トップページ > ニュース速報+ > 2012年02月28日 > dWZJ/FKk0

書き込み順位&時間帯一覧

232 位/23097 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000055991101000000233



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@12周年
【原発事故】 官邸は泥縄対応「場当たり的」「役割分担を飛び越えて官邸が介入」 民間事故調が報告書
【政治】沖縄、訪問の野田首相に市民団体が怒りの「帰れ」コール
【政治】菅前総理大臣ら事故の対応を中心となって行った政治家たち、SPEEDIの存在すら知らず
【話題】 「背が伸びる」広告やめます  ロート製薬の「セノビック」
【政治】 自民党の山本一太氏 「安倍元首相待望論わき上がってる」
【原発問題】「菅さんが出てこないようにと何人かから頼まれた」 当時の菅直人首相による「人災」を証明 民間事故調報告書★3
【福島原発事故】自民・谷垣総裁「菅氏による人災の様相」「稚拙で泥縄的な危機管理」
【裁判】 "警官、一般車にぶつけまくる暴れ車に発砲→助手席の男性死亡"で、警官2人に無罪判決
【原発問題】 菅首相(当時)「俺の所に情報来ない!」→関係省庁が情報持参→菅氏「説明もういい!」と追出し→「情報来ない!」ループ

書き込みレス一覧

【原発事故】 官邸は泥縄対応「場当たり的」「役割分担を飛び越えて官邸が介入」 民間事故調が報告書
69 :名無しさん@12周年[]:2012/02/28(火) 09:07:50.74 ID:dWZJ/FKk0
政府事故調でも現地対策本部への権限委任を拒否して、権限を握り続けた
ことを指摘されてたな。
保安院が書類を準備し、会議で示しても菅が無視してそのまま。
【政治】沖縄、訪問の野田首相に市民団体が怒りの「帰れ」コール
124 :名無しさん@12周年[]:2012/02/28(火) 09:13:24.93 ID:dWZJ/FKk0
>>16
県外から来たプロ市民なるものが毎回選挙で反対派を勝たせてるのか?
うそをつくならもっとマシな嘘を吐けよ、沖縄土人w
【政治】菅前総理大臣ら事故の対応を中心となって行った政治家たち、SPEEDIの存在すら知らず
330 :名無しさん@12周年[]:2012/02/28(火) 09:38:56.27 ID:dWZJ/FKk0
>>296
http://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg3888.html
訓練でさえこのたどたどしさだからな。
【話題】 「背が伸びる」広告やめます  ロート製薬の「セノビック」
75 :名無しさん@12周年[]:2012/02/28(火) 09:45:23.00 ID:dWZJ/FKk0
変われるよ。現に俺は変われた。
【政治】菅前総理大臣ら事故の対応を中心となって行った政治家たち、SPEEDIの存在すら知らず
364 :名無しさん@12周年[]:2012/02/28(火) 09:47:55.26 ID:dWZJ/FKk0
少なくとも保安院は官邸までSPEEDIの情報を上げてることは確定している。
そこから先の情報の取り扱いがはっきりしないw
なぜか記録の残るFAXの出力先まではわかるけど、その先だけの議事録のない
空間のことだけははっきりしないことになっている。
【政治】菅前総理大臣ら事故の対応を中心となって行った政治家たち、SPEEDIの存在すら知らず
448 :名無しさん@12周年[]:2012/02/28(火) 10:29:41.12 ID:dWZJ/FKk0
http://abirur.iza.ne.jp/blog/entry/2598639/
【普天間問題を消費税増税で打ち消そうとした】

その一つの現象が消費税の議論ではないか。実は消費税の議論も、菅さんが副総理
だったとき、しばしば2人で議論した。菅さんは「鳩山さん、いいことがある。何か一つの
ことでつまづいたときには、厳しい苦境に陥ったときには、もっと大きなテーマを掲げる
ことで前の苦しみから解放されるよ。だから普天間移設問題であなたはいま苦しんで
いるが、普天間の苦しみを解放させるためには消費税と言ったほうがいいよ」

