トップページ
>
ニュース速報+
>
2012年03月14日
>
3K+23BoD0
書き込み順位&時間帯一覧
11 位
/24254 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
13
3
8
11
5
1
0
0
0
0
0
0
0
0
0
7
11
5
6
10
2
0
5
12
99
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@12周年
【教育】 君が代斉唱、口を見て歌ってない先生を校長が発見→橋下市長「素晴らしいマネジメント。やり過ぎというなら命令変更必要」★4
【政治】知られざる危険性…近く閣議決定されるとの情報がある亡国の法案=“人権救済機関法案”
【社会】パニック障害なのに救助艇の運転業務を強制され事故…損害賠償を求め提訴
【事件】有楽町のマリオン前で、民主党議員の街宣内容を批判する女性を民主党職員が暴行 警察が事情聴取
【教育】 君が代斉唱、口を見て歌ってない先生を校長が発見→橋下市長「素晴らしいマネジメント。やり過ぎというなら命令変更必要」★5
【原発事故】韓国・釜山 古里原発、全電源喪失、1カ月隠す
【裁判】 "死刑か無罪か" 涙の木嶋被告 「私は…数多くのウソついてきました…反省して、生き直したい。ただし3人は殺してません」★2
【携帯】 5年後には、日本の携帯全体の7割が「スマホ」に…iPhone、Androidのシェア覆すのは困難との見方
【アフガニスタン】 女性や子ども12人を含む16人が死亡した米兵銃乱射 タリバンがアメリカへの報復を宣言
【震災】 札幌市の上田市長、がれきの受け入れ一貫して拒否する姿勢 「放射性物質の恐ろしさ、きちんとした納得がない」
【裁判】 "別府・女性看護師秘湯めぐり殺人"で、首絞め・わいせつ行為・撲殺・バッグ奪った鬼畜男に無期懲役判決
【社会】 テレビにも出ていたアメリカ人元タレント、クロロホルムで20代女性を眠らせ強盗・レイプ…東京
【企業】 シャープ、新型iPadの液晶ディスプレイ生産へ!→ところがアップルの品質基準満たせず→代わりにサムスンが単独供給へ
【USA】 イスラムに入信する人の数、米国で激増 モスクに集まる人の数、12年で75%増 理由は「平和を強調する」から
【社会】 "在日韓国人の管理職昇進に道開け" 同胞教員の副主任解任、人権侵害と認定…日弁連が文科省に勧告
【社会】 「アマゾン社長に、児童ポルノ売らないようメールを!」 女性のツイッター呼びかけで?アマゾン、エロ漫画誌の取り扱い停止★2
【原発事故】 20年後に東京の住民に影響が及ぶ 米専門家「福島原発での事故は、チェルノブイリと同等か、それよりも悪い」と警告
【美術】 フィレンツェの調査団、16世紀に失われていたダビンチの壁画「アンギアーリの戦い」を発見か 別のフレスコ画の下から
【大阪】「君が代の唇チェック」やり過ぎか、当然か 片山前総務相「子供じみてる。強制するものではない。国歌は心の中で歌うもの」
書き込みレス一覧
<<前へ
【企業】 シャープ、新型iPadの液晶ディスプレイ生産へ!→ところがアップルの品質基準満たせず→代わりにサムスンが単独供給へ
861 :
名無しさん@12周年
[]:2012/03/14(水) 16:08:13.14 ID:3K+23BoD0
>>826
うん、有機EL。
バックライトとは違うか。何と言うのかわからないが、強度最大にすれば
直射日光下でも見える。
【企業】 シャープ、新型iPadの液晶ディスプレイ生産へ!→ところがアップルの品質基準満たせず→代わりにサムスンが単独供給へ
928 :
名無しさん@12周年
[]:2012/03/14(水) 16:12:51.78 ID:3K+23BoD0
>>901
個体差かな。
ガワはボロボロになってるけど(何度かアスファルトに落とした)、画面は買った時と変らなず綺麗。
【USA】 イスラムに入信する人の数、米国で激増 モスクに集まる人の数、12年で75%増 理由は「平和を強調する」から
