トップページ
>
ニュース速報+
>
2012年05月06日
>
AwpSfFac0
書き込み順位&時間帯一覧
39 位
/21269 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
1
11
7
2
8
7
7
4
9
9
6
1
0
0
0
0
72
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@12周年
【政治】 自民・民主が互いに仕組む「焦土作戦」の罠 財政の真実を公表し国民の支持を得よ…早稲田大・原田教授
【調査】米国の大手安全保障研究機関が研究報告を公表…「日本の対外関与は憲法第9条によって束縛されている」断言
【計画停電】真夏の暑い時期に、関西の家庭の冷房や冷蔵庫が止まる・・・関西電力「原発の再稼働があれば「強制的な節電」は避けられる」
【原発問題】 関電、今夏の電力不足19.3% 20%超の節電要請も 企業からは悲鳴と反発の声 [05/05]★3
【原発全基停止】 頼みの火力発電所老朽化、故障による急停止で大規模停電の恐れ
【計画停電】真夏の暑い時期に、関西の家庭の冷房や冷蔵庫が止まる 関西電力「原発の再稼働があれば「強制的な節電」は避けられる」★2
【原発問題】 関電、今夏の電力不足19.3% 20%超の節電要請も 企業からは悲鳴と反発の声 [05/05]★4
【大阪】 「GO!GO!市音!大阪市音をほめる会」 市音楽団が存続を訴え演奏会 入場無料で3千人集まる
【計画停電】真夏の暑い時期に、関西の家庭の冷房や冷蔵庫が止まる 関西電力「原発の再稼働があれば「強制的な節電」は避けられる」★3
【原発問題】政府が再稼働を狙いそうな原発は… 大飯など9基の候補
【計画停電】真夏の暑い時期に、関西の家庭の冷房や冷蔵庫が止まる 関西電力「原発の再稼働があれば「強制的な節電」は避けられる」★4
【オーストラリア】「排泄物」投げつけ、現金を奪う
書き込みレス一覧
次へ>>
【政治】 自民・民主が互いに仕組む「焦土作戦」の罠 財政の真実を公表し国民の支持を得よ…早稲田大・原田教授
266 :
名無しさん@12周年
[]:2012/05/06(日) 08:54:21.22 ID:AwpSfFac0
>>35
あちゃー、
もう読む気が失せた。
【調査】米国の大手安全保障研究機関が研究報告を公表…「日本の対外関与は憲法第9条によって束縛されている」断言
659 :
名無しさん@12周年
[]:2012/05/06(日) 09:05:44.96 ID:AwpSfFac0
・アメリカは中国と核を打ち合ってまで戦争する気はない。あたりまえ。
・核を持ってない日本が核武装国と戦争するというのもあり得ない。
9条があろうがあるまいが、日本が中国と争う選択はあり得ない。
つまり中国とは常に取引で問題を解決せざるを得ない。
【計画停電】真夏の暑い時期に、関西の家庭の冷房や冷蔵庫が止まる・・・関西電力「原発の再稼働があれば「強制的な節電」は避けられる」
230 :
名無しさん@12周年
[]:2012/05/06(日) 09:08:03.30 ID:AwpSfFac0
>>178
窓から入る熱が一番大きいからね。
ヨシズでも使って日光を遮断。
【計画停電】真夏の暑い時期に、関西の家庭の冷房や冷蔵庫が止まる・・・関西電力「原発の再稼働があれば「強制的な節電」は避けられる」
256 :
名無しさん@12周年
[]:2012/05/06(日) 09:11:32.61 ID:AwpSfFac0
屋根にスプリンクラーみたいなのがつけられれば
帰化熱で一気に冷えるんだがな。
【計画停電】真夏の暑い時期に、関西の家庭の冷房や冷蔵庫が止まる・・・関西電力「原発の再稼働があれば「強制的な節電」は避けられる」
289 :
名無しさん@12周年
[]:2012/05/06(日) 09:16:14.94 ID:AwpSfFac0
関電が停電を起したら故意の可能性を確認する必要がある。
一斉家宅捜査で資料を押収だ。
過去の発電実績や政治家役人への便宜供与、
業界内の取り決めなど、ぜんぶ解明するべきだ。
【計画停電】真夏の暑い時期に、関西の家庭の冷房や冷蔵庫が止まる・・・関西電力「原発の再稼働があれば「強制的な節電」は避けられる」
324 :
名無しさん@12周年
[]:2012/05/06(日) 09:21:35.17 ID:AwpSfFac0
>>283
総原価主義とか何とかで
費用がかかるほど逆に儲かる法律になっているから
安く買おうというメカニズムが無いからね。
値段交渉するのめんどくさいから高い値段いいよ、と。
【計画停電】真夏の暑い時期に、関西の家庭の冷房や冷蔵庫が止まる・・・関西電力「原発の再稼働があれば「強制的な節電」は避けられる」
349 :
名無しさん@12周年
[]:2012/05/06(日) 09:26:40.45 ID:AwpSfFac0
>だから何でお前ら関電VS橋下の構図に持って行きたがるの?
