トップページ > ニュース速報+ > 2012年05月06日 > NH2689Gi0

書き込み順位&時間帯一覧

215 位/21269 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数621900000000000000000009238



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@12周年
【原発問題】 関電、大飯原発以外の再稼動も主張 「安全が確認された原子力は再稼働してほしい」…エネルギー戦略会議
【原発停止】 中国国営の新華社通信 「日本のすべての原発停止は、労働者の就業問題にも影響し、地方経済に衝撃を与えかねない」
【原発問題】 関電、今夏の電力不足19.3% 20%超の節電要請も 企業からは悲鳴と反発の声 [05/05]
【話題】 欧州輸入ジャムから新基準値超すセシウム検出、140〜220ベクレル・・輸入食品の規制値は3月までは370ベクレル
【原発停止】「泊発電所の1日も早い発電再開を目指してまいります」・・・北海道電力[12/05/06]
【東海新報】「放射能ガレキを受け入れたら私は自殺する」と公共施設に卑劣な落書き…死ぬ死ぬと言って死んだ人間はいない
【原発問題】泊3号機が停止 国内原発42年ぶり稼働ゼロ
【電力】火力発電、無理やりフル稼働…点検また先送り

書き込みレス一覧

【原発問題】 関電、大飯原発以外の再稼動も主張 「安全が確認された原子力は再稼働してほしい」…エネルギー戦略会議
878 :名無しさん@12周年[sage]:2012/05/06(日) 00:46:59.73 ID:NH2689Gi0
>>753
白紙委任なんてわけにはいかんのだよ。
以前の基準+今回の事で想定できる津波 の対策はできても
それ以上に盛りに盛られ、すぐにやれないのかと言われば無理に決まってる。
【原発問題】 関電、大飯原発以外の再稼動も主張 「安全が確認された原子力は再稼働してほしい」…エネルギー戦略会議
887 :名無しさん@12周年[sage]:2012/05/06(日) 00:48:19.87 ID:NH2689Gi0
>>857
やってるけど
完全解明じゃないと次に進んではダメだってのがおかしいんだよ。
時間は切迫してるから妥当性でやるしかないのに
電気より命が大事だ、みたいな二項対立相手じゃ論なんてできないわなあ。
【原発問題】 関電、大飯原発以外の再稼動も主張 「安全が確認された原子力は再稼働してほしい」…エネルギー戦略会議
891 :名無しさん@12周年[sage]:2012/05/06(日) 00:48:54.28 ID:NH2689Gi0
>>879
困った政府、財界、学者のツラを見て陶酔しきってるから
恐怖なんて麻痺してるんだよ
【原発問題】 関電、大飯原発以外の再稼動も主張 「安全が確認された原子力は再稼働してほしい」…エネルギー戦略会議
904 :名無しさん@12周年[sage]:2012/05/06(日) 00:52:28.63 ID:NH2689Gi0
>>897
電力会社によって依存率は違ってたんでなあ。
いや対策はしてたと思うけど、間に合うわけないのよ。
燃料と違って電力は備蓄がきかないから
発電所を増やすしかないけど、金の巨大な無駄なわけでしょ余らせたら。