菅はピンチになったときに別の話題を持ち出して話をそらせばいくらでもごまかせると
思ってるんだよ。
実際いままでそうやって切り抜けてきた。
【政治】 自民党の山本一太氏 「安倍元首相待望論わき上がってる」
42 :名無しさん@12周年[]:2012/02/28(火) 10:32:03.85 ID:dWZJ/FKk0
前任の小泉に比べてあまりにも脆弱だった
【原発問題】「菅さんが出てこないようにと何人かから頼まれた」 当時の菅直人首相による「人災」を証明 民間事故調報告書★3
126 :名無しさん@12周年[]:2012/02/28(火) 10:42:13.53 ID:dWZJ/FKk0
>>112
 産経 「官邸介入で無用の混乱」(1面)、「官邸 稚拙で泥縄」「菅氏の『人災』明らか」(3面)、
      「しがらみなく官邸や東電をばっさり」(27面)
 毎日 「官邸の初動 混乱要因に」「菅前首相が強く自己主張 反論難しく」(1面)、「電源車
      手配、警察に任せず 菅前首相『俺に報告しろ』」(5面)
 読売 「菅首相介入で混乱拡大」「『バッテリーは縦横何b』 携帯で自ら確認」(2面)、「菅氏
      の個性 正負両面に」(4面)
 東京 「対応『場当たり的』」(1面)、「菅氏の個性で混乱も」(2面)

朝日だけが頼みの綱のようだな、源太郎w
【政治】 自民党の山本一太氏 「安倍元首相待望論わき上がってる」
150 :名無しさん@12周年[]:2012/02/28(火) 10:49:59.68 ID:dWZJ/FKk0
>>95
民主の野党時代、影の内閣とか作って遊んでる暇があるんだから、予算の試案ぐらい
出したらどうだ?といったんだが、予算を作っていいのは与党だけだと拒否されたんだ
よな、ルーピーズに。
予算を国会に提出できるのが政府だけなんであって、別に予算案を構想して発表する
制限なんてどこにもないのに。
【原発問題】「菅さんが出てこないようにと何人かから頼まれた」 当時の菅直人首相による「人災」を証明 民間事故調報告書★3
155 :名無しさん@12周年[]:2012/02/28(火) 10:52:54.29 ID:dWZJ/FKk0
>>144
さすがにここまで生き延びて総理までのし上がってきただけあって、危機察知能力は
かなりのものだな。
ヤバいとなると、即座にアホの子になって議論の入り口で立ち往生することで先に
進ませないw
【政治】 自民党の山本一太氏 「安倍元首相待望論わき上がってる」
226 :名無しさん@12周年[]:2012/02/28(火) 11:00:40.90 ID:dWZJ/FKk0
>135
谷垣でいいだろ?
どん底の状況で手を上げてここまで党勢を盛り返してきたんだから。
【政治】菅前総理大臣ら事故の対応を中心となって行った政治家たち、SPEEDIの存在すら知らず
487 :名無しさん@12周年[]:2012/02/28(火) 11:15:11.13 ID:dWZJ/FKk0
>>477
保安院や安全委員会は事故当初からSPEEDI動かして計算結果を把握してるよ。
なぜかそれが公表されずに無駄になってただけ。
統合して公表するとすれば官邸しかないけど、機能していないからいまも別々に
計算結果をHPに載せている。
【原発問題】「菅さんが出てこないようにと何人かから頼まれた」 当時の菅直人首相による「人災」を証明 民間事故調報告書★3
238 :名無しさん@12周年[]:2012/02/28(火) 11:24:15.84 ID:dWZJ/FKk0
>>230
実際に全面撤退した保安院にいって言えばよかったのにね
【政治】 自民党の山本一太氏 「安倍元首相待望論わき上がってる」
422 :名無しさん@12周年[]:2012/02/28(火) 11:25:50.56 ID:dWZJ/FKk0
>>404
おまえ、鳩山がやめたときも、ほぼ誰がやってもマトモになると思ってただろ?
菅がやめたときもw
【原発問題】「菅さんが出てこないようにと何人かから頼まれた」 当時の菅直人首相による「人災」を証明 民間事故調報告書★3
274 :名無しさん@12周年[]:2012/02/28(火) 11:33:57.36 ID:dWZJ/FKk0
>>246
ごり押しの挙句に持ってきた車両が故障ばかりで役立たずw
https://sites.google.com/site/fuku1robot/

