClA86rI0
とりあえず今年の夏は関西旅行は避けたほうがいいね。
あの計画停電時の混乱を考えるとね。
【原発問題】 関電、今夏の電力不足19.3% 20%超の節電要請も 企業からは悲鳴と反発の声 [05/05]
927 :
名無しさん@12周年
[]:2012/05/06(日) 02:07:00.08 ID:RClA86rI0
ということで>>908さんがおっしゃってるように、中部、中国、四国の皆さんは電力を分けてあげて下さい。
【原発問題】 関電、今夏の電力不足19.3% 20%超の節電要請も 企業からは悲鳴と反発の声 [05/05]★3
80 :
名無しさん@12周年
[]:2012/05/06(日) 08:19:27.97 ID:RClA86rI0
>>54
工場とか観光客とかが丁度20%減少して電力需給が均衡。
それで橋下市長が「やっぱり電気は足りてたんですわ。足りない言うてたんは関電の陰謀」と言ってくれる。
【原発問題】 関電、今夏の電力不足19.3% 20%超の節電要請も 企業からは悲鳴と反発の声 [05/05]★3
87 :
名無しさん@12周年
[]:2012/05/06(日) 08:21:58.81 ID:RClA86rI0
【政治】 大阪府の橋下徹知事 「節電には協力しない。原発が必要との議論の土俵に載せようという意図を感じる」
http://logsoku.com/thread/toki.2ch.net/wildplus/1307683166/
【原発問題】 関電、今夏の電力不足19.3% 20%超の節電要請も 企業からは悲鳴と反発の声 [05/05]★3
101 :
名無しさん@12周年
[]:2012/05/06(日) 08:24:44.31 ID:RClA86rI0
>>94
筆頭株主の大阪市の市長が「電気は足りている」って言ってるんだから、火力発電所なんて増設したら過剰設備投資で訴えられるんじゃね?
【原発問題】 関電、今夏の電力不足19.3% 20%超の節電要請も 企業からは悲鳴と反発の声 [05/05]★3
125 :
名無しさん@12周年
[]:2012/05/06(日) 08:29:24.37 ID:RClA86rI0
>>109
ちょっとクーラーの温度を上げる節電と、電力使用制限令・計画停電は全然違うのにね。
関西の人たちはちょっと甘く考えすぎのような気がする。
【原発問題】 関電、今夏の電力不足19.3% 20%超の節電要請も 企業からは悲鳴と反発の声 [05/05]★3
144 :
名無しさん@12周年
[]:2012/05/06(日) 08:32:53.84 ID:RClA86rI0
>>133
人員削減、拠点閉鎖するにしても電力の足りないところから順次実行されるんじゃないかな。
【原発問題】 関電、今夏の電力不足19.3% 20%超の節電要請も 企業からは悲鳴と反発の声 [05/05]★3
161 :
名無しさん@12周年
[]:2012/05/06(日) 08:35:18.09 ID:RClA86rI0
>>136
むしろ、大阪だけ生活保護申請と年金の受給資格審査を無くして無制限に支給して愛称を「ベーシックインカム」にすればいいんだよね。
財源の足りない分は大阪独自の資産課税で。
【原発問題】 関電、今夏の電力不足19.3% 20%超の節電要請も 企業からは悲鳴と反発の声 [05/05]★3
184 :
名無しさん@12周年
[]:2012/05/06(日) 08:37:34.47 ID:RClA86rI0
>>141
関西で足りない分は他の60Hz地域から回してもらう気満々だから、関西人は他の地域の人達を既に敵に回してるよ。
【原発問題】 関電、今夏の電力不足19.3% 20%超の節電要請も 企業からは悲鳴と反発の声 [05/05]★3
201 :
名無しさん@12周年
[]:2012/05/06(日) 08:39:45.78 ID:RClA86rI0
>>185
実際に大阪に逃げたっていうけど、「東京のバックアップ機能」ってことで電力を大量に消費して雇用を生み出さないサーバーとかを大阪に設置しただけの所が多いんじゃないかね。
【原発問題】 関電、今夏の電力不足19.3% 20%超の節電要請も 企業からは悲鳴と反発の声 [05/05]★3
222 :
名無しさん@12周年
[]:2012/05/06(日) 08:41:55.87 ID:RClA86rI0
>>189
【話題】 大阪市の女性 「金払い電力使うの何で悪いんや」 「エアコンは一日中ガンガン使うとるよ」