269 :
名無しさん@12周年
[]:2012/03/14(水) 16:18:28.33 ID:3K+23BoD0
>>226
> アメリカに住んでたとき先輩から
> 「アメリカでは嘘でも『自分は無神論者だ』とだけは言うな!」と言われた。
日本人は宗教論の細かい違いをよく理解してないから分かってない人多いけど、
無神論と言っても、atheistやagnosticなど色々ある。
前者は、キリスト教の神を否定し、信仰を持つ人を認めない立場。神は存在しないと
積極的に主張する。
後者は、神の存在を証明することも反証することもできないとする曖昧な立場。
日本人は後者に近いと思うのだが、無神論を辞書で引いて、「私はatheist」とか
言っちゃうから、こいつ喧嘩売ってんのかと思われる。
【USA】 イスラムに入信する人の数、米国で激増 モスクに集まる人の数、12年で75%増 理由は「平和を強調する」から
276 :
名無しさん@12周年
[]:2012/03/14(水) 16:23:34.00 ID:3K+23BoD0
>>259
>>270
アブラハム系の一神教(ユダヤ教、キリスト教、イスラム教など)の信者達は、
宗教進化論の思想があるんだよ。
古代の未開の人間はアニミズム的多神教を信じているが、文明が発達するに伴い、
一神教に集約されると考えている。ヨーロッパや中近東の歴史では、それはある面で事実であ
った。
このことが普遍的に当てはまると思っているので、インドや日本のような多神教を、
欧米人は未開の非文明的な慣習だと見下しているんだよ。
【USA】 イスラムに入信する人の数、米国で激増 モスクに集まる人の数、12年で75%増 理由は「平和を強調する」から
289 :
名無しさん@12周年
[]:2012/03/14(水) 16:29:47.16 ID:3K+23BoD0
>>277
> 仏教徒は?
東南アジアの長老派仏教は宗教かどうかすら微妙だけど、
中国や日本の大乗仏教は多神教的でしょう。
【USA】 イスラムに入信する人の数、米国で激増 モスクに集まる人の数、12年で75%増 理由は「平和を強調する」から
304 :
名無しさん@12周年
[]:2012/03/14(水) 16:38:19.53 ID:3K+23BoD0
>>296
> 自然宗教と言うのは作法や形式はあるけど
> 教義も経典も何も無いんだよ
> つまり他人を縛ることが出来ないんだ
そんなことないよ。神道だって、宗派が様々あるが、それぞれに教義も聖典もあり、
地域ごとではあるが、氏子たちは縛られたし、国家神道のように国家レベルで
他人を縛ろうとしたこともある。今の日本人が忘れてしまって昔を知らないだけ。
【USA】 イスラムに入信する人の数、米国で激増 モスクに集まる人の数、12年で75%増 理由は「平和を強調する」から
307 :
名無しさん@12周年
[]:2012/03/14(水) 16:41:03.23 ID:3K+23BoD0
>>296
>>304
神道がよく教義も聖典もないと言われるのは、統一的な教義や聖典はないという
意味だ。国家神道がそれをやろうとしたけど、完成する前に敗戦によって潰れて
しまった。まあ今でも記紀は神道の聖典と言っていいだろう。
【社会】 "在日韓国人の管理職昇進に道開け" 同胞教員の副主任解任、人権侵害と認定…日弁連が文科省に勧告
100 :
名無しさん@12周年
[]:2012/03/14(水) 16:45:16.74 ID:3K+23BoD0
>>56
俺も外国籍だが、高校の数学の非常勤講師やってるよ。
中国人でも半島人でもないし、親日だけどねw
【社会】 "在日韓国人の管理職昇進に道開け" 同胞教員の副主任解任、人権侵害と認定…日弁連が文科省に勧告
137 :
名無しさん@12周年
[]:2012/03/14(水) 16:50:41.72 ID:3K+23BoD0
>>106
>>124
反日的なことさえやめれば、別に同化する必要はないんじゃないか?
