トップページ
>
ニュース速報+
>
2012年02月28日
>
w002QjB20
書き込み順位&時間帯一覧
232 位
/23097 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
2
11
13
7
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
33
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@12周年
【話題】 東京電力若手女性社員 メガネ買う時 「あんた東京電力か!」と叩かれる
【話題】 東京電力法人営業部門40代社員 「ボーナス? ざっと半分ですね。1年前は100万円ちょっとだったのが、今年は50万円」
【携帯】 ガラケー派 「電池持つし、外でまでネットしたくない」…ITジャーナリスト「結局、そんな人も機種変でスマホになるのに」★5
【教育】 橋下市長 「君が代で8人立たなかった?直ちに公務員辞め、自分の歴史観で自由にしろ」…弁護士ら「君が代命令、暴挙!」★4
【話題】 オセロ中島を操る女霊能者に、本物の霊能者が怒り 「あのバカのおかげで大迷惑!」
書き込みレス一覧
【話題】 東京電力若手女性社員 メガネ買う時 「あんた東京電力か!」と叩かれる
212 :
名無しさん@12周年
[]:2012/02/28(火) 08:39:01.04 ID:w002QjB20
>>1
なんで東京電力が被害者みたいなこと言ってんのかね。
その程度で済ませてくれる日本人って優しいね、って記事なのかしら。
【話題】 東京電力若手女性社員 メガネ買う時 「あんた東京電力か!」と叩かれる
241 :
名無しさん@12周年
[sage]:2012/02/28(火) 08:41:56.12 ID:w002QjB20
>>225
大きな組織には団体契約の割引制度という福利厚生があってだな・・・・・
まああれだ、学生証見せれば学割になるだろ、あーいう感じ。
【話題】 東京電力若手女性社員 メガネ買う時 「あんた東京電力か!」と叩かれる
592 :
名無しさん@12周年
[]:2012/02/28(火) 09:28:08.27 ID:w002QjB20
>>538
税金投入してこれを守るという考えが理解出来ない。
誰か説明してくれ。
【話題】 東京電力若手女性社員 メガネ買う時 「あんた東京電力か!」と叩かれる
627 :
名無しさん@12周年
[]:2012/02/28(火) 09:32:42.93 ID:w002QjB20
>>600
東電じゃなくていいんですよ。
代わりを置くまで、東電は準公務員として国の傘下に入り、給与・ボーナスともに
国家公務員と同じ扱いを受けるのはどうでしょう。ものすごい節約になりますし。
むしろ、東電の分を中部や東海で分割して欲しいモンです。
内部が腐っている以上、そんな人たちに任せておくのは、再び何か起こしそうで不安ですから。
【話題】 東京電力若手女性社員 メガネ買う時 「あんた東京電力か!」と叩かれる
637 :
名無しさん@12周年
[]:2012/02/28(火) 09:35:15.62 ID:w002QjB20
>>619
危険そのものの東電には敵いませんわ。
ただの因子とあなた一人が呟いてるだけですからw
【話題】 東京電力若手女性社員 メガネ買う時 「あんた東京電力か!」と叩かれる
658 :
名無しさん@12周年
[]:2012/02/28(火) 09:37:24.24 ID:w002QjB20
>>635
現場の人間だけでいいですから。
事務職でふんぞり返ってるバカは実際不要ですね。
って親戚の関電工の人が言ってたよw
【話題】 東京電力若手女性社員 メガネ買う時 「あんた東京電力か!」と叩かれる
678 :
名無しさん@12周年
[]:2012/02/28(火) 09:39:33.44 ID:w002QjB20
>>667
顔真っ赤にしてキモイレスwwwww
【話題】 東京電力若手女性社員 メガネ買う時 「あんた東京電力か!」と叩かれる
703 :
名無しさん@12周年
[]:2012/02/28(火) 09:42:02.83 ID:w002QjB20
>>671
つ鏡
>>682
それでも辞めない以上、その会社の方針を遵守する気持ちがあるわけだから。
