- 【生態系】南米の巨大ネズミ「ヌートリア」大繁殖 京都・鴨川や大阪城では餌やりが問題に
610 :名無しさん@12周年[sage]:2012/05/06(日) 08:23:15.43 ID:3l2lZolF0 - >>606
ヌートリアは同じ齧歯類のウサギよりも、ずっと美味いとか聞くな そんなに美味いなら一度食べてみたいかも。
|
- 【話題】猫カフェ:ウィーンで開店…日本人店主と5匹の猫
662 :名無しさん@12周年[sage]:2012/05/06(日) 08:25:35.86 ID:3l2lZolF0 - >>596
>夜中にふすまをぴったり閉めても開けて入ってくる 開けたふすまを閉めるようになったらそろそろ化けるから、逃げないと食われる。
|
- 【フランス】「ベルサイユのばら」誕生★2
350 :名無しさん@12周年[sage]:2012/05/06(日) 08:36:51.40 ID:3l2lZolF0 - >>336
パンがなければお菓子を、というネタも 当時ブリオッシュはパンより悪い小麦をつかっていたりして 比較的安価だったのと、ちゃんと法律でパンが手に入らなくなったときには お菓子もパンと同じ値段まで下げて売ること、という法律があったという説がある つまり、現在マリーアントワネットの発言ではないとされながらも、当時は マリーアントワネットに対する叩きネタとして使われたこの話は全く的はずれだった と言うことになる、ただひたすらマリー憎しで彼女が実際にどんな人物であるかにかかわらず 一種の不満の持っていきどころ、スケープゴートにされていたわけだからかわいそうな物だ。 当時のフランス民衆って、2ちゃんねらかよ
|
- 【ネット】 違法ダウンロードに罰則 自公民が検討 反対論も根強く
112 :名無しさん@12周年[sage]:2012/05/06(日) 09:04:53.38 ID:3l2lZolF0 - >>99
個人を見て投票する、党は一切考えない それが投票の本義、それを繰り返せば党の力だけで 当選している屑共が少しずつ浄化されていく。
|
- 【ネット】 違法ダウンロードに罰則 自公民が検討 反対論も根強く
126 :名無しさん@12周年[sage]:2012/05/06(日) 09:08:45.39 ID:3l2lZolF0 - >>111
つかさ、うpがわの鯖が国外じゃ手を出せないならどうやって ダウンした奴を特定するんだ?、通信の傍受でもしないと不可能 つまり、ゆくゆくは通信傍受法に違法ダウンロードをくわえる気だろうな そうなれば、特定の犯罪に関わっていない個人の通信でも監視し放題だ 2ちゃんに反政府的な(それこそ外参権反対も反政府だ)書き込みをした奴に 違法ダウンロードの嫌疑をかけて傍受したりな、結果違法DLが見つからなくても 傍受は出来る、もともと銃刀法の拡大解釈で鼻毛切りのハサミででも逮捕する警察だから つべのリンクを踏んだだけでも逮捕したりするだろうしな。
|
- 【ネット】 違法ダウンロードに罰則 自公民が検討 反対論も根強く
131 :名無しさん@12周年[sage]:2012/05/06(日) 09:11:22.96 ID:3l2lZolF0 - >>128
いや、自公は時代が変わって事を認識できず、今でも票田が得られれば 選挙に勝てると思っているんだろうな、だから業界団体から陳情があると それを鵜呑みに聞いてやれば、その業界が自分の票田になるとおもっている 言っちゃ悪いが今の自民の9割は政治家じゃなくて票乞食だから。
|
- 【ネット】 違法ダウンロードに罰則 自公民が検討 反対論も根強く
138 :名無しさん@12周年[sage]:2012/05/06(日) 09:13:32.95 ID:3l2lZolF0 - >>130
捜査が可能なことが問題、別件捜査のネタに使われる 警察が良くやる手で、任意のはずがほぼ無理矢理と言っていい職質をして 針一本でも難癖をつけて、身柄を確保して他の捜査につなげたりな。
|
- 【ネット】 違法ダウンロードに罰則 自公民が検討 反対論も根強く
160 :名無しさん@12周年[sage]:2012/05/06(日) 09:20:24.57 ID:3l2lZolF0 - >>139
