トップページ
>
ニュース速報+
>
2012年05月06日
>
QochCqC70
書き込み順位&時間帯一覧
97 位
/21269 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
2
1
0
2
0
0
0
0
0
3
3
6
2
0
5
5
7
4
0
0
0
3
10
53
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@12周年
【衆院選情勢】大阪維新の動向焦点 民主「見えない敵への警戒必要」自民「維新・みんなで80〜100の可能性」共産「ブームは虚像」★2
【衆院選】 「選挙資金を自前で用意できる」 維新塾1300人が国政選挙への立候補に意欲・・・300人規模擁立へ
【政治】 社会保障と税の一体改革 所得低いの年金生活夫婦には年金額加算など、低所得者対策で試算…政府
【社会】厚生年金未加入事業所は全国87万社 徴収漏れ10兆円規模か
【社会】 子ども医療費無料化広がる 入院は中学まで 過半数
【ネット】 違法ダウンロードに罰則 自公民が検討 反対論も根強く
【衆院選情勢/大阪】 公明とみんな、維新との協力を模索 民主の藤村、平野、樽床、大谷、辻元、議席死守を目指す
【話題】売買される「宗教法人」…1億円の値がつくことも 脱税や優遇税制目的
【社会】電力不足の関西電力 オール電化住宅の販売促進を推進中 切り替えた場合の年間消費電力は27.8〜93.3%増加★2
【政治】 自民・民主が互いに仕組む「焦土作戦」の罠 財政の真実を公表し国民の支持を得よ…早稲田大・原田教授
その他3スレッド
すべて表示する
書き込みレス一覧
次へ>>
【衆院選情勢】大阪維新の動向焦点 民主「見えない敵への警戒必要」自民「維新・みんなで80〜100の可能性」共産「ブームは虚像」★2
164 :
名無しさん@12周年
[]:2012/05/06(日) 01:13:04.75 ID:QochCqC70
安倍晋三こそ反日
【衆院選】 「選挙資金を自前で用意できる」 維新塾1300人が国政選挙への立候補に意欲・・・300人規模擁立へ
722 :
名無しさん@12周年
[]:2012/05/06(日) 01:25:02.76 ID:QochCqC70
維新は田舎じゃ受けないよ
田舎は交付金がないとやって行けない
【政治】 社会保障と税の一体改革 所得低いの年金生活夫婦には年金額加算など、低所得者対策で試算…政府
99 :
名無しさん@12周年
[]:2012/05/06(日) 02:40:45.57 ID:QochCqC70
消費税増税なら
逆進性緩和策は絶対必要だからな
【社会】厚生年金未加入事業所は全国87万社 徴収漏れ10兆円規模か
789 :
名無しさん@12周年
[]:2012/05/06(日) 04:17:06.70 ID:QochCqC70
ブラック企業の経営者の資産差し押さえ手でも払わせるべき
【社会】 子ども医療費無料化広がる 入院は中学まで 過半数
164 :
名無しさん@12周年
[]:2012/05/06(日) 04:23:33.79 ID:QochCqC70
金持ちの子供は有料でいいだろ
【ネット】 違法ダウンロードに罰則 自公民が検討 反対論も根強く
359 :
名無しさん@12周年
[]:2012/05/06(日) 10:35:15.08 ID:QochCqC70
ネット消費者に対する人権侵害だな
PCや携帯所持者に対する家宅捜索・押収・職務質問、逮捕がやりやすくなるよ
刑罰案は廃案しかないね
【ネット】 違法ダウンロードに罰則 自公民が検討 反対論も根強く
366 :
名無しさん@12周年
[]:2012/05/06(日) 10:38:12.36 ID:QochCqC70
ダウンロード刑罰化で
PCメーカー、プロバイダ、ネットインフラ敷設事業者、携帯会社
が大打撃
経済も雇用もボロボロ
【ネット】 違法ダウンロードに罰則 自公民が検討 反対論も根強く
379 :
名無しさん@12周年
