トップページ
>
ニュース速報+
>
2012年03月14日
>
GgxdAysG0
書き込み順位&時間帯一覧
137 位
/24254 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
14
5
1
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
3
8
5
0
1
5
0
5
0
47
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@12周年
【長野】震災がれき「受け入れ可」8割・・・県民意識調査[12/03/08]★2
【静岡】震災がれき、試験焼却は「問題なし」 15日に受け入れ正式表明へ−島田市[12/03/12]
【山口】防府市が震災がれき受け入れる方針 「豪雨災害では全国から助けてもらった」[03/13]
【宮城】石巻市「がれきは安全」 広域処理推進へ県外にアピール[12/03/13]
【社会】 民主・近藤氏の街頭演説中、ヤジる女性を民主党職員が暴行→書類送検へ…東京★3
【話題】 上杉隆氏 「福島、郡山市に人は住めない」
【文化】 「女子高生の太ももは無敵。毎年学生が入学するので、この太ももは永遠だと思った。しかし」…京都で個展「ふともものくに」
【論説】 「女性は現実的だから、お金にならない趣味に労力使う男性が嫌い。アニメのフイギュア集める男性などにドン引き」…識者★3
【話題】 日本海でまた “怪現象”! クジラ死体が半世紀ぶりに打ち上げられる
【政治】一刻も早く解散総選挙を実現して、民主党政権を終わらせることが国益に合致 安倍元首相、夕刊フジに寄稿
その他4スレッド
すべて表示する
書き込みレス一覧
【長野】震災がれき「受け入れ可」8割・・・県民意識調査[12/03/08]★2
341 :
名無しさん@12周年
[age]:2012/03/14(水) 00:09:16.89 ID:GgxdAysG0
長野近隣の反対派の皆さんの声も届けて下さい。
万が一にでも危険ながれきが混ざっていた場合、水源地である長野から流れる川は県をまたいでどこまでも汚染を拡げてしまいます。
もちろん新鮮な野菜も出荷できなくなってしまいます。
長野県は広い土地、空き家がたくさんあり、まだまだ被災者避難民受け入れることができるはずです。
瓦礫は福一周辺で処理を!
国は被災者が各自治体へ移住するのに必要な支援をもっと強く勧めるべきです。
がれきばら撒きにかけるお金で、移住計画を推進すべきです。
被災者を切り捨てることは絶対にしません。差別やいじめがあれば正しい知識で助け合います。これが本当の絆だと思います。
長野県民だけでなく、色んな自治体の方の意見を寄せて下さい。お願いします。
http://www.pref.nagano.lg.jp/governor/goviken.htm
【静岡】震災がれき、試験焼却は「問題なし」 15日に受け入れ正式表明へ−島田市[12/03/12]
712 :
名無しさん@12周年
[sage]:2012/03/14(水) 00:12:02.68 ID:GgxdAysG0
>>709
瓦礫を配ってそこで燃やして灰にして、
もとあった岩手や宮城にお返し?
???
【静岡】震災がれき、試験焼却は「問題なし」 15日に受け入れ正式表明へ−島田市[12/03/12]
715 :
名無しさん@12周年
[sage]:2012/03/14(水) 00:14:58.60 ID:GgxdAysG0
>>696
とりあえずこれを読んで頂きたい
瓦礫が綺麗か汚染されてるかだけではない問題です
http://www.nippon-dream.com/?p=7297
【静岡】震災がれき、試験焼却は「問題なし」 15日に受け入れ正式表明へ−島田市[12/03/12]
716 :
名無しさん@12周年
[sage]:2012/03/14(水) 00:17:07.73 ID:GgxdAysG0
>>713
で、それで何がしたいの?
運ぶ金が増えるだけだけど?
【山口】防府市が震災がれき受け入れる方針 「豪雨災害では全国から助けてもらった」[03/13]
19 :
名無しさん@12周年
[sage]:2012/03/14(水) 00:19:27.31 ID:GgxdAysG0
山口!?どんだけ輸送費かける気?