P2Pは能動的にipばらまいているような物だから それを掬い出されるのはある意味自業自得だし なにより割れ目的でダウンしている確信犯は捕まって良いんだよ 問題にしているのは、プロバイダからの情報提供や傍受の可能性 現在の傍受法案は組織犯罪に対してのみになってるけど、 P2Pは今の手法で取り締まれても、海外鯖に上げてるweb割れは 個人の通信の内容をのぞき見でもしないと、捕まえるのは難しい 何を落としているかが解らないからね、とすれば、被疑者の通信を 傍受したり、トラヒックをプロバイダに提出させたりする必要が生じてくる それが、個人の通信の秘密の侵害であり、私的領域に対する安易な 公権力の介入を可能にする可能性がある悪法案だって言うのは、 弁護士教会の反対池と同様って事。
|
- 【ネット】 違法ダウンロードに罰則 自公民が検討 反対論も根強く
165 :名無しさん@12周年[sage]:2012/05/06(日) 09:22:40.29 ID:3l2lZolF0 - >>155
ああ、議論したり考えたりするつもりもない 意見垂れ流し厨かw 反対意見は全て妄言、反対者は全て犯罪者と勝手に定義して 何を言っても聞く耳を持たず、自分の意見だけで押し切るのは厨
|
- 【ネット】 違法ダウンロードに罰則 自公民が検討 反対論も根強く
171 :名無しさん@12周年[sage]:2012/05/06(日) 09:24:49.34 ID:3l2lZolF0 - 今の法案の推進派は自由と民主主義の敵、ファシスト勢力
ちゃんと議論を尽くして法案を練り直して拡大解釈による 恣意的運用が出来なくしてから通せ。
|
- 【ネット】 違法ダウンロードに罰則 自公民が検討 反対論も根強く
178 :名無しさん@12周年[sage]:2012/05/06(日) 09:27:13.02 ID:3l2lZolF0 - >>175
嘘つきだな、日弁連の会長が反対声明出してるし 日弁連全体として反対意見を低出資手居る、あと自民では 世耕議員・山本議員、民主では川内議員・森議員なども反対派だが?
|
- 【ネット】 違法ダウンロードに罰則 自公民が検討 反対論も根強く
198 :名無しさん@12周年[sage]:2012/05/06(日) 09:34:17.00 ID:3l2lZolF0 - >>187
反論できなくなると割れ厨あつかいかよ、俺は割れ厨も大嫌いだよ あいつらだけが捕まるなら、全く問題はない、恣意的な運用が可能な 現法案に反対しているだけ。 日弁連による反対意見書 日弁連は定義が曖昧な現在の法案での罰則化に反対している http://www.nichibenren.or.jp/activity/document/opinion/year/2011/111215_5.html http://www.nichibenren.or.jp/library/ja/opinion/report/data/111215_5.pdf 日弁連、違法ダウンロードに対する刑事罰導入に反対する会長声明 http://www.nichibenren.or.jp/activity/document/statement/year/2012/120427_2.html 世耕議員による著作権法改正案:違法ダウンロード刑事罰導入に慎重な理由 http://blog.goo.ne.jp/newseko/e/3231bf598a25a6c43b3451dda4f50146
|
- 【ネット】 違法ダウンロードに罰則 自公民が検討 反対論も根強く
211 :名無しさん@12周年[sage]:2012/05/06(日) 09:37:37.38 ID:3l2lZolF0 - >>199
まあ、十中八九票田獲得だろうな >>205 キモー虫の知能程度なら、日弁連も反対派議員も割れ厨とか言い出しそうだなw
|
- 【ネット】 違法ダウンロードに罰則 自公民が検討 反対論も根強く
221 :名無しさん@12周年[sage]:2012/05/06(日) 09:40:00.79 ID:3l2lZolF0 - >>205>>219
しかも右派偽装かw 知能が低そうな割に、貼り付けるレッテルだけは豊富に知ってるなw
|
- 【ネット】 違法ダウンロードに罰則 自公民が検討 反対論も根強く
229 :名無しさん@12周年[sage]:2012/05/06(日) 09:43:40.09 ID:3l2lZolF0 - >>219
それそれ、反論はどうしたよ 自分の意見に対して、ちゃんとした理解があるから いろいろ突っ込まれても反論できるだろ、反論してみなさいよ 反論に筋が通っていれば、ちゃんと認めるよ 俺としては、別件捜査に使われたり、弁護協会が不安視する 私的領域への国家権力の安易な介入がないのなら、 刑事罰化や割れ厨どもの逮捕その物には反対してないんだから きみの反論で、俺の不安が無くなれば一緒に推進するよ 早く意見聞かせてくれ、ソース付で理路整然とした意見を頼む。