【政治】 自民党の山本一太氏 「安倍元首相待望論わき上がってる」
503 :名無しさん@12周年[]:2012/02/28(火) 11:42:00.32 ID:dWZJ/FKk0
>>480
安倍政権が仮にできたとしても、閣僚に抜擢されてる一太さんは想像できない。
格ってものがある。
外交委員長あたりが限界だろう。
【原発問題】「菅さんが出てこないようにと何人かから頼まれた」 当時の菅直人首相による「人災」を証明 民間事故調報告書★3
316 :名無しさん@12周年[]:2012/02/28(火) 11:43:26.81 ID:dWZJ/FKk0
>>293
全面撤退した保安院と東電を菅違いしたんだろ?
【原発問題】「菅さんが出てこないようにと何人かから頼まれた」 当時の菅直人首相による「人災」を証明 民間事故調報告書★3
339 :名無しさん@12周年[]:2012/02/28(火) 11:48:17.54 ID:dWZJ/FKk0
>>334
自衛隊のパイロットが被爆すればよかったって?
【政治】 自民党の山本一太氏 「安倍元首相待望論わき上がってる」
533 :名無しさん@12周年[]:2012/02/28(火) 11:49:40.09 ID:dWZJ/FKk0
>>528
というよりも、参院惨敗でねじれになった安倍、衆院惨敗で野党転落に追い込んだ
麻生はしばらくほとぼり冷まさないと党内まとめられないだろ。
【政治】 自民党の山本一太氏 「安倍元首相待望論わき上がってる」
598 :名無しさん@12周年[]:2012/02/28(火) 12:06:32.94 ID:dWZJ/FKk0
>>535
>造反組の復党→古い自民の象徴で追い出した人間を復党させたのは最悪手
確かにこれが潮目だったな。
小泉が盛り返した自民のイメージを自身の若さで受け継いでいたのが完全に
消え去った。
あれで世間の反応がずいぶん冷たくなった。
それで何か旨みがあったかというと見当たらないし。
【原発問題】「菅さんが出てこないようにと何人かから頼まれた」 当時の菅直人首相による「人災」を証明 民間事故調報告書★3
449 :名無しさん@12周年[]:2012/02/28(火) 12:10:48.44 ID:dWZJ/FKk0
>>358
オレ、国会答弁で住民の避難完了したのはいつでしたか?って質問に避難完了は
確認しておりませんって答弁してるの見たんだけど、気のせいかな?
【原発問題】「菅さんが出てこないようにと何人かから頼まれた」 当時の菅直人首相による「人災」を証明 民間事故調報告書★3
481 :名無しさん@12周年[]:2012/02/28(火) 12:17:18.26 ID:dWZJ/FKk0
考えてみると口蹄疫のときも対策会議をすっぽかして選挙用の写真撮影してたんだよな。
今度のヘリ視察も選挙用だろ?