[]:2012/05/06(日) 10:42:51.40 ID:QochCqC70
ネット消費者を侵害する法案なので消費者庁は反対して欲しい
供給者の横暴に対応するための機関です
ダウンロード刑罰化でPC・携帯メーカーや販売店、プロバイダ、ネットインフラ敷設事業者
が壊滅し、日本の経済も雇用も崩壊
【ネット】 違法ダウンロードに罰則 自公民が検討 反対論も根強く
459 :
名無しさん@12周年
[]:2012/05/06(日) 11:24:34.21 ID:QochCqC70
全てのダウンロードに刑事罰は導入しないで
違法アップロード摘発強化で対応するべき
【ネット】 違法ダウンロードに罰則 自公民が検討 反対論も根強く
495 :
名無しさん@12周年
[]:2012/05/06(日) 11:38:14.81 ID:QochCqC70
私的なPCや携帯からネット利用している人全員が弾圧対象になる案だ
私的PCや携帯のダウンロード行為は私的領域だから不介入にしないと危ない
【ネット】 違法ダウンロードに罰則 自公民が検討 反対論も根強く
512 :
名無しさん@12周年
[]:2012/05/06(日) 11:44:36.80 ID:QochCqC70
>>507
ネット社会はアップされてる情報をダウンする事を前提に構築されている
ダウン刑罰化はネットの否定
【衆院選情勢/大阪】 公明とみんな、維新との協力を模索 民主の藤村、平野、樽床、大谷、辻元、議席死守を目指す
181 :
名無しさん@12周年
[]:2012/05/06(日) 12:00:02.92 ID:QochCqC70
>>178
当落は不明だが辻元に社民票はもう入らないとは思う
【ネット】 違法ダウンロードに罰則 自公民が検討 反対論も根強く
569 :
名無しさん@12周年
[]:2012/05/06(日) 12:12:22.40 ID:QochCqC70
>>565
特に清和会が主導権握ってからやたらと
表現規制 情報統制 個人の私生活への介入 義務を増やす 権利を減らす
の傾向が強まってきた
【社会】 子ども医療費無料化広がる 入院は中学まで 過半数
182 :
名無しさん@12周年
[]:2012/05/06(日) 12:15:40.08 ID:QochCqC70
小児科少ないんだから
志望する医者増やすためにも
子供の医療費は値上げすべきだろうが
【ネット】 違法ダウンロードに罰則 自公民が検討 反対論も根強く
586 :
名無しさん@12周年
[]:2012/05/06(日) 12:22:38.74 ID:QochCqC70
>>577
ダウンロード刑罰化は基本的人権の侵害だから断固反対
コンテンツの有り方は別途議論が必要かと
【話題】売買される「宗教法人」…1億円の値がつくことも 脱税や優遇税制目的
308 :
名無しさん@12周年
[]:2012/05/06(日) 12:25:28.77 ID:QochCqC70
欧米やイスラムで宗教法人が非課税なのは、
宗教が貧困者救済など国がやるべき仕事を代替しているから。
イスラムなんかでは国より宗教のほうが多くの貧困者救っているくらい。
日本では寺なんか莫大な金とって葬式やっているだけだろ。
早く課税しろよ。
【ネット】 違法ダウンロードに罰則 自公民が検討 反対論も根強く
648 :
名無しさん@12周年
[]:2012/05/06(日) 12:54:24.34 ID:QochCqC70
>>588
それも問題だな
違法アップロードへの摘発は今でも出来るんだから違法アップロード摘発運用で対処すべき
ダウンロード者への罰則、強制、負担、義務等は論外かと
【ネット】 違法ダウンロードに罰則 自公民が検討 反対論も根強く
662 :
名無しさん@12周年
[]:2012/05/06(日) 13:13:11.46 ID:QochCqC70
>>654>>656-657
ニーメラーの詩を読むことをお奨めします
【ネット】 違法ダウンロードに罰則 自公民が検討 反対論も根強く
670 :
名無しさん@12周年