宗教や風俗が違えば、同化は難しいだろう。
【USA】 イスラムに入信する人の数、米国で激増 モスクに集まる人の数、12年で75%増 理由は「平和を強調する」から
329 :
名無しさん@12周年
[]:2012/03/14(水) 17:13:47.39 ID:3K+23BoD0
>>323
> 拘束したのは政府であって神道じゃないよ
> 神道に聖典など作られてないし
そんなこと言ったらどの宗教についても言えるよ。
初期キリスト教ももともと聖典はなく、ただの手紙とか言行録とか福音書とかを集めて、
何回かの宗教会議を経て政治的に人為的にまとめたものが聖書だ。しかも、宗派によって
今でも内容が違う。
ユダヤ教の聖典だってそうだ。
仏教の経典もそう。
古事記や日本書紀もそう。
【社会】 「アマゾン社長に、児童ポルノ売らないようメールを!」 女性のツイッター呼びかけで?アマゾン、エロ漫画誌の取り扱い停止★2
520 :
名無しさん@12周年
[]:2012/03/14(水) 17:20:31.40 ID:3K+23BoD0
>>343
大人同士の趣味の範囲なら合法だし禁止する必要はないだろ。
だけど、小学生相手だと、いくら「合意」の上でも、強姦罪適用で逮捕だよ。
> 宗教上では年齢より性別に着目し、同性愛の方が害悪だし
> 法律上はレイプも12才以下の性交と同じで、強姦は犯罪なんだが
> 全部野放しじゃねーか
日本では同性愛は別に違法じゃないし
【USA】 イスラムに入信する人の数、米国で激増 モスクに集まる人の数、12年で75%増 理由は「平和を強調する」から
346 :
名無しさん@12周年
[]:2012/03/14(水) 17:45:55.20 ID:3K+23BoD0
>>336
> 利用されたのは神道ではなく天皇陛下なんだよ
そんな単純な話ではない。全国の神社の統廃合、再編成、ランク付け、
さらには祀神のすり替えや捏造までやり、廃仏毀釈までしたのだから。
> それと神道と言う物は日本にあった自然宗教を統合して
> 人為的に作法を作った物だけど
ユダヤ教もそうだぞ。
> 古事記の神様、イザナギとイザナミが作ったのは
> 日本列島と日本人だけと言うのが良い
日本の民族宗教だから当然だ。古事記にとって、日本列島が世界の全て。
聖書も同じ事だよ。ユダヤ人の民族宗教であり、神は世界を創造したと言っても、
それは彼らの知識の及ぶ、中東周辺地域のことだ。
【USA】 イスラムに入信する人の数、米国で激増 モスクに集まる人の数、12年で75%増 理由は「平和を強調する」から
348 :
名無しさん@12周年
[]:2012/03/14(水) 17:48:37.93 ID:3K+23BoD0
>>341
> 国家神道と言うのは
> 神道って名前を付けちゃってるけど
> 正体は政府が作ろうとした天皇教なんだよ
結局キリスト教だって同じだよ。ローマ帝国が「国教」に選んだ時点から、それまで素朴な民間信仰
だったものが、国家謹製の宗教になったんだよ
【USA】 イスラムに入信する人の数、米国で激増 モスクに集まる人の数、12年で75%増 理由は「平和を強調する」から
350 :
名無しさん@12周年
[]:2012/03/14(水) 17:51:49.35 ID:3K+23BoD0
>>347
一神教でも、カトリックなんかだと、なりたくても簡単には認めてくれないよ。
ちゃんと規定の講義を受講して、何回か教会に通いミサに参加し、
洗礼を受けることを認められたら初めて信者になれる。
日本人がカトリックの相手と教会で正式な結婚をするのはかなり大変だよ。
【原発事故】 20年後に東京の住民に影響が及ぶ 米専門家「福島原発での事故は、チェルノブイリと同等か、それよりも悪い」と警告
381 :
名無しさん@12周年