|
- 【ネット】 違法ダウンロードに罰則 自公民が検討 反対論も根強く
234 :名無しさん@12周年[sage]:2012/05/06(日) 09:45:53.25 ID:3l2lZolF0 - >>228
それをどうにかしたいから、方法は一つ アーティストの卵でもいいし、フリー楽曲提供者でも良い それと組んで、新しい音楽の流通機構を作ることだ
|
- 【ネット】 違法ダウンロードに罰則 自公民が検討 反対論も根強く
248 :名無しさん@12周年[sage]:2012/05/06(日) 09:51:51.95 ID:3l2lZolF0 - >>243
違法ダウンロードだけをしっかりと規制できて 他の情報統制につながらない法案って作れない物なのか それとも、推進派にとっては他の情報統制こそが目的なのか たぶん、この法案を曖昧なままで通したら、次は和製SOPAがくるぞ
|
- 【ネット】 違法ダウンロードに罰則 自公民が検討 反対論も根強く
255 :名無しさん@12周年[sage]:2012/05/06(日) 09:54:46.25 ID:3l2lZolF0 - >>247
海外に鯖があれば不可能とは言わないが、難しいだろうな P2Pに関しては、刑事罰でかなり抑制できるとは思うが 現時点で、重度の割れ厨以外はweb割れを使っているんじゃないかな で、親告なのはそう言う自覚のない割れ利用者とでも言うべき人たち そうなると、警察の手の届く範囲プロバイダでの傍受と言うことになる、 俺はこれが不味いと思うんだよな。
|
- 【ネット】 違法ダウンロードに罰則 自公民が検討 反対論も根強く
264 :名無しさん@12周年[sage]:2012/05/06(日) 09:58:02.59 ID:3l2lZolF0 - >>258
結局反論は無しか。 自分への批判は全て妄言、根拠のないレッテル貼りまくり いもー虫氏は、実に朝鮮民族的な気質をお持ちのようだww
|
- 【ネット】 違法ダウンロードに罰則 自公民が検討 反対論も根強く
278 :名無しさん@12周年[sage]:2012/05/06(日) 10:03:41.13 ID:3l2lZolF0 - >>263
まあ、検挙できるというよりIPを手に入れられる可能性があるのは あのメガアップロードみたいにFBIが手入れして、そのおこぼれがまをってくる位か 正直に言わせてもらうと、アップロードしている奴らを非親告化するのが先だと思うがな。 一番心配なのは、どうせヘビーな割れ厨共は、逮捕が始まったら 地下に潜りやがるとおもう、つまり交換サイトみたいなのを非公開で作って 符丁等を使ってという昔ながらの手口にもどるだろう、そうなったとき どうやって、犯行を特定するかというと、プロバイダ側での調査しかないわけだな。
|
- 【ネット】 違法ダウンロードに罰則 自公民が検討 反対論も根強く
284 :名無しさん@12周年[sage]:2012/05/06(日) 10:07:02.80 ID:3l2lZolF0 - >>273
とうとう、脳内にこもり始めたかw >>262 はっきり言わせてもらうと、アメリカやドイツの例を見る限り 刑事罰化になっても、さほどコンテンツの売り上げは変わらない だから、権利者側は発狂してSOPAやPIPAなんて言う 禁じ手まで持ち出そうとした。
|
- 【ネット】 違法ダウンロードに罰則 自公民が検討 反対論も根強く
287 :名無しさん@12周年[sage]:2012/05/06(日) 10:09:15.34 ID:3l2lZolF0 - >>282
そうなると、トラヒックの流量であたりをつけて 家宅捜査しかなくなるな、あとアメリカで検討されている法案のように 警察が解読できない暗号を使うのを禁止する法案 が出てくるか。 >>281 今の日本の国民の状態を表す新諺 前門の民主、後門の自民 意味* どっちに転んでもろくな事には成らない。
|
- 【ネット】 違法ダウンロードに罰則 自公民が検討 反対論も根強く
296 :名無しさん@12周年[sage]:2012/05/06(日) 10:14:06.32 ID:3l2lZolF0 - >>288