[]:2012/05/06(日) 13:24:25.48 ID:QochCqC70
>>666
この法制度自体知名度低いからそんな決まり知らない人間だって多いんだよ
だから、受信行為に罰則や強制、義務、負担等を課してはいけない
【ネット】 違法ダウンロードに罰則 自公民が検討 反対論も根強く
765 :
名無しさん@12周年
[]:2012/05/06(日) 15:10:55.96 ID:QochCqC70
>>758
公明党はマスゴミからも一番腫物にさわるような扱いされてる
一番風当りが来ないように、時々顔を立てて貰って
支持率調査も小さい政党のわりには安泰みたいなポジション貰ってる
マスゴミ自体どこか狂ってる
【ネット】 違法ダウンロードに罰則 自公民が検討 反対論も根強く
771 :
名無しさん@12周年
[]:2012/05/06(日) 15:15:12.87 ID:QochCqC70
>>766
大体こういう創作の世界は縛られたくない人達が自由に活動したい世界
ようするに自分達のする事に干渉されたくない
なので元来は金儲け手段を国に保障して貰うのは恥ずべき事なんだよね
自分達の自由が奪われなければ良しとしないと
【ネット】 違法ダウンロードに罰則 自公民が検討 反対論も根強く
778 :
名無しさん@12周年
[]:2012/05/06(日) 15:23:13.87 ID:QochCqC70
>>776
そういう事、ダウンロード刑罰化は
ネットユーザーが「ババ抜き」とか「ロシアンルーレット」やってる状態になるからね
【ネット】 違法ダウンロードに罰則 自公民が検討 反対論も根強く
786 :
名無しさん@12周年
[]:2012/05/06(日) 15:35:56.08 ID:QochCqC70
自民党は
児ポ規制単純所持罪、ダウンロード刑罰化、コンピュータ監視法、共謀罪、改憲案において基本的人権の制限案等々
ろくなものじゃありません
【ネット】 違法ダウンロードに罰則 自公民が検討 反対論も根強く
810 :
名無しさん@12周年
[]:2012/05/06(日) 15:56:30.27 ID:QochCqC70
>>801
個人の私的領域への刑罰化は慎重にし
特に情報(映像・画像・文字・音声)の場合、
既に提供されてモノの入手・所持は合法にしておくべき
【ネット】 違法ダウンロードに罰則 自公民が検討 反対論も根強く
854 :
名無しさん@12周年
[]:2012/05/06(日) 16:33:29.24 ID:QochCqC70
>>844
安倍、山谷、下村なんて国民を将棋の駒の歩以下としか思ってないんじゃないかと思います
【社会】 子ども医療費無料化広がる 入院は中学まで 過半数
195 :
名無しさん@12周年
[]:2012/05/06(日) 16:38:07.13 ID:QochCqC70
金持ちの子供の医療費ただにして
貧乏な俺たちには医療費三割とか
おかしいだろ
【ネット】 違法ダウンロードに罰則 自公民が検討 反対論も根強く
867 :
名無しさん@12周年
[]:2012/05/06(日) 16:47:34.09 ID:QochCqC70
財政逼迫してるんでしょ?
ダウンロード刑罰化は廃案にして少しでも税負担を減らそう
東日本の復興や原発の収束に予算を使うべき
【ネット】 違法ダウンロードに罰則 自公民が検討 反対論も根強く
873 :
名無しさん@12周年
[]:2012/05/06(日) 16:53:01.96 ID:QochCqC70
>>868
元来なら
事業仕分け等小さい政府を目指すみんなの党や橋下市長、小泉進次郎、蓮舫、河野太郎
この辺が「民間に出来る事は民間に任せる、規制や許認可は官から民への移行への侵害だ」
と言って欲しい
【ネット】 違法ダウンロードに罰則 自公民が検討 反対論も根強く
880 :
名無しさん@12周年
[]:2012/05/06(日) 16:56:30.17 ID:QochCqC70
>>877
なるほど著作権とは経済活性化の阻害原因になっているんだな
