トップページ > ニュース速報+ > 2012年05月06日 > BnHFxGMc0

書き込み順位&時間帯一覧

229 位/21269 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数010000000411620283000000037



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@12周年
【原発問題】富岡町の警戒区域にただ一人残る男性、“無人の町”の現状訴える 「福島を忘れてほしくない」 横須賀
【計画停電】真夏の暑い時期に、関西の家庭の冷房や冷蔵庫が止まる・・・関西電力「原発の再稼働があれば「強制的な節電」は避けられる」
【話題】 中国 「原子力発電を全て失った日本」 「日本経済衰退」
【話題】 ファイナンシャル・プランナー 「お金が貯まる人には共通点がある。たばこや晩酌にお金を使わない。見栄を張らない」
【原発問題】 関電、今夏の電力不足19.3% 20%超の節電要請も 企業からは悲鳴と反発の声 [05/05]★4
【話題】 ファイナンシャル・プランナー 「お金が貯まる人には共通点がある。たばこや晩酌にお金を使わない。見栄を張らない」★2

書き込みレス一覧

【原発問題】富岡町の警戒区域にただ一人残る男性、“無人の町”の現状訴える 「福島を忘れてほしくない」 横須賀
71 :名無しさん@12周年[]:2012/05/06(日) 01:06:06.41 ID:BnHFxGMc0
「悲しい表情を見せた」ペットたちに「おまえらのことは死なせねえ」でちょっと目頭熱くなった。
国家災害の場合、外国の報道の方がリアルに見せてくれてるんじゃないか?
日本の報道に疑いを感じて無かった鈍感な俺でも、震災以後はどうも偏曲報道ってのを初めて感じた。
【計画停電】真夏の暑い時期に、関西の家庭の冷房や冷蔵庫が止まる・・・関西電力「原発の再稼働があれば「強制的な節電」は避けられる」
458 :名無しさん@12周年[]:2012/05/06(日) 09:45:09.36 ID:BnHFxGMc0
どんな想定で具体的にどれくらい足りなくなるんだろ?
それって出してないよね。この会社
【計画停電】真夏の暑い時期に、関西の家庭の冷房や冷蔵庫が止まる・・・関西電力「原発の再稼働があれば「強制的な節電」は避けられる」
478 :名無しさん@12周年[]:2012/05/06(日) 09:47:34.34 ID:BnHFxGMc0
子供の主張って感じ
大人なら試算とか出して主張するだろうに
足りなくなる詐欺?
【計画停電】真夏の暑い時期に、関西の家庭の冷房や冷蔵庫が止まる・・・関西電力「原発の再稼働があれば「強制的な節電」は避けられる」
502 :名無しさん@12周年[]:2012/05/06(日) 09:51:04.33 ID:BnHFxGMc0
他の電力管区から融通できる措置はしといて欲しいよね
金は溢れるほど持ってるんだろうから。
独占状態を維持したいから、わざとしないんだろうか?
【計画停電】真夏の暑い時期に、関西の家庭の冷房や冷蔵庫が止まる・・・関西電力「原発の再稼働があれば「強制的な節電」は避けられる」
540 :名無しさん@12周年[]:2012/05/06(日) 09:56:49.26 ID:BnHFxGMc0
>>528
でもさ足りなかったとしても
融通をスムーズに・・しといた方があとあと良くない?
足りなくても融通した分ダメージ少ないと思うし・・
【計画停電】真夏の暑い時期に、関西の家庭の冷房や冷蔵庫が止まる・・・関西電力「原発の再稼働があれば「強制的な節電」は避けられる」
585 :名無しさん@12周年[]:2012/05/06(日) 10:02:22.43 ID:BnHFxGMc0
>>555
去年は関東などに応援してもらったな。
もちろん、東北も節電してたけど。生まれて初めて節電に取り組んだが、
そんなに酷い事ではなかった。
むしろ電気の使い方が上手になったと思ってる
使用料は震災前に比べ30%位減った。これが今ではすっかり定着しちまった。
【計画停電】真夏の暑い時期に、関西の家庭の冷房や冷蔵庫が止まる・・・関西電力「原発の再稼働があれば「強制的な節電」は避けられる」
633 :名無しさん@12周年[]:2012/05/06(日) 10:08:11.17 ID:BnHFxGMc0
>>610
そっか、前からやってたのね。
今年は猛暑でなければいいぞな。
【計画停電】真夏の暑い時期に、関西の家庭の冷房や冷蔵庫が止まる・・・関西電力「原発の再稼働があれば「強制的な節電」は避けられる」
689 :名無しさん@12周年[]:2012/05/06(日) 10:16:35.23 ID:BnHFxGMc0
流れでどうなるか知らんけど、ゼロでやったとしても損ばかりじゃない。
経験から言うと、家庭や企業でいろんな工夫がうまれるよ。
不況耐性が強くなるかも?