周りから融通も期待できない状況だし
物資の不足を戦術的になんとかやりくりしろというのは戦争末期さ。
【原発問題】 関電、大飯原発以外の再稼動も主張 「安全が確認された原子力は再稼働してほしい」…エネルギー戦略会議
917 :名無しさん@12周年[sage]:2012/05/06(日) 00:55:39.92 ID:NH2689Gi0
>>906
大阪が打ち出してきた基準というかハードルが結構滅茶苦茶というか
明らかに吹っかけ気味で膠着しますた。
【原発問題】 関電、大飯原発以外の再稼動も主張 「安全が確認された原子力は再稼働してほしい」…エネルギー戦略会議
926 :名無しさん@12周年[sage]:2012/05/06(日) 00:56:43.14 ID:NH2689Gi0
>>913
大衆の狂乱やプレスの煽りに乗ったのが旧軍なんじゃないのかねえ。
【原発停止】 中国国営の新華社通信 「日本のすべての原発停止は、労働者の就業問題にも影響し、地方経済に衝撃を与えかねない」
209 :名無しさん@12周年[sage]:2012/05/06(日) 01:52:00.48 ID:NH2689Gi0
>>208
そこで精神論100%ですよ
【原発問題】 関電、今夏の電力不足19.3% 20%超の節電要請も 企業からは悲鳴と反発の声 [05/05]
820 :名無しさん@12周年[sage]:2012/05/06(日) 01:54:09.29 ID:NH2689Gi0
>>669
確率ってものがあってさ
【原発問題】 関電、今夏の電力不足19.3% 20%超の節電要請も 企業からは悲鳴と反発の声 [05/05]
926 :名無しさん@12周年[sage]:2012/05/06(日) 02:06:49.58 ID:NH2689Gi0
>>910
化石燃料以前の時代は、国力なんか
桁違いのどえらい隔絶があるんだがなあ。
【原発問題】 関電、今夏の電力不足19.3% 20%超の節電要請も 企業からは悲鳴と反発の声 [05/05]
940 :名無しさん@12周年[sage]:2012/05/06(日) 02:08:01.25 ID:NH2689Gi0
>>927
どこもそんなに余裕あるようには見えないわ。
http://mainichi.jp/graph/2012/05/04/20120504mog00m020001000c/image/001.jpg

【原発問題】 関電、今夏の電力不足19.3% 20%超の節電要請も 企業からは悲鳴と反発の声 [05/05]
960 :名無しさん@12周年[sage]:2012/05/06(日) 02:09:58.96 ID:NH2689Gi0
>>948
そんな無茶を毎年続けるのか…
【原発問題】 関電、今夏の電力不足19.3% 20%超の節電要請も 企業からは悲鳴と反発の声 [05/05]
967 :名無しさん@12周年[sage]:2012/05/06(日) 02:10:46.50 ID:NH2689Gi0
>>953
いやそっちの方がめんどくさいだろ。
維新は全部政府のせいにするし、再稼働はさらに時間稼ぎされる結果になるだろうし。
【原発問題】 関電、今夏の電力不足19.3% 20%超の節電要請も 企業からは悲鳴と反発の声 [05/05]
988 :名無しさん@12周年[sage]:2012/05/06(日) 02:12:38.60 ID:NH2689Gi0
>>980
関西は雰囲気で節電はしたかもしれないが
笑って煌々とした明かりの下で暮らしていただろうしねえ。

しかし逆になるとはおもいもよらなんだ。
【話題】 欧州輸入ジャムから新基準値超すセシウム検出、140〜220ベクレル・・輸入食品の規制値は3月までは370ベクレル
260 :名無しさん@12周年[sage]:2012/05/06(日) 02:15:48.93 ID:NH2689Gi0
>>127
つーか放射能検査なんて抜き取りなんだよ。
確率ですり抜けがあるんだよ。

でも確率つってもまるで出鱈目なわけじゃないし
長い目で見れば連続で摂取しないようには計算できる。
【話題】 欧州輸入ジャムから新基準値超すセシウム検出、140〜220ベクレル・・輸入食品の規制値は3月までは370ベクレル
262 :名無しさん@12周年[sage]:2012/05/06(日) 02:16:24.18 ID:NH2689Gi0
>>255
500は昨年度の基準だよ。
半年は移行期なだけだろ
【話題】 欧州輸入ジャムから新基準値超すセシウム検出、140〜220ベクレル・・輸入食品の規制値は3月までは370ベクレル
266 :名無しさん@12周年[sage]:2012/05/06(日) 02:17:10.31 ID:NH2689Gi0
>>234
は釣りやろw
【原発停止】「泊発電所の1日も早い発電再開を目指してまいります」・・・北海道電力[12/05/06]
37 :名無しさん@12周年[sage]:2012/05/06(日) 02:20:34.26 ID:NH2689Gi0
>>28
いや単にお前はアホが嫌いなだけさ。
【話題】 欧州輸入ジャムから新基準値超すセシウム検出、140〜220ベクレル・・輸入食品の規制値は3月までは370ベクレル
280 :名無しさん@12周年[sage]:2012/05/06(日) 02:21:54.60 ID:NH2689Gi0
>>275
つーか太平洋とか海水経由は
放射能はむちゃくちゃ希釈するんで
ちょっと離れてれば心配ない。

