- 【政治】「戦争の悲惨さかみしめした」野田首相、沖縄でひめゆりの塔など視察
205 :名無しさん@12周年[sage]:2012/02/28(火) 07:31:17.31 ID:zA1Tniz2P - >>70
>ABCD包囲網を敷かれ、アメリカにハルノートを突きつけられる アメリカは日本の行動に、段階的に対応しただけ。 日本・・・日露戦後、アメリカとの満州鉄道共同経営の約束破棄 アメリカ・・・日本にムカつき移民規制 日本・・・満州事変〜中国介入 アメリカ・・・国務長官等が条約違反に基づき非難〜中国へ物資援助 日本・・・北部仏印進駐 ナチスと同盟 アメリカ・・・クズ鉄禁輸 交渉に妥協余地も見せる 日本・・・警告を蹴り、欧米領視野の南部仏印進駐 アメリカ・・・石油禁輸 強硬姿勢
|
- 【政治】「戦争の悲惨さかみしめした」野田首相、沖縄でひめゆりの塔など視察
206 :名無しさん@12周年[sage]:2012/02/28(火) 07:33:53.06 ID:zA1Tniz2P - >>70
>日本は「亜細亜の解放」を大義に掲げ 第一の目的は、石油資源の確保。 当時の状況と方針。 朝鮮・台湾は併合、満州国は傀儡、東南アジアの重要地は帝国領方針、 仏印地域はドイツ傀儡のフランス政権支配を容認。
|
- 【原発問題】「菅さんが出てこないようにと何人かから頼まれた」 当時の菅直人首相による「人災」を証明 民間事故調報告書★2
668 :管はお邪魔虫かも知れんが主因じゃない[sage]:2012/02/28(火) 08:16:12.37 ID:zA1Tniz2P - 当事者間&主要マスコミは、電源喪失が主因で一致。
原子力安全委員長「首相の原発視察で混乱したと承知してない」 http://www.worldtimes.co.jp/news/bus/kiji/2011-03-28T164710Z_01_NOOTR_RTRMDNC_0_JAPAN-202850-2.html NHK「ベントの遅れの原因は電源確保の問題」 3月12日 6時18分 http://logsoku.com/thread/hato.2ch.net/news/1299880276/ 東電「管総理の視察とベント作業遅れは無関係」 http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/news/CK2011032802000041.html 東電副社長「電源がない悪い環境の中で、ベントを行うまでに少し時間を要した」 http://www.jiji.com/jc/zc?k=201103/2011033001037 産経「遅れの最大の理由は、12日朝の菅直人首相の視察ではなく、電源喪失」 http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110409/dst11040908340010-n1.htm 報道ステ0408・高橋「番組は政府寄りだが、ベント遅れは電源問題。暗いと故障も分からん」 http://www.youtube.com/watch?v=DkFQNQDoLxs 毎日「電源喪失時のベントのマニュアルが無かった」 http://mainichi.jp/select/jiken/news/20110817k0000m040142000c.html
|
- 【原発問題】「菅さんが出てこないようにと何人かから頼まれた」 当時の菅直人首相による「人災」を証明 民間事故調報告書★2
690 :管はお邪魔虫かも知れんが主因じゃない[sage]:2012/02/28(火) 08:19:13.47 ID:zA1Tniz2P -
「管は無能で、震災時の物流問題など万死に値する」 な見解は否定しないが、 原発村の連中が、管一人に責任押しつけて逃げるのを許容するなよ。
|
- 【原発問題】「菅さんが出てこないようにと何人かから頼まれた」 当時の菅直人首相による「人災」を証明 民間事故調報告書★2
715 :名無しさん@12周年[sage]:2012/02/28(火) 08:23:41.94 ID:zA1Tniz2P -
アホか工作員が、菅一人のせいにしてるけど。 初期対応が潰れたのは、予備電源も外部電源も使用不可になった為。 自民党期に作られたズサン体制や、東電の管理にも多大な責任がある。 すぐにベントしたくても、電源が無い→手動のみ→マニュアルが無くて混乱。 ★たとえ菅の訪問が無くてもな★
|
- 【原発事故】 "状況を悪化させるリスクを高めた" 菅首相(当時)らの官邸初動対応が混乱の要因…民間事故調報告
145 :名無しさん@12周年[sage]:2012/02/28(火) 08:43:10.38 ID:zA1Tniz2P - >>138