同じ会社の一員である自覚があれば、今は叩かれようがなんだろうが当然と思ってるでしょう。
【話題】 東京電力若手女性社員 メガネ買う時 「あんた東京電力か!」と叩かれる
725 :
名無しさん@12周年
[]:2012/02/28(火) 09:45:30.29 ID:w002QjB20
>>714
自分らのやったこと棚上げで、民族的仲間意識を押しつける方が異常って話だ。
争いあう必要なんてないよ、一方的に東電が反省すべきなんだから。
争い合う構図になるのは、頭下げておくべき東電が反発するからだよ。黙っとけ。
【話題】 東京電力若手女性社員 メガネ買う時 「あんた東京電力か!」と叩かれる
739 :
名無しさん@12周年
[]:2012/02/28(火) 09:47:42.38 ID:w002QjB20
>>719
東電擁護っていつもこうやって、こうして話題を摩り替えてるね。
まともな意見にはレスしないし。しても的外れだし。
【話題】 東京電力若手女性社員 メガネ買う時 「あんた東京電力か!」と叩かれる
780 :
名無しさん@12周年
[]:2012/02/28(火) 09:52:37.44 ID:w002QjB20
>>743
チョンだのなんだの言い始めると言うことは、もうまともな反論もないんだろうけどさ。
ヒステリックでもなんでもない、怒りが向けられて当然だってことをまず自覚すべきだね。
問題の解決のために、問題体質でしかない東電の解体や国有化を検討すべきなのに、それを当の東電は渋ってる。
更なる怒りが向くよね。
そしてボーナス・退職金が確保されてる。
保養地がなくなって文句言ってる。
自ら除染に赴く姿勢ゼロ。
社宅の「東京電力」の文字は隠す。
さて、どちらがチョン並に卑怯かな?
【話題】 東京電力若手女性社員 メガネ買う時 「あんた東京電力か!」と叩かれる
800 :
名無しさん@12周年
[]:2012/02/28(火) 09:55:15.46 ID:w002QjB20
>>761
出来ますよ。
東電の腐った人間より、元自衛隊や中小企業の技術屋さんの方が万倍仕事しますし、姿勢が違います。
【話題】 東京電力若手女性社員 メガネ買う時 「あんた東京電力か!」と叩かれる
822 :
名無しさん@12周年
[]:2012/02/28(火) 09:57:44.39 ID:w002QjB20
>>796
モニタが反射するってwそんなモニタ使ってるんですかw
途中から口調が変わってることでも、あなたの今の状態がよくわかりますねぇ。
【話題】 東京電力若手女性社員 メガネ買う時 「あんた東京電力か!」と叩かれる
859 :
名無しさん@12周年
[]:2012/02/28(火) 10:02:27.90 ID:w002QjB20
>>831
だから、国有化に賛成すればよかったんですよw
そもそも現場なんて東電社員いませんし。
今じゃあなた方に任せておく方が不安で危険極まりないわけですから、
後のこと気にせずに、さっさと手放して欲しいもんです。
仕事に対する責任感が本当にあれば、今こんな自体は招いていないはずですからねぇ。
【話題】 東京電力若手女性社員 メガネ買う時 「あんた東京電力か!」と叩かれる
879 :
名無しさん@12周年
[]:2012/02/28(火) 10:04:51.55 ID:w002QjB20
>>853
あなたは理解力が足りないから聞いてもムダですよ。
他のレスには反論のしようがないから、しょうもない話題にしがみついているね。
【話題】 東京電力若手女性社員 メガネ買う時 「あんた東京電力か!」と叩かれる
914 :
名無しさん@12周年
[]:2012/02/28(火) 10:09:08.61 ID:w002QjB20
>>892
怒りが渦巻いているのが分かっているなら、もっと東電さんはすべきことがあるんですけどねぇ。
言われても分からない低脳の集まりらしいですわw
そもそも現法では考えられないミスで多大な被害を出しておいて、そっぽ向いてるのは東電の方ですから、
日本が法治国家で嫌がらせもこの程度で済んでいることに本当に感謝すべきですね。
【話題】 東京電力若手女性社員 メガネ買う時 「あんた東京電力か!」と叩かれる
940 :
名無しさん@12周年
[]:2012/02/28(火) 10:13:00.58 ID:w002QjB20
>>915
絡んだ?あなたに?