【計画停電】真夏の暑い時期に、関西の家庭の冷房や冷蔵庫が止まる・・・関西電力「原発の再稼働があれば「強制的な節電」は避けられる」
770 :名無しさん@12周年[]:2012/05/06(日) 10:26:15.09 ID:BnHFxGMc0
関西は夏なんだよな〜
冬は暖房少しでもすごしやすい。
夏さえ何とかなればな
【計画停電】真夏の暑い時期に、関西の家庭の冷房や冷蔵庫が止まる・・・関西電力「原発の再稼働があれば「強制的な節電」は避けられる」
797 :名無しさん@12周年[]:2012/05/06(日) 10:29:20.32 ID:BnHFxGMc0
一年中ってわけじゃない、夏だけなんだ
他の季節は暖かくてすごしやすい。
【計画停電】真夏の暑い時期に、関西の家庭の冷房や冷蔵庫が止まる・・・関西電力「原発の再稼働があれば「強制的な節電」は避けられる」
851 :名無しさん@12周年[]:2012/05/06(日) 10:34:33.86 ID:BnHFxGMc0
個人は節電した分だけ、風俗・ホストクラブタダ券を配れば良いんだ!
企業は税制面で優遇するとか
【計画停電】真夏の暑い時期に、関西の家庭の冷房や冷蔵庫が止まる・・・関西電力「原発の再稼働があれば「強制的な節電」は避けられる」
880 :名無しさん@12周年[]:2012/05/06(日) 10:37:44.04 ID:BnHFxGMc0
節電した分だけ、たこ焼きかお好みタダ券でもいいかも知れん
【話題】 中国 「原子力発電を全て失った日本」 「日本経済衰退」
22 :名無しさん@12周年[]:2012/05/06(日) 10:40:48.22 ID:BnHFxGMc0
中国はインドを見といた方がいいと思うが・・
【原発問題】富岡町の警戒区域にただ一人残る男性、“無人の町”の現状訴える 「福島を忘れてほしくない」 横須賀
124 :名無しさん@12周年[]:2012/05/06(日) 10:43:31.64 ID:BnHFxGMc0
原発事故でどのくらいの動物が死んだんだろう
禁止区域だけに把握が難しいか
あっちこっちでばたばた餓死してるのはよく報道されてたが
【計画停電】真夏の暑い時期に、関西の家庭の冷房や冷蔵庫が止まる・・・関西電力「原発の再稼働があれば「強制的な節電」は避けられる」
981 :名無しさん@12周年[]:2012/05/06(日) 10:48:11.39 ID:BnHFxGMc0
このスレは伸びる
【原発問題】富岡町の警戒区域にただ一人残る男性、“無人の町”の現状訴える 「福島を忘れてほしくない」 横須賀
129 :名無しさん@12周年[]:2012/05/06(日) 10:51:47.42 ID:BnHFxGMc0
>>126
多分発生してないよ。
そこの住民じゃないけど、福島県内で影響が大きいところは
各種税金を免除したり減額してる。この町は多分免除・・じゃないかな
【話題】 ファイナンシャル・プランナー 「お金が貯まる人には共通点がある。たばこや晩酌にお金を使わない。見栄を張らない」
367 :名無しさん@12周年[]:2012/05/06(日) 11:07:38.31 ID:BnHFxGMc0
去年の節電もなんだかんだ良かったな。
電気料、震災前の30%位は減額できた。
いまでは家庭のスタンダードになってる。
【話題】 ファイナンシャル・プランナー 「お金が貯まる人には共通点がある。たばこや晩酌にお金を使わない。見栄を張らない」
454 :名無しさん@12周年[]:2012/05/06(日) 11:17:30.28 ID:BnHFxGMc0
再来年でローン終わるぞ
お金を貯めてなかったら、あと10年位は残ってたと思うw
ちりも積もれば山となる
【話題】 ファイナンシャル・プランナー 「お金が貯まる人には共通点がある。たばこや晩酌にお金を使わない。見栄を張らない」
488 :名無しさん@12周年[]:2012/05/06(日) 11:21:30.96 ID:BnHFxGMc0
>>471
ブランドもんの財布が普通に10年以上持つのは分かる
強制的に嫁に買い替えさせられたが、あと5年くらい使ったろって思ってたw