>菅直人が9割悪いんじゃん この記事は「官邸が混乱とかのリスクを高めた」「事故防止に貢献しなかった」 とあるが、管が事故の主因とは書いてない。 当事者間&主要マスコミは、電源喪失が主因で一致。 原子力安全委員長「首相の原発視察で混乱したと承知してない」 http://www.worldtimes.co.jp/news/bus/kiji/2011-03-28T164710Z_01_NOOTR_RTRMDNC_0_JAPAN-202850-2.html NHK「ベントの遅れの原因は電源確保の問題」 3月12日 6時18分 http://logsoku.com/thread/hato.2ch.net/news/1299880276/ 東電「管総理の視察とベント作業遅れは無関係」 http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/news/CK2011032802000041.html 東電副社長「電源がない悪い環境の中で、ベントを行うまでに少し時間を要した」 http://www.jiji.com/jc/zc?k=201103/2011033001037 産経「遅れの最大の理由は、12日朝の菅直人首相の視察ではなく、電源喪失」 http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110409/dst11040908340010-n1.htm 報道ステ0408・高橋「番組は政府寄りだが、ベント遅れは電源問題。暗いと故障も分からん」 http://www.youtube.com/watch?v=DkFQNQDoLxs 毎日「電源喪失時のベントのマニュアルが無かった」 http://mainichi.jp/select/jiken/news/20110817k0000m040142000c.html
|
- 【原発事故】 "状況を悪化させるリスクを高めた" 菅首相(当時)らの官邸初動対応が混乱の要因…民間事故調報告
147 :名無しさん@12周年[sage]:2012/02/28(火) 08:47:12.86 ID:zA1Tniz2P -
アホか工作員が、菅一人のせいにしてるけど。 初期対応が潰れたのは、予備電源も外部電源も使用不可になった為。 自民党期に作られたズサン体制や、東電の管理にも多大な責任がある。 すぐにベントしたくても、電源が無い→手動のみ→マニュアルが無くて混乱。 ★たとえ菅の訪問が無くてもな★
|
- 【社会】「この原発は終わった。東電は終わりだ」3/11現場にいた作業員が語る
119 :名無しさん@12周年[sage]:2012/02/28(火) 09:05:40.44 ID:zA1Tniz2P - >>116
>菅が原発のベント作業を止め建屋が爆発 当事者間&主要マスコミは、電源喪失が主因で一致。 原子力安全委員長「首相の原発視察で混乱したと承知してない」 http://www.worldtimes.co.jp/news/bus/kiji/2011-03-28T164710Z_01_NOOTR_RTRMDNC_0_JAPAN-202850-2.html NHK「ベントの遅れの原因は電源確保の問題」 3月12日 6時18分 http://logsoku.com/thread/hato.2ch.net/news/1299880276/ 東電「管総理の視察とベント作業遅れは無関係」 http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/news/CK2011032802000041.html 東電副社長「電源がない悪い環境の中で、ベントを行うまでに少し時間を要した」 http://www.jiji.com/jc/zc?k=201103/2011033001037 産経「遅れの最大の理由は、12日朝の菅直人首相の視察ではなく、電源喪失」 http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110409/dst11040908340010-n1.htm 報道ステ0408・高橋「番組は政府寄りだが、ベント遅れは電源問題。暗いと故障も分からん」 http://www.youtube.com/watch?v=DkFQNQDoLxs 毎日「電源喪失時のベントのマニュアルが無かった」 http://mainichi.jp/select/jiken/news/20110817k0000m040142000c.html
|
- 【原発問題】「菅さんが出てこないようにと何人かから頼まれた」 当時の菅直人首相による「人災」を証明 民間事故調報告書★3
153 :名無しさん@12周年[sage]:2012/02/28(火) 10:52:18.32 ID:zA1Tniz2P - >>100
>コードが繋げず役に立たなかった電源車の手配って >官邸主導だったってマジかよ! >今まで東電が馬鹿やったって思ってたぞ? もちろん予備電源の確保に関しては東電が馬鹿。 というか原発村全体が馬鹿。
|
- 【原発問題】「菅さんが出てこないようにと何人かから頼まれた」 当時の菅直人首相による「人災」を証明 民間事故調報告書★3