キモイレスwwwって感想をつけただけですよ、それに過剰反応したのはオタク。
それだけのことですよ。
他のレスにまともに反論出来ないからって、いつまでもこれにしがみついてるのもオタク。
だからキモイんですよ。
【話題】 東京電力若手女性社員 メガネ買う時 「あんた東京電力か!」と叩かれる
956 :
名無しさん@12周年
[]:2012/02/28(火) 10:15:09.31 ID:w002QjB20
>>930
社員である以上、免れないことと自覚すべきですね。
子供は保護される側で、自ら所属を選べませんが、大人は違いますから。
【話題】 東京電力若手女性社員 メガネ買う時 「あんた東京電力か!」と叩かれる
968 :
名無しさん@12周年
[]:2012/02/28(火) 10:17:46.99 ID:w002QjB20
>>957
おや?
謝罪や賠償を言うよりも、同じ日本人として〜
なんて言ってましたよねぇ?
それが、「賠償しなければならないでしょう 身を削ってでも」
ですか。
周りに押されてトーンダウンのようですねw
【話題】 東京電力若手女性社員 メガネ買う時 「あんた東京電力か!」と叩かれる
999 :
名無しさん@12周年
[]:2012/02/28(火) 10:22:42.06 ID:w002QjB20
>>992
学生は学校選べますよ???
っていうかすごいすり替えだなぁ。
【話題】 東京電力法人営業部門40代社員 「ボーナス? ざっと半分ですね。1年前は100万円ちょっとだったのが、今年は50万円」
918 :
名無しさん@12周年
[]:2012/02/28(火) 10:28:41.40 ID:w002QjB20
>>2でもう書かれてた(´・ω・`)
【携帯】 ガラケー派 「電池持つし、外でまでネットしたくない」…ITジャーナリスト「結局、そんな人も機種変でスマホになるのに」★5
110 :
名無しさん@12周年
[]:2012/02/28(火) 10:32:40.79 ID:w002QjB20
機種変しなきゃいいんだよね。
自分は気に入ったガラケー本体を二つ持ってる。
あと2〜3年して今の本体がダメになったら、もう1台に変えて、また7年くらい使うと思う。
その頃にはスマホの問題も解消されてるといいけどなぁ。
【教育】 橋下市長 「君が代で8人立たなかった?直ちに公務員辞め、自分の歴史観で自由にしろ」…弁護士ら「君が代命令、暴挙!」★4
100 :
名無しさん@12周年
[]:2012/02/28(火) 10:38:38.82 ID:w002QjB20
この件、橋下氏は至極まともなことしか言ってないと思うんだが・・・・
自分は石川県育ちなんだが、そんなことに食って掛かる教師って、異常者にしか思えない。
【携帯】 ガラケー派 「電池持つし、外でまでネットしたくない」…ITジャーナリスト「結局、そんな人も機種変でスマホになるのに」★5
138 :
名無しさん@12周年
[]:2012/02/28(火) 10:46:17.06 ID:w002QjB20
>>130
そういう問題もあるよね。
あといつも気になるんだが、両手使ってスマホやられると、満員電車で座ってる時に肘があたって不快なんだよなぁ。
やってる人も当てたくて当ててるわけじゃないと思うんだが…。
ガラケーなら片手だから片腕前に出せればそこまで感じない。
オッサンがやたらふんぞり返ってたり、ババアが鞄抱えてさらに肘広げてるのは論外な。
【携帯】 ガラケー派 「電池持つし、外でまでネットしたくない」…ITジャーナリスト「結局、そんな人も機種変でスマホになるのに」★5
147 :
名無しさん@12周年
[sage]:2012/02/28(火) 10:50:03.45 ID:w002QjB20
