トップページ
>
ニュース速報+
>
2012年03月14日
>
5YpMiy8e0
書き込み順位&時間帯一覧
147 位
/24254 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
1
1
0
0
0
2
11
10
9
7
5
46
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@12周年
583
635
【社会】 ドミニカ共和国に寄贈のはずが…大阪市のバス、輸出されず仙台空港などで使用
【社会】大阪市交通局が海外に寄贈したはずのバスが転売され国内で走る…理事長「自分はよくわからない」
書き込みレス一覧
【社会】 ドミニカ共和国に寄贈のはずが…大阪市のバス、輸出されず仙台空港などで使用
399 :
名無しさん@12周年
[]:2012/03/14(水) 13:56:27.67 ID:5YpMiy8e0
宮城県白石市の中古バス転売業者
http://autopal.co.jp/index.php?id=8
川崎市営バスの、KC代キュービックもあるわ
これも大丈夫なん??
ついでに京急バスもある
2009年くらい?に廃車になったバスか
どっから流れ着いてくるんやろか・・・
【社会】大阪市交通局が海外に寄贈したはずのバスが転売され国内で走る…理事長「自分はよくわからない」
205 :
名無しさん@12周年
[]:2012/03/14(水) 14:41:59.30 ID:5YpMiy8e0
宮城県白石市の中古バス転売業者
http://autopal.co.jp/index.php?id=8
川崎市営バスの、KC代キュービックもあるわ
これも大丈夫なん??
ついでに京急バスもある
2009年くらい?に廃車になったバスか
どっから流れ着いてくるんやろか・・・
【社会】 ドミニカ共和国に寄贈のはずが…大阪市のバス、輸出されず仙台空港などで使用
523 :
名無しさん@12周年
[]:2012/03/14(水) 18:42:55.97 ID:5YpMiy8e0
廃車バス=「壊れた・ボロ・ポンコツ」ではない
排ガス規制の関係で、大阪では12年で使用できなくなるだけ
車両としてはまだまだ現役 地方では十分使えるレベル
【社会】大阪市交通局が海外に寄贈したはずのバスが転売され国内で走る…理事長「自分はよくわからない」
215 :
名無しさん@12周年
[]:2012/03/14(水) 18:50:04.79 ID:5YpMiy8e0
廃車バス=「壊れた・ボロ・ポンコツ」ではない
排ガス規制の関係で、大阪では12年で使用できなくなるだけ
車両としてはまだまだ現役 地方では十分使えるレベル
【社会】 ドミニカ共和国に寄贈のはずが…大阪市のバス、輸出されず仙台空港などで使用
536 :
名無しさん@12周年
[]:2012/03/14(水) 19:04:02.35 ID:5YpMiy8e0
廃車バス=「壊れた・ボロ・ポンコツ」ではない
排ガス規制の関係で、大阪では12年で使用できなくなるだけ
車両としてはまだまだ現役 地方では十分使えるレベル
【社会】 ドミニカ共和国に寄贈のはずが…大阪市のバス、輸出されず仙台空港などで使用
540 :
名無しさん@12周年
[]:2012/03/14(水) 19:07:50.34 ID:5YpMiy8e0
>>399
川崎のNPOも洗い直した方がいい
川崎市は、「関東の大阪」と言われる町だ
分かる人は分かると思うが。
【社会】大阪市交通局が海外に寄贈したはずのバスが転売され国内で走る…理事長「自分はよくわからない」
220 :
名無しさん@12周年
[]:2012/03/14(水) 19:10:00.44 ID:5YpMiy8e0
>>205
川崎のNPOも洗い直した方がいい
川崎市は、「関東の大阪」と言われる町だ
分かる人は分かると思うが。
【社会】大阪市交通局が海外に寄贈したはずのバスが転売され国内で走る…理事長「自分はよくわからない」
221 :
名無しさん@12周年
[]:2012/03/14(水) 19:13:04.04 ID:5YpMiy8e0
>>218
関西局、特ダネだったなw
空港を走る大阪市バスはシュールだった
バックにジェット機・・・二度と見れないなwww
【社会】 ドミニカ共和国に寄贈のはずが…大阪市のバス、輸出されず仙台空港などで使用
547 :
名無しさん@12周年
[]:2012/03/14(水) 19:16:17.48 ID:5YpMiy8e0
>>539 >>542
>>536 を読んでくれ・・・
【社会】大阪市交通局が海外に寄贈したはずのバスが転売され国内で走る…理事長「自分はよくわからない」
225 :
名無しさん@12周年
[]:2012/03/14(水) 19:19:58.17 ID:5YpMiy8e0
>>223
大阪市バスに左ハンドルがあったとはwww
ベンツかネオプランか??