[]:2012/03/14(水) 18:02:10.32 ID:3K+23BoD0
>>69
> 今だって、1年間にがんで死んでる人間だけでも年間30万人以上いるのに。
その95%は60代以上だよね。
癌というのは本来高齢者の病気なんだよ。
20代以下だと、癌になる確率は1万分の1とか10万分の1とかだ。
それが、被曝すると、被爆後20年以内くらいに発症するから恐ろしいんだよ。
本来癌になるはずのない若い人が、たくさん癌になるんだからね。
それがたとえ1%であっても、若者にとって最大の健康リスクになる。
(99%はならないからいいじゃないか、なんて言っても無意味。1%だって若くして癌に
なりたくなんかはない。)
【USA】 イスラムに入信する人の数、米国で激増 モスクに集まる人の数、12年で75%増 理由は「平和を強調する」から
353 :
名無しさん@12周年
[]:2012/03/14(水) 18:07:18.66 ID:3K+23BoD0
>>352
それは、欧州人から見て、インディアンは未開の非文明人だったからだよ。
インディアンに限らず、欧州以外の全世界がそうだったが。
日本も台湾や朝鮮半島に神社を建てまくったのだから、発想は同じだ。
> キリスト教は全人類がアダムとイブの子孫であるとしてるので他民族の神話を容認しないのさ
日本だって、天皇陛下が五族の長であり、五族を統べる存在と考えていたのだから、
似たようなもんだよ。
【美術】 フィレンツェの調査団、16世紀に失われていたダビンチの壁画「アンギアーリの戦い」を発見か 別のフレスコ画の下から
16 :
名無しさん@12周年
[]:2012/03/14(水) 18:13:55.55 ID:3K+23BoD0
>約50年後に行われた改修作業で消失したが、当時から名作として記録が残されていた。
おかしな話だな。
有名だったなら、改修作業前にあったものが、改修作業後無くなってたら大騒ぎになって調査するだろ?
なんか裏があるはずだ。
【USA】 イスラムに入信する人の数、米国で激増 モスクに集まる人の数、12年で75%増 理由は「平和を強調する」から
358 :
名無しさん@12周年
[]:2012/03/14(水) 18:22:25.64 ID:3K+23BoD0
>>356
積極的に布教政策を取ったのは、近世以降のキリスト教の特徴。
別に一神教とは関係ない。ユダヤ教もイスラム教もほとんど布教していない。
【USA】 イスラムに入信する人の数、米国で激増 モスクに集まる人の数、12年で75%増 理由は「平和を強調する」から
363 :
名無しさん@12周年
[]:2012/03/14(水) 18:30:24.25 ID:3K+23BoD0
>>357
> >日本も台湾や朝鮮半島に神社を建てまくったのだから、発想は同じだ
> それが天皇教なんだよ
そもそも天皇教以外の神道がどれほどあるのか?
知られてるのは出雲系くらいだろ?
現在日本全国にある神社はほとんど神社本庁のヒエラルキーの下にあるだろ
> 自然宗教と言うのは人口に対して自然の恵みが多い時代や場所で支持されるけど
> 社会システムや不作などによって
違うよ。
宗教というのは、どこでも最初はアニミズム的に発生し、整備されれば一神教化
していくというだけだ。ユダヤ教だって最初は多神教だったと言われている。
自然宗教と創唱宗教に分けること自体が意味がない。
【美術】 フィレンツェの調査団、16世紀に失われていたダビンチの壁画「アンギアーリの戦い」を発見か 別のフレスコ画の下から
20 :
名無しさん@12周年
[]:2012/03/14(水) 18:32:38.24 ID:3K+23BoD0
>>18
行方不明だったわけじゃなくて、場所も上書きされているということもずっと知られていたのか?
