トップページ > ニュース速報+ > 2012年02月28日 > amyGpv9o0

書き込み順位&時間帯一覧

127 位/23097 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000019657150310120000041



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@12周年
【国際】「世界で最も裕福な国」はカタール…日本はSP、香港にも及ばずトップ10外
【話題】 エルピーダ破綻・・・韓国報道 「韓国に日本は負けた」 「家電製品に続き半導体でも韓国に押さえられた」

書き込みレス一覧

【国際】「世界で最も裕福な国」はカタール…日本はSP、香港にも及ばずトップ10外
17 :名無しさん@12周年[]:2012/02/28(火) 06:59:58.17 ID:amyGpv9o0
大阪市  GDP22兆円(約2600億ドル)

      人口     GDP       一人当たりGDP

大阪市  約260万人  約2600億ドル    約10万ドル


大阪市の一人当たりGDPはシンガポールの約2倍の10万ドルだけど。
都市国家が出てくるなら、大阪市はもっとすごい。

【国際】「世界で最も裕福な国」はカタール…日本はSP、香港にも及ばずトップ10外
25 :名無しさん@12周年[]:2012/02/28(火) 07:03:42.41 ID:amyGpv9o0
ちなみに香港の最低賃金は時給28香港ドル(288円)
ちなみに香港の最低賃金は時給28香港ドル(288円)
ちなみに香港の最低賃金は時給28香港ドル(288円)
ちなみに香港の最低賃金は時給28香港ドル(288円)

韓国より低いけど。
で物価は東京並みに高い香港。
【国際】「世界で最も裕福な国」はカタール…日本はSP、香港にも及ばずトップ10外
42 :名無しさん@12周年[]:2012/02/28(火) 07:11:31.39 ID:amyGpv9o0
富裕層人口ランキング
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AF%8C%E8%A3%95%E5%B1%A4

ワールド・ウェルス・レポート 2011

1位 アメリカ 310万人
2位 日本 173万人
3位 ドイツ 92万人
4位 中国 53万人
5位 イギリス 45万人
6位 フランス 39万人
7位 カナダ 28万人
8位 スイス 24万人
9位 オーストラリア 19万人
10位 イタリア 17万人
【国際】「世界で最も裕福な国」はカタール…日本はSP、香港にも及ばずトップ10外
62 :名無しさん@12周年[]:2012/02/28(火) 07:16:54.31 ID:amyGpv9o0
>>59
台湾や香港は最低賃金は時給300円以下。
一人当たりのGDPは香港より青森県のほうが高いよ。
【国際】「世界で最も裕福な国」はカタール…日本はSP、香港にも及ばずトップ10外
75 :名無しさん@12周年[]:2012/02/28(火) 07:20:12.69 ID:amyGpv9o0
>>65
・物価の高い都市調査で香港はニューヨークより上。
・最低賃金は時給280円、平均年収も日本より低い。

普通に考えれば香港はPPPの一人当たりGDPでは日本よりかなり低いはず。
【国際】「世界で最も裕福な国」はカタール…日本はSP、香港にも及ばずトップ10外
91 :名無しさん@12周年[]:2012/02/28(火) 07:30:55.45 ID:amyGpv9o0
>>82
香港は一般レベルでも10畳くらいのとこに5人暮らししてたりとか生活は劣悪だよ。
香港の物価は日本の地方都市より高いけど、時給は200円台なんだよね。

【国際】「世界で最も裕福な国」はカタール…日本はSP、香港にも及ばずトップ10外
105 :名無しさん@12周年[]:2012/02/28(火) 07:36:07.37 ID:amyGpv9o0
>>99
あるよ。
ちなみにザ・エコノミストの最新の物価調査では香港はニューヨークより高いけど、最低賃金は280円だね。
日本は家賃1〜2万の田舎でもコンビニバイトで700円は貰える。

【国際】「世界で最も裕福な国」はカタール…日本はSP、香港にも及ばずトップ10外
117 :名無しさん@12周年[]:2012/02/28(火) 07:41:06.34 ID:amyGpv9o0
>>109
さがせば地方都市には家賃1〜2万円くらいあるよ。
香港だと家賃月数十万するとこがゴロゴロあるところでも、時給280円だけど。
【国際】「世界で最も裕福な国」はカタール…日本はSP、香港にも及ばずトップ10外
127 :名無しさん@12周年[]:2012/02/28(火) 07:43:23.86 ID:amyGpv9o0
>>112
香港は大卒初任給10万円くらい。(超エリート除く)
ちなみに上海は1〜2万円だからだいぶマシだけどね。

【国際】「世界で最も裕福な国」はカタール…日本はSP、香港にも及ばずトップ10外
155 :名無しさん@12周年[]:2012/02/28(火) 07:54:39.65 ID:amyGpv9o0
貧富の格差は香港が世界一 国連調査で判明
http://ryukyushimpo.jp/variety/storyid-152260-storytopic-19.html