【社会】 ドミニカ共和国に寄贈のはずが…大阪市のバス、輸出されず仙台空港などで使用
552 :
名無しさん@12周年
[]:2012/03/14(水) 19:29:16.50 ID:5YpMiy8e0
>>441
この店、バスラマに取材受けてたんだ マジ?
仙台市バスの整備してるって・・・シャレにならんな
HPにはまだ、川崎市営バスの写真あるよ KC代キュービック
これもNPO絡みで流れたんじゃないといいが・・・
【社会】大阪市交通局が海外に寄贈したはずのバスが転売され国内で走る…理事長「自分はよくわからない」
231 :
名無しさん@12周年
[]:2012/03/14(水) 19:36:53.22 ID:5YpMiy8e0
>>228
改造自体は可能だろう
フィリピンじゃなくてもできるだろう
ただ、大阪市バスに左ハンドルがあったらウケるw
と思っただけ。
【社会】 ドミニカ共和国に寄贈のはずが…大阪市のバス、輸出されず仙台空港などで使用
560 :
名無しさん@12周年
[]:2012/03/14(水) 19:43:13.93 ID:5YpMiy8e0
>>557
やっぱりな・・・
観光貸切バスは、他の中古屋にゴロゴロあっても
路線バスが普通に売ってるんで有名だもんな、この店。
確かにここにしかないようなバスが一杯ある
「どっから流れてくるのか・・・」と不思議に思っていたが
こういうことだったのか
【社会】 ドミニカ共和国に寄贈のはずが…大阪市のバス、輸出されず仙台空港などで使用
563 :
名無しさん@12周年
[]:2012/03/14(水) 19:47:02.84 ID:5YpMiy8e0
>>557
普通はバス会社が、車両を売却するにしても
車両メーカーの正規ディーラー通すから。
「なんでこんなところに・・・」と思ってたら、
まさかのびっくりだった。
【社会】大阪市交通局が海外に寄贈したはずのバスが転売され国内で走る…理事長「自分はよくわからない」
241 :
名無しさん@12周年
[]:2012/03/14(水) 19:57:22.28 ID:5YpMiy8e0
>>238
他にも会費集めて、使い込んでるNPO知ってるよ。
会計係が住宅ローンの支払に困って、使っちゃって雲隠れ。
今でも会員には内緒だって。5年近く隠し通してるらしいよ。
それで講演会とかやって、また金集めだってさ……
NPOなんてそんなもん。東京の話だけどね。
【社会】 ドミニカ共和国に寄贈のはずが…大阪市のバス、輸出されず仙台空港などで使用
583 :
名無しさん@12周年
[]:2012/03/14(水) 20:03:02.30 ID:5YpMiy8e0
>>572
確かに、提携会社やグループ企業同士での売買もある
ディーラーの話は某大手私鉄系バスの情報。すべてとは言ってない
(バススレじゃないので、そこまで細かく書かなかったw)
でも公営会社のバスが、地方の小さい中古店にあったら驚くよな・・・
という話。
【社会】 ドミニカ共和国に寄贈のはずが…大阪市のバス、輸出されず仙台空港などで使用
585 :
583
[]:2012/03/14(水) 20:05:56.97 ID:5YpMiy8e0
訂正(間違えたw)
公営会社のバス→公営バスの車両
【社会】大阪市交通局が海外に寄贈したはずのバスが転売され国内で走る…理事長「自分はよくわからない」
250 :
名無しさん@12周年
[]:2012/03/14(水) 20:17:03.35 ID:5YpMiy8e0
>>249
大阪市バスに、ルノーのバスあったんだ!
