トップページ > ニュース速報+ > 2012年03月14日 > KVskjR+h0

書き込み順位&時間帯一覧

100 位/24254 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数03452000000334497212300052



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@12周年
【話題】 「放射能はもう安心」 「いや、まだ危険」 住民同士が分断する福島県郡山市
【話題】 国税が東京新聞を徹底調査する理由・・・ 「中日新聞グループは、政権がおし進める消費税増税に対して反対の論陣をはる最右翼」
【東日本大震災】福島近郊にある高速道路のサービスエリアで、福島の銘菓、野菜、米など大量に捨てられている★3
【福島原発事故】 放射性物質の影響範囲は、チェルノブイリ事故の8分の1程度だった
【社会】福島第1原発事故…故郷を取り戻すことはできるのか
【東日本大震災】福島近郊にある高速道路のサービスエリアで、福島の銘菓、野菜、米など大量に捨てられている★4
【静岡】震災がれき、試験焼却は「問題なし」 15日に受け入れ正式表明へ−島田市[12/03/12]
【話題】 上杉隆氏 「福島、郡山市に人は住めない」
【話題】 震災瓦礫  カネの成る木に変身で500の自治体、企業が「奪い合い」
【社会】福島第一原発1号機、全ての燃料が溶け落ちたのは以前の解析結果より6時間も早かった

その他2スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
【話題】 「放射能はもう安心」 「いや、まだ危険」 住民同士が分断する福島県郡山市
620 :名無しさん@12周年[]:2012/03/14(水) 01:41:01.35 ID:KVskjR+h0
今じゃメンゲレと呼ばれている山下の失敗を繰り返すつもりか?
【話題】 「放射能はもう安心」 「いや、まだ危険」 住民同士が分断する福島県郡山市
623 :名無しさん@12周年[]:2012/03/14(水) 01:46:47.77 ID:KVskjR+h0
私たちは放射能のスペシャリストです

もう郡山は安心です

これからは疎開や保養をしなくても、子供も外で遊んでも大丈夫ですよ

この流れはなんだ?
【話題】 「放射能はもう安心」 「いや、まだ危険」 住民同士が分断する福島県郡山市
629 :名無しさん@12周年[]:2012/03/14(水) 01:54:57.92 ID:KVskjR+h0
避難区域に指定される前の飯舘村にも、

「私たちは放射能のスペシャリストです」が来てたんだよ
【話題】 「放射能はもう安心」 「いや、まだ危険」 住民同士が分断する福島県郡山市
636 :名無しさん@12周年[]:2012/03/14(水) 02:13:52.67 ID:KVskjR+h0
飯舘村にも、「私たちは放射能のスペシャリストです」が来た!
そちて、「飯舘は安全です!!!」と言った。

しかし、その後で飯舘村は「全員退避しろ!」状態に・・・・

そのスペシャリストは、
飯舘村住民の前に二度と姿を現すことはないだろう。


【話題】 「放射能はもう安心」 「いや、まだ危険」 住民同士が分断する福島県郡山市
638 :名無しさん@12周年[]:2012/03/14(水) 02:24:44.68 ID:KVskjR+h0
>>634
住民は「放射能のスペシャリスト」にとっても経験値が存在しない
「低線量被爆」の環境に置かれているんだが、
ここで何を根拠に「放射能のスペシャリストが来たら、子供も外で遊んでも大丈夫ですよ」となるの?
【話題】 国税が東京新聞を徹底調査する理由・・・ 「中日新聞グループは、政権がおし進める消費税増税に対して反対の論陣をはる最右翼」
208 :名無しさん@12周年[]:2012/03/14(水) 02:42:12.83 ID:KVskjR+h0
来たな

今こそ、高橋さんの出番だw
【話題】 「放射能はもう安心」 「いや、まだ危険」 住民同士が分断する福島県郡山市
639 :名無しさん@12周年[]:2012/03/14(水) 02:52:32.96 ID:KVskjR+h0
「低線量長期被爆」

久しぶりだなw

昨日まで暢気にやってきたスペシャリストにとって、
311以降、突然に叩きつけられた課題、
それが「低線量長期被爆の影響」について、、、

その解明はこれからw
なのに、「私たちが来たら安全」?
【東日本大震災】福島近郊にある高速道路のサービスエリアで、福島の銘菓、野菜、米など大量に捨てられている★3
996 :名無しさん@12周年[]:2012/03/14(水) 03:00:11.51 ID:KVskjR+h0
福島の食べ物は終わってることに気づけよ
【福島原発事故】 放射性物質の影響範囲は、チェルノブイリ事故の8分の1程度だった
816 :名無しさん@12周年[]:2012/03/14(水) 03:10:08.95 ID:KVskjR+h0
>>1
中途半端な記事でなにを言いたいのかさっぱり・・

