トップページ > ニュース速報+ > 2012年05月06日 > 5ezKq9O30

書き込み順位&時間帯一覧

229 位/21269 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数8111500000000000000101010037



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@12周年
【原発問題】泊3号機が停止 国内原発42年ぶり稼働ゼロ
【三重】「マネキンだと思った」松阪・死体遺棄事件 市職員が誤認し警察に通報せず
【話題】 美人女性記者が木嶋佳苗被告に怒り 「私よりずっとエッチしてる」
【話題】 消費者庁 「コンプリートガチャ商法に問題あり」・・・昔から似たような商法はあった!
【茨城竜巻】中学生1人死亡 つくば市
【社会】スケボー少女はねられ死亡 東京

書き込みレス一覧

【原発問題】泊3号機が停止 国内原発42年ぶり稼働ゼロ
147 :名無しさん@12周年[sage]:2012/05/06(日) 00:24:50.91 ID:5ezKq9O30



あれ?

原発なしで日本は電気供給無理って言ってた奴は

いまごろ泣いてるの???




【原発問題】泊3号機が停止 国内原発42年ぶり稼働ゼロ
161 :名無しさん@12周年[sage]:2012/05/06(日) 00:27:29.18 ID:5ezKq9O30


去年あたり知ったかぶって

原発がなしで日本中に電気使うのは無理なんだって

主張してたキチガイは恥ずかしさのあまり泣いてるのかな?www




【原発問題】泊3号機が停止 国内原発42年ぶり稼働ゼロ
182 :名無しさん@12周年[sage]:2012/05/06(日) 00:30:58.98 ID:5ezKq9O30

日本は再生エネルギー国のドイツよりも
先に原発ゼロでやっていけるようになりましたw


原発がないと無理なんだよって言って

知ったかぶってた屑は今頃知らない顔してんだろうねwwwwwwww




【原発問題】泊3号機が停止 国内原発42年ぶり稼働ゼロ
192 :名無しさん@12周年[sage]:2012/05/06(日) 00:33:16.48 ID:5ezKq9O30

これから再生エネルギーがさらに日本で普及するから
なおさら楽勝で電気供給されるようになるよねw


なーにが原発は不可欠だよwwwwwwwwwwwwwww

原発なしで普通に生活できるじゃんwwwwwwwwwww


【原発問題】泊3号機が停止 国内原発42年ぶり稼働ゼロ
237 :名無しさん@12周年[sage]:2012/05/06(日) 00:42:01.06 ID:5ezKq9O30

簡単なまとめ


原発知ったかアホ 「原発廃止したら日本中の電気どうすんだ?現実考えろアホ」



原発稼動ゼロでも普通に電気使えます



原発知ったかアホ 「す・・・数年後どうなるかわからないけどね・・・燃料が・・・税金が・・・」



【原発問題】泊3号機が停止 国内原発42年ぶり稼働ゼロ
266 :名無しさん@12周年[sage]:2012/05/06(日) 00:48:54.04 ID:5ezKq9O30
もともと日本の原子力発電は4946万kwね

ドイツ

風力発電 2700万kW
太陽発電 1700万kW

ドイツはこのペースで行けば10年後は
国内の総発電量は風力と太陽発電だけで20%を占めることになるそうだ
ドイツはもともと立地と土地からしても風力も太陽も不向き
それでもこれだけ電気供給できてるわけだ
原発推進の奴みたいに他の電力なんて無理なんて
決めてつけてたらこれだけ巧くはいかなかっただろうね

すでに原発なしでも電気供給できてるから
あとは再生エネルギーで電気負担を減らせばいいだけ
未来はすごくポジティブだよ
【原発問題】泊3号機が停止 国内原発42年ぶり稼働ゼロ
281 :名無しさん@12周年[sage]:2012/05/06(日) 00:51:54.06 ID:5ezKq9O30
>>269
えっ?
火力発電メインの国なんていくらでもありますけど・・・
【原発問題】泊3号機が停止 国内原発42年ぶり稼働ゼロ
316 :名無しさん@12周年[sage]:2012/05/06(日) 00:56:48.08 ID:5ezKq9O30

今でも普通に電気供給できるようになったし

メタンハイドレートの採掘や再生エネルギー、蓄電の技術が高まれば

電気問題なんてまったく問題ないからね

原発がないと日本はやっていけないとか自信満々で言ってた

原発推進の人の知ったかぶりには笑ったなーwww
【原発問題】泊3号機が停止 国内原発42年ぶり稼働ゼロ
337 :名無しさん@12周年[sage]:2012/05/06(日) 01:00:25.25 ID:5ezKq9O30
>>294
は?
馬鹿?
実際ドイツの再生エネルギーの供給事情調べてから述べてねw

