トップページ
>
ニュース速報+
>
2012年02月28日
>
Ueg2Nnzo0
書き込み順位&時間帯一覧
176 位
/23097 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
13
15
8
0
0
0
0
36
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@12周年
【毎日新聞】 河村たかし市長、「礼儀を欠いた」と関係者に反省の言葉述べた…という。中国の批判報道にも戸惑い見せ始めた…という★4
【南京発言】 橋下市長 「河村市長、発言は慎重に」「中国は過剰反応するな」「南京事件について?ここで言っても現実的プラスない」★4
【政治】 橋下市長 「任期中に、大阪にカジノを」…橋下・松井両氏、香港のカジノ運営会社CEOと会談
書き込みレス一覧
【毎日新聞】 河村たかし市長、「礼儀を欠いた」と関係者に反省の言葉述べた…という。中国の批判報道にも戸惑い見せ始めた…という★4
478 :
名無しさん@12周年
[sage]:2012/02/28(火) 17:04:07.79 ID:Ueg2Nnzo0
橋下の対応が神すぎたwwwwww
【南京発言】 橋下市長 「河村市長、発言は慎重に」「中国は過剰反応するな」「南京事件について?ここで言っても現実的プラスない」★4
495 :
名無しさん@12周年
[sage]:2012/02/28(火) 17:08:05.96 ID:Ueg2Nnzo0
河村が中国に謝罪した今、この>>1の対応は神すぎたwwwwwwwww
巻き添い食わずに済んだなwwwwww
【南京発言】 橋下市長 「河村市長、発言は慎重に」「中国は過剰反応するな」「南京事件について?ここで言っても現実的プラスない」★4
496 :
名無しさん@12周年
[sage]:2012/02/28(火) 17:10:14.76 ID:Ueg2Nnzo0
おいネトウヨども
河村が中国に謝罪はじめたぞwwwww
【毎日新聞】 河村たかし市長、「礼儀を欠いた」と関係者に反省の言葉述べた…という。中国の批判報道にも戸惑い見せ始めた…という★4
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330154745/
近く駐日中国大使に面会を求め謝罪をする方向で調整に入った
河村ひよったwwwwwwwwwwwww
【南京発言】 橋下市長 「河村市長、発言は慎重に」「中国は過剰反応するな」「南京事件について?ここで言っても現実的プラスない」★4
499 :
名無しさん@12周年
[sage]:2012/02/28(火) 17:19:21.28 ID:Ueg2Nnzo0
>>498
河村がひよったのに言うかぼけwwwwwww
知らんぷりしときゃーいいんだよw
石原は何を言おうが中国は相手にしないので、凄すぎるだけwwwwwwww石原は神wwwwwww
【政治】 橋下市長 「任期中に、大阪にカジノを」…橋下・松井両氏、香港のカジノ運営会社CEOと会談
569 :
名無しさん@12周年
[]:2012/02/28(火) 17:20:43.54 ID:Ueg2Nnzo0
パチンコ無くしてからカジノならありだけど、パチコンそのままでカジノだけ建設するとか
どんだけギャンブルの国する気だ馬鹿下は
【南京発言】 橋下市長 「河村市長、発言は慎重に」「中国は過剰反応するな」「南京事件について?ここで言っても現実的プラスない」★4
504 :
名無しさん@12周年
[]:2012/02/28(火) 17:28:03.78 ID:Ueg2Nnzo0
>>501
やらせねーよ
【南京発言】 橋下市長 「河村市長、発言は慎重に」「中国は過剰反応するな」「南京事件について?ここで言っても現実的プラスない」★4
507 :
名無しさん@12周年
[]:2012/02/28(火) 17:32:48.64 ID:Ueg2Nnzo0
>>505
その後の続き読みなw
近く駐日中国大使に面会を求め謝罪をする方向で調整に入った
ひよっちまったよwwwwwwww
【南京発言】 橋下市長 「河村市長、発言は慎重に」「中国は過剰反応するな」「南京事件について?ここで言っても現実的プラスない」★4
515 :
名無しさん@12周年
[]:2012/02/28(火) 17:40:38.41 ID:Ueg2Nnzo0
>>509
くやしいのおお〜〜〜〜wwwwwくやしいのお〜〜〜wwwwwwww
【南京発言】 橋下市長 「河村市長、発言は慎重に」「中国は過剰反応するな」「南京事件について?ここで言っても現実的プラスない」★4
520 :
名無しさん@12周年
[]:2012/02/28(火) 17:45:59.76 ID:Ueg2Nnzo0
>>518
近く駐日中国大使に面会を求め謝罪をする方向で調整に入った
所詮今の日本で正論吐くだけ無駄なんだよ、悔しいかお前ら!悔しかったらな!早く偉くなれ!