1位 香港
2位 シンガポール
3位 アメリカ

香港、シンガポール、アメリカは金持ちはいいけど、貧困率が高くて一般庶民には最悪のとこ。


>>144
ニューヨークならマンハッタンでも北部だと家賃5万円くらいのとこ多い。
【国際】「世界で最も裕福な国」はカタール…日本はSP、香港にも及ばずトップ10外
205 :名無しさん@12周年[]:2012/02/28(火) 08:11:44.95 ID:amyGpv9o0
>>183
ニューヨーク市の家賃の10.9%が500ドル以下(4万円)、44.1%が999ドル以下(約7.8万円)
ニューヨーク市でも月1500ドル(月12万円)以上は22%しかない。
http://www.housingnyc.com/downloads/research/pdf_reports/ia10.pdf

東京より安いなこれ。


【国際】「世界で最も裕福な国」はカタール…日本はSP、香港にも及ばずトップ10外
212 :名無しさん@12周年[]:2012/02/28(火) 08:13:57.39 ID:amyGpv9o0
>>189
フィリピン人の底辺労働者とかめちゃくちゃいるだろ香港。
メイドなんて一般家庭でも雇ってるし。


【国際】「世界で最も裕福な国」はカタール…日本はSP、香港にも及ばずトップ10外
217 :名無しさん@12周年[]:2012/02/28(火) 08:16:09.70 ID:amyGpv9o0
>>213
これ単純にPPPの一人当たりGDPランキングだからそれ調べたらすぐわかる。

【国際】「世界で最も裕福な国」はカタール…日本はSP、香港にも及ばずトップ10外
265 :名無しさん@12周年[]:2012/02/28(火) 08:38:49.82 ID:amyGpv9o0
富裕層
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AF%8C%E8%A3%95%E5%B1%A4

でも富裕層率はアメリカより高い日本

富裕層
米国 310万人 105人に1人 
日本 173万人 73人に1人
【国際】「世界で最も裕福な国」はカタール…日本はSP、香港にも及ばずトップ10外
288 :名無しさん@12周年[]:2012/02/28(火) 08:47:02.43 ID:amyGpv9o0
>>279
それだとシンガポールよりバンコクのほうが凄い。
【国際】「世界で最も裕福な国」はカタール…日本はSP、香港にも及ばずトップ10外
293 :名無しさん@12周年[]:2012/02/28(火) 08:49:13.74 ID:amyGpv9o0
>>285
一人当たりGDPがすべてならシンガポールより大阪市が2倍凄いよ。一人当たりGDP10万ドル超えてる。
シンガポールはCity-Stateだから都市としても比較できる。

【国際】「世界で最も裕福な国」はカタール…日本はSP、香港にも及ばずトップ10外
335 :名無しさん@12周年[]:2012/02/28(火) 09:11:21.40 ID:amyGpv9o0
アジア太平洋富裕層調査 Asia-Pacific Wealth Report
http://www.muml-pb.co.jp/companypro/document/2010/2010_09_28_J.pdf

富裕層人口

1位 日本
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 165万人
2位 中国
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 47万人
3位 オーストラリア
|||||||||||||| 17万人
4位 韓国
|||||||||| 10万人
4位 インド
|||||||||| 10万人
6位 台湾
|||||| 8万人
6位 シンガポール
|||||| 8万人
8位 香港
||||| 7万人


単にお前らが貧乏なだけだろ・・・
【国際】「世界で最も裕福な国」はカタール…日本はSP、香港にも及ばずトップ10外
352 :名無しさん@12周年[]:2012/02/28(火) 09:21:13.13 ID:amyGpv9o0
コンビニバイトの時給

650円 日本の田舎
300円 韓国
280円 香港
130円 上海
【国際】「世界で最も裕福な国」はカタール…日本はSP、香港にも及ばずトップ10外
361 :名無しさん@12周年[]:2012/02/28(火) 09:25:41.12 ID:amyGpv9o0
>>359
カタールも実質都市国家だよ。
人口140万人でそれも首都ドーハに8割住んでる。
【国際】「世界で最も裕福な国」はカタール…日本はSP、香港にも及ばずトップ10外
370 :名無しさん@12周年[]:2012/02/28(火) 09:29:26.75 ID:amyGpv9o0
>>367
カタールの夏は気温50度になるよ。秋で40度超えも。
【国際】「世界で最も裕福な国」はカタール…日本はSP、香港にも及ばずトップ10外
387 :名無しさん@12周年[]:2012/02/28(火) 09:37:21.45 ID:amyGpv9o0
でもGDPは 茨城県>カタール
【国際】「世界で最も裕福な国」はカタール…日本はSP、香港にも及ばずトップ10外
437 :名無しさん@12周年[]:2012/02/28(火) 10:10:44.57 ID:amyGpv9o0
>>433
富裕層の人数はアジアでダントツ日本が多い。中国の3〜4倍。中東カタールの数十倍。