ついに関係のない話を始めましたwww ちょっとマジになるが、おまえき本当に精神弱いな、 政党を応援するにしろ法案を肯定するにしろ、また反対するにしろ ちゃんと事実をふまえて、勉強しないとダメだよ 盲的に、ただ支持、ただ賛成、ただ反対というのは 愚者のすること、ちゃんと勉強して物事をわきまえ 是々非々で物事を見る癖をつけた方が良い、出ないと 人生の先は暗いよ、人生に灯せる明かりは唯一「知」だけだ 知を大事にしない人間は、動物のような物、隣の半島の民族がそうだろ
|
- 【ネット】 違法ダウンロードに罰則 自公民が検討 反対論も根強く
309 :名無しさん@12周年[sage]:2012/05/06(日) 10:16:14.53 ID:3l2lZolF0 - >>295
あれはワロタが、海賊党の言ってることは無茶苦茶だぞ それこそ、割れ厨の論理で、あれではクリエイターは食っていけない。 ドイツの場合、告訴がビジネス化してしまい、国民が片っ端から 訴えられて、金を要求されるというとんでもない自体になって それに対する国民の反発が大きいというのもあるだろうがな。
|
- 【ネット】 違法ダウンロードに罰則 自公民が検討 反対論も根強く
315 :名無しさん@12周年[sage]:2012/05/06(日) 10:18:23.38 ID:3l2lZolF0 - >>305
いや、刑事罰が科されるような法案が 議員立法で、根回しと寝技を使って通るような世の中じゃ 10年かからない可能性がある >ヒューマンネットワークで割れば良い話 というか割れはやめろよ
|
- 【ネット】 違法ダウンロードに罰則 自公民が検討 反対論も根強く
322 :名無しさん@12周年[sage]:2012/05/06(日) 10:20:47.10 ID:3l2lZolF0 - >>312
誤字が多いのは、まだタッチタイプ覚えたてなのと ちゃんと文章を推敲する癖が付いてないからだよ。 見直さないといかんとは思ってるんだが 流れに乗ってくると、忘れちゃうんだよ。
|
- 【ネット】 違法ダウンロードに罰則 自公民が検討 反対論も根強く
329 :名無しさん@12周年[sage]:2012/05/06(日) 10:23:57.35 ID:3l2lZolF0 - >>316
それを言われると、痛いが、 おまえのネット上での発言だけを取り出して見るとそう見えると言うことだ。 普段のおまえとネット上のおまえが違う可能性も十分あるが だとしたら、ネットでのおまえは、ただの煽りってこったな。
|
- 【ネット】 違法ダウンロードに罰則 自公民が検討 反対論も根強く
334 :名無しさん@12周年[sage]:2012/05/06(日) 10:26:26.25 ID:3l2lZolF0 - >>332
ドイツでは検察がパンクして3000ユーロ以下の告訴は受理しない とかとんでもないことになったらしいな。
|
- 【ネット】 違法ダウンロードに罰則 自公民が検討 反対論も根強く
347 :名無しさん@12周年[sage]:2012/05/06(日) 10:30:21.94 ID:3l2lZolF0 - >>336
川内議員のツイッターでは、ジワジワと反対が増えてるから もっと地元に議員に反対の声を伝えて欲しい、と書いてあったよ ここしばらくが正念場らしい。 >>340 此処では、その一部が全てだ おまえの他の部分なんて知りようがないからな ただ、一部であってもお前はお前、たいがいの場合 一部に問題がある奴は総合的な人格にも問題がある。
|
- 【ネット】 違法ダウンロードに罰則 自公民が検討 反対論も根強く
353 :名無しさん@12周年[sage]:2012/05/06(日) 10:32:30.29 ID:3l2lZolF0 - >>341
俺の主張は日弁連の反対意見とほぼ同じなので 此処でグダグダ書くよりあれを読んでもらった方が 専門家がきれいにまとめてあるので、わかりやすいと思うが 現法案の問題がクリアされれば、俺としては罰則化に反対ではない。
|
- 【ネット】 違法ダウンロードに罰則 自公民が検討 反対論も根強く
358 :名無しさん@12周年[sage]:2012/05/06(日) 10:34:38.48 ID:3l2lZolF0 - >>350
いや、全く矛盾はしていないがw それはそうと、マダ答えてもらっていないのだが 日弁連の反対意見に対しての反論は? ご高説を是非お聞きしたい
|
- 【ネット】 違法ダウンロードに罰則 自公民が検討 反対論も根強く
364 :名無しさん@12周年[sage]:2012/05/06(日) 10:36:46.65 ID:3l2lZolF0 - >>362
ああそう、それで?反論は?