それは公務員だからさ!
【計画停電】真夏の暑い時期に、関西の家庭の冷房や冷蔵庫が止まる・・・関西電力「原発の再稼働があれば「強制的な節電」は避けられる」
373 :
名無しさん@12周年
[]:2012/05/06(日) 09:32:47.41 ID:AwpSfFac0
太陽光発電は一年間でどれだけ増えたのかな。
その分だけは確実にピークカットしてるわけだけど。
【計画停電】真夏の暑い時期に、関西の家庭の冷房や冷蔵庫が止まる・・・関西電力「原発の再稼働があれば「強制的な節電」は避けられる」
400 :
名無しさん@12周年
[]:2012/05/06(日) 09:37:09.54 ID:AwpSfFac0
夏の午後は行水だ。
【計画停電】真夏の暑い時期に、関西の家庭の冷房や冷蔵庫が止まる・・・関西電力「原発の再稼働があれば「強制的な節電」は避けられる」
410 :
名無しさん@12周年
[]:2012/05/06(日) 09:39:28.74 ID:AwpSfFac0
一戸建てなら床の一部を土間にすればいい。
地面のひんやりが温度を下げる。
【計画停電】真夏の暑い時期に、関西の家庭の冷房や冷蔵庫が止まる・・・関西電力「原発の再稼働があれば「強制的な節電」は避けられる」
443 :
名無しさん@12周年
[]:2012/05/06(日) 09:43:18.54 ID:AwpSfFac0
>>429
ほんとかよ。
要するに在日を追放すれば放射能事故は起きないってことだな。
【計画停電】真夏の暑い時期に、関西の家庭の冷房や冷蔵庫が止まる・・・関西電力「原発の再稼働があれば「強制的な節電」は避けられる」
520 :
名無しさん@12周年
[]:2012/05/06(日) 09:53:37.50 ID:AwpSfFac0
実は今の火力発電所の能力も
公称以上の発電能力を持っている可能性がある。
発電110%もあり得る。
なぜなら余分な設備を作れば作るほど電力会社は儲かったから。
電力業界はこの異常なルールを考えずして、普通の常識で考えると間違える。
【計画停電】真夏の暑い時期に、関西の家庭の冷房や冷蔵庫が止まる・・・関西電力「原発の再稼働があれば「強制的な節電」は避けられる」
611 :
名無しさん@12周年
[]:2012/05/06(日) 10:05:12.88 ID:AwpSfFac0
かつて石油ショックが起きてエネルギーが高騰した時に
日本の経済は終りだと大騒ぎになった。
結果は、日本の一人勝ちになってアメリカに次ぐ強い経済になった。
なぜなら省エネ技術に磨きをかけたから。
その教訓から言うと、意外と次の飛躍のステップになるかもしれない。
【原発問題】 関電、今夏の電力不足19.3% 20%超の節電要請も 企業からは悲鳴と反発の声 [05/05]★3
880 :
名無しさん@12周年
[]:2012/05/06(日) 10:15:53.29 ID:AwpSfFac0
問題はオフィスビルやパチンコなどの商業ビルだな。
パチンコは営業停止命令、
オフィスビルは各部署が一つの部屋で働けばいい。
パソコンは通信なんだから動かせるだろう。
【計画停電】真夏の暑い時期に、関西の家庭の冷房や冷蔵庫が止まる・・・関西電力「原発の再稼働があれば「強制的な節電」は避けられる」
767 :
名無しさん@12周年
[]:2012/05/06(日) 10:25:47.05 ID:AwpSfFac0
>>755
今の扇風機は中国製だからいいんだよ。
【原発問題】 関電、今夏の電力不足19.3% 20%超の節電要請も 企業からは悲鳴と反発の声 [05/05]★3
989 :
名無しさん@12周年