169 :名無しさん@12周年[sage]:2012/02/28(火) 10:58:07.99 ID:zA1Tniz2P -
アホか工作員が、菅一人のせいにしてるけど。 初期対応が潰れたのは、予備電源も外部電源も使用不可になった為。 自民党期に作られたズサン体制や、東電の管理にも多大な責任がある。 すぐにベントしたくても、電源が無い→手動のみ→マニュアルが無くて混乱。 ★たとえ菅の訪問が無くてもな★
|
- 【原発問題】「菅さんが出てこないようにと何人かから頼まれた」 当時の菅直人首相による「人災」を証明 民間事故調報告書★3
248 :名無しさん@12周年[sage]:2012/02/28(火) 11:26:37.67 ID:zA1Tniz2P - >>222
>官邸主導で手配された電源車が、コードを繋げず現地で役に立たなかったと記載されている件。 じゃあ誰が主導した電源車なら規格があってたんだ? そもそも外部電源車に頼る事態は想定されてない。 地震で外部電源塔は倒れ、配管は破損し、バッテリーは津波で流され、 な点で、官邸の判断だけで万全な解決法はない。
|
- 【原発問題】「菅さんが出てこないようにと何人かから頼まれた」 当時の菅直人首相による「人災」を証明 民間事故調報告書★3
257 :名無しさん@12周年[sage]:2012/02/28(火) 11:29:50.98 ID:zA1Tniz2P - >>246
>このスレで管を擁護してる奴は意味がわかんない 「管がクズで、あまり助けにならずお邪魔虫の可能性」は否定してない。 しかし事故の主因は電源喪失であり、自民党期から続く原発村のズサン体制。 原発村が管一人に責任を押しつけて逃げる事に反発してる。
|
- 【原発問題】「菅さんが出てこないようにと何人かから頼まれた」 当時の菅直人首相による「人災」を証明 民間事故調報告書★3
286 :名無しさん@12周年[sage]:2012/02/28(火) 11:36:14.63 ID:zA1Tniz2P - >>270
支援の空輸が決まったのは、アメリカ時間の12日未明。1号機の爆発に間に合わない。 http://sankei.jp.msn.com/world/news/110331/amr11033100040000-n1.htm
|
- 【原発問題】「菅さんが出てこないようにと何人かから頼まれた」 当時の菅直人首相による「人災」を証明 民間事故調報告書★3
321 :名無しさん@12周年[sage]:2012/02/28(火) 11:45:04.99 ID:zA1Tniz2P - >>288
>麻生政権時の対策予算も組まれたのに嬉々として仕分けやがって 民主による原子力関連の予算仕分けは、今回の事故防御と関係ない。 資料 http://www.cao.go.jp/sasshin/shiwake3/details/pdf/1029/haifushiryo/A13-05.pdf 解説 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1459646514 http://hogehogesokuhou.ldblog.jp/archives/51686216.html
|
- 【原発問題】「菅さんが出てこないようにと何人かから頼まれた」 当時の菅直人首相による「人災」を証明 民間事故調報告書★3
363 :名無しさん@12周年[sage]:2012/02/28(火) 11:52:27.34 ID:zA1Tniz2P - デマ工作「民主が使用延長したせい」
今回の事故は、自民(自自連)期による延長の範囲内。民主も延長派だが。 1号機は1971/3/26に誕生。2001/3/25で高経の30年 自民期 1999/2/8に申請認可。2001/3/26〜2011/3/25 まで10年間稼動延長 http://www.meti.go.jp/committee/summary/0002400/033_s05_00.pdf 民主期 2011/3/26〜10年間稼働延長 (保安院による認可) 勘違いしてる人が多いが、延長認可は素人政治家の判断ではない。 監督官庁(経産省の保安院も含む)の監査により認可される。 つまり判断の責は官僚が負ってる。
|
- 【原発問題】「菅さんが出てこないようにと何人かから頼まれた」 当時の菅直人首相による「人災」を証明 民間事故調報告書★3
401 :名無しさん@12周年[sage]:2012/02/28(火) 11:59:03.86 ID:zA1Tniz2P -