高高度まで上がって大気から陸に降下してくるのが問題だ。
【話題】 欧州輸入ジャムから新基準値超すセシウム検出、140〜220ベクレル・・輸入食品の規制値は3月までは370ベクレル
284 :名無しさん@12周年[sage]:2012/05/06(日) 02:23:22.32 ID:NH2689Gi0
>>279
でも真面目に人工核種と自然核種は違うって
強烈によりどころになってると思う。
メチル水銀みたいに溜まっていくんだ、いや生物濃縮だギャーって
おいおい化学毒と一緒にするのか放射能をと…
【話題】 欧州輸入ジャムから新基準値超すセシウム検出、140〜220ベクレル・・輸入食品の規制値は3月までは370ベクレル
295 :名無しさん@12周年[sage]:2012/05/06(日) 02:28:30.58 ID:NH2689Gi0
>>293
お前清々しい壊れ方してやがんなあw

まあジジイどもがストロンチウムではしゃいでるのを見ると
ゴジラのりだってのはアホらしくも頷けるこの情けなさ。
【話題】 欧州輸入ジャムから新基準値超すセシウム検出、140〜220ベクレル・・輸入食品の規制値は3月までは370ベクレル
304 :名無しさん@12周年[sage]:2012/05/06(日) 02:31:15.72 ID:NH2689Gi0
>>302
アイソトープでも焼いちゃったんだろ。
【東海新報】「放射能ガレキを受け入れたら私は自殺する」と公共施設に卑劣な落書き…死ぬ死ぬと言って死んだ人間はいない
598 :名無しさん@12周年[]:2012/05/06(日) 02:32:50.42 ID:NH2689Gi0
自殺予告ってテロちゃうん?
【原発問題】泊3号機が停止 国内原発42年ぶり稼働ゼロ
805 :名無しさん@12周年[sage]:2012/05/06(日) 02:37:59.85 ID:NH2689Gi0
なんだなんだ蘇生したのか自然エネルギーの死体が
【話題】 欧州輸入ジャムから新基準値超すセシウム検出、140〜220ベクレル・・輸入食品の規制値は3月までは370ベクレル
346 :名無しさん@12周年[sage]:2012/05/06(日) 02:55:13.32 ID:NH2689Gi0
>>330
だって平和になった後だったからさ。
【話題】 欧州輸入ジャムから新基準値超すセシウム検出、140〜220ベクレル・・輸入食品の規制値は3月までは370ベクレル
351 :名無しさん@12周年[sage]:2012/05/06(日) 02:57:09.21 ID:NH2689Gi0
>>344
K40は元々体内で飽和に達しているので
少し時間がたてば元に戻る=溜まらない
セシウムは連続摂取すれば溜まる事になる。