距離や範囲だけではなく、人口密度も加えて考察しないとねw
【社会】福島第1原発事故…故郷を取り戻すことはできるのか
237 :名無しさん@12周年[]:2012/03/14(水) 03:23:33.08 ID:KVskjR+h0
>>235
あの青山が深い考察もなしに、
飯舘村村長をメディアを通して持ち上げてしまった。
それに気をよくした村長がますます暴走状態w

【話題】 「放射能はもう安心」 「いや、まだ危険」 住民同士が分断する福島県郡山市
653 :名無しさん@12周年[]:2012/03/14(水) 03:30:37.18 ID:KVskjR+h0
あの「爆発弁」レベルの低質な工策が今も続いていると考えたら・・・
日本はいつの間にか、とんでもなくなさけない国になっていたんだなあと・・・

涙を流して思っている。
【社会】福島第1原発事故…故郷を取り戻すことはできるのか
238 :名無しさん@12周年[]:2012/03/14(水) 03:49:52.86 ID:KVskjR+h0
>>237に加えて、
世界の100人に選ばれてしまった南相馬の市長も・・・・・

【話題】 「放射能はもう安心」 「いや、まだ危険」 住民同士が分断する福島県郡山市
675 :名無しさん@12周年[]:2012/03/14(水) 04:26:44.16 ID:KVskjR+h0
>>665
癌で死亡するリスク。
これは統計学上、そのデータを把握するのは不可能。
【社会】福島第1原発事故…故郷を取り戻すことはできるのか
244 :名無しさん@12周年[]:2012/03/14(水) 04:36:57.00 ID:KVskjR+h0
>>243
ソ連はわずか二年で新しい町を造って、住民集団移住を実行した。

に比べ、日本は何の結果も出さないまま、無駄な一年を過ごしてしまった。

日本に残された時間はあと一年しかない。

過去のソ連にも笑われる結果になるのか?

【東日本大震災】福島近郊にある高速道路のサービスエリアで、福島の銘菓、野菜、米など大量に捨てられている★4
420 :名無しさん@12周年[]:2012/03/14(水) 11:02:58.46 ID:KVskjR+h0
椎茸
【静岡】震災がれき、試験焼却は「問題なし」 15日に受け入れ正式表明へ−島田市[12/03/12]
772 :名無しさん@12周年[]:2012/03/14(水) 11:10:26.42 ID:KVskjR+h0
>1キロ当たり64ベクレル
やっぱ凄く汚染されてるんだな。
【静岡】震災がれき、試験焼却は「問題なし」 15日に受け入れ正式表明へ−島田市[12/03/12]
775 :名無しさん@12周年[]:2012/03/14(水) 11:31:36.29 ID:KVskjR+h0
これは放射性物質の拡散以外のなにものでもない。

【東日本大震災】福島近郊にある高速道路のサービスエリアで、福島の銘菓、野菜、米など大量に捨てられている★4
564 :名無しさん@12周年[]:2012/03/14(水) 12:30:35.82 ID:KVskjR+h0
>>560
それもあるよ。
【東日本大震災】福島近郊にある高速道路のサービスエリアで、福島の銘菓、野菜、米など大量に捨てられている★4
570 :名無しさん@12周年[]:2012/03/14(水) 12:34:16.60 ID:KVskjR+h0
福島産品販促イベントで買った人が捨てて帰るとか・・・・
【東日本大震災】福島近郊にある高速道路のサービスエリアで、福島の銘菓、野菜、米など大量に捨てられている★4
578 :名無しさん@12周年[]:2012/03/14(水) 12:38:04.92 ID:KVskjR+h0
>>572
そうかな。
応援したい気持ちはあっても、食べたくない人は多いよ。
だから買って応援はするけど、それが食べ物ではねえ。
【話題】 「放射能はもう安心」 「いや、まだ危険」 住民同士が分断する福島県郡山市
767 :名無しさん@12周年[]:2012/03/14(水) 13:09:00.87 ID:KVskjR+h0
>東京電力福島第1原発から外部に放出される放射性物質は、
>毎時7000万ベクレルを超えている。
>今年1月の話である。
【話題】 上杉隆氏 「福島、郡山市に人は住めない」
388 :名無しさん@12周年[]:2012/03/14(水) 13:48:11.10 ID:KVskjR+h0
少子化福島になる。
【話題】 上杉隆氏 「福島、郡山市に人は住めない」
421 :名無しさん@12周年[]:2012/03/14(水) 13:54:34.56 ID:KVskjR+h0
福島にいる子供たちの将来になにか影響は?
ここまで考えると重たい気持ちになる。
【話題】 上杉隆氏 「福島、郡山市に人は住めない」
446 :名無しさん@12周年[]:2012/03/14(水) 13:59:36.80 ID:KVskjR+h0
子供たちについては、健康問題だけで終わらない。
社会的に様々な問題が将来にわたって付きまとうだろ。
今でさえ差別とかあるのに・・・心配だなあ。
【話題】 上杉隆氏 「福島、郡山市に人は住めない」
471 :名無しさん@12周年[]:2012/03/14(水) 14:03:54.52 ID:KVskjR+h0
>>448
甲状腺がんとか絶対にでないでほしい。
発病が子供たちの一部であっても、健康問題が子供たち全員の人生に影響を与えてしまう。
【話題】 震災瓦礫  カネの成る木に変身で500の自治体、企業が「奪い合い」
237 :名無しさん@12周年[]:2012/03/14(水) 14:43:21.86 ID:KVskjR+h0
http://www.pref.tokushima.jp/governor/opinion/form/652