【話題】 ファイナンシャル・プランナー 「お金が貯まる人には共通点がある。たばこや晩酌にお金を使わない。見栄を張らない」
543 :名無しさん@12周年[]:2012/05/06(日) 11:29:07.30 ID:BnHFxGMc0
大丈夫だ。
2年後に戸建のローン完済したら、それなりに使う。
【話題】 ファイナンシャル・プランナー 「お金が貯まる人には共通点がある。たばこや晩酌にお金を使わない。見栄を張らない」
589 :名無しさん@12周年[]:2012/05/06(日) 11:36:50.88 ID:BnHFxGMc0
>>557
そういう見方もあるね
ただ、俺と嫁がジジババになっても一定の負担をし続ける賃貸でやってけるか不安だった。
だから家を金融資産としてみてはいない。
それに今は不動産で儲けようなんて状況じゃあないもんね
【原発問題】富岡町の警戒区域にただ一人残る男性、“無人の町”の現状訴える 「福島を忘れてほしくない」 横須賀
147 :名無しさん@12周年[]:2012/05/06(日) 11:55:05.19 ID:BnHFxGMc0
>>146
マジギレしたから、ある弁護士通じて慰謝料請求申立ててる。
件数が多すぎて、まだほんの一部しか請求してないみたい。
俺の分もまだ弁護士のところにある。
【原発問題】富岡町の警戒区域にただ一人残る男性、“無人の町”の現状訴える 「福島を忘れてほしくない」 横須賀
152 :名無しさん@12周年[]:2012/05/06(日) 12:49:09.83 ID:BnHFxGMc0
>>148
震災前に家も建てちゃったし、家族もいるんだわ
それにどっちかと言ったら家族そろって安全厨って言われる奴かも
【原発問題】富岡町の警戒区域にただ一人残る男性、“無人の町”の現状訴える 「福島を忘れてほしくない」 横須賀
153 :名無しさん@12周年[]:2012/05/06(日) 12:58:48.58 ID:BnHFxGMc0
>>148
レスいれてくれて有難う
政府も専門機関も言う事がバラバラだから、
結局個人個人で受け止め方が違ってしまうんだよね
【原発問題】 関電、今夏の電力不足19.3% 20%超の節電要請も 企業からは悲鳴と反発の声 [05/05]★4
663 :名無しさん@12周年[]:2012/05/06(日) 14:40:03.37 ID:BnHFxGMc0
ぎゃああぁぁぁぁっ!と悲鳴をあげてみよう
【原発問題】 関電、今夏の電力不足19.3% 20%超の節電要請も 企業からは悲鳴と反発の声 [05/05]★4
687 :名無しさん@12周年[]:2012/05/06(日) 14:45:58.19 ID:BnHFxGMc0
>>644
グリーンウォールか
震災以後、すっかり節電モードで色々やってみたが、それいいかも!
【原発問題】 関電、今夏の電力不足19.3% 20%超の節電要請も 企業からは悲鳴と反発の声 [05/05]★4
801 :名無しさん@12周年[]:2012/05/06(日) 15:22:29.72 ID:BnHFxGMc0
どっちでもいいが、
再稼働しないまま夏を迎えることになったらどうするんだ
それでも2chで頑張るの?
いざという時に備えて考えておくだけでも違うけど
もう夏はすぐだぜ
【原発問題】 関電、今夏の電力不足19.3% 20%超の節電要請も 企業からは悲鳴と反発の声 [05/05]★4
830 :名無しさん@12周年[]:2012/05/06(日) 15:30:41.65 ID:BnHFxGMc0
>>820
それいいかも、夏休みを長くして、しかも分散させればよくね?
【原発問題】 関電、今夏の電力不足19.3% 20%超の節電要請も 企業からは悲鳴と反発の声 [05/05]★4
846 :名無しさん@12周年[]:2012/05/06(日) 15:33:57.63 ID:BnHFxGMc0
東北関東では、発電機持ってる企業が結構あってそれ使ってたところもあったみたい
関西も意外と持ってるところあるんじゃないか?
【原発問題】 関電、今夏の電力不足19.3% 20%超の節電要請も 企業からは悲鳴と反発の声 [05/05]★4
868 :名無しさん@12周年[]:2012/05/06(日) 15:36:18.95 ID:BnHFxGMc0
>>849
全部が8月休みじゃないっしょ
【原発問題】 関電、今夏の電力不足19.3% 20%超の節電要請も 企業からは悲鳴と反発の声 [05/05]★4
925 :名無しさん@12周年[]:2012/05/06(日) 15:42:48.54 ID:BnHFxGMc0
先読みできる経営者は、もう発電機飼ったり、自衛の策を立ててるはず
2chをやってる暇がない。
【原発問題】 関電、今夏の電力不足19.3% 20%超の節電要請も 企業からは悲鳴と反発の声 [05/05]★4
948 :名無しさん@12周年[]:2012/05/06(日) 15:45:50.86 ID:BnHFxGMc0
>>938
>原発動くの待ってる企業なんて先がないよな