経済活性化がなされなければ税収は減り東北の復興や原発の収束なぞ出来ないよな
【ネット】 違法ダウンロードに罰則 自公民が検討 反対論も根強く
887 :
名無しさん@12周年
[]:2012/05/06(日) 17:04:10.42 ID:QochCqC70
何かさ、全世界から著作権がなくなったら世の中がどれだけ平和になるかと思う
一部の利権者の豊かさが数多くの人の犠牲の上に立っている仕組みが著作権
としか思えないな
【ネット】 違法ダウンロードに罰則 自公民が検討 反対論も根強く
899 :
名無しさん@12周年
[]:2012/05/06(日) 17:10:21.28 ID:QochCqC70
>>891というわけには行かない
ダウンロードは個人の私的領域、刑罰化や罰金、強制、義務、負担等あらゆる侵害は論外
既にアップロード刑罰化はされてるのだからそれで対処すべき
例えどんな状況であろうともね
【ネット】 違法ダウンロードに罰則 自公民が検討 反対論も根強く
905 :
名無しさん@12周年
[]:2012/05/06(日) 17:17:24.07 ID:QochCqC70
既得権をぶっ壊せ、小さい政府を目指せ、民間に出来る事は民間に任せる
規制や許認可は経済活性化や新規介入への阻害だ、事業仕分けで無駄の削減
著作権はこういう流れに反するよ
財政逼迫してるんだから監視や公権力の横暴制度は廃止するべきだな
【ネット】 違法ダウンロードに罰則 自公民が検討 反対論も根強く
911 :
名無しさん@12周年
[]:2012/05/06(日) 17:22:52.18 ID:QochCqC70
>>907
それはアップロードしてる奴に言え
ダウンロードはネット環境持ってる奴なら全員対象だ
たとえ創作者であってもPCや携帯でネット環境持っていれば
私的ダウンロード者にもなり得る
【ネット】 違法ダウンロードに罰則 自公民が検討 反対論も根強く
925 :
名無しさん@12周年
[]:2012/05/06(日) 17:34:35.48 ID:QochCqC70
>>922
ネットについては>>918の言う通り
ダウンロード刑罰化はネット否定制度
【ネット】 違法ダウンロードに罰則 自公民が検討 反対論も根強く
939 :
名無しさん@12周年
[]:2012/05/06(日) 17:45:22.88 ID:QochCqC70
>>932実年齢関係なく規制派がネットを知らない
>>937実年齢関係なく規制派が時代遅れ
【ネット】 違法ダウンロードに罰則 自公民が検討 反対論も根強く
958 :
名無しさん@12周年
[]:2012/05/06(日) 17:55:02.27 ID:QochCqC70
>>949
ネットの受信行為者に「ババ抜き」や「ロシアンルーレット」と同じような事させてはいけない
【ネット】 違法ダウンロードに罰則 自公民が検討 反対論も根強く
967 :
名無しさん@12周年
[]:2012/05/06(日) 18:00:09.57 ID:QochCqC70
知的財産権は憲法では「経済の自由」の中の「財産権」だよな?
そしてその「財産権」でも「家電のように個人的に使用する権利」と
「著作権のように金儲けの権利」があるが、
金儲けの権利が個人の私的領域を下回る事はあっても上回る事はないんだがな
【ネット】 違法ダウンロードに罰則 自公民が検討 反対論も根強く
974 :
名無しさん@12周年
[]:2012/05/06(日) 18:06:11.55 ID:QochCqC70
>>962
誰がどのアップロードされたコンテンツが違法だと認定するの?
そもそもババが解るようになるなら、違法アップロードは現行法で違法なのだから
違法なんて認定する前に摘発しろよ って事になる
【ネット】 違法ダウンロードに罰則 自公民が検討 反対論も根強く
986 :
名無しさん@12周年
[]:2012/05/06(日) 18:20:20.22 ID:QochCqC70
>>982
上2行はその通り
下2行は、ダウンロード刑罰化の肯定の理由ですか?