全力で阻止する
山口の特産品って何だっけ?
【長野】震災がれき「受け入れ可」8割・・・県民意識調査[12/03/08]★2
345 :
名無しさん@12周年
[sage]:2012/03/14(水) 00:21:35.40 ID:GgxdAysG0
>>344
じゃあお前韓国人な
とりあえずこれ読めよ
http://www.nippon-dream.com/?p=7297
【長野】震災がれき「受け入れ可」8割・・・県民意識調査[12/03/08]★2
347 :
名無しさん@12周年
[sage]:2012/03/14(水) 00:24:41.47 ID:GgxdAysG0
>>342
ほんとに絆詐欺鬱陶しいね
何の責任も取らない政府、東電
瓦礫ばら撒きの裏では産廃利権
絆は押し付けられるものじゃないよね
【長野】震災がれき「受け入れ可」8割・・・県民意識調査[12/03/08]★2
349 :
名無しさん@12周年
[age]:2012/03/14(水) 00:28:22.55 ID:GgxdAysG0
>>341
がれきと絆の裏に隠された産廃利権にはうんざりな皆さん、どうかご協力お願いします
美味しい野菜作るよ!
美味しいお米も作るよ!
【山口】防府市が震災がれき受け入れる方針 「豪雨災害では全国から助けてもらった」[03/13]
23 :
名無しさん@12周年
[sage]:2012/03/14(水) 00:31:15.60 ID:GgxdAysG0
>>21
夏ミカン食えなくなるの?
困るわ、さっきも食った
フグは食う金がないから心配ない
どこに凸すればいいの?
【山口】防府市が震災がれき受け入れる方針 「豪雨災害では全国から助けてもらった」[03/13]
24 :
名無しさん@12周年
[sage]:2012/03/14(水) 00:33:36.40 ID:GgxdAysG0
つーか、広域にも程がある…
えげつない、ひどすぎる
【長野】震災がれき「受け入れ可」8割・・・県民意識調査[12/03/08]★2
351 :
名無しさん@12周年
[sage]:2012/03/14(水) 00:36:08.98 ID:GgxdAysG0
>>350
石巻の避難民、長野県で受け入れ体制整えるよう知事に伝えますね
瓦礫は福一周辺に置きましょう
【宮城】石巻市「がれきは安全」 広域処理推進へ県外にアピール[12/03/13]
36 :
名無しさん@12周年
[sage]:2012/03/14(水) 00:39:08.39 ID:GgxdAysG0
がれきは福一周辺にお願いします
避難民は受け入れます
【宮城】石巻市「がれきは安全」 広域処理推進へ県外にアピール[12/03/13]
40 :
名無しさん@12周年
[sage]:2012/03/14(水) 00:43:14.44 ID:GgxdAysG0
安全なら汚泥でセメント作って東電校舎作りなよ!
国会議員宿舎とか作りなよ!
【長野】震災がれき「受け入れ可」8割・・・県民意識調査[12/03/08]★2
353 :
名無しさん@12周年
[sage]:2012/03/14(水) 00:45:48.88 ID:GgxdAysG0
安全なら瓦礫埋め立てて公園作りなよ!
関東大震災の時はそうしたらしいよ!
【静岡】震災がれき、試験焼却は「問題なし」 15日に受け入れ正式表明へ−島田市[12/03/12]
727 :
名無しさん@12周年
[sage]:2012/03/14(水) 01:26:35.93 ID:GgxdAysG0
>>718
「現場からは納得出来ない事が多々有る。山にしておいて10年、20年掛けて片付けた方が地元に金が落ち、雇用も発生する。元々、使ってない土地が一杯あり、処理されなくても困らないのに、税金を青天井に使って全国に運び出す必要がどこに有るのか?」〜中略〜
因(ちな)みに東京都に搬入予定の瓦礫処理を受け入れる元請け企業は、東京電力が95.5%の株式を保有する東京臨海リサイクルパワーです。
これぞ産廃利権! 仙谷由人氏と共に東電から献金を受け(朝日新聞1面既報)、父君が北関東の産廃業界で重鎮の枝野幸男氏、同じく東電が重用する細野豪志氏に「李下に冠を正さず」の警句を捧げねば、と僕が慨嘆する所以です。
−−−−−−−−−−
ここまで読みましたか?