【話題】 震災瓦礫  カネの成る木に変身で500の自治体、企業が「奪い合い」
239 :名無しさん@12周年[]:2012/03/14(水) 14:45:54.09 ID:KVskjR+h0
国が業者を使って現地でやればいいんだよ。
【話題】 震災瓦礫  カネの成る木に変身で500の自治体、企業が「奪い合い」
242 :名無しさん@12周年[]:2012/03/14(水) 14:51:36.20 ID:KVskjR+h0
瓦礫処理を急ぐ理由がある。
健康被害が発覚してからは、どうにもならなくなるからだ。
【社会】福島第一原発1号機、全ての燃料が溶け落ちたのは以前の解析結果より6時間も早かった
218 :名無しさん@12周年[]:2012/03/14(水) 15:14:04.31 ID:KVskjR+h0
メルトダウン、圧力容器の破損が始まった後のベント。
原子炉が開放されたのと同じじゃw
【原発問題】大飯原発のストレステスト(耐性検査)了承へ…政府が再稼働判断
89 :名無しさん@12周年[]:2012/03/14(水) 15:16:58.96 ID:KVskjR+h0
規制庁に移行する前に判断とかありえん。
【話題】 上杉隆氏 「福島、郡山市に人は住めない」
700 :名無しさん@12周年[]:2012/03/14(水) 15:19:16.34 ID:KVskjR+h0
>>665
だからなんだ?
【話題】 上杉隆氏 「福島、郡山市に人は住めない」
734 :名無しさん@12周年[]:2012/03/14(水) 15:32:30.94 ID:KVskjR+h0
原子力村のウソより上杉の発言が気になる人たちって・・・
なんなの?
【話題】 「放射能はもう安心」 「いや、まだ危険」 住民同士が分断する福島県郡山市
786 :名無しさん@12周年[]:2012/03/14(水) 15:37:14.65 ID:KVskjR+h0
安全厨に言わせれば、何事がおきても自分が死ぬまでが安全なんだろw
【話題】 上杉隆氏 「福島、郡山市に人は住めない」
760 :名無しさん@12周年[]:2012/03/14(水) 15:39:41.10 ID:KVskjR+h0
上杉なんたらの前に、影響が大きい政府のウソとか気にならないのか?