偉くなって正しいことをしろ!上にあがり影響力を持ってから、正しいことをしろ
みんな早く偉くなれ
【南京発言】 橋下市長 「河村市長、発言は慎重に」「中国は過剰反応するな」「南京事件について?ここで言っても現実的プラスない」★4
528 :
名無しさん@12周年
[]:2012/02/28(火) 17:53:59.17 ID:Ueg2Nnzo0
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2012022790215304.html
名古屋市の河村たかし市長は27日の定例記者会見で、混乱を招いた理由を「友好のための発言だったが
『南京ではあたかも何もなかった』と誤解された」と話し、今後も南京市側に意見交換を求めていく考えを示した。
河村市長は「あえて『いわゆる』と付けたのは、象徴的に30万人とされるような組織的な大虐殺はなかったのではないか、という趣旨。
伝わらなかったとすれば残念」と遺憾の意を表明。真意を中国側に伝えるため、駐日中国大使に面会を求め謝罪する考えを示した。
論争になっている犠牲者数は「非武装の市民の犠牲が1人もなかったとは言わない」と説明。自らの見解は明確にせず、30万人説を否定する十分な根拠も示さなかった。
河村市長は南京市の友好使節団に対する唐突な発言を「儀礼上、不適切だった」と漏らしていたが、会見では「非礼とは思わない。
むしろ面前で『30万人の大虐殺はなかった』と切り出すのは失礼だと思い、私なりに配慮した」と話した。
南京市側は発言を機に「交流の一時停止」を決定。
河村市長は「名古屋に観光に出かけないようにとか、イベントを中止すると報じられているが、そういうことはやめてほしい」と訴えかけた。
【政治】 橋下市長 「任期中に、大阪にカジノを」…橋下・松井両氏、香港のカジノ運営会社CEOと会談
597 :
名無しさん@12周年
[]:2012/02/28(火) 17:54:42.52 ID:Ueg2Nnzo0
>>596
笑うなぼけ
【南京発言】 橋下市長 「河村市長、発言は慎重に」「中国は過剰反応するな」「南京事件について?ここで言っても現実的プラスない」★4
533 :
名無しさん@12周年
[]:2012/02/28(火) 17:55:57.10 ID:Ueg2Nnzo0
>>532
石原は凄いよな〜、何を言っても中国が諦めてるもんな
【南京発言】 橋下市長 「河村市長、発言は慎重に」「中国は過剰反応するな」「南京事件について?ここで言っても現実的プラスない」★4
537 :
名無しさん@12周年
[]:2012/02/28(火) 17:57:39.61 ID:Ueg2Nnzo0
石原「河村くんの発言は当たり前ですよ、大虐殺なんてできるわけないんだから、君らもそう思うだろ?」
記者たち「え?え?・・・・・・・・」シーン(こっちにふるな)
中国の反応「早く死ね糞じじい」これで終わりw
【南京発言】 橋下市長 「河村市長、発言は慎重に」「中国は過剰反応するな」「南京事件について?ここで言っても現実的プラスない」★4
543 :
名無しさん@12周年
[]:2012/02/28(火) 18:01:48.25 ID:Ueg2Nnzo0
>>541
カナダとオーストラリアでもそういう授業があるぞ
で、戦争は酷いという結論になってるんだが、日本が悪者にされるのも悲しいな
【南京発言】 橋下市長 「河村市長、発言は慎重に」「中国は過剰反応するな」「南京事件について?ここで言っても現実的プラスない」★4
549 :
名無しさん@12周年
[]:2012/02/28(火) 18:04:07.33 ID:Ueg2Nnzo0
>>548
石原のように乗っかってみろよ、案の定河村は途中で降りかけてるのに
巻き添い食って転落しちまうだろがw
【南京発言】 橋下市長 「河村市長、発言は慎重に」「中国は過剰反応するな」「南京事件について?ここで言っても現実的プラスない」★4