【USA】 イスラムに入信する人の数、米国で激増 モスクに集まる人の数、12年で75%増 理由は「平和を強調する」から
371 :
名無しさん@12周年
[]:2012/03/14(水) 19:11:34.39 ID:3K+23BoD0
>>366
> ユダヤ教はモーセ教だよ
それを言うなら神道は天照教だろう。神武教でもいいが。
【原発事故】 20年後に東京の住民に影響が及ぶ 米専門家「福島原発での事故は、チェルノブイリと同等か、それよりも悪い」と警告
449 :
名無しさん@12周年
[]:2012/03/14(水) 19:14:32.51 ID:3K+23BoD0
>>445
> 格納容器に穴があいてすらいない福島を比べるのはアホくさいのがわかるわ
格納容器に穴があいてないなら、一体どこから放射性物質が漏れ出してるんだ?w
【USA】 イスラムに入信する人の数、米国で激増 モスクに集まる人の数、12年で75%増 理由は「平和を強調する」から
374 :
名無しさん@12周年
[]:2012/03/14(水) 19:17:33.69 ID:3K+23BoD0
>>373
浄土真宗などは死刑に反対してたと思う。
宗派によって違うはず。
【USA】 イスラムに入信する人の数、米国で激増 モスクに集まる人の数、12年で75%増 理由は「平和を強調する」から
375 :
名無しさん@12周年
[]:2012/03/14(水) 19:21:37.03 ID:3K+23BoD0
不殺生戒に反する、というのが一番分かりやすい理由かな。
もちろん殺人犯も不殺生戒を犯しているんだけどね。
【原発事故】 20年後に東京の住民に影響が及ぶ 米専門家「福島原発での事故は、チェルノブイリと同等か、それよりも悪い」と警告
469 :
名無しさん@12周年
[]:2012/03/14(水) 19:23:58.47 ID:3K+23BoD0
>>454
>>455
>>462
汚染水がどこから漏れてると思ってるんだよw
サプレッションチャンバー(格納容器の一部)に穴が開いてそこから
汚染水がだだ漏れなのは最初から報道されてる。
【美術】 フィレンツェの調査団、16世紀に失われていたダビンチの壁画「アンギアーリの戦い」を発見か 別のフレスコ画の下から
24 :
名無しさん@12周年
[]:2012/03/14(水) 19:28:46.40 ID:3K+23BoD0
>>21
そこにあることが分かってたなら、もっと早く科学調査できたはずだろ
【原発事故】 20年後に東京の住民に影響が及ぶ 米専門家「福島原発での事故は、チェルノブイリと同等か、それよりも悪い」と警告
488 :
名無しさん@12周年
[]:2012/03/14(水) 19:31:42.29 ID:3K+23BoD0
>>480
水素爆発の時空間に飛び散ったのも、サプレッションチャンバーの穴からだろ。
配管内部にあれだけ大量の核物質はないんだから。
【美術】 フィレンツェの調査団、16世紀に失われていたダビンチの壁画「アンギアーリの戦い」を発見か 別のフレスコ画の下から
26 :
名無しさん@12周年
[]:2012/03/14(水) 19:33:53.92 ID:3K+23BoD0
>>25
なるほど、納得した
【原発事故】 20年後に東京の住民に影響が及ぶ 米専門家「福島原発での事故は、チェルノブイリと同等か、それよりも悪い」と警告
507 :
名無しさん@12周年
[]:2012/03/14(水) 19:41:47.28 ID:3K+23BoD0
>>500
何言ってるのか意味不明だが、そもそも配管は地震では損傷していないというのが
公式発表だ。水素爆発は格納容器外の建屋丈夫(屋根付近)で起きたのであって、それで
下の方にある格納容器の配管が壊れるはずもない。
また、圧力容器と配管は耐圧設計で、高圧のために破壊されたりしていない。
破壊されたのは耐圧性能の低い格納容器(サプレッションチャンバー)であって、
ベントが遅れたために格納容器内部の圧力が上がりすぎて、サプレッションチャンバーに
穴が空き、そこから放射性物質が吹き出したんだよ。
【美術】 フィレンツェの調査団、16世紀に失われていたダビンチの壁画「アンギアーリの戦い」を発見か 別のフレスコ画の下から
28 :
名無しさん@12周年
[]:2012/03/14(水) 19:44:27.40 ID:3K+23BoD0
>>27
じゃやっぱりその前は「そこにダ・ヴィンチがある」って証拠がなく
行方不明だったってことじゃないか。
一体どっちが正しいんだ?