[]:2012/05/06(日) 10:33:38.81 ID:AwpSfFac0
>>959
夏の一時をしのぐためだからその考えで問題ないだろう。
そもそも予備率ってのは通常の業務でも停電の怖れをなくすためのものだろ。
今回は最初から非常態勢で、最悪計画停電を覚悟してるのだから、予備率云々の話じゃない。
【原発全基停止】 頼みの火力発電所老朽化、故障による急停止で大規模停電の恐れ
356 :
名無しさん@12周年
[]:2012/05/06(日) 10:47:31.26 ID:AwpSfFac0
この勝負は橋下の方が分がある。
夏に大騒ぎになっても確実に電力ピークは過ぎるわけで、
来年の夏にかけて関電は何をするのか?が問われる。
当然電力不足の対策をして、来年は起きないようにするんだな?と追求される。
去年の一年間に何もしなかったのは言い逃れ出来ても
これからの一年間の無作為は言い逃れできない。
【原発全基停止】 頼みの火力発電所老朽化、故障による急停止で大規模停電の恐れ
380 :
名無しさん@12周年
[]:2012/05/06(日) 10:52:15.40 ID:AwpSfFac0
>>377
一年でぜんぶ出来ないから何もしないと言う論理www
【原発全基停止】 頼みの火力発電所老朽化、故障による急停止で大規模停電の恐れ
444 :
名無しさん@12周年
[]:2012/05/06(日) 10:59:11.60 ID:AwpSfFac0
>>399
事故直後の時点からなんの計画も発表せず
ただ原発を動かすことしか考えてないと言ってるんだ。バカ。
基本的にタービンさえあれば電気は出来る。
ガワは雨風しのげれば緊急事態はしのげる。
そういう緊急措置もやってないってことだ。
【原発全基停止】 頼みの火力発電所老朽化、故障による急停止で大規模停電の恐れ
679 :
名無しさん@12周年
[]:2012/05/06(日) 11:23:06.91 ID:AwpSfFac0
なんでこんなバカばかりなのか。
いま問題になってるのは夏のせいぜい一か月間どうするかって話だ。
つまり非常時の対策。
それと長期的なエネルギー政策は全然別だ。
日本の基本的な長期計画が出来てないから
臨時の発電設備も作りませんでした、何もやってませんって言い分が通用すると思うか。
この夏の電力不足は関電の責任なんだよ。
【原発全基停止】 頼みの火力発電所老朽化、故障による急停止で大規模停電の恐れ
784 :
名無しさん@12周年
[]:2012/05/06(日) 11:35:21.58 ID:AwpSfFac0
去年は夏なのにメンテで止めてた火力発電所があったな。
ローテーションでしようが無かったかもしれんけど
さすがに今年の夏にメンテを強行はムリ。
反原発派が言うほど余力はないかも知れんが
原発派が言うほど不足でもないかもしれん。
【計画停電】真夏の暑い時期に、関西の家庭の冷房や冷蔵庫が止まる 関西電力「原発の再稼働があれば「強制的な節電」は避けられる」★2
206 :
名無しさん@12周年
[]:2012/05/06(日) 12:18:51.21 ID:AwpSfFac0
まあ原発村に払ってる税金を使って
現在掘削不可能なガスを掘る新技術を開発しようや。
夢のような核融合よりはるかに現実的だ。
【計画停電】真夏の暑い時期に、関西の家庭の冷房や冷蔵庫が止まる 関西電力「原発の再稼働があれば「強制的な節電」は避けられる」★2
266 :
名無しさん@12周年
[]:2012/05/06(日) 12:25:11.48 ID:AwpSfFac0
関東の人、去年の計画停電でそんなに損害が出たかい?