【山口】防府市が震災がれき受け入れる方針 「豪雨災害では全国から助けてもらった」[03/13]
43 :
名無しさん@12周年
[sage]:2012/03/14(水) 01:45:28.68 ID:GgxdAysG0
>>36
ありがとー
明日意見いてくる
【山口】防府市が震災がれき受け入れる方針 「豪雨災害では全国から助けてもらった」[03/13]
46 :
名無しさん@12周年
[sage]:2012/03/14(水) 01:48:48.68 ID:GgxdAysG0
あと、ついで…と言っては何なんですけど…うちの地元も危ういんで…
その、よかったら、ご意見お願いできませんか?
【長野】世論調査8割受け入れ賛成【がれき】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1331653953/
宜しくお願いします
【山口】防府市が震災がれき受け入れる方針 「豪雨災害では全国から助けてもらった」[03/13]
48 :
名無しさん@12周年
[sage]:2012/03/14(水) 01:51:07.11 ID:GgxdAysG0
>>47
日本の輸出と観光が本格的に終わる
【長野】震災がれき「受け入れ可」8割・・・県民意識調査[12/03/08]★2
359 :
名無しさん@12周年
[sage]:2012/03/14(水) 01:53:17.88 ID:GgxdAysG0
こんな時間まで工作員も大変だな
【山口】防府市が震災がれき受け入れる方針 「豪雨災害では全国から助けてもらった」[03/13]
58 :
名無しさん@12周年
[sage]:2012/03/14(水) 02:25:08.57 ID:GgxdAysG0
>>57
安全だろうが危険だろうが、ばら撒くことで海外からの信用はガタ落ちですよ
【瓦礫ばら撒き】世界中で日本産食の輸入規制強まる
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1331456783/
諸外国・地域の規制措置
平成24年3月13日現在
ttp://www.maff.go.jp/j/export/e_info/pdf/kensa_0313.pdf
【社会】 民主・近藤氏の街頭演説中、ヤジる女性を民主党職員が暴行→書類送検へ…東京★3
860 :
名無しさん@12周年
[sage]:2012/03/14(水) 15:29:07.06 ID:GgxdAysG0
ひでえ…
【話題】 上杉隆氏 「福島、郡山市に人は住めない」
731 :
名無しさん@12周年
[sage]:2012/03/14(水) 15:31:19.15 ID:GgxdAysG0
知ってた
つーか誰もが知ってる
【静岡】震災がれき、試験焼却は「問題なし」 15日に受け入れ正式表明へ−島田市[12/03/12]
815 :
名無しさん@12周年
[sage]:2012/03/14(水) 15:55:52.57 ID:GgxdAysG0
昨日からの計算式、ちゃんと検証してほしい
【長野】震災がれき「受け入れ可」8割・・・県民意識調査[12/03/08]★2
378 :
名無しさん@12周年
[sage]:2012/03/14(水) 16:11:43.18 ID:GgxdAysG0
長野近隣の反対派の皆さんの声も届けて下さい。
「万が一にでも危険ながれきが混ざっていた場合…
水源地である長野から流れる川は県をまたいでどこまでも汚染を拡げてしまいます。
もちろん新鮮な野菜も出荷できなくなってしまいます。
長野県は広い土地、空き家がたくさんあり、まだまだ被災者避難民受け入れることができるはずです。
瓦礫は福一周辺で処理を。本当に安全な瓦礫なら埋め立てて公園などの設立を。
(実際に関東大震災では行われたそうです)
国や自治体は被災者が各自治体へ移住するのに必要な支援をもっと強く勧めるべきです。
がれきばら撒きにかけるお金で、移住計画を推進すべきです。
被災者を切り捨てることは絶対にしません。差別やいじめがあれば正しい知識で助け合います。これが本当の絆だと思います。」
(これは個人の意見です。様々な意見を届けて下さい)
長野県民だけでなく、色んな自治体の方の意見を寄せて下さい。お願いします。
長野県知事へのご意見
http://www.pref.nagano.lg.jp/governor/goviken.htm
【文化】 「女子高生の太ももは無敵。毎年学生が入学するので、この太ももは永遠だと思った。しかし」…京都で個展「ふともものくに」
48 :
名無しさん@12周年
[sage]:2012/03/14(水) 16:18:00.33 ID:GgxdAysG0
得してるの描いた奴だけじゃん
【論説】 「女性は現実的だから、お金にならない趣味に労力使う男性が嫌い。アニメのフイギュア集める男性などにドン引き」…識者★3
584 :
名無しさん@12周年
[sage]:2012/03/14(水) 16:20:14.12 ID:GgxdAysG0
金になる趣味って何?