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1310110159/
>>191
逆に大阪市だけ計画停電が免除されるってオチですな。
【原発問題】 関電、今夏の電力不足19.3% 20%超の節電要請も 企業からは悲鳴と反発の声 [05/05]★3
248 :
名無しさん@12周年
[]:2012/05/06(日) 08:46:12.62 ID:RClA86rI0
>>211
原発再稼働反対なら、同じ60Hz地域を回って「原発を再稼働させない為に一緒に節電して下さい」ってお願いして回るべきだったんだよ。
東京詣でをして政局に明け暮れて「民主党を倒す」とか言っている暇があったら。
もう、他の60Hz地域の人たちは「お前が言うな」状態になってるだろ。
【原発問題】 関電、今夏の電力不足19.3% 20%超の節電要請も 企業からは悲鳴と反発の声 [05/05]★3
264 :
名無しさん@12周年
[]:2012/05/06(日) 08:48:31.86 ID:RClA86rI0
>>230
「大阪の経済が崩壊したら、日本が終わるんですわ。60Hz地域の皆さん、一緒に節電して大阪に電気を送って下さい」って発表してくれるかも
【原発問題】 関電、今夏の電力不足19.3% 20%超の節電要請も 企業からは悲鳴と反発の声 [05/05]★3
300 :
名無しさん@12周年
[]:2012/05/06(日) 08:52:02.49 ID:RClA86rI0
>>282
原発再稼働反対→民主党が無理矢理再稼働→国民的人気ゲットの予定だったのにね。
まさか民主党が本当に再稼働しないなんて思ってもいなかったんだろう。
【原発問題】 関電、今夏の電力不足19.3% 20%超の節電要請も 企業からは悲鳴と反発の声 [05/05]★3
323 :
名無しさん@12周年
[]:2012/05/06(日) 08:55:08.44 ID:RClA86rI0
>>301
とりあえず四国・中国の原発を再稼働させてその電力を大阪に、ぐらいの事は言ってくれそう。
【原発問題】 関電、今夏の電力不足19.3% 20%超の節電要請も 企業からは悲鳴と反発の声 [05/05]★3
353 :
名無しさん@12周年
[]:2012/05/06(日) 08:59:16.79 ID:RClA86rI0
>>341
「夏の電力は足りる、たぶん足りると思う、足りるんじゃないかな、まちょっと覚悟はしておけ」って感じでしょ
【原発問題】 関電、今夏の電力不足19.3% 20%超の節電要請も 企業からは悲鳴と反発の声 [05/05]★3
369 :
名無しさん@12周年
[]:2012/05/06(日) 09:01:26.56 ID:RClA86rI0
>>355
とりあえず今年の夏は近場のディズニーで過ごすか、名古屋か、ちょっと足を延ばして北海道・九州か。
少なくとも関西旅行は無いな。
【原発問題】 関電、今夏の電力不足19.3% 20%超の節電要請も 企業からは悲鳴と反発の声 [05/05]★3
388 :
名無しさん@12周年
[]:2012/05/06(日) 09:03:56.60 ID:RClA86rI0
>>359
まあ、先行して道州制が導入されたと思って連帯責任で頑張って下さい。
【原発問題】 関電、今夏の電力不足19.3% 20%超の節電要請も 企業からは悲鳴と反発の声 [05/05]★3
423 :
名無しさん@12周年
[]:2012/05/06(日) 09:07:55.41 ID:RClA86rI0
>>396
3.11の直後は週明け前の日曜の夜に「おめーら、週明けからいろんなところで電気を止めるからな。場所と時間は直前に発表する」って感じだったからね。
今年のは3.11直後の「計画」停電じゃなくて、ちゃんと計画を立てた計画停電だと思うからある程度スケジュールは発表されるんじゃないかね。
【原発問題】 関電、今夏の電力不足19.3% 20%超の節電要請も 企業からは悲鳴と反発の声 [05/05]★3
453 :
名無しさん@12周年
[]:2012/05/06(日) 09:10:30.97 ID:RClA86rI0
【政治】橋下徹知事 「節電には協力しない。原発が必要との議論の土俵に載せようという意図を感じる」
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1307683166/