【美術】 フィレンツェの調査団、16世紀に失われていたダビンチの壁画「アンギアーリの戦い」を発見か 別のフレスコ画の下から
40 :
名無しさん@12周年
[]:2012/03/14(水) 20:50:04.91 ID:3K+23BoD0
>>37
> 過去にはマイクロファイバースコープや極小で壁を削って資料をとれる機械がなかった。
今回、先端技術を駆使して調査、最小の損壊で内部を調べたのに
いや、これくらいの技術はもう数十年の歴史があるよ。
【美術】 フィレンツェの調査団、16世紀に失われていたダビンチの壁画「アンギアーリの戦い」を発見か 別のフレスコ画の下から
41 :
名無しさん@12周年
[]:2012/03/14(水) 20:52:32.77 ID:3K+23BoD0
そもそもなんでダ・ヴィンチの絵を上書きするんだよ
【大阪】「君が代の唇チェック」やり過ぎか、当然か 片山前総務相「子供じみてる。強制するものではない。国歌は心の中で歌うもの」
222 :
名無しさん@12周年
[]:2012/03/14(水) 22:39:12.44 ID:3K+23BoD0
>>5
> いや、口で歌えよ、腹から声出せよ
なんで?
【大阪】「君が代の唇チェック」やり過ぎか、当然か 片山前総務相「子供じみてる。強制するものではない。国歌は心の中で歌うもの」
251 :
名無しさん@12周年
[]:2012/03/14(水) 22:42:40.77 ID:3K+23BoD0
>>185
起立させられるようになったじゃないか。
それで十分じゃないの?
【大阪】「君が代の唇チェック」やり過ぎか、当然か 片山前総務相「子供じみてる。強制するものではない。国歌は心の中で歌うもの」
279 :
名無しさん@12周年
[]:2012/03/14(水) 22:45:33.25 ID:3K+23BoD0
>>232
何様だよw
>>262
> サッカーでも全員歌ってるじゃん。
全員は歌ってないだろ。
歌いたい人だけ歌えばいいものだよ。
【大阪】「君が代の唇チェック」やり過ぎか、当然か 片山前総務相「子供じみてる。強制するものではない。国歌は心の中で歌うもの」
308 :
名無しさん@12周年
[]:2012/03/14(水) 22:48:16.60 ID:3K+23BoD0
>>282
>撫子が国旗掲揚で国家が流れても口を閉ざしてるの見て
> 恥ずかしいと思ったねW
なぜ恥ずかしいと思うんだ? 誰が誰に対して恥ずかしいの?
国歌を歌えと強制しようとしてる奴の方が、国際儀礼を理解してないんじゃないか?
【大阪】「君が代の唇チェック」やり過ぎか、当然か 片山前総務相「子供じみてる。強制するものではない。国歌は心の中で歌うもの」
348 :
名無しさん@12周年
[]:2012/03/14(水) 22:54:14.05 ID:3K+23BoD0
>>344
海外で国歌斉唱を強要してる国なんて独裁国家以外にあるの?