>>281
>>326で述べてるくださってる通り
日本はもともと火力発電国
原発依存なんて23%程度ですよw
【原発問題】泊3号機が停止 国内原発42年ぶり稼働ゼロ
350 :名無しさん@12周年[sage]:2012/05/06(日) 01:02:36.32 ID:5ezKq9O30
>>329
>>346
クッソワラタwwwwwwwww
その通りwwwww
【原発問題】泊3号機が停止 国内原発42年ぶり稼働ゼロ
371 :名無しさん@12周年[sage]:2012/05/06(日) 01:08:49.47 ID:5ezKq9O30
>>362
ドイツはあと10年で国内発電量20%が太陽と風力になる見込みですが何か?w
ほんと知ったか馬鹿って怖いねw
【原発問題】泊3号機が停止 国内原発42年ぶり稼働ゼロ
402 :名無しさん@12周年[sage]:2012/05/06(日) 01:15:05.18 ID:5ezKq9O30

原発推進派の人は「コストがー」とか言ってたけど
何の影響もなく全部稼動ゼロになってワラタwwwwwwwwwww

どんだけあいつら知ったかしてたんだろうwwwwwwwwwwww
【原発問題】泊3号機が停止 国内原発42年ぶり稼働ゼロ
456 :名無しさん@12周年[sage]:2012/05/06(日) 01:26:21.73 ID:5ezKq9O30
ちなみにドイツはすでに世界一の再生エネルギー国として
成果を上げた前年(2011年)でも20%のエネルギー供給をしたのに

さらに今年度(2012年)は前年比で
風力発電↑35%増
太陽発電↑40%増

物凄い勢いで成長してるwwwwwww

このままいくと2020年には35%が再生エネルギーになって
電気料金も2030年には化石燃料より大幅に安くなるんだとさwwwwwwww

ドイツはウハウハ状態wwwwwww
【原発問題】泊3号機が停止 国内原発42年ぶり稼働ゼロ
496 :名無しさん@12周年[sage]:2012/05/06(日) 01:32:04.58 ID:5ezKq9O30
>>478
すでに台風に耐久できる風力発電装置はありますよー
風速80m/s耐久設計の風力発電は開発されてるけど知らない?
風速80m/s以上の台風が日本に吹いたのはいつでしょうか?
さらにピンポイントに風車に吹く確率も考えて見ましょう
あと、沖縄でも可倒式の風速20メートルを感知すると運転停止して
風車の支柱を倒すシステムの設備もすでに運転されてる
台風の問題はこれで問題なし
【原発問題】泊3号機が停止 国内原発42年ぶり稼働ゼロ
553 :名無しさん@12周年[sage]:2012/05/06(日) 01:43:12.14 ID:5ezKq9O30
ドイツの太陽光発電
2008年時は600万kW程度だったけど 
09年390万kW増加
10年700万kW増加
とたったの2年で1100万kWも増加して
2011年の累積導入量は1700万kWまでになった
2012年の累積導入量は2500万kWで世界1位

日本の原発依存が4000万kw程度だったから
ドイツはあと数年で太陽光だけで補っちゃうねー
【原発問題】泊3号機が停止 国内原発42年ぶり稼働ゼロ
579 :名無しさん@12周年[sage]:2012/05/06(日) 01:47:28.02 ID:5ezKq9O30
>>549
日本は島国だから最高の環境だよ

1ユニットで100万キロワット級の洋上風力発電
もすでに九州大学に開発されてるよ
これは原発1基分に相当する、津波対策もできている
あと風力&太陽のハイブリッド発電も開発されてる
これも1基で100万kwという巨大エネルギーを出せる
ちなみに総建設費は1267億円の見込み ※原発は1基の建設費約3000〜4000億円
※政府が毎年5000億円の援助金出してるので援助金だけでも作れる
ちなみに東京電力の原発1,730万kw
年に4基ずつ完成すればたったの4年で東京の原発のエネルギーを生み出せるわけだ
電力が不安定になれば水力や火力で補えばいい
さらに総電力量を3500万kwまで伸ばせば多少不安定になっても供給不足にはならないだろう
国内の総電量の25%をこのハイブリッド発電で補えるよ
【原発問題】泊3号機が停止 国内原発42年ぶり稼働ゼロ
597 :名無しさん@12周年[sage]:2012/05/06(日) 01:51:45.10 ID:5ezKq9O30
http://www.ecool.jp/foreign/2010/03/cro11-538.html
英国、1.2ギガワット規模の波力・潮力発電所を建設
(1ギガワット=100万キロワット)原発1基分の総発電能力