(って、ツッコむとこそっちじゃないw)
【社会】 ドミニカ共和国に寄贈のはずが…大阪市のバス、輸出されず仙台空港などで使用
600 :
名無しさん@12周年
[]:2012/03/14(水) 20:19:36.27 ID:5YpMiy8e0
>>596
大阪市バスにルノーがあったとは・・・
(だからツッコむとこそこじゃないってばw)
【社会】 ドミニカ共和国に寄贈のはずが…大阪市のバス、輸出されず仙台空港などで使用
609 :
名無しさん@12周年
[]:2012/03/14(水) 20:27:12.29 ID:5YpMiy8e0
>>602
それ以前に、塗装も車番もそのまんまだったしw
空港を走る大阪市バスの写真、シュールだった・・・
二度と見れないな 保存しておきたいww
【社会】大阪市交通局が海外に寄贈したはずのバスが転売され国内で走る…理事長「自分はよくわからない」
257 :
名無しさん@12周年
[]:2012/03/14(水) 20:37:40.69 ID:5YpMiy8e0
>>256
別に大阪に限らないだろう
東京でも神奈川でも一緒だろうと思うが
ただ空港で、市バスの塗装そのままで走ってたらバレバレ
目立ちすぎだろww
【社会】 ドミニカ共和国に寄贈のはずが…大阪市のバス、輸出されず仙台空港などで使用
624 :
名無しさん@12周年
[]:2012/03/14(水) 20:41:00.74 ID:5YpMiy8e0
>>619
調べられるかどうかより
調べる気があるかどうかの問題じゃないのか・・・
【社会】 ドミニカ共和国に寄贈のはずが…大阪市のバス、輸出されず仙台空港などで使用
627 :
名無しさん@12周年
[]:2012/03/14(水) 20:45:28.87 ID:5YpMiy8e0
個人で調べてもしょうがないw
大阪市がちゃんと刑事告発して
警察が動くのを期待するしかない
まあ告訴はすると言っているようだが
【社会】 ドミニカ共和国に寄贈のはずが…大阪市のバス、輸出されず仙台空港などで使用
635 :
名無しさん@12周年
[]:2012/03/14(水) 20:54:08.93 ID:5YpMiy8e0
それにしてもこのバス、いつ流れたんだろ?
大阪市バスの姿のまんま、仙台空港を走ってて、よく気付かれなかったな?
誰も変だと思わなかったんだろうか? それともごく最近??