【原発問題】「菅さんが出てこないようにと何人かから頼まれた」 当時の菅直人首相による「人災」を証明 民間事故調報告書★3
507 :名無しさん@12周年[]:2012/02/28(火) 12:22:12.31 ID:dWZJ/FKk0
>>494
協力というより電力制限令によって強制だけどね。
まあ任意の協力を求められた一般家庭の実績5%を重く見ればそうなるかもしれないけど。
大口の30%の節電実績に比べると誤差の範囲って思う。
【政治】菅前総理大臣ら事故の対応を中心となって行った政治家たち、SPEEDIの存在すら知らず
518 :名無しさん@12周年[]:2012/02/28(火) 12:27:32.86 ID:dWZJ/FKk0
そういえば、SPEEDIの存在すら知らなかったのなら、20kmの避難範囲は一体
何を根拠に決めたんだろうな。
【政治】 自民党の山本一太氏 「安倍元首相待望論わき上がってる」
685 :名無しさん@12周年[]:2012/02/28(火) 12:32:39.40 ID:dWZJ/FKk0
総裁選のときも思ってたが、安倍は手下を選ぶべきだろ。
また一太さんがギターをかき鳴らして安倍待望論の歌を歌いださないうちに
なんとかしろよw
【原発問題】「菅さんが出てこないようにと何人かから頼まれた」 当時の菅直人首相による「人災」を証明 民間事故調報告書★3
635 :名無しさん@12周年[]:2012/02/28(火) 12:49:47.17 ID:dWZJ/FKk0
>>624
東京都の高圧放水車は結局被爆がひどくて除染しきれなくて現地に放棄
になったようだね。
【原発問題】「菅さんが出てこないようにと何人かから頼まれた」 当時の菅直人首相による「人災」を証明 民間事故調報告書★3
646 :名無しさん@12周年[]:2012/02/28(火) 12:54:54.94 ID:dWZJ/FKk0
>>639
言い出したら聞かない菅の性格がモロにでたな。
海水注入みたいな明らかに必要な対策でさえ、菅を納得させないとおおっぴらにできない。
リスクと引き換えになんて対策は相当苦労していただろう。
【福島原発事故】自民・谷垣総裁「菅氏による人災の様相」「稚拙で泥縄的な危機管理」
33 :名無しさん@12周年[]:2012/02/28(火) 12:56:41.48 ID:dWZJ/FKk0
>>3
当時から法に基づかない対応に批判を受けていた。
現場が一体誰の指揮を受けているのか、何の法的根拠に基づくのかはっきりしない
混乱を生み出してたんだからw
【原発問題】「菅さんが出てこないようにと何人かから頼まれた」 当時の菅直人首相による「人災」を証明 民間事故調報告書★3
745 :名無しさん@12周年[]:2012/02/28(火) 13:33:41.64 ID:dWZJ/FKk0
>>740
そりゃ情報の集中する官邸地下の危機管理センターを離れて5階の執務室にこもってたら
情報は入ってこないだろうw
情報の評価をする専門家も地下にいるんだし。
【原発問題】「菅さんが出てこないようにと何人かから頼まれた」 当時の菅直人首相による「人災」を証明 民間事故調報告書★3
809 :名無しさん@12周年[]:2012/02/28(火) 14:34:38.64 ID:dWZJ/FKk0
>>798
ことごとく無視しておいてそれはないわw
少なくとも従来のマニュアルは、末端の組織まで知られて訓練も繰り返されてきた。
菅の思いつきは菅以外に誰が把握してるんだ?
指揮系統すら無視していきなり現場の責任者に総理の命令が飛ぶなんてありえない。
【裁判】 "警官、一般車にぶつけまくる暴れ車に発砲→助手席の男性死亡"で、警官2人に無罪判決
196 :名無しさん@12周年[]:2012/02/28(火) 16:00:19.86 ID:dWZJ/FKk0
まさにGJ!
【福島原発事故】自民・谷垣総裁「菅氏による人災の様相」「稚拙で泥縄的な危機管理」
237 :名無しさん@12周年[]:2012/02/28(火) 23:17:14.79 ID:dWZJ/FKk0
http://abirur.iza.ne.jp/blog/entry/2611177/
 産経 「官邸介入で無用の混乱」(1面)、「官邸 稚拙で泥縄」「菅氏の『人災』明らか」(3面)、「しがらみなく官邸や東電をばっさり」(27面)
 毎日 「官邸の初動 混乱要因に」「菅前首相が強く自己主張 反論難しく」(1面)、「電源車手配、警察に任せず 菅前首相『俺に報告しろ』」(5面)
 読売 「菅首相介入で混乱拡大」「『バッテリーは縦横何b』 携帯で自ら確認」(2面)、「菅氏の個性 正負両面に」(4面)
 日経 「首相『質問にだけ答えろ』」「官房長官『悪魔の連鎖に』」(39面)
 東京 「対応『場当たり的』」(1面)、「菅氏の個性で混乱も」(2面)

どっちかというと朝日以外は横一線だけど?
【原発問題】 菅首相(当時)「俺の所に情報来ない!」→関係省庁が情報持参→菅氏「説明もういい!」と追出し→「情報来ない!」ループ
766 :名無しさん@12周年[]:2012/02/28(火) 23:25:05.56 ID:dWZJ/FKk0
情報が無い、不正確だといいながら情報が集まり専門家の参集している官邸地下の
危機管理センタに近寄らず、5階の執務室に側近とこもってたという矛盾。
装備も人材も無駄になった。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。