【国際】「世界で最も裕福な国」はカタール…日本はSP、香港にも及ばずトップ10外
440 :名無しさん@12周年[]:2012/02/28(火) 10:14:28.96 ID:amyGpv9o0
>>438
日本は一人当たりGDP4万ドル台、台湾は1万ドル台だよ。
台湾は平均収入11万円で日本の3分の1。
台湾5回行ったけど、台北でも若い子はバイクで移動しているし、南にいったら東南アジアみたいに貧しい。

【国際】「世界で最も裕福な国」はカタール…日本はSP、香港にも及ばずトップ10外
445 :名無しさん@12周年[]:2012/02/28(火) 10:17:21.02 ID:amyGpv9o0
>>439
要は欧米が経済格差で失敗してて劣ってるって言いたいわけだね。
【国際】「世界で最も裕福な国」はカタール…日本はSP、香港にも及ばずトップ10外
454 :名無しさん@12周年[]:2012/02/28(火) 10:20:29.78 ID:amyGpv9o0
>>448
台湾に実際いってごらん。
みんな若者車変えず、バイクばかりだから。
台湾の地方都市に行っても、日本が数十年は進んでいることがわかるよ。
【国際】「世界で最も裕福な国」はカタール…日本はSP、香港にも及ばずトップ10外
468 :名無しさん@12周年[]:2012/02/28(火) 10:27:58.02 ID:amyGpv9o0
>>466
これ単なるPPPの一人当たりGDPランキングだぞw

GDPの定義知らないのか?
【国際】「世界で最も裕福な国」はカタール…日本はSP、香港にも及ばずトップ10外
472 :名無しさん@12周年[]:2012/02/28(火) 10:30:27.66 ID:amyGpv9o0
>>469
フォーブスのビリオネアランキングだとさすがに日本のほうがタイやインドネシアより大富豪数が遥かに多い。

【国際】「世界で最も裕福な国」はカタール…日本はSP、香港にも及ばずトップ10外
477 :名無しさん@12周年[]:2012/02/28(火) 10:35:15.23 ID:amyGpv9o0
>>476
そう。
日本は経済力の割にはかなり少ないが、ビリオネアの数は世界10位。
【国際】「世界で最も裕福な国」はカタール…日本はSP、香港にも及ばずトップ10外
497 :名無しさん@12周年[]:2012/02/28(火) 11:09:11.71 ID:amyGpv9o0
大阪市は10万ドル

大阪市 人口260万 GDP22兆円(約2600億ドル) 一人当たりGDP 100,000ドル
【国際】「世界で最も裕福な国」はカタール…日本はSP、香港にも及ばずトップ10外
518 :名無しさん@12周年[]:2012/02/28(火) 12:01:11.06 ID:amyGpv9o0
>>512
それだと天皇・皇后がいる東京が世界一になるだろ。
天皇・皇后は世界的にEmperorとEmpressなんだから、King&Queenより階級が上、貴族なんて下の下。
比較できるとしたらPopeがいるバチカン市国くらいじゃないか。

【国際】「世界で最も裕福な国」はカタール…日本はSP、香港にも及ばずトップ10外
524 :名無しさん@12周年[]:2012/02/28(火) 12:17:09.44 ID:amyGpv9o0
>>522
ビルゲイツとか安っぽい平民じゃなくてプロトコルの階級のランク。
天皇・皇后はEmperorとEmpressだから国王・女王よりランクは上。
カナダとかよりもエリザベス女王よりも上のランクとして扱ってたよ。
米大統領も天皇に挨拶したときは思いっきり頭を下げてた。
ビルゲイツはただの一企業の会長に過ぎないんだから公的身分は下の下。
【国際】「世界で最も裕福な国」はカタール…日本はSP、香港にも及ばずトップ10外
529 :名無しさん@12周年[]:2012/02/28(火) 12:23:21.13 ID:amyGpv9o0
>>525
でもカタールは先進国じゃなくて発展途上国だよ。
国連も、CIAもIMFもカタールを先進国と認めてない。
【国際】「世界で最も裕福な国」はカタール…日本はSP、香港にも及ばずトップ10外
533 :名無しさん@12周年[]:2012/02/28(火) 12:32:48.45 ID:amyGpv9o0
>>530
と言っても天皇国王クラスと大統領じゃ同じ国家元首でも明確に差があるよ。
葬式で死んだときは天皇・国王クラスは世界中から国王・大統領クラスが出席するけど、大統領が現役で死んでも集まるのは代務大臣クラスがメインだからな。
国王の結婚式とかでも他国のロイヤルは呼ばれても、大統領クラスは相手にされてない。
【国際】「世界で最も裕福な国」はカタール…日本はSP、香港にも及ばずトップ10外
536 :名無しさん@12周年[]:2012/02/28(火) 12:41:03.80 ID:amyGpv9o0
>>535
大統領は呼ばれもしなかったじゃん。同じ元首でも大統領はカス扱いされてる。