大阪の人も、仙台空港は普通に利用すると思うが・・・
震災支援と思われたのか? よく今まで話題にならなかったな・・・
むしろ、そっちの方が不思議。
【社会】 ドミニカ共和国に寄贈のはずが…大阪市のバス、輸出されず仙台空港などで使用
639 :
635
[]:2012/03/14(水) 20:56:58.34 ID:5YpMiy8e0
それこそ、バス板で騒がれてもおかしくない話なのだがwww
【社会】大阪市交通局が海外に寄贈したはずのバスが転売され国内で走る…理事長「自分はよくわからない」
262 :
名無しさん@12周年
[]:2012/03/14(水) 21:02:15.37 ID:5YpMiy8e0
というより
今まで誰も気づかなかったのが不思議
というレベルの話・・・
【社会】 ドミニカ共和国に寄贈のはずが…大阪市のバス、輸出されず仙台空港などで使用
646 :
名無しさん@12周年
[]:2012/03/14(水) 21:04:44.94 ID:5YpMiy8e0
>>641
資料はバスラマですか・・・
普通に手に入るしね、たぶん。
(それよりオートパルの記事が気になる・・・)
【社会】 ドミニカ共和国に寄贈のはずが…大阪市のバス、輸出されず仙台空港などで使用
652 :
名無しさん@12周年
[]:2012/03/14(水) 21:18:39.42 ID:5YpMiy8e0
>>643 >>645
時期的に震災支援と思われたかもしれないが
バスマニアは気付かなかったのかとwww
空港って場所が特異だから、話題にならなかったのか?と
NPOの詐欺で横流し、とは思い付かないけどね
【社会】 ドミニカ共和国に寄贈のはずが…大阪市のバス、輸出されず仙台空港などで使用
654 :
名無しさん@12周年
[]:2012/03/14(水) 21:21:31.42 ID:5YpMiy8e0
>>650
ありがとう
【社会】 ドミニカ共和国に寄贈のはずが…大阪市のバス、輸出されず仙台空港などで使用
661 :
名無しさん@12周年
[]:2012/03/14(水) 21:33:11.16 ID:5YpMiy8e0
>>657
だからそのあたりで、話題にならなかったのかなーと。
バスヲタなら分かるんじゃないか?と思ってww
【社会】 ドミニカ共和国に寄贈のはずが…大阪市のバス、輸出されず仙台空港などで使用
667 :
名無しさん@12周年
[]:2012/03/14(水) 21:45:21.66 ID:5YpMiy8e0
この場合、一番悪いのはNPOだろ?
ホイホイくれてやった大阪市も甘すぎるとは思うが
公共の財産なんだし
【社会】 ドミニカ共和国に寄贈のはずが…大阪市のバス、輸出されず仙台空港などで使用
672 :
名無しさん@12周年
[]:2012/03/14(水) 21:51:00.67 ID:5YpMiy8e0
>>669
だから今もオートパルにある
川崎市営バスの在庫が気になるわけよ
同じような犯罪絡みだったらなぁ・・・って
【社会】 ドミニカ共和国に寄贈のはずが…大阪市のバス、輸出されず仙台空港などで使用
673 :
名無しさん@12周年
[]:2012/03/14(水) 21:54:12.04 ID:5YpMiy8e0
ガキから盗品のゲームソフト、知ってて買い取って販売してた
ツタヤやゲオでさえ、おとがめを食らったわけだ
バス車両じゃ金額ケタ違いだし、まして公営バス・・・
【社会】 ドミニカ共和国に寄贈のはずが…大阪市のバス、輸出されず仙台空港などで使用
676 :
名無しさん@12周年
[]:2012/03/14(水) 21:58:23.32 ID:5YpMiy8e0
大阪市と川崎市は、体質的にも似てるしな
類似の事件が起きてもおかしくないし
(分かる人には分かると思うが)
【社会】 ドミニカ共和国に寄贈のはずが…大阪市のバス、輸出されず仙台空港などで使用
678 :
名無しさん@12周年
[]:2012/03/14(水) 22:00:51.23 ID:5YpMiy8e0
別に、大阪だけの問題じゃないでしょ
東京でも神奈川でも同じだよwww
【社会】 ドミニカ共和国に寄贈のはずが…大阪市のバス、輸出されず仙台空港などで使用
687 :
名無しさん@12周年
[]:2012/03/14(水) 22:08:00.30 ID:5YpMiy8e0
川崎市バスや京急バスの中古車が、オートパルに流れてても
法的に問題ない状態ならば、それでいいんだけどな・・・
しかし今回の事件はビックリだ。同じような犯罪がなければいいのだが。
大阪市バスの件は、「知ってて」売買したとしたらマズいよな。
中古車店も、バスを買った方も・・・。
【社会】 ドミニカ共和国に寄贈のはずが…大阪市のバス、輸出されず仙台空港などで使用
694 :
名無しさん@12周年
[]:2012/03/14(水) 22:14:40.87 ID:5YpMiy8e0
>>690
誰が監査し直すんだ?