アホ&工作員「菅が原発事故の主因だ」 当事者間&主要マスコミは、電源喪失が主因で一致。 NHK「ベントの遅れの原因は電源確保の問題」 3月12日 6時18分 http://logsoku.com/thread/hato.2ch.net/news/1299880276/ 東電副社長「電源がない悪い環境の中で、ベントを行うまでに少し時間を要した」 http://www.jiji.com/jc/zc?k=201103/2011033001037 産経「遅れの最大の理由は、12日朝の菅直人首相の視察ではなく、電源喪失」 http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110409/dst11040908340010-n1.htm 報道ステ0408・高橋「番組は政府寄りだが、ベント遅れは電源問題。暗いと故障も分からん」 http://www.youtube.com/watch?v=DkFQNQDoLxs 毎日「電源喪失時のベントのマニュアルが無かった」 http://mainichi.jp/select/jiken/news/20110817k0000m040142000c.html
|
- 【原発問題】「菅さんが出てこないようにと何人かから頼まれた」 当時の菅直人首相による「人災」を証明 民間事故調報告書★3
430 :名無しさん@12周年[sage]:2012/02/28(火) 12:07:22.75 ID:zA1Tniz2P - >>417
「民主が原発対策費を仕分けして事故」 なるデマは、事故直後から出て、すぐに論破されたよな。 しかし延々と貼り続けられた。 今でも工作員や、学習能力の無い知障、騙される新参者、が主張を続けてる。
|
- 【原発問題】「菅さんが出てこないようにと何人かから頼まれた」 当時の菅直人首相による「人災」を証明 民間事故調報告書★3
478 :名無しさん@12周年[sage]:2012/02/28(火) 12:16:48.98 ID:zA1Tniz2P - >>450
>いまだに菅を擁護してる低能がいて笑えるwww 「管が無能でお邪魔虫」なる主張には反対してない。 しかし管や民主を叩く人に、明らかに歪んだ工作員が居る。 工作員「管の視察が事故の主因だ」 当事者間&主要マスコミは、電源喪失が主因で一致。 >>401 工作員「民主が原発予算を仕分けたから事故だ」 民主による原子力関連の予算仕分けは、今回の事故防御と関係ない。 >>321 工作員「民主が原発延長したから事故だ」 今回の事故は、自民期による延長の範囲内。民主も延長派だが。 >>363 あと民主期に延長を認可したのは、自民期に作られた保安院。
|
- 【原発問題】「菅さんが出てこないようにと何人かから頼まれた」 当時の菅直人首相による「人災」を証明 民間事故調報告書★3
519 :名無しさん@12周年[sage]:2012/02/28(火) 12:24:27.28 ID:zA1Tniz2P - >>505
>(原発延長)その決定は最終責任は総理大臣にある。 それも保安院の認可が前提になってる。 >自民党時代に、40年を超えて稼動を許可された原発は無い。 自民期に作られた保安院は、検査により60年まで使用可の見解。 http://yaplog.jp/piropiro-777/archive/201
|
- 【原発問題】「菅さんが出てこないようにと何人かから頼まれた」 当時の菅直人首相による「人災」を証明 民間事故調報告書★3
535 :名無しさん@12周年[sage]:2012/02/28(火) 12:26:53.34 ID:zA1Tniz2P - >>515
>ミンス党政権による原発人災なのは明白だわな ずさんな原発体制を作り出したのは自民党期で、 民主党期に延長の認可をしたのは、自民党期に作った保安院で、 保安院は、検査次第で60年まで使える、とか言ってる組織だったが。
|
- 【原発問題】「菅さんが出てこないようにと何人かから頼まれた」 当時の菅直人首相による「人災」を証明 民間事故調報告書★3
546 :名無しさん@12周年[sage]:2012/02/28(火) 12:29:19.02 ID:zA1Tniz2P - >>520
>何か言っては的確に潰されてる側が何を言ってるのやら 管・民主叩きが的確なのは、無能に関する指摘くらいで、 過剰に管・民主のみに責任を押しつける輩は、的確に潰されてるぞ。 >>478
|
- 【原発問題】「菅さんが出てこないようにと何人かから頼まれた」 当時の菅直人首相による「人災」を証明 民間事故調報告書★3
581 :名無しさん@12周年[sage]:2012/02/28(火) 12:35:52.70 ID:zA1Tniz2P - >>559
おまえが何の反論にもなってない馬鹿だろ。 総理大臣が責任を負う安全委員会の前段階で、 経産省の保安院が安全チェックして認可する事が前提だって。 つまり民主党の素人政治家を得意げに糾弾する話じゃない。 たとえ延長方針に前向きでも。
|
- 【原発問題】「菅さんが出てこないようにと何人かから頼まれた」 当時の菅直人首相による「人災」を証明 民間事故調報告書★3
640 :名無しさん@12周年[sage]:2012/02/28(火) 12:53:09.80 ID:zA1Tniz2P - >>611