関東人しか体験してないから聞きたいんだけど。
それほど問題も出なかった気がするが。
【計画停電】真夏の暑い時期に、関西の家庭の冷房や冷蔵庫が止まる 関西電力「原発の再稼働があれば「強制的な節電」は避けられる」★2
288 :
名無しさん@12周年
[]:2012/05/06(日) 12:28:40.89 ID:AwpSfFac0
>>277
体験談話してよ。
俺のとこは富士川のそばなんで結構話は聞いたけど、
確かにコンビニが暗くなったけど
そんな大変だって騒ぐほどじゃなかったよ。
【計画停電】真夏の暑い時期に、関西の家庭の冷房や冷蔵庫が止まる 関西電力「原発の再稼働があれば「強制的な節電」は避けられる」★2
324 :
名無しさん@12周年
[]:2012/05/06(日) 12:32:41.78 ID:AwpSfFac0
あの時自動車産業が休日をずらしてくれたから助かった。
でもおかげで材料屋が年中無休になったと言うw
【計画停電】真夏の暑い時期に、関西の家庭の冷房や冷蔵庫が止まる 関西電力「原発の再稼働があれば「強制的な節電」は避けられる」★2
376 :
名無しさん@12周年
[]:2012/05/06(日) 12:38:38.50 ID:AwpSfFac0
>>350
そうか、真夏じゃなかったんだ!
これはかなり様相が変わってくるね。
東電も、夏場には何のかんの、停電無しで済んだっけ。
【計画停電】真夏の暑い時期に、関西の家庭の冷房や冷蔵庫が止まる 関西電力「原発の再稼働があれば「強制的な節電」は避けられる」★2
433 :
名無しさん@12周年
[]:2012/05/06(日) 12:46:57.28 ID:AwpSfFac0
しかし東電は、どうして一番電気を食う夏場を乗り切れたんだろうな。
・東電は休止していた火力を努力して動かした(これが関電と違うところ)
・自動車産業が休日をずらして電量消費の平準化に協力した
・企業の自家発電能力が想像以上にあった
・その他の小口ユーザーの節電協力
こんなとこだろう。
東電も最初は豚みたいな担当専務が停電させるとか言ってたが
「・・・専務、意外と・・・足りてます」
専「なに?どうすんだよ、足りないと言っちゃったじゃないか」
「・・・停電の件は・・・徐々にフェードアウトしましょうよ」
専「う、うん、そうだな 間に合ってるのに停電させたら訴訟を起こされるからな」
こんなとこだったんだろ。
【計画停電】真夏の暑い時期に、関西の家庭の冷房や冷蔵庫が止まる 関西電力「原発の再稼働があれば「強制的な節電」は避けられる」★2
507 :
名無しさん@12周年
[]:2012/05/06(日) 12:54:33.91 ID:AwpSfFac0
計画停電での救いは、秋になれば終るってことだ。
これほど終る時期がはっきりしてる危機はない。
毎年の台風みたいなもんだ。
だから消費者心理にそれほど悪影響はないとは思う。
【計画停電】真夏の暑い時期に、関西の家庭の冷房や冷蔵庫が止まる 関西電力「原発の再稼働があれば「強制的な節電」は避けられる」★2
542 :
名無しさん@12周年
[]:2012/05/06(日) 12:59:23.41 ID:AwpSfFac0
>>532
それはごまかし。
被害を減らすことが出来る。
100%出来ないから何もせず、原発を認めろ、
って言ってるのと同じ。
【計画停電】真夏の暑い時期に、関西の家庭の冷房や冷蔵庫が止まる 関西電力「原発の再稼働があれば「強制的な節電」は避けられる」★2
592 :
名無しさん@12周年
[]:2012/05/06(日) 13:04:23.00 ID:AwpSfFac0
>>578
それはにわかには信じられん。
契約の電気だけ送れば済むのに。