公務員か?? www
(なぜ1年遅れなんだw)
【社会】 ドミニカ共和国に寄贈のはずが…大阪市のバス、輸出されず仙台空港などで使用
696 :
名無しさん@12周年
[]:2012/03/14(水) 22:19:19.85 ID:5YpMiy8e0
>>695
九州にもそんな店が??
【社会】 ドミニカ共和国に寄贈のはずが…大阪市のバス、輸出されず仙台空港などで使用
704 :
名無しさん@12周年
[]:2012/03/14(水) 22:34:02.96 ID:5YpMiy8e0
>>700
うーむ、そういうことか・・・それは大変だ・・・
「知ってて」買ったんでないことを祈るしかない
【社会】 ドミニカ共和国に寄贈のはずが…大阪市のバス、輸出されず仙台空港などで使用
706 :
名無しさん@12周年
[]:2012/03/14(水) 22:37:10.95 ID:5YpMiy8e0
>>703
函館・・・そんな悲惨な最期を遂げていたとは(泣)
そのグループ会社も、近年ずいぶん減ってしまったが
(ってあそこですよね??)
【社会】 ドミニカ共和国に寄贈のはずが…大阪市のバス、輸出されず仙台空港などで使用
717 :
名無しさん@12周年
[]:2012/03/14(水) 22:59:07.56 ID:5YpMiy8e0
>>709
ああ、東急グループかと思ったら……違うのか。
確かに車両は良く整備して、キレイに使ってるけど。
【社会】 ドミニカ共和国に寄贈のはずが…大阪市のバス、輸出されず仙台空港などで使用
719 :
名無しさん@12周年
[]:2012/03/14(水) 23:02:31.37 ID:5YpMiy8e0
>>709
日本バス協会あたりが、バスの譲渡機構みたいの、作ったらどうかね?
中古屋とか業者を介在させないで。確かにぼったくり、中間搾取だわ。
排ガス規制で、まだまだ乗れるバスを手放さざるを得ない、都市部のバス事業者と
新車を買う体力はないけど、車両を更新したい、地方のバス事業者を結んで、とか。
【社会】 ドミニカ共和国に寄贈のはずが…大阪市のバス、輸出されず仙台空港などで使用
722 :
名無しさん@12周年
[]:2012/03/14(水) 23:04:57.33 ID:5YpMiy8e0
>>708
排ガス規制で、大阪では、12年しかバス車両が使えない。
規制に適合させるよう修理しても、莫大な修理費がかかる。
むしろそっちの理由の方が大きいんだよ。
【社会】 ドミニカ共和国に寄贈のはずが…大阪市のバス、輸出されず仙台空港などで使用
723 :
名無しさん@12周年
[]:2012/03/14(水) 23:09:24.07 ID:5YpMiy8e0
>>716
そんなヒドイ話もあるのか・・・
【社会】 ドミニカ共和国に寄贈のはずが…大阪市のバス、輸出されず仙台空港などで使用
726 :
名無しさん@12周年
[]:2012/03/14(水) 23:23:52.63 ID:5YpMiy8e0
>>725
みんな廃止になっちゃうのね(泣)
札幌市営バスが廃止になったとき(いつの話だよ)
「市バスがなくなるなんて・・・」と驚いた記憶があるが
最近は驚くより、「あそこもか」って感じになってきた・・・
【社会】 ドミニカ共和国に寄贈のはずが…大阪市のバス、輸出されず仙台空港などで使用
727 :
名無しさん@12周年
[]:2012/03/14(水) 23:26:22.16 ID:5YpMiy8e0
そこで一句。「いつまでも あると思うな 市営バス」
大阪のみなさんも、市民の足・市営バスを守りましょう!
もちろん大阪市交通局にも、健全運営をお願いします!!
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。