【大阪】「君が代の唇チェック」やり過ぎか、当然か 片山前総務相「子供じみてる。強制するものではない。国歌は心の中で歌うもの」
568 :
名無しさん@12周年
[]:2012/03/14(水) 23:17:57.30 ID:3K+23BoD0
>>436
> 日本で箸を使って食事をするように、強要以前に斉唱は普通の事として教育されているだろ
教育された覚えはないが?
何の説明もなくぶっつけ本番で入学式と卒業式があるだけで、
国旗国歌教育自体日本の学校はやってないじゃん。ちなみに、俺は、
ちゃんとした国旗国歌の教育をやるべきだと思うよ。愛国心教育は必要だ。
ただし、声出てるかどうかチェックして強制する必要まではない。
>ちなみに移民の人は歌詞が分からずに歌えないとかって事はある
日本人の子供だって歌えないの多いよ。学校でちゃんと教えてないんだもん。
橋下も、あんな条例作るより、授業で国旗国歌の授業を1コマ取って、きちんと
教えるというようなことに時間と労力を使うべきだ。
【大阪】「君が代の唇チェック」やり過ぎか、当然か 片山前総務相「子供じみてる。強制するものではない。国歌は心の中で歌うもの」
591 :
名無しさん@12周年
[]:2012/03/14(水) 23:21:08.42 ID:3K+23BoD0
>>563
侵略戦争にいくのは飛躍だけど、
国民が互いに監視し合い揚げ足取る社会にはなりそうだね。
内村鑑三の不敬事件とか、>>567の坂本九事件とか。
内村鑑三不敬事件は今回のことに似ている。
第一高等中学校の講堂で挙行された教育勅語奉読式において、
天皇親筆の署名に対して最敬礼をおこなわなかったことが非難されて
それが社会問題化した事件。この非難によって内村は体調を崩し、依願解嘱する。
嫌な話だが、近いうちにまたこういう日本になるんだろうな。
【大阪】「君が代の唇チェック」やり過ぎか、当然か 片山前総務相「子供じみてる。強制するものではない。国歌は心の中で歌うもの」
616 :
名無しさん@12周年
[]:2012/03/14(水) 23:23:55.03 ID:3K+23BoD0
>>588
> 20年前から国旗国歌は学校で教えてるぞジジイ
20年前は小学生だったが、習った覚えはない。
君は何の授業で習ったんだ? 道徳か?
音楽の教科書の最後に君が代が載ってたことは覚えてるけど、
別に音楽の授業で扱うことはなかった。
だから俺は独力で歌詞を覚えたよ。自分の国の国歌の歌詞くらい覚えてないの
は恥ずかしいことだと、小学生ながらに思ったからね。
【大阪】「君が代の唇チェック」やり過ぎか、当然か 片山前総務相「子供じみてる。強制するものではない。国歌は心の中で歌うもの」
635 :
名無しさん@12周年
[]:2012/03/14(水) 23:26:20.31 ID:3K+23BoD0
>>601
海外でも暮らしたことあるよ。現地の小学校に3年ほど通っていた。
国歌は歌っても歌わなくても、誰にも煩く言われない感じだった。
【大阪】「君が代の唇チェック」やり過ぎか、当然か 片山前総務相「子供じみてる。強制するものではない。国歌は心の中で歌うもの」
652 :
名無しさん@12周年
[]:2012/03/14(水) 23:28:33.72 ID:3K+23BoD0
>>619
左翼じゃねーしw
そもそも戦前の国民だって左翼じゃないだろw
普通に日本の国民性だよ。
【大阪】「君が代の唇チェック」やり過ぎか、当然か 片山前総務相「子供じみてる。強制するものではない。国歌は心の中で歌うもの」
674 :
名無しさん@12周年
[]:2012/03/14(水) 23:31:48.65 ID:3K+23BoD0
>>660
>>661
斉唱って訓示規定だろ? できれば歌いましょう、歌うのが望ましい、という程度の
意味で、強制する意図はなかったはずだけどな。強制するのは起立という話で、