日本も島国だから可能性はたくさん膨らむよ

>>587
蓄電に頼らなくても他の電気で補えばいいだけ
いくらでも電気を作る手段はある




【原発問題】泊3号機が停止 国内原発42年ぶり稼働ゼロ
604 :名無しさん@12周年[sage]:2012/05/06(日) 01:54:37.01 ID:5ezKq9O30
実は原発はコスト高


発電コストについて、大島教授は電力会社の有価証券報告書、政府の原子力発電への財政支出、
原子力発電の立地から運転、使用済み核燃料の処理にかかった実際の費用(1970〜2007年度)の分析結果を紹介。
「(発電量1キロワット時あたり)原子力が10・68円、火力9・9円、水力7・26円になる。
原子力発電の夜間の発電電力を利用する揚水発電のコストを含めると原子力は12円になり、
一番コストが高い電源となっている。
発電単価でみても原子力は安価ではない」と強調しました。
【原発問題】泊3号機が停止 国内原発42年ぶり稼働ゼロ
618 :名無しさん@12周年[sage]:2012/05/06(日) 01:56:58.22 ID:5ezKq9O30
>>606
だから安定供給するために
今は分散型電源の系統分離方式という新システムを取り入れ始めているよ
分散型電源の電力が少なくなれば電力系統から電気を補助してもらい
過剰に電気があまれば電力系統に流し返してたり電力貯蔵装置に
ある程度の電力を蓄えることも可能
たとえば太陽発電風力発電が活発なときはその発電からエネルギーをもらったり
太陽発電風力発電が駄目になったときはたとえば水力発電の電力を
利用したり必要なときに分散してエネルギーを供給できるシステム

こういう電力の地域自給を可能にするのはマイクログリッドと呼ばれ確立してるし
世界中はすでに幅広く導入して日本は少し出遅れてる

【原発問題】泊3号機が停止 国内原発42年ぶり稼働ゼロ
634 :名無しさん@12周年[sage]:2012/05/06(日) 02:01:01.50 ID:5ezKq9O30
>>606
ちなみに青森県八戸市では分散型電源のメイン化を目指している
太陽光、バイオマス、風力の自然エネルギーで電力供給で
市民による電力会社が彼らの目指してる方向


【原発問題】泊3号機が停止 国内原発42年ぶり稼働ゼロ
661 :名無しさん@12周年[sage]:2012/05/06(日) 02:07:20.51 ID:5ezKq9O30
>>640
考え方が間違ってる
ダムの水を溜めるだけでコストがかかるとでも?
【原発問題】泊3号機が停止 国内原発42年ぶり稼働ゼロ
669 :名無しさん@12周年[sage]:2012/05/06(日) 02:09:35.27 ID:5ezKq9O30
>>664
何をいまさら・・・
今までも日本は火力発電国だよ
【三重】「マネキンだと思った」松阪・死体遺棄事件 市職員が誤認し警察に通報せず
162 :名無しさん@12周年[sage]:2012/05/06(日) 02:10:58.88 ID:5ezKq9O30
まぁ普通死体が落ちてるなんて思わんからなぁ
【原発問題】泊3号機が停止 国内原発42年ぶり稼働ゼロ
683 :名無しさん@12周年[sage]:2012/05/06(日) 02:12:27.51 ID:5ezKq9O30
>>678
原子力のコストは高いまま
発電量は変わらず燃料費は高騰するからどんどんコストは上がっていく
反対に自然エネルギーは年々技術向上によって
発電量が増えたり性能が上がってコストは年々下がっている
地域間が取り組むことでコストを下げることもできる
運転するコストの面では比較にならないほどに
原子力より自然エネルギーは安価
【原発問題】泊3号機が停止 国内原発42年ぶり稼働ゼロ
701 :名無しさん@12周年[sage]:2012/05/06(日) 02:18:09.77 ID:5ezKq9O30
>>693
そんなの電気買い取ってる国が聞いたら笑われるよ
欧州では売ったり売られたりが当たり前
燃料買うだけで何を言ってんだか

【原発問題】泊3号機が停止 国内原発42年ぶり稼働ゼロ
721 :名無しさん@12周年[sage]:2012/05/06(日) 02:21:17.87 ID:5ezKq9O30
ていうかアメリカのエネルギー長官も再生エネルギーの発電コストが火力並みになると言ってる