|
- 【ネット】 違法ダウンロードに罰則 自公民が検討 反対論も根強く
373 :名無しさん@12周年[sage]:2012/05/06(日) 10:40:13.73 ID:3l2lZolF0 - >>363
アメリカでは小学校くらいの女の子が告訴されて、 多額の賠償金を請求された例があるね、結局和解金として 日本円にして30万円程を支払うことになったらしいが ファイル共有の業者がお金を出して、解決したらしい。 >>367 いや、反論を待っているだけ 自分で言ったことに対する反論を無視するから怒ってるんだよ ちゃんと筋の通った反論をすれば、それに対して意見を述べる お前が逃げてばかりだから嫌になるなんだよ
|
- 【ネット】 違法ダウンロードに罰則 自公民が検討 反対論も根強く
380 :名無しさん@12周年[sage]:2012/05/06(日) 10:42:57.04 ID:3l2lZolF0 - >>371
海賊党を作ろうという動きだけはある、ただまだ形にはなっていない たぶん、誰かが2ちゃんの大規模OFF板あたりで、海賊党を作ろうぜ とかやると、一気に出来るんじゃないか? >>374 結局反論できないからレッテルを貼って、そこに逃げ込む訳かww 御舞うみたいな奴を相手にした俺のほうが馬鹿だったらしい。
|
- 【ネット】 違法ダウンロードに罰則 自公民が検討 反対論も根強く
391 :名無しさん@12周年[sage]:2012/05/06(日) 10:46:10.83 ID:3l2lZolF0 - >>380
お前みたいな<誤字訂正 >>385 逃げ道を見つけた、精神異常者には何を言っても其処に逃げるだけだから もう議論はふっかけない、ただ今後も、紀藤弁護士だけとか言う 明らかな嘘に対しては、細かく訂正だけはさせてもらう
|
- 【ネット】 違法ダウンロードに罰則 自公民が検討 反対論も根強く
399 :名無しさん@12周年[sage]:2012/05/06(日) 10:49:19.96 ID:3l2lZolF0 - >>390
アメリカではそういうのが常態化している、悪質な業者になると 意図的にコンテンツを流出させて、魚釣りよろしく 獲物がかかるのを待って、片っ端から告訴するという手口もあるらしい 普通にパッケージを売るより儲かるから。 まあ、全米レコード協会その物が、P2Pに流れていたIPアドレスを元に 違法ダウンロードの特定をしないまま、片っ端から告訴して問題になったらしいが。
|
- 【ネット】 違法ダウンロードに罰則 自公民が検討 反対論も根強く
407 :名無しさん@12周年[sage]:2012/05/06(日) 10:51:28.17 ID:3l2lZolF0 - >>397
まあ、それがTPP何だと思うがな、しかし何故法の運用上の問題も少なく 確実に犯人を特定できるアップロードの方を強化しないのかが不思議。
|
- 【ネット】 違法ダウンロードに罰則 自公民が検討 反対論も根強く
413 :名無しさん@12周年[sage]:2012/05/06(日) 10:54:11.06 ID:3l2lZolF0 - >>405
それもあるかもな、逆に選挙が近いからこそ真っ当な反対意見を 多数ぶつけられたら、反対に転ずる議員も多いのではなかろうか だからこそ川内議員らは、反対意見を出来る限り送ってくれと言っているのだと思う。
|
- 【ネット】 違法ダウンロードに罰則 自公民が検討 反対論も根強く
419 :名無しさん@12周年[sage]:2012/05/06(日) 10:56:30.72 ID:3l2lZolF0 - >>408
まあ、他のデモとか運動もかなりの確率で空中分解起こしてるからな。
|
- 【ネット】 違法ダウンロードに罰則 自公民が検討 反対論も根強く
424 :名無しさん@12周年[sage]:2012/05/06(日) 11:00:15.28 ID:3l2lZolF0 - >>418