あと
天皇の即位の礼でもG7の国家元首級、国王・大統領クラスはかなり集まったけど、オバマ大統領の就任式はせいぜい首相・外務大臣クラスしか他国から集まらなかった。

【国際】「世界で最も裕福な国」はカタール…日本はSP、香港にも及ばずトップ10外
565 :名無しさん@12周年[]:2012/02/28(火) 14:41:14.63 ID:amyGpv9o0
都市圏GDPランキング
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9F%9F%E5%86%85%E7%B7%8F%E7%94%9F%E7%94%A3%E9%A0%86%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%83%88

1東京圏
2ニューヨーク圏
3京阪神圏
4ロサンゼルス圏
5名古屋圏
6シカゴ圏
7ロンドン圏
【国際】「世界で最も裕福な国」はカタール…日本はSP、香港にも及ばずトップ10外
568 :名無しさん@12周年[]:2012/02/28(火) 14:43:42.33 ID:amyGpv9o0
>>557
上海は平均月収が4万円。
最低賃金基準が月給1280元(1万6000円)、時給11元(130円)。
香港は時給28香港ドル(280円)

>>562
航空券安いだろ。タクシーとかも3分の1くらいだし。
【国際】「世界で最も裕福な国」はカタール…日本はSP、香港にも及ばずトップ10外
570 :名無しさん@12周年[]:2012/02/28(火) 14:46:07.31 ID:amyGpv9o0
>>566
全く入ってない。PPPの一人当たりGDPはイラン世界70位くらい。
【国際】「世界で最も裕福な国」はカタール…日本はSP、香港にも及ばずトップ10外
602 :名無しさん@12周年[]:2012/02/28(火) 15:13:40.96 ID:amyGpv9o0
HDI 人々の生活の質や発展度合いを示す指標
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%BA%E9%96%93%E9%96%8B%E7%99%BA%E6%8C%87%E6%95%B0

ノルウェー 0.943 ( 0.005)
オーストラリア 0.929 ( 0.008)
オランダ 0.910 ( 0.020)
アメリカ 0.910 ( 0.003)
ニュージーランド 0.908 (0.001)
カナダ 0.908 ( 0.020)
アイルランド 0.908 ( 0.013)
リヒテンシュタイン 0.905 (0.014)
ドイツ 0.905 ( 0.020)
スウェーデン 0.904 ( 0.019)
スイス 0.903 ( 0.029)
日本 0.901 ( 0.017)
アイスランド 0.898 ( 0.030)
韓国 0.897 ( 0.020)
デンマーク 0.895 ( 0.029)
イスラエル 0.888 ( 0.016)
ベルギー 0.886 ( 0.019)
オーストリア 0.885 ( 0.034)
フランス 0.884 ( 0.012)
スロベニア 0.884 ( 0.054)
フィンランド 0.882 ( 0.011)
スペイン 0.878 ( 0.015)
イタリア 0.874 ( 0.020)
ルクセンブルク 0.867 ( 0.015)
シンガポール 0.866 ( 0.020)
【話題】 エルピーダ破綻・・・韓国報道 「韓国に日本は負けた」 「家電製品に続き半導体でも韓国に押さえられた」
772 :名無しさん@12周年[]:2012/02/28(火) 17:28:49.64 ID:amyGpv9o0
先日ソウルに行ったけど、完全に抜かれているとおもった。
経済の勢い、インフラ、人口、華やかさ、気候以外は東京に勝っていたよ。
2020年頃にはソウルが世界三大都市になるんじゃないかな。
【国際】「世界で最も裕福な国」はカタール…日本はSP、香港にも及ばずトップ10外
647 :名無しさん@12周年[]:2012/02/28(火) 18:09:54.64 ID:amyGpv9o0
一人当たりGDPは小規模ほど有利だからな。一人当たりGDPだと

年収1億の農家(1人)>>>>東証1部上場企業 になる。

要は日本やフランスが東証1部企業でカタールやルクセンブルクが豪農といったところだ。

【国際】「世界で最も裕福な国」はカタール…日本はSP、香港にも及ばずトップ10外
651 :名無しさん@12周年[]:2012/02/28(火) 18:16:29.79 ID:amyGpv9o0
>>648
GDPは 日本>>>アフリカ(56カ国)+中東(約15カ国) だよ。
日本のGDPの6割が国民の消費だから、日本の購買規模は中東2〜3個分。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。