太陽光発電、10年でコスト激減 米長官「火力並みに」 (共同通信)
http://news.www.infoseek.co.jp/topics/world/n_the_states__20110331_2/story/31kyodo2011033101000198/
【ワシントン共同】チュー米エネルギー長官は30日、
20年末までに太陽光や風力によって一定の電力を得るための発電コストは、
現在の半分に下がるなど火力発電と同等かそれ以下になるとの認識を示した。
オバマ大統領が米国の新しいエネルギー安全保障政策について演説した後の記者会見で質問に答えた。
【原発問題】泊3号機が停止 国内原発42年ぶり稼働ゼロ
736 :名無しさん@12周年[sage]:2012/05/06(日) 02:24:19.63 ID:5ezKq9O30
>>715
だから火力に頼ってたのは昔からなんですけど?
何言ってるの?原発なんて20%程度だよ昔から
原発程度の電気だったらそれこそ
遠くないうちに他の再生エネルギーで十分変わりは務まる
【原発問題】泊3号機が停止 国内原発42年ぶり稼働ゼロ
750 :名無しさん@12周年[sage]:2012/05/06(日) 02:26:35.43 ID:5ezKq9O30
>>733
だから安定供給する必要性はないんだけど・・・
安定できない分を安定電力で補えばいいの
馬鹿なのかな?
なんでいろんな国が再生エネルギーに取り組んでると思うの?
原発保守国のフランスですら
太陽発電2007年の1.3万kW→2020年までに540万kW
風力発電2007年の250万kW→2020年までに2,500万kW
を目標にしてますよ
世界中で自然エネルギーが促進されてる
そんなことも知らず、自然エネルギーは利用価値がないと思ってるのは
日本のここの原発推進してるアホだけでしょう
【原発問題】泊3号機が停止 国内原発42年ぶり稼働ゼロ
773 :名無しさん@12周年[sage]:2012/05/06(日) 02:31:37.49 ID:5ezKq9O30
>>751
嘘乙
http://www.fepc.or.jp/present/jigyou/shuyoukoku/sw_index_03/index.html
これ読んで下さいね
24%が原子力ですよ
あと国内の石炭っていつの話?
石炭掘ったりする炭鉱が日本にどれだけあるの?
石炭は日本にはあるけど採掘しても
エネルギー効率が悪くコストと割が合わないのも知らないの?
【話題】 美人女性記者が木嶋佳苗被告に怒り 「私よりずっとエッチしてる」
864 :名無しさん@12周年[]:2012/05/06(日) 02:32:05.70 ID:5ezKq9O30

エッチしてる とは言ってないぞ。

セックスしてる と言ってるんだ。


勝手に言い換えるな。

【原発問題】泊3号機が停止 国内原発42年ぶり稼働ゼロ
783 :名無しさん@12周年[sage]:2012/05/06(日) 02:33:53.37 ID:5ezKq9O30
>>764
頭がおかしいのかね?
火力発電は昔からメインだし今後もそうなるんですよ?
それとも全部を原子力にするといってるキチガイか何かですか?
火力を減らすために再生エネルギーが必要になるのに・・・
何を言ってんだか
【原発問題】泊3号機が停止 国内原発42年ぶり稼働ゼロ
813 :名無しさん@12周年[sage]:2012/05/06(日) 02:39:28.93 ID:5ezKq9O30
>>796
あのー世界中が脱原発の方面に向いてるのに
本気で火力も捨てて原発だけでやっていくつもりなの?キチガイか何か?
【原発問題】泊3号機が停止 国内原発42年ぶり稼働ゼロ
826 :名無しさん@12周年[sage]:2012/05/06(日) 02:42:58.89 ID:5ezKq9O30
>>814
国語力がないのかな・・・
【原発問題】泊3号機が停止 国内原発42年ぶり稼働ゼロ
857 :名無しさん@12周年[sage]:2012/05/06(日) 02:49:19.19 ID:5ezKq9O30
石炭にしろ石油にしろ気が遠くなるぐらい先にならない限りは大きな問題にはならない
その間に再生エネルギーで補えばいい
自動車も再生エネルギーの電気で走るようにしたり
このへんは将来的に充電池の性能が上がれば解決する

あとはメタンハイドレートの採掘も最近成功したみたいだし
安定エネルギーに関しても今後は新エネルギーが変わりを果たすだけ
【話題】 消費者庁 「コンプリートガチャ商法に問題あり」・・・昔から似たような商法はあった!
68 :名無しさん@12周年[sage]:2012/05/06(日) 17:25:29.63 ID:5ezKq9O30
人気の野球選手などのカードをポテトチップスの袋に入れて売っていたのも
天使や悪魔のシールが当たるチョコレートも社会問題になってたよな
もっと早くに規制すべきだった
【茨城竜巻】中学生1人死亡 つくば市
172 :名無しさん@12周年[sage]:2012/05/06(日) 19:03:18.02 ID:5ezKq9O30
日本で竜巻ってどれくらい発生してるもんなの?
【社会】スケボー少女はねられ死亡 東京
301 :名無しさん@12周年[sage]:2012/05/06(日) 21:37:31.60 ID:5ezKq9O30
バスが可哀想


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。