だから最高裁も認めたんだろ。
「起立はしてるが歌わない」ことを罰することを、裁判所が認めるだろうか・・・
【大阪】「君が代の唇チェック」やり過ぎか、当然か 片山前総務相「子供じみてる。強制するものではない。国歌は心の中で歌うもの」
729 :
名無しさん@12周年
[]:2012/03/14(水) 23:41:25.73 ID:3K+23BoD0
>>696
なんでも命令したいことが職務命令として有効なわけじゃないよ。
必然性や合理性が無ければダメだ。
たとえば、「職員室の朝礼は校長の前で正座して話を聞け」、なんて職務命令が認められるわけがない。
国歌斉唱時の起立は職務命令として認められても、声出して歌うことまで管理するのは
難しいだろう。そこまでしなければならない必然性がない。
【大阪】「君が代の唇チェック」やり過ぎか、当然か 片山前総務相「子供じみてる。強制するものではない。国歌は心の中で歌うもの」
743 :
名無しさん@12周年
[]:2012/03/14(水) 23:44:05.83 ID:3K+23BoD0
>>677
>他の国では日本ほど国旗国歌を特別視して否定するような環境ではないという話
だからと言ってその反動で、逆に触れ過ぎるのもダメだろ。
左翼教師の存在を理由にすれば、強制がどこまでも正当化できると思うのも、左翼と同じ極論だよ。
>正直に言いなされ、レス先見てなかったのだろう?w
レス先ってどのレスのこと?
全部見てるはずだが?
【大阪】「君が代の唇チェック」やり過ぎか、当然か 片山前総務相「子供じみてる。強制するものではない。国歌は心の中で歌うもの」
773 :
名無しさん@12周年
[]:2012/03/14(水) 23:47:42.65 ID:3K+23BoD0
>>712
「国歌斉唱」って言葉を使ったからといって歌う強制性が発生するわけじゃないでしょw
そもそも、「斉唱」は「同じ旋律を多くの人が同時に歌うこと」という意味であって、
「全員が歌う」という意味ではない。
【大阪】「君が代の唇チェック」やり過ぎか、当然か 片山前総務相「子供じみてる。強制するものではない。国歌は心の中で歌うもの」
783 :
名無しさん@12周年
[]:2012/03/14(水) 23:49:51.62 ID:3K+23BoD0
>>749
> 起立して声出して歌わないから確認する必然性があるのでは?
いや、ないよ。起立さえしてるなら、声に出して歌ってなくても、ほっとけばいいんだから。
【大阪】「君が代の唇チェック」やり過ぎか、当然か 片山前総務相「子供じみてる。強制するものではない。国歌は心の中で歌うもの」
814 :
名無しさん@12周年
[]:2012/03/14(水) 23:54:10.24 ID:3K+23BoD0
1 全員の起立を確認
2 全員の口が動いているのを確認
3 全員の口が正しく動いているのを確認
4 全員声が出ているのを確認
5 全員正しい歌詞で声に出して歌っていることを確認
6 全員十分な声量で歌っていることを確認
7 全員音程が合っているのを確認
8 全員心を込めて歌っていることを表情をチェックして確認
9 全員心の底から感極まって溢れんばかりの感動が湧き出ていることを、涙の量と身体の震えで確認
どこまでいくんだ?
とりあえず6までは学校によっては既に行われているようだが。
【大阪】「君が代の唇チェック」やり過ぎか、当然か 片山前総務相「子供じみてる。強制するものではない。国歌は心の中で歌うもの」
829 :
名無しさん@12周年
[]:2012/03/14(水) 23:56:29.88 ID:3K+23BoD0
>>807
ん?なんか問題あるか?
そもそも西洋音楽の概念で日本人を縛る必然性もないだろ。何がユニゾンだよw
<<前へ
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。