良く整理されてるな、山本んツイッターよると 自民の決定は、反対派議員を封じ込めてのごり押しだったらしいな
|
- 【ネット】 違法ダウンロードに罰則 自公民が検討 反対論も根強く
429 :名無しさん@12周年[sage]:2012/05/06(日) 11:04:18.66 ID:3l2lZolF0 - >>424
山本議員の 、
|
- 【ネット】 違法ダウンロードに罰則 自公民が検討 反対論も根強く
432 :名無しさん@12周年[sage]:2012/05/06(日) 11:06:26.72 ID:3l2lZolF0 - >>425
>>426 同感、違法に流通しているコンテンツを取り締まろう というところまでは良いことなんだよな、それをガイドラインを考えず だだ厳罰にしろと言うから話がおかしくなる。 あとジゴロじゃなくてゴロだよな
|
- 【ネット】 違法ダウンロードに罰則 自公民が検討 反対論も根強く
435 :名無しさん@12周年[sage]:2012/05/06(日) 11:08:36.99 ID:3l2lZolF0 - >>430
アップロードの非親告化は何故しないんだろうな そっちの方が早いし問題も少ないと思うんだが。
|
- 【ネット】 違法ダウンロードに罰則 自公民が検討 反対論も根強く
439 :名無しさん@12周年[sage]:2012/05/06(日) 11:11:03.49 ID:3l2lZolF0 - >>434
票や欲に目がくらんで、専門家の示す物が見えないとかw
|
- 【ネット】 違法ダウンロードに罰則 自公民が検討 反対論も根強く
446 :名無しさん@12周年[sage]:2012/05/06(日) 11:17:16.39 ID:3l2lZolF0 - >>440
で、この法律が出来ても売れなきゃどうするんだろうねw
|
- 【ネット】 違法ダウンロードに罰則 自公民が検討 反対論も根強く
449 :名無しさん@12周年[sage]:2012/05/06(日) 11:19:47.24 ID:3l2lZolF0 - >>445
親告罪ってのは、あくまで起訴要件として被害者の告訴が必要というだけで 捜査に関しては何の縛りもないからな、逮捕までは出来るけど 基礎が出来ないと言うだけの話、なのでまず捜査してその後 こいつのしっぽ捕まえたけど告訴する?と権利者に警察が連絡 はっきり言うと連絡というより、告訴要求して起訴という流れだな。
|
- 【ネット】 違法ダウンロードに罰則 自公民が検討 反対論も根強く
455 :名無しさん@12周年[sage]:2012/05/06(日) 11:21:55.32 ID:3l2lZolF0 - >>447
なるほどな、それは納得できる。 >>450 こいつはずっとこの調子で書き込んでるのか?
|
- 【ネット】 違法ダウンロードに罰則 自公民が検討 反対論も根強く
461 :名無しさん@12周年[sage]:2012/05/06(日) 11:25:40.58 ID:3l2lZolF0 - >>458
おーい八回目はまだですか?
|
- 【ネット】 違法ダウンロードに罰則 自公民が検討 反対論も根強く
466 :名無しさん@12周年[sage]:2012/05/06(日) 11:28:41.56 ID:3l2lZolF0 - >>462
いや、何処まで粘着してくるか面白くなってきてw
|
- 【ネット】 違法ダウンロードに罰則 自公民が検討 反対論も根強く
475 :名無しさん@12周年[sage]:2012/05/06(日) 11:32:01.92 ID:3l2lZolF0 - >>464
なるほど、それはそれでたちが悪いよな。 >>469 なるほどな、今もソース提示したら他のこと言い出して 逃げ道作ったら、まあ作っちゃったのは俺のミスだがw そこにすがって、反論されたことには一切ふれなくなってるよ まあ、俺がやってるみたいに、煽って遊ぶのが正しい活用法か。
|