アプリって、勝手に個人情報抜くものもあるんだってな。
インフラの問題も改善されないし、いきなり従量制になっても困るしなー。
10年後にはなんとか改善してるといいな。
【携帯】 ガラケー派 「電池持つし、外でまでネットしたくない」…ITジャーナリスト「結局、そんな人も機種変でスマホになるのに」★5
168 :
名無しさん@12周年
[]:2012/02/28(火) 10:56:40.57 ID:w002QjB20
>>161
そういうわけでもないだろう。
ただ、慣れ親しんでるのと、大きな不具合がある程度解消済みって点で、ガラケーがいいという意見も頷かれているだけだ。
かといって自分も当面スマホにする予定は無いが…。
【携帯】 ガラケー派 「電池持つし、外でまでネットしたくない」…ITジャーナリスト「結局、そんな人も機種変でスマホになるのに」★5
187 :
名無しさん@12周年
[sage]:2012/02/28(火) 11:04:13.45 ID:w002QjB20
>>177
自分も同じことしてるw
馴染んでるから便利ってだけなんだけどね。
自分がいよいよ変えるぞって時には、スマホの色々な問題は解決してて欲しいし、従量制も勘弁して欲しい。
【携帯】 ガラケー派 「電池持つし、外でまでネットしたくない」…ITジャーナリスト「結局、そんな人も機種変でスマホになるのに」★5
203 :
名無しさん@12周年
[]:2012/02/28(火) 11:10:55.05 ID:w002QjB20
>>198
そのための生贄になるのはやだなぁ…
でもどうせ「従量制にしますね。^^」ってきそうな気がする。
【携帯】 ガラケー派 「電池持つし、外でまでネットしたくない」…ITジャーナリスト「結局、そんな人も機種変でスマホになるのに」★5
211 :
名無しさん@12周年
[sage]:2012/02/28(火) 11:14:00.08 ID:w002QjB20
>>205
複数持ちはよほど理由がなければ、自分は選択出来ないわ。
便利に感じる人はそれでいいと思うが。
【携帯】 ガラケー派 「電池持つし、外でまでネットしたくない」…ITジャーナリスト「結局、そんな人も機種変でスマホになるのに」★5
221 :
名無しさん@12周年
[]:2012/02/28(火) 11:18:08.47 ID:w002QjB20
>>216
おかげで自分みたいな情弱が広く情報を拾える面もあるわけだ。
提供された情報を鵜呑みにするかどうかだろうな。
ステマったって、マーケティング効果がなければただの情報提供だしな。
【携帯】 ガラケー派 「電池持つし、外でまでネットしたくない」…ITジャーナリスト「結局、そんな人も機種変でスマホになるのに」★5
238 :
名無しさん@12周年
[]:2012/02/28(火) 11:24:09.13 ID:w002QjB20
>>228
うーむ。
ガラケーとPSPで事足りてしまうな…。
【話題】 オセロ中島を操る女霊能者に、本物の霊能者が怒り 「あのバカのおかげで大迷惑!」
46 :
名無しさん@12周年
[]:2012/02/28(火) 11:27:39.93 ID:w002QjB20
霊能者に本物とかあるのかよwww
【携帯】 ガラケー派 「電池持つし、外でまでネットしたくない」…ITジャーナリスト「結局、そんな人も機種変でスマホになるのに」★5
253 :
名無しさん@12周年
[]:2012/02/28(火) 11:31:26.28 ID:w002QjB20
>>248
そういやコミケでCメール大活躍中だったわw
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。