【原発問題】 関電、今夏の電力不足19.3% 20%超の節電要請も 企業からは悲鳴と反発の声 [05/05]★3
578 :
名無しさん@12周年
[]:2012/05/06(日) 09:25:47.51 ID:RClA86rI0
【話題】 大阪市の女性 「金払い電力使うの何で悪いんや」 「エアコンは一日中ガンガン使うとるよ」 「電力会社は信用できへん」
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1310110159/
【計画停電】真夏の暑い時期に、関西の家庭の冷房や冷蔵庫が止まる 関西電力「原発の再稼働があれば「強制的な節電」は避けられる」★4
105 :
名無しさん@12周年
[]:2012/05/06(日) 18:03:45.87 ID:RClA86rI0
【政治】 大阪府の橋下徹知事 「節電には協力しない。原発が必要との議論の土俵に載せようという意図を感じる」
http://logsoku.com/thread/toki.2ch.net/wildplus/1307683166/
【計画停電】真夏の暑い時期に、関西の家庭の冷房や冷蔵庫が止まる 関西電力「原発の再稼働があれば「強制的な節電」は避けられる」★4
121 :
名無しさん@12周年
[]:2012/05/06(日) 18:06:21.24 ID:RClA86rI0
>>110
まあ、なんだかんだ言って西日本全体で電力使用制限令が発令されて余った電力を大阪に送る事によって計画停電は回避されると思うよ。
んで、橋下市長が「やっぱり電気はたりてたんですわ。電気が足りない言うてたんは関電の陰謀」って言ってくれると思う。
【計画停電】真夏の暑い時期に、関西の家庭の冷房や冷蔵庫が止まる 関西電力「原発の再稼働があれば「強制的な節電」は避けられる」★4
138 :
名無しさん@12周年
[]:2012/05/06(日) 18:09:03.15 ID:RClA86rI0
>>118
再稼働はもう間に合わないから
・西日本で電力使用制限令を発令して、余った電力を大阪に送る
か
・関西電力管内だけ計画停電を行い、他の地域は従来通り生活する
の2択だと思うよ
【計画停電】真夏の暑い時期に、関西の家庭の冷房や冷蔵庫が止まる 関西電力「原発の再稼働があれば「強制的な節電」は避けられる」★4
196 :
名無しさん@12周年
[]:2012/05/06(日) 18:16:25.49 ID:RClA86rI0
>>175
※大阪市だけは計画停電は免除されます
【計画停電】真夏の暑い時期に、関西の家庭の冷房や冷蔵庫が止まる 関西電力「原発の再稼働があれば「強制的な節電」は避けられる」★4
247 :
名無しさん@12周年
[]:2012/05/06(日) 18:20:45.34 ID:RClA86rI0
【電力】橋下知事「停電危機にはエアコン停止を要請」 関西電力の一律15%節電要請は拒否
http://logsoku.com/thread/toki.2ch.net/bizplus/1308700954/
【計画停電】真夏の暑い時期に、関西の家庭の冷房や冷蔵庫が止まる 関西電力「原発の再稼働があれば「強制的な節電」は避けられる」★4
263 :
名無しさん@12周年
[]:2012/05/06(日) 18:24:08.01 ID:RClA86rI0
【政治】関電は「原発全廃、取締役半減を」大阪市の株主提案決定
http://logsoku.com/thread/uni.2ch.net/newsplus/1334156420/
【計画停電】真夏の暑い時期に、関西の家庭の冷房や冷蔵庫が止まる 関西電力「原発の再稼働があれば「強制的な節電」は避けられる」★4
335 :
名無しさん@12周年
[]:2012/05/06(日) 18:32:54.06 ID:RClA86rI0
>>305
とりあえず四国・中国の原発を再稼働させてその電力を大阪に、ぐらいの事は言ってくれそう。
橋下市長なら
【計画停電】真夏の暑い時期に、関西の家庭の冷房や冷蔵庫が止まる 関西電力「原発の再稼働があれば「強制的な節電」は避けられる」★4
359 :
名無しさん@12周年
[]:2012/05/06(日) 18:35:13.76 ID:RClA86rI0
>>307
筆頭株主の大阪市の市長が「電気は足りている」って言ってるんだから、火力発電所なんて増設したら過剰設備投資で訴えられるんじゃね?
>>329
普通に逮捕されるだけじゃね?