そう思う。本業でやばいとおもう。
【原発問題】 関電、今夏の電力不足19.3% 20%超の節電要請も 企業からは悲鳴と反発の声 [05/05]★4
972 :名無しさん@12周年[]:2012/05/06(日) 15:50:03.13 ID:BnHFxGMc0
震災の混乱期に東北関東はやった。
それを考えれば時間がある
【原発問題】 関電、今夏の電力不足19.3% 20%超の節電要請も 企業からは悲鳴と反発の声 [05/05]★4
997 :名無しさん@12周年[]:2012/05/06(日) 15:54:42.15 ID:BnHFxGMc0
>>993
確かに必死だったなぁ・・あのときは
【話題】 ファイナンシャル・プランナー 「お金が貯まる人には共通点がある。たばこや晩酌にお金を使わない。見栄を張らない」★2
310 :名無しさん@12周年[]:2012/05/06(日) 16:06:10.95 ID:BnHFxGMc0
>>305
おれもそう思う。
言葉を借りれば「家で一人でいてもそこそこ楽しいツール」って的を得てる
【話題】 ファイナンシャル・プランナー 「お金が貯まる人には共通点がある。たばこや晩酌にお金を使わない。見栄を張らない」★2
326 :名無しさん@12周年[]:2012/05/06(日) 16:15:21.81 ID:BnHFxGMc0
>>320
まぁな、俺の嫁さんもそんなもんだ。
どちらかというと金寄りになって一元的に見る人生より、多元的でいいと思うぞ。
【話題】 ファイナンシャル・プランナー 「お金が貯まる人には共通点がある。たばこや晩酌にお金を使わない。見栄を張らない」★2
358 :名無しさん@12周年[]:2012/05/06(日) 16:31:37.62 ID:BnHFxGMc0
最近FP見なくなったな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。