【社会】福島第一原発1号機、全ての燃料が溶け落ちたのは以前の解析結果より6時間も早かった
220 :名無しさん@12周年[]:2012/03/14(水) 15:41:50.29 ID:KVskjR+h0
218
ある意味チェルノと同じ。
【静岡】震災がれき、試験焼却は「問題なし」 15日に受け入れ正式表明へ−島田市[12/03/12]
812 :名無しさん@12周年[]:2012/03/14(水) 15:51:37.63 ID:KVskjR+h0
>>798
だよね。灰となって残るのはごくわずか。
チェルノだって、汚染された建物が火事になると、また放射線物質が
大気中に拡散されると心配して家を壊して埋めてしまったからね。
【静岡】震災がれき、試験焼却は「問題なし」 15日に受け入れ正式表明へ−島田市[12/03/12]
817 :名無しさん@12周年[]:2012/03/14(水) 15:58:57.99 ID:KVskjR+h0
焼却施設の煙突が原発施設の排気塔になるようなものだ。
絶対何かの法に引っかかるはず。
【話題】 「放射能はもう安心」 「いや、まだ危険」 住民同士が分断する福島県郡山市
806 :名無しさん@12周年[]:2012/03/14(水) 16:04:02.79 ID:KVskjR+h0
原発事故以降、法律がおろそかにされ続けている。
福島は治外法権状態w
【静岡】震災がれき、試験焼却は「問題なし」 15日に受け入れ正式表明へ−島田市[12/03/12]
822 :名無しさん@12周年[]:2012/03/14(水) 16:15:32.75 ID:KVskjR+h0
>>819
おまえ意味分かってないだろ。
【静岡】震災がれき、試験焼却は「問題なし」 15日に受け入れ正式表明へ−島田市[12/03/12]
827 :名無しさん@12周年[]:2012/03/14(水) 16:21:53.27 ID:KVskjR+h0
もう一度ガス化してしまうわけで、灰よりも排気に注目すべき。

【静岡】震災がれき、試験焼却は「問題なし」 15日に受け入れ正式表明へ−島田市[12/03/12]
829 :名無しさん@12周年[]:2012/03/14(水) 16:24:36.57 ID:KVskjR+h0
総量を量るべき。
それにNDってなんだよ。
【静岡】震災がれき、試験焼却は「問題なし」 15日に受け入れ正式表明へ−島田市[12/03/12]
836 :名無しさん@12周年[]:2012/03/14(水) 16:29:37.64 ID:KVskjR+h0
検出限界値
0ではないということでOK?

検出限界値×排出総量だなw

【静岡】震災がれき、試験焼却は「問題なし」 15日に受け入れ正式表明へ−島田市[12/03/12]
842 :名無しさん@12周年[]:2012/03/14(水) 16:37:35.07 ID:KVskjR+h0
怖いのは、いくら微量でも排出され続ける限りホットスポットができないかどうかってこと。
【静岡】震災がれき、試験焼却は「問題なし」 15日に受け入れ正式表明へ−島田市[12/03/12]
847 :名無しさん@12周年[]:2012/03/14(水) 16:44:55.67 ID:KVskjR+h0
http://yushi.rederio.org/wp-content/uploads/2012/03/gareki0312.pdf

これに答えろと言っても、野田は答えられないだろうなあw

【話題】 「放射能はもう安心」 「いや、まだ危険」 住民同士が分断する福島県郡山市
816 :名無しさん@12周年[]:2012/03/14(水) 17:02:50.80 ID:KVskjR+h0
>>812
どんな形のリスクであれ、その原因はすべて原子力由来なんだよ。

【静岡】震災がれき、試験焼却は「問題なし」 15日に受け入れ正式表明へ−島田市[12/03/12]
855 :名無しさん@12周年[]:2012/03/14(水) 17:06:40.78 ID:KVskjR+h0
>>835
たぶん、焼却前の瓦礫の測定値が間違ってるよw
一番難しいのは焼却前の放射性物質の量を特定する事だから。


【話題】 日本海でまた “怪現象”! クジラ死体が半世紀ぶりに打ち上げられる
341 :名無しさん@12周年[]:2012/03/14(水) 18:56:49.27 ID:KVskjR+h0
まだ来るな。
【静岡】震災がれき、試験焼却は「問題なし」 15日に受け入れ正式表明へ−島田市[12/03/12]
890 :名無しさん@12周年[]:2012/03/14(水) 19:35:33.25 ID:KVskjR+h0
>>886
>論理がデタラメ
総量を出さずにいきなり単位あたりの放射線量で誤魔化してるからなあw

【静岡】震災がれき、試験焼却は「問題なし」 15日に受け入れ正式表明へ−島田市[12/03/12]
893 :名無しさん@12周年[]:2012/03/14(水) 19:59:10.38 ID:KVskjR+h0
これは例えばだけど、

計算例
15Bq/kgの10000kgなら総量は150000Bq
150000Bqがそのまま1/100の灰に残るなら、
150000Bq/灰の総重量
150000/1000kg
150/kg
150-65=85Bqが大気中に放出された?

【静岡】震災がれき、試験焼却は「問題なし」 15日に受け入れ正式表明へ−島田市[12/03/12]
894 :名無しさん@12周年[]:2012/03/14(水) 20:01:27.66 ID:KVskjR+h0
あっ、
150-15=135
だなw
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。