が…所詮水溶性のカリウムチャンネルに入り込むだけのものだし
4000Bqもともとある所にどの程度増えるかというと…
倍くらいが精々かね…。福島でWBCの結果何千と出てるし。
【話題】 欧州輸入ジャムから新基準値超すセシウム検出、140〜220ベクレル・・輸入食品の規制値は3月までは370ベクレル
355 :名無しさん@12周年[sage]:2012/05/06(日) 02:58:06.07 ID:NH2689Gi0
>>347
人工だの自然だののフレーズで騒ぎ立てる層が
そんな事までは考えてるわけないよw
ラジウムとか強烈な放射性物質だけどそこら辺の土に
明らかにセシウムより多くあるよな多分。
【話題】 欧州輸入ジャムから新基準値超すセシウム検出、140〜220ベクレル・・輸入食品の規制値は3月までは370ベクレル
356 :名無しさん@12周年[sage]:2012/05/06(日) 02:59:17.58 ID:NH2689Gi0
>>349
野良線源みたいな外道ばっかり釣れるしな〜w
【電力】火力発電、無理やりフル稼働…点検また先送り
502 :名無しさん@12周年[sage]:2012/05/06(日) 22:32:53.81 ID:NH2689Gi0
>>282
いや、都市化のための郊外発電、たとえば原発なんだよ。
【電力】火力発電、無理やりフル稼働…点検また先送り
518 :名無しさん@12周年[sage]:2012/05/06(日) 22:33:59.75 ID:NH2689Gi0
>>437
津波はヤバイのはよくわかったが
だからって地震とか竜巻でやられるって発想には結びつけるべきではないよ。
電力は国力なんですよ。戦前にも似たようなスローガンありますけど。
【電力】火力発電、無理やりフル稼働…点検また先送り
554 :名無しさん@12周年[sage]:2012/05/06(日) 22:38:18.31 ID:NH2689Gi0
>>521
法律で決まってる手順は守ってたと思うけど。
【電力】火力発電、無理やりフル稼働…点検また先送り
567 :名無しさん@12周年[sage]:2012/05/06(日) 22:40:40.18 ID:NH2689Gi0
>>35
エントロピーの多寡の発想があればわかるよ。
散っているエネルギー(大エントロピー)を掻き集めるというのは
途方もない面積と時間がかかるし、不安定で
工業的な時代にはニーズに合わないんだよなあ。

必要なのは小エントロピー、安定性。
だから石油やガスが文明の生命線だし、
それを頻繁に買ったり運んだりする宿命がある国だからこそ
危険を少しでも減らすための原発だった。

土人みたいな暮らしでよければ大エントロピーエネルギーでもやっていけるだろう。
【電力】火力発電、無理やりフル稼働…点検また先送り
589 :名無しさん@12周年[sage]:2012/05/06(日) 22:43:40.42 ID:NH2689Gi0
>>579
はあ、マンパワーの問題もでかいのか。
【電力】火力発電、無理やりフル稼働…点検また先送り
607 :名無しさん@12周年[sage]:2012/05/06(日) 22:45:18.38 ID:NH2689Gi0
>>597
今民主党がやってる策は
維新の自爆待ちかなあ?
【電力】火力発電、無理やりフル稼働…点検また先送り
680 :名無しさん@12周年[sage]:2012/05/06(日) 22:53:44.29 ID:NH2689Gi0
>>615
それとポピュリズムですなあ。
朝日新聞なんて好戦派の筆頭だった
【電力】火力発電、無理やりフル稼働…点検また先送り
694 :名無しさん@12周年[sage]:2012/05/06(日) 22:54:58.92 ID:NH2689Gi0
>>677
まあ民主党は維新の挑発にのらずにしばらく放って置いて
時間を稼ぐ動機はあるよね。

【電力】火力発電、無理やりフル稼働…点検また先送り
706 :名無しさん@12周年[sage]:2012/05/06(日) 22:56:28.37 ID:NH2689Gi0
>>693
せっかく苦労して建てた一戸建て(発電所=原発もそう)を封鎖して
賃貸生活もいいね!って話だもんなあ。

ところが夏の計算をしてみると賃貸すらままならない状況。
幽霊が出るかもしれない戸建てに戻って我慢するか
ホームレスになるかだなあ
【電力】火力発電、無理やりフル稼働…点検また先送り
983 :名無しさん@12周年[sage]:2012/05/06(日) 23:26:28.86 ID:NH2689Gi0
>>572
ん?原発の処理で海外に金を払ったってなんだっけ。
アレバ社とか?でもマンパワーとかは日本人使ってるわけだから
化石燃料買うのとは次元も桁も違うだろう。
【電力】火力発電、無理やりフル稼働…点検また先送り
989 :名無しさん@12周年[sage]:2012/05/06(日) 23:27:09.39 ID:NH2689Gi0
>>980
いやもうそんなのキツキツにスケジュールいれてるはず


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。