【静岡】震災がれき、試験焼却は「問題なし」 15日に受け入れ正式表明へ−島田市[12/03/12]
830 :
名無しさん@12周年
[sage]:2012/03/14(水) 16:25:33.45 ID:GgxdAysG0
大気中に排出される放射線量の値をしっかり計測して欲しい
【静岡】震災がれき、試験焼却は「問題なし」 15日に受け入れ正式表明へ−島田市[12/03/12]
834 :
名無しさん@12周年
[sage]:2012/03/14(水) 16:28:42.78 ID:GgxdAysG0
ND+ND+………+ND=基準値越え
になるだろjk
受け入れる瓦礫総量が放出する放射線量に換算して欲しい
【静岡】震災がれき、試験焼却は「問題なし」 15日に受け入れ正式表明へ−島田市[12/03/12]
840 :
名無しさん@12周年
[sage]:2012/03/14(水) 16:32:11.78 ID:GgxdAysG0
ばら撒くことでNDなんだろうが、自治体は放射性物質を通さない特殊な壁かなんかで区切られてんの?
大気中にしばらく漂ったら風や気圧の影響で偏りができてどこかが高濃度汚染されるってことは考えられないの?
【長野】震災がれき「受け入れ可」8割・・・県民意識調査[12/03/08]★2
383 :
名無しさん@12周年
[sage]:2012/03/14(水) 16:51:55.01 ID:GgxdAysG0
>>382
朝鮮民主党が推し進めてるのに?
【宮城】石巻市「がれきは安全」 広域処理推進へ県外にアピール[12/03/13]
149 :
名無しさん@12周年
[sage]:2012/03/14(水) 16:57:41.65 ID:GgxdAysG0
安全なら瓦礫セメントつかって公務員宿舎建てろよ
東電の建物作れよ
マグニチュード9震度7でも崩れないやつ
需要あるだろ?