まだ自分の馬鹿さに気がつかない? まず保安院(官僚組織の専門家)が、延長運転を認可 ↓ 次に内閣府の組織の安全委員会(東大を中心とした専門家)が認可 ↓ 最終認可が総理 例えば保安院や続く専門家が、原発存続を危険として認可しなければ、 総理の勝手で延長とか出来ない。 「民主が延長したんだ〜」とか得意げに喚く愚に気づけ。 しょせん政治家は素人なんだよ。
|
- 【原発問題】「菅さんが出てこないようにと何人かから頼まれた」 当時の菅直人首相による「人災」を証明 民間事故調報告書★3
654 :名無しさん@12周年[sage]:2012/02/28(火) 12:57:08.27 ID:zA1Tniz2P - >>617
>実際にベント解放もすぐに決めていたし >まさか、それを総理大臣がが邪魔するとは想定外だろうな だからベントの方針はすぐに決めたが、 電源喪失〜手動のみ〜マニュアルが無くて混乱、な状況だったって。 住民避難も待たないと駄目だし。 「管一人のせいで遅れた」とか知的障害が言い続けてるが、 当事者達は「管がお邪魔虫」の可能性を指摘してるが、主因とは言ってない。
|
- 【原発問題】「菅さんが出てこないようにと何人かから頼まれた」 当時の菅直人首相による「人災」を証明 民間事故調報告書★3
698 :名無しさん@12周年[sage]:2012/02/28(火) 13:11:54.14 ID:zA1Tniz2P - >>688
>事故報告書の客観的事実を見れば、管の行動が対策を失敗させた主因なのは明らか 客観的事実を見れば、 地震で外部電源塔が倒れ、配管が破損し、バッテリーも津波で流され、 ベントしたくても手動マニュアルが無く、住民避難も待たなくてはならない。 当事者だけでなく、マスコミの見解も主因は電源喪失でほぼ一致してるし、 管の位置づけは、無能なお邪魔虫に近い。
|
- 【社会】「この原発は終わった。東電は終わりだ」3/11現場にいた作業員が語る
213 :名無しさん@12周年[sage]:2012/02/28(火) 15:10:22.90 ID:zA1Tniz2P - >>195
>3月11日の報告書の中に >>「ベントしろ」「注水しろ」。東電本店からの指示に、 >と書いてあるじゃんwwwww しかし現場では、電源喪失&手動ベントのマニュアルが無くて戸惑った。 当事者やマスコミ間では、管訪問ではなく電源喪失が事故主因で一致。 管は無能なお邪魔虫な扱い。
|
- 【原発問題】「菅さんが出てこないようにと何人かから頼まれた」 当時の菅直人首相による「人災」を証明 民間事故調報告書★5
108 :名無しさん@12周年[sage]:2012/02/28(火) 23:30:33.37 ID:zA1Tniz2P - >>88
>悪い方へ悪い方へと導いたのが菅直人なのは明白。 アホか工作員が、菅一人のせいにしてるけど。 初期対応が潰れたのは、予備電源も外部電源も使用不可になった為。 この主因は、当事者やマスコミ間でも一致してる。 自民党期に作られたズサン体制や、東電の管理にも多大な責任がある。 すぐにベントしたくても、電源が無い→手動のみ→マニュアルが無くて混乱。 ★たとえ菅の訪問が無くてもな★
|
- 【原発問題】「菅さんが出てこないようにと何人かから頼まれた」 当時の菅直人首相による「人災」を証明 民間事故調報告書★5
134 :名無しさん@12周年[sage]:2012/02/28(火) 23:40:43.38 ID:zA1Tniz2P - アホか工作員が、菅一人のせいにしてるけど。
初期対応が潰れたのは、予備電源も外部電源も使用不可になった為。 自民党期に作られたズサン体制や、東電の管理にも多大な責任がある。 すぐにベントしたくても、電源が無い→手動のみ→マニュアルが無くて混乱。 ★たとえ菅の訪問が無くてもな★ あと官邸主導で用意した外部電源車が規格に合わなかったと言うが、 内閣府には東大を中心とした原子力安全委員会が付いてたし、 もし合う電源車があったなら、なぜ東電はすぐに用意しなかった? 素人政治家の前に、専門家の彼らは何してた?
|
- 【原発問題】「菅さんが出てこないようにと何人かから頼まれた」 当時の菅直人首相による「人災」を証明 民間事故調報告書★5
145 :名無しさん@12周年[sage]:2012/02/28(火) 23:43:55.45 ID:zA1Tniz2P - >>139
管が引っかき回した事は否定してない。 べつに民主の崇拝者でもない。 もし合う電源車があったなら、なぜ東電はすぐに要請しなかった? 管が行動する前に要請すべきだろ。
|
- 【原発問題】「菅さんが出てこないようにと何人かから頼まれた」 当時の菅直人首相による「人災」を証明 民間事故調報告書★5
149 :名無しさん@12周年[sage]:2012/02/28(火) 23:47:10.66 ID:zA1Tniz2P - >>146
本来は管を通す以前に、東電が外部電源車の確保とかすべき問題なんだよ。 まあ予備電源も外部電源塔も倒れる事態を想定して無かったんだけどな。
|