下2行も違法アップ摘発で対処可能です
【社会】電力不足の関西電力 オール電化住宅の販売促進を推進中 切り替えた場合の年間消費電力は27.8〜93.3%増加★2
123 :
名無しさん@12周年
[]:2012/05/06(日) 18:30:32.79 ID:QochCqC70
電気が足りないのにオール電化住宅の販を売促進する。
人間はここまで愚かだったのかと絶望的な気分になるよ。
後世の歴史家がこれを見たら、どう評価するだろうね。
【政治】 自民・民主が互いに仕組む「焦土作戦」の罠 財政の真実を公表し国民の支持を得よ…早稲田大・原田教授
345 :
名無しさん@12周年
[]:2012/05/06(日) 22:42:30.93 ID:QochCqC70
とりあえず所得税の累進税率上げろ
すべてはそこからだ
【ネット】 違法ダウンロードに罰則 自公民が検討 反対論も根強く★2
130 :
名無しさん@12周年
[]:2012/05/06(日) 22:49:13.75 ID:QochCqC70
著作権のような金儲けの権利が個人のプライバシー保護より上とは思えない
【経済】消費者庁がソーシャルゲーム『グリー』や『モバゲー』のコンプガチャを景品表示法で禁止と判断! ソーシャルゲー大打撃?★12
852 :
名無しさん@12周年
[]:2012/05/06(日) 22:56:22.87 ID:QochCqC70
消費者庁は消費者側に立つ役所、横暴や供給者に対して制裁を加える役所であります
ダウンロード刑罰化もネット消費者に対する横暴なので消費者庁は反対して頂きたい
【ネット】 違法ダウンロードに罰則 自公民が検討 反対論も根強く★2
156 :
名無しさん@12周年
[]:2012/05/06(日) 23:06:06.58 ID:QochCqC70
>>152
間違ってクリックして逮捕されたりマスコミで犯罪者として顔と名前を晒されたり
出所してからも前科者とされて社会的に差別されたり
ダウンロード刑罰化は廃案しかないな
【ネット】 違法ダウンロードに罰則 自公民が検討 反対論も根強く★2
174 :
名無しさん@12周年
[]:2012/05/06(日) 23:15:06.54 ID:QochCqC70
>>157
その可能性は大だな、まあ、仮に法案通すために分断工作でこれはセーフこれはアウト
みたいな感じで敷居を低くして通させて、後でもっと規制範囲を拡大する
まるで小さく生んで大きく育てるみたいな感じになりそうだね
【話題】日本のお家芸が「家電・自動車」から「ラーメン・アニメ」へ
593 :
名無しさん@12周年
[]:2012/05/06(日) 23:19:11.07 ID:QochCqC70
アニメはわかるけどなぜラーメン?
ラーメンは中国だろ
刺身すき焼き天ぷらの国にしておけ
【ネット】 違法ダウンロードに罰則 自公民が検討 反対論も根強く★2
191 :
名無しさん@12周年
[]:2012/05/06(日) 23:24:41.34 ID:QochCqC70
著作権は「経済の自由」の「財産権」の「知的財産権」
「経済の自由」も基本的人権として尊重はされるが、ただし、「公共の福祉」による制約をかけられる
「著作権」も「著作権者の金儲けの権利」ではあるが「公共の福祉」による制約も当然かけられる
【ネット】 違法ダウンロードに罰則 自公民が検討 反対論も根強く★2
199 :
名無しさん@12周年
[]:2012/05/06(日) 23:30:05.08 ID:QochCqC70
自民党って治安維持法や戦中の特高みたいな制度が好きだね
【ネット】 違法ダウンロードに罰則 自公民が検討 反対論も根強く★2
208 :
名無しさん@12周年
[]:2012/05/06(日) 23:38:29.88 ID:QochCqC70
>>201
ダウンロードについては全部合法にして、違法アップロードは現行法で刑罰化されてるのだから
違法アップロードの摘発で対処すべき事
外国云々の話が出たとしても、それは国内でダウンロード刑罰化を正当化出来ない
他の方法で解決策を探るべき
【ネット】 違法ダウンロードに罰則 自公民が検討 反対論も根強く★2
221 :
名無しさん@12周年
[]:2012/05/06(日) 23:46:41.79 ID:QochCqC70
>>198
財産権にも色々あるでしょうが!個人の住宅、寝具、家電等々個人的に使用するための権利
もう一つは著作権のような金儲け手段のための権利
個人の家電や自動車のようなのは個人の財産権ではあるけど
著作権はネットユーザーの受信行為を弾圧してまで守る価値のあるものではないね
次へ>>
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。