【話題】 日本海でまた “怪現象”! クジラ死体が半世紀ぶりに打ち上げられる
50 :
名無しさん@12周年
[sage]:2012/03/14(水) 17:06:37.10 ID:GgxdAysG0
ああ、デジャヴが
…3日後くらいかな
【政治】一刻も早く解散総選挙を実現して、民主党政権を終わらせることが国益に合致 安倍元首相、夕刊フジに寄稿
20 :
名無しさん@12周年
[sage]:2012/03/14(水) 17:13:09.18 ID:GgxdAysG0
>>16
知らねーよww
【話題】 日本海でまた “怪現象”! クジラ死体が半世紀ぶりに打ち上げられる
118 :
名無しさん@12周年
[sage]:2012/03/14(水) 17:20:04.94 ID:GgxdAysG0
プレートどうなってるんだっけ
【話題】 日本海でまた “怪現象”! クジラ死体が半世紀ぶりに打ち上げられる
128 :
名無しさん@12周年
[sage]:2012/03/14(水) 17:24:47.35 ID:GgxdAysG0
何で韓国が隣なんだろう…
つくづくついてないと思うわ
【長野】震災がれき「受け入れ可」8割・・・県民意識調査[12/03/08]★2
394 :
名無しさん@12周年
[sage]:2012/03/14(水) 17:56:20.44 ID:GgxdAysG0
>>393
ありがとうございます
松本市長が何か声明を出してくれればいいのに…
【調査】「家でカレーに使う肉は?」…1位は豚肉
187 :
名無しさん@12周年
[sage]:2012/03/14(水) 19:13:14.12 ID:GgxdAysG0
安定の鶏
【宮城】石巻市「がれきは安全」 広域処理推進へ県外にアピール[12/03/13]
158 :
名無しさん@12周年
[sage]:2012/03/14(水) 20:12:15.21 ID:GgxdAysG0
各自治体に凸するのも大切だけど岩手宮城に納得のいく回答求めた方がいいんじゃね?
【裁判】タバコのせいで健康を損なった、国とJTは3000万円の賠償を→肺がん患者らの控訴棄却 東京高裁
230 :
名無しさん@12周年
[sage]:2012/03/14(水) 20:39:30.74 ID:GgxdAysG0
アメリカの話かと思ったw
【長野】震災がれき「受け入れ可」8割・・・県民意識調査[12/03/08]★2
398 :
名無しさん@12周年
[sage]:2012/03/14(水) 20:42:25.23 ID:GgxdAysG0
>>395
徳島はしっかりしてるんだね
うらやま
【話題】 “低空飛行”が続いている今年のNHK大河ドラマ「平清盛」の撮影現場が大変なことになっている★4
878 :
名無しさん@12周年
[sage]:2012/03/14(水) 20:50:15.25 ID:GgxdAysG0
ミッチーとうまくいってないからって
【ネットサービス】ポイントサイト「へそクリック」サービス停止 運営会社解散 会員18万人以上 被害総額は?
691 :
名無しさん@12周年
[sage]:2012/03/14(水) 20:58:22.17 ID:GgxdAysG0
>>2
ごめんワロタ
【裁判】タバコのせいで健康を損なった、国とJTは3000万円の賠償を→肺がん患者らの控訴棄却 東京高裁
532 :
名無しさん@12周年
[sage]:2012/03/14(水) 22:11:14.67 ID:GgxdAysG0
嵐ってメンバー全員喫煙者だったのな
どうでもいいが
【長野】震災がれき「受け入れ可」8割・・・県民意識調査[12/03/08]★2
402 :
名無しさん@12周年
[sage]:2012/03/14(水) 22:36:26.20 ID:GgxdAysG0
908 名前:名無しさん@12周年 [sage] :2012/03/14(水) 21:46:24.33 ID:AP1jf3pb0
静岡スレで拾ってきたが、理論的には40%大気に放たれてるってこと?
http://www4.tokai.or.jp/shizuoka-search/
やっぱり瓦礫は危険でした
【長野】震災がれき「受け入れ可」8割・・・県民意識調査[12/03/08]★2
404 :
名無しさん@12周年
[sage]:2012/03/14(水) 22:45:21.24 ID:GgxdAysG0
工作員乙
後のこと考えたら広告屋さんもまずいと思うけど
【静岡】震災がれき、試験焼却は「問題なし」 15日に受け入れ正式表明へ−島田市[12/03/12]
918 :
名無しさん@12周年
[sage]:2012/03/14(水) 22:48:07.23 ID:GgxdAysG0
この時間はほんとに工作員沸いてくる
ある意味面白いww
【静岡】震災がれき、試験焼却は「問題なし」 15日に受け入れ正式表明へ−島田市[12/03/12]
926 :
名無しさん@12周年
[sage]:2012/03/14(水) 22:57:29.52 ID:GgxdAysG0
>>925
今から ID:0bLxAt9Q0 が説明してくれるから
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。