トップページ
>
ニュース速報+
>
2012年02月28日
>
xxUtC56Y0
書き込み順位&時間帯一覧
476 位
/23097 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
2
0
0
0
0
0
0
4
6
6
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
1
5
24
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@12周年
【話題】 東京電力法人営業部門40代社員 「ボーナス? ざっと半分ですね。1年前は100万円ちょっとだったのが、今年は50万円」
【経済】半導体大手、エルピーダメモリが経営破綻、負債総額約4800億円★4
【社会】 エルピーダが更生法申請 韓国勢に後れ「日の丸半導体」敗北 負債4480億円、製造業最大★5
書き込みレス一覧
【話題】 東京電力法人営業部門40代社員 「ボーナス? ざっと半分ですね。1年前は100万円ちょっとだったのが、今年は50万円」
871 :
名無しさん@12周年
[]:2012/02/28(火) 02:13:57.23 ID:xxUtC56Y0
>>2
代弁サンクス!
【経済】半導体大手、エルピーダメモリが経営破綻、負債総額約4800億円★4
60 :
名無しさん@12周年
[]:2012/02/28(火) 02:21:31.49 ID:xxUtC56Y0
>>24
東電は見捨てても良いと思うけど、DRAMみたなどこでも作れるモノを作る会社を支援する価値は無いよ。
価格競争に巻き込まれるのは目に見えてる。
【経済】半導体大手、エルピーダメモリが経営破綻、負債総額約4800億円★4
525 :
名無しさん@12周年
[]:2012/02/28(火) 09:22:03.98 ID:xxUtC56Y0
>>>410
上手く行かないと思うよ。
自動車なんかと違ってDRAMはあくまで部品だから、消費者には見えにくい。
しかもCPUやチップセットは相変わらず外国製なんだから消費者への訴求力も弱いものになる。
DRAMなんて基本技術は30年も昔に確立されているから、工場さえ建ててしまえばせんべいを焼くように生産できるから、あとは価格競争しか残っていない。
せめてフラッシュメモリ作れていればねえ。
【経済】半導体大手、エルピーダメモリが経営破綻、負債総額約4800億円★4
532 :
名無しさん@12周年
[]:2012/02/28(火) 09:24:52.64 ID:xxUtC56Y0
>>528
面倒見るって言っても、工場買い取って製造機械だけ貰って人は全員レイオフコースだろう。
【経済】半導体大手、エルピーダメモリが経営破綻、負債総額約4800億円★4
585 :
名無しさん@12周年
[]:2012/02/28(火) 09:38:27.52 ID:xxUtC56Y0
>>558
国内同業他社なんだけど、給料安いなw。
そりゃ優秀な人がどんどん逃げているわけだ。
【経済】半導体大手、エルピーダメモリが経営破綻、負債総額約4800億円★4
606 :
名無しさん@12周年
[]:2012/02/28(火) 09:46:18.43 ID:xxUtC56Y0
>>602
マイクロンはいまやDRAMメーカというよりはフラッシュメモリメーカだからね。
付加価値の高い製品群に手を出さないと価格競争で負けるから。
【経済】半導体大手、エルピーダメモリが経営破綻、負債総額約4800億円★4
659 :
名無しさん@12周年
[]:2012/02/28(火) 10:00:01.83 ID:xxUtC56Y0
半導体って言ってもここはメモリ専業メーカだからな。
もともと国内半導体メーカの不採算なメモリ部門の寄せ集めだから、よく今まで生きながらえたもんだ。
【経済】半導体大手、エルピーダメモリが経営破綻、負債総額約4800億円★4
681 :
名無しさん@12周年
[]:2012/02/28(火) 10:06:21.02 ID:xxUtC56Y0
>>629
いまさらインテルをお手本にしても仕方ない。
工場建てても採算取れないんだから、回路図だけ売って儲けてるイギリスのARMをお手本にすべきだな。
工場ほど雇用は設計者だけになるし、タイミング的にはもう遅いけどね。
【経済】半導体大手、エルピーダメモリが経営破綻、負債総額約4800億円★4
727 :
名無しさん@12周年
[]:2012/02/28(火) 10:22:52.22 ID:xxUtC56Y0
>>707
DRAMが産業の米なんてw
半導体業界ってどんどん新技術を導入しないと、競争に負けてしまう。
それをすっかり忘れ去った会社だったからねえ。
【経済】半導体大手、エルピーダメモリが経営破綻、負債総額約4800億円★4
764 :
名無しさん@12周年
[]:2012/02/28(火) 10:33:37.16 ID:xxUtC56Y0
>>732
今ISSCCで発表している段階だと、量産開始は早くてもとも3年先くらいだな。
それまで会社持てばいいと思うけど。
パナだったら単品売りというよりは自社のSOCに混載とか、他社にライセンスするんだろうけど。
【経済】半導体大手、エルピーダメモリが経営破綻、負債総額約4800億円★4
792 :
名無しさん@12周年
[]:2012/02/28(火) 10:41:51.91 ID:xxUtC56Y0
>>786
実際のところ残すことを目指したのはDRAMじゃなくて雇用な。
【経済】半導体大手、エルピーダメモリが経営破綻、負債総額約4800億円★4
815 :
名無しさん@12周年
[]:2012/02/28(火) 10:49:20.54 ID:xxUtC56Y0
>>810