【計画停電】真夏の暑い時期に、関西の家庭の冷房や冷蔵庫が止まる 関西電力「原発の再稼働があれば「強制的な節電」は避けられる」★2
645 :
名無しさん@12周年
[]:2012/05/06(日) 13:10:11.55 ID:AwpSfFac0
ひっ迫する時間帯だけ料金を上げるとか決まると思ってたが。
電力会社になんか切迫するものを感じないのは何故なんだろう。
凄く楽観的なシナリオを描いてるだろう。
停電→灼熱地獄(ヒャッヒャヒャ ザマーミロ)→原発容認
こう考えているとしか考えられん。
要するに国民を舐めている。
【計画停電】真夏の暑い時期に、関西の家庭の冷房や冷蔵庫が止まる 関西電力「原発の再稼働があれば「強制的な節電」は避けられる」★2
773 :
名無しさん@12周年
[]:2012/05/06(日) 13:23:03.71 ID:AwpSfFac0
>>732
ほんと、甲子園は中止だよ。
高校野球はやるけども工場は停電とかだったら
関西人に同情必要なしwww
【計画停電】真夏の暑い時期に、関西の家庭の冷房や冷蔵庫が止まる 関西電力「原発の再稼働があれば「強制的な節電」は避けられる」★2
820 :
名無しさん@12周年
[]:2012/05/06(日) 13:27:54.75 ID:AwpSfFac0
いろんな意味で今年の夏は楽しみだあ〜
【計画停電】真夏の暑い時期に、関西の家庭の冷房や冷蔵庫が止まる 関西電力「原発の再稼働があれば「強制的な節電」は避けられる」★2
841 :
名無しさん@12周年
[]:2012/05/06(日) 13:30:09.89 ID:AwpSfFac0
もうトップレスを解禁
【計画停電】真夏の暑い時期に、関西の家庭の冷房や冷蔵庫が止まる 関西電力「原発の再稼働があれば「強制的な節電」は避けられる」★2
883 :
名無しさん@12周年
[]:2012/05/06(日) 13:34:58.80 ID:AwpSfFac0
テレビとパチンコ。
これだけ止めればOK
【計画停電】真夏の暑い時期に、関西の家庭の冷房や冷蔵庫が止まる 関西電力「原発の再稼働があれば「強制的な節電」は避けられる」★2
908 :
名無しさん@12周年
[]:2012/05/06(日) 13:37:44.54 ID:AwpSfFac0
>>886
だったら一畳分の特製冷蔵庫だけ冷やしておけばいいんだな。
なぜだれも考えなかったw
【原発問題】 関電、今夏の電力不足19.3% 20%超の節電要請も 企業からは悲鳴と反発の声 [05/05]★4
525 :
名無しさん@12周年
[]:2012/05/06(日) 14:01:27.73 ID:AwpSfFac0
東電→3月に原発停止で、必死になって能力を増強して夏を乗り切った(約5カ月!)
関電→原発依存が高いにも関わらず、「約17か月」も時間があったのに、 何 を し た ?
国民が納得しないのはこのためだ。
【原発問題】 関電、今夏の電力不足19.3% 20%超の節電要請も 企業からは悲鳴と反発の声 [05/05]★4
554 :
名無しさん@12周年
[]:2012/05/06(日) 14:10:28.56 ID:AwpSfFac0
関電が真剣に対策してないんだから電力は余ってるんだよ。
そう解釈するほかないだろ。
安心すれ、
【原発問題】 関電、今夏の電力不足19.3% 20%超の節電要請も 企業からは悲鳴と反発の声 [05/05]★4
601 :
名無しさん@12周年
[]:2012/05/06(日) 14:22:42.51 ID:AwpSfFac0
ガスタービンはすぐには導入できないと言うけどさ、
それはフル装備の長期的能力としての発電所の話でしょ?