【計画停電】真夏の暑い時期に、関西の家庭の冷房や冷蔵庫が止まる 関西電力「原発の再稼働があれば「強制的な節電」は避けられる」★4
488 :
名無しさん@12周年
[]:2012/05/06(日) 18:47:33.39 ID:RClA86rI0
【話題】 大阪市の女性 「金払い電力使うの何で悪いんや」 「エアコンは一日中ガンガン使うとるよ」 「電力会社は信用できへん」
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1310110159/
【原発問題】 関電、今夏の電力不足19.3% 20%超の節電要請も 企業からは悲鳴と反発の声 [05/05]★5
93 :
名無しさん@12周年
[]:2012/05/06(日) 20:33:34.33 ID:RClA86rI0
>>89
筆頭株主の大阪市の市長が「電気は足りている」って言ってるんだから、火力発電所なんて増設したら過剰設備投資で訴えられるんじゃね?
【電力問題】 大阪府市 「このままでは停電だ」★7
234 :
名無しさん@12周年
[]:2012/05/06(日) 20:36:19.90 ID:RClA86rI0
【政治】 大阪府の橋下徹知事 「節電には協力しない。原発が必要との議論の土俵に載せようという意図を感じる」
http://logsoku.com/thread/toki.2ch.net/wildplus/1307683166/
【電力問題】 大阪府市 「このままでは停電だ」★7
286 :
名無しさん@12周年
[]:2012/05/06(日) 20:45:40.12 ID:RClA86rI0
>>264
逆に大阪市だけ計画停電が免除されるってオチですな。
【電力問題】 大阪府市 「このままでは停電だ」★7
394 :
名無しさん@12周年
[]:2012/05/06(日) 21:01:02.98 ID:RClA86rI0
とりあえず今年の夏は関西旅行は避けたほうがいいね。
あの計画停電時の混乱を考えるとね。
【電力問題】 大阪府市 「このままでは停電だ」★7
508 :
名無しさん@12周年
[]:2012/05/06(日) 21:19:09.47 ID:RClA86rI0
>>484
まあ、なんだかんだ言って西日本全体で電力使用制限令が発令されて余った電力を大阪に送る事によって計画停電は回避されると思うよ。
んで、橋下市長が「やっぱり電気はたりてたんですわ。電気が足りない言うてたんは関電の陰謀」って言ってくれると思う。
【電力問題】 大阪府市 「このままでは停電だ」★7
524 :
名無しさん@12周年
[]:2012/05/06(日) 21:21:18.18 ID:RClA86rI0
>>498
原発再稼働に反対→民主党が無理やり再稼働→国民的人気ゲットのはずだったのにね。
まさか民主党が本当に原発再稼働しないなんて思ってもいなかったんだろう。
【原発問題】 関電、今夏の電力不足19.3% 20%超の節電要請も 企業からは悲鳴と反発の声 [05/05]★5
262 :
名無しさん@12周年
[]:2012/05/06(日) 21:24:18.10 ID:RClA86rI0
>>199
東電も原発が爆発しなきゃ「東電無双」として語り継がれたことでしょう。
実際はアンブレラ社並みの災厄会社扱いですが。
【電力問題】 大阪府市 「このままでは停電だ」★7
555 :
名無しさん@12周年
[]:2012/05/06(日) 21:26:46.07 ID:RClA86rI0
>>
「大阪の経済が崩壊したら、日本が終わるんですわ。60Hz地域の皆さん、一緒に節電して大阪に電気を
送って下さい」って発表してくれるかも
【原発問題】 関電、今夏の電力不足19.3% 20%超の節電要請も 企業からは悲鳴と反発の声 [05/05]★5
281 :
名無しさん@12周年
[]:2012/05/06(日) 21:30:09.22 ID:RClA86rI0
【政治】 大阪府の橋下徹知事 「節電には協力しない。原発が必要との議論の土俵に載せようという意図を
感じる」
http://logsoku.com/thread/toki.2ch.net/wildplus/1307683166/
【電力問題】 大阪府市 「このままでは停電だ」★7
601 :
名無しさん@12周年
[]:2012/05/06(日) 21:32:41.10 ID:RClA86rI0
>>592
関西圏で連帯責任じゃないかな。
道州制になったらこうなるんだし
【電力問題】 大阪府市 「このままでは停電だ」★7
616 :
名無しさん@12周年
[]:2012/05/06(日) 21:34:54.56 ID:RClA86rI0
>>599
「大阪の経済が崩壊したら、日本が終わるんですわ。60Hz地域の皆さん、一緒に節電して大阪に電気を送って下さい」って発表してくれるかも
次へ>>
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。