560 :
名無しさん@12周年
[]:2012/02/28(火) 18:08:56.70 ID:Ueg2Nnzo0
>>552
安倍は敵を作りすぎて、途中でくたばっちまったけどな
>>553
政治家が歴史に口を出すのは、ちゃんとした主権国家になり正式な軍隊を持った時に出せばいい
今はアメリカにおんぶにだっこ状態、そのアメリカが南京大虐殺はあったと東京裁判で判決を下している以上
無かったとは言えない、せいぜい30万人もできにゃーよ、ということだけ
【南京発言】 橋下市長 「河村市長、発言は慎重に」「中国は過剰反応するな」「南京事件について?ここで言っても現実的プラスない」★4
562 :
名無しさん@12周年
[]:2012/02/28(火) 18:10:34.37 ID:Ueg2Nnzo0
>>559
どんだけ頑張ってもどうしようもにゃーよ
みんな偉くなって無いといわんとね
【南京発言】 橋下市長 「河村市長、発言は慎重に」「中国は過剰反応するな」「南京事件について?ここで言っても現実的プラスない」★4
566 :
名無しさん@12周年
[]:2012/02/28(火) 18:12:15.10 ID:Ueg2Nnzo0
>>565
とりあえず、無かったという姿勢は崩さず、ただしせっかく名古屋を訪れてくれた訪問団の方々には
失礼なこと言って申し訳なかったと謝るしかにゃーよ
【南京発言】 橋下市長 「河村市長、発言は慎重に」「中国は過剰反応するな」「南京事件について?ここで言っても現実的プラスない」★4
595 :
名無しさん@12周年
[]:2012/02/28(火) 18:24:49.31 ID:Ueg2Nnzo0
>>592
ただ河村は訪問団にたいして、こういう騒動を起こしたことを謝罪するだけで
発言の撤回自体はしないと言ってるんだが、どうなるかな〜
【南京発言】 橋下市長 「河村市長、発言は慎重に」「中国は過剰反応するな」「南京事件について?ここで言っても現実的プラスない」★4
613 :
名無しさん@12周年
[]:2012/02/28(火) 18:30:56.90 ID:Ueg2Nnzo0
>>606
結局謝罪させられるんだからな〜
せめて矛先を中国ではなく、朝日新聞に向けるような戦略は河村には無さそうだし
【南京発言】 橋下市長 「河村市長、発言は慎重に」「中国は過剰反応するな」「南京事件について?ここで言っても現実的プラスない」★4
641 :
名無しさん@12周年
[]:2012/02/28(火) 18:39:27.30 ID:Ueg2Nnzo0
俺が河村なら、こうするかな
訪問団の方々は、私の発言のせいで中国に帰れていないと聞く、せっかく名古屋を訪れてくれた訪問団の方々には非常に申し訳ないことをしてしまった、ここに深くお詫びしたい
しかし!発言の撤回はしない、そもそも私の父は南京滞在時に、非常に親切によくしてもらったと言っていた
本当に虐殺があったら親切にはしないでしょ、そういう話を聞いていたので私は中国や南京の人たちが好きだ
もう1度検証をしなおしましょうよ、お互い言いたいことを言えるような関係に、未来に向けた真のパートナーとして名古屋市と南京市が築けるようにしたい、それが私の使命だと思っている
そもそもこの南京大虐殺とは、1970年代に朝日新聞が突如騒ぎ出したものだ、南京事件の真実を知る私の父やその年代の人たちがいなくなってから
突然朝日新聞が騒ぎ出し火をつけた、南京事件の真実を知る人は誰もいなくなってるんだから反論できない、その間に朝日新聞はあっというまに世間に広めてしまった
私は父が非常に親切に良くしてもらったという中国や南京市の方々と仲良くしたい、だけど朝日新聞だけは許せない
今こうして私が中国に責められている元凶は朝日新聞のでまかせが元だから
と
【南京発言】 橋下市長 「河村市長、発言は慎重に」「中国は過剰反応するな」「南京事件について?ここで言っても現実的プラスない」★4