こっちは、では今までに供給不足を埋めるために、
なんか努力してきたのか?って言いたいわけよ。
当時言われた電力のスマート化とかの話も全然聞こえないし、
臨時に発電力増強の努力をしたのだろうか。
まず緊急事態の手当をするべきだろう。
これでは夏の停電を人質にした原発ゆすりとしか思えないよ。
そういう事。
【原発問題】 関電、今夏の電力不足19.3% 20%超の節電要請も 企業からは悲鳴と反発の声 [05/05]★4
635 :
名無しさん@12周年
[]:2012/05/06(日) 14:32:24.89 ID:AwpSfFac0
まあこれからは
今までみたいにジャブジャブ外貨援助は出来ないな。
日本のために使ってくれなければ。
【大阪】 「GO!GO!市音!大阪市音をほめる会」 市音楽団が存続を訴え演奏会 入場無料で3千人集まる
449 :
名無しさん@12周年
[]:2012/05/06(日) 14:36:55.45 ID:AwpSfFac0
なんで無料なんだ・・・・
有料で客を呼んで橋下に見せつけるべきだろ・・・・
【大阪】 「GO!GO!市音!大阪市音をほめる会」 市音楽団が存続を訴え演奏会 入場無料で3千人集まる
473 :
名無しさん@12周年
[]:2012/05/06(日) 14:39:48.14 ID:AwpSfFac0
>>436
懐かしいなあ。
山本直純の作曲だったかな
松岡きっことかハナ肇
いらんわwww
【大阪】 「GO!GO!市音!大阪市音をほめる会」 市音楽団が存続を訴え演奏会 入場無料で3千人集まる
532 :
名無しさん@12周年
[]:2012/05/06(日) 14:49:33.64 ID:AwpSfFac0
それじゃあ市役所の職員が素人劇団を作って
それを税金で食わせるのか、と。
必死にチケットを売って演劇をやってる他の人はどうなるって話。
【原発問題】 関電、今夏の電力不足19.3% 20%超の節電要請も 企業からは悲鳴と反発の声 [05/05]★4
805 :
名無しさん@12周年
[]:2012/05/06(日) 15:24:20.45 ID:AwpSfFac0
>>796
確かに一番驚くべきなのはそこだな。
50基の原発とは何だったのか・・・
【原発問題】 関電、今夏の電力不足19.3% 20%超の節電要請も 企業からは悲鳴と反発の声 [05/05]★4
890 :
名無しさん@12周年
[]:2012/05/06(日) 15:39:09.61 ID:AwpSfFac0
いままでつぎ込んできた原子力の天文学的金額を使って
全国の火力発電所を最先端の効率に改造してきたら・・・・
今ごろ・・・・
【原発問題】 関電、今夏の電力不足19.3% 20%超の節電要請も 企業からは悲鳴と反発の声 [05/05]★4
923 :
名無しさん@12周年
[]:2012/05/06(日) 15:42:25.18 ID:AwpSfFac0
>>908
いつの時点って、その時の最高レベルに更新していくんだよ順番で。
今ごろはとっくに東北は復興していたよ。
【原発問題】 関電、今夏の電力不足19.3% 20%超の節電要請も 企業からは悲鳴と反発の声 [05/05]★4
992 :
名無しさん@12周年
[]:2012/05/06(日) 15:53:43.70 ID:AwpSfFac0
>>973
その結果がアメリカの二倍の電気料か。
日本経済になんか貢献してるのかな?
【計画停電】真夏の暑い時期に、関西の家庭の冷房や冷蔵庫が止まる 関西電力「原発の再稼働があれば「強制的な節電」は避けられる」★3
26 :
名無しさん@12周年
[]:2012/05/06(日) 16:04:15.29 ID:AwpSfFac0
>>22
つまり本当は3.2%しか不足してなかった、と。
【計画停電】真夏の暑い時期に、関西の家庭の冷房や冷蔵庫が止まる 関西電力「原発の再稼働があれば「強制的な節電」は避けられる」★3
54 :
名無しさん@12周年
[]:2012/05/06(日) 16:09:34.83 ID:AwpSfFac0
不足なら不足で良い。
この発電所で何十万kw、ここが百万kw、・・・・
合計これだけの発電能力があって
ここ10年間の8月の消費電力がこうこうで・・・
と説明すべきだろうよ。
それをなぜやらない。
出来ないんだろう。
理由があって。
【計画停電】真夏の暑い時期に、関西の家庭の冷房や冷蔵庫が止まる 関西電力「原発の再稼働があれば「強制的な節電」は避けられる」★3
100 :
名無しさん@12周年
[]:2012/05/06(日) 16:18:10.18 ID:AwpSfFac0
>>91
各発電所ごとの能力は大阪府に知らせてないと聞いたが。
去年の話だけど。
公表されてるならそれを出してもらいたい。
次へ>>
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。