確かに円高も一因なんだけど、この会社に関してはいずれこういう結末になるとみんな予想してたからねえ。
円高ってもっともらしい理由が付けられて、関係者も良かったんじゃないかな。
【経済】半導体大手、エルピーダメモリが経営破綻、負債総額約4800億円★4
844 :
名無しさん@12周年
[]:2012/02/28(火) 11:07:57.11 ID:xxUtC56Y0
>>832
半導体屋(特にメモリ屋)が小さく作りたがるのは、面積が小さければ安く作れるからなんだけど、
最近は微細化が進みすぎて、相当数を作らないと採算が取れなくなってきた。
しかも微細化の技術は資金を投入すれば割と実現可能。お金で解決できる。
メモリ産業は日本が競争する土俵じゃないんだ。
【経済】半導体大手、エルピーダメモリが経営破綻、負債総額約4800億円★4
882 :
名無しさん@12周年
[]:2012/02/28(火) 11:39:23.73 ID:xxUtC56Y0
>>866
仮にどこかに買われても、ほしい装置とプロセスレシピだけ頂いて残った従業員はサヨナラだぜw
つーかそういう売り方しても買い手がつくかという状況なんだよ。
【経済】半導体大手、エルピーダメモリが経営破綻、負債総額約4800億円★4
884 :
名無しさん@12周年
[]:2012/02/28(火) 11:42:49.26 ID:xxUtC56Y0
いっそ国営にしても良かったかも。
DRAMなんてずーっと同じもの作ってればいいんだから、公務員にはちょうど良い。
ダンピングしまくって韓国勢をけん制するというのも悪くない。
【経済】半導体大手、エルピーダメモリが経営破綻、負債総額約4800億円★4
886 :
名無しさん@12周年
[]:2012/02/28(火) 11:45:33.89 ID:xxUtC56Y0
>>885
三菱はDRAM事業をエルピーダに譲渡したんだ。
DRAM単体を作っている日本資本の会社はここ以外無いよ。
【経済】半導体大手、エルピーダメモリが経営破綻、負債総額約4800億円★4
892 :
名無しさん@12周年
[]:2012/02/28(火) 11:52:48.24 ID:xxUtC56Y0
>>891
その2つは間違ってないよ。
問題は適切なタイミングで国がバックアップしなかった事なんだよ。
あと、選択と集中が出来なかった。必要に応じて切り捨てることも必要だった。
【経済】半導体大手、エルピーダメモリが経営破綻、負債総額約4800億円★4
899 :
名無しさん@12周年
[]:2012/02/28(火) 11:57:54.68 ID:xxUtC56Y0
>>889
ルネは自動車向け製品が命だからな。
あそこ以外はもう少し贅肉を落としてもいいような気がする。
【社会】 エルピーダが更生法申請 韓国勢に後れ「日の丸半導体」敗北 負債4480億円、製造業最大★5
868 :
名無しさん@12周年
[]:2012/02/28(火) 22:55:29.70 ID:xxUtC56Y0
日本も政府が金突っ込んでたんだから、やるならとことんやればいいのに。
あと、技術立国が(ryって書いてる奴が居るけど、DRAMなんて製造機械購入して、
一緒にプロセスレシピ等のノウハウも入手できるから、
あとはせんべいを焼く要領で量産できるレベル。
【社会】 エルピーダが更生法申請 韓国勢に後れ「日の丸半導体」敗北 負債4480億円、製造業最大★5
872 :
名無しさん@12周年
[]:2012/02/28(火) 23:05:14.83 ID:xxUtC56Y0
>>867
エルピーダの社長はTI出身なんだけどね。
収益が落ちて経営が危ないと察したら、さっさと工場売却とかレイオフするTIスタイルを貫けばよかったのに。
エルピーダを沈みそうな船でたとえたとして、そのままみんなで沈む道を選んだわけだけど、これじゃ誰も幸せになれない。
【社会】 エルピーダが更生法申請 韓国勢に後れ「日の丸半導体」敗北 負債4480億円、製造業最大★5
875 :
名無しさん@12周年
[]:2012/02/28(火) 23:08:10.85 ID:xxUtC56Y0
>>874
ここ数年はガンガン人切ってるけどなw
【社会】 エルピーダが更生法申請 韓国勢に後れ「日の丸半導体」敗北 負債4480億円、製造業最大★5
901 :
名無しさん@12周年
[]:2012/02/28(火) 23:48:06.57 ID:xxUtC56Y0
>>895
供給が1社になる→価格高騰→それを見た他のメーカが参入→価格競争で値段下がる。
ってメカニズムになるのが通常なんだけど、
参入したメーカが儲けられる期間は限られているから、時間勝負。
そういう場合は自社で工場建てると時間も金も掛かるし何より後が大変。
なのでファウンダリ(半導体生産を請け負う工場、フォックスコンの半導体版)を使って生産をさせるって戦略をとることもある。
【社会】 エルピーダが更生法申請 韓国勢に後れ「日の丸半導体」敗北 負債4480億円、製造業最大★5
903 :
名無しさん@12周年
[]:2012/02/28(火) 23:52:50.23 ID:xxUtC56Y0
>>902
店長も本社からしたら従業員。
本社の指示を守らないと首になるぞという教訓じゃね?
【社会】 エルピーダが更生法申請 韓国勢に後れ「日の丸半導体」敗北 負債4480億円、製造業最大★5
907 :
名無しさん@12周年
[]:2012/02/28(火) 23:59:13.03 ID:xxUtC56Y0
>>904
液晶TVは動画を見ると各社の違いが見えて面白いぞ。
同じパネルでも画処理エンジンのパラメタは各社各様だから。
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。