661 :
名無しさん@12周年
[]:2012/02/28(火) 18:44:51.01 ID:Ueg2Nnzo0
>>658
南京大虐殺の裏にあるのは、朝日新聞とアメリカなんだよ
中国はいわば被害者だ、日本を操る張本人に歯向かえるわけないだろ
【南京発言】 橋下市長 「河村市長、発言は慎重に」「中国は過剰反応するな」「南京事件について?ここで言っても現実的プラスない」★4
677 :
名無しさん@12周年
[]:2012/02/28(火) 18:48:35.79 ID:Ueg2Nnzo0
>>666
つーかな、この南京大虐殺を認め謝罪した村山談話を発表した野波自社の連立政権だぞ
その談話の閣議決定には、平沼もいたんだぞ
その後、安倍も麻生も皆この談話を踏襲し謝罪し続けてきた
安倍でも麻生でも抵抗できなかったそんな大問題に、いち市長が振りまわれるのも勘弁せーってことだろうに
【南京発言】 橋下市長 「河村市長、発言は慎重に」「中国は過剰反応するな」「南京事件について?ここで言っても現実的プラスない」★4
683 :
名無しさん@12周年
[]:2012/02/28(火) 18:49:43.41 ID:Ueg2Nnzo0
河村は中国の対立を避け、矛先を朝日新聞社に向けよ
訪問団の方々は、私の発言のせいで中国に帰れていないと聞く、せっかく名古屋を訪れてくれた訪問団の方々には非常に申し訳ないことをしてしまった、ここに深くお詫びしたい
しかし!発言の撤回はしない、そもそも私の父は南京滞在時に、非常に親切によくしてもらったと言っていた
本当に虐殺があったら親切にはしないでしょ、そういう話を聞いていたので私は中国や南京の人たちが好きだ
もう1度検証をしなおしましょうよ、お互い言いたいことを言えるような関係に、未来に向けた真のパートナーとして名古屋市と南京市が築けるようにしたい、それが私の使命だと思っている
そもそもこの南京大虐殺とは、1970年代に朝日新聞が突如騒ぎ出したものだ、南京事件の真実を知る私の父やその年代の人たちがいなくなってから
突然朝日新聞が騒ぎ出し火をつけた、南京事件の真実を知る人は誰もいなくなってるんだから反論できない、その間に朝日新聞はあっというまに世間に広めてしまった
私は父が非常に親切に良くしてもらったという中国や南京市の方々と仲良くしたい、だけど朝日新聞だけは許せない
今こうして私が中国に責められている元凶は朝日新聞のでまかせが元だから
と
【南京発言】 橋下市長 「河村市長、発言は慎重に」「中国は過剰反応するな」「南京事件について?ここで言っても現実的プラスない」★4
687 :
名無しさん@12周年
[]:2012/02/28(火) 18:51:44.95 ID:Ueg2Nnzo0
>>679
問題ない、終始一貫して、わしゃ〜父によくしてくれた中国や南京の方々と仲良くしたいと言い続ければいい
で、こんな日中関係を揉めるような元凶を作り出した朝日新聞が憎いと矛先を中国ではなく、朝日新聞に向ければいい
【南京発言】 橋下市長 「河村市長、発言は慎重に」「中国は過剰反応するな」「南京事件について?ここで言っても現実的プラスない」★4
691 :
名無しさん@12周年
[]:2012/02/28(火) 18:53:14.54 ID:Ueg2Nnzo0
>>688
一流の政治家がやる交わし方といってくれるかなw
【南京発言】 橋下市長 「河村市長、発言は慎重に」「中国は過剰反応するな」「南京事件について?ここで言っても現実的プラスない」★4
706 :
名無しさん@12周年
[]:2012/02/28(火) 18:56:12.64 ID:Ueg2Nnzo0
>>693
どれだけ嘘が広まろうが、その火元を消せば消えていく
火元は朝日新聞社だ、河村は中国ではなく、朝日新聞社を責めよ矛先を変えよ
【南京発言】 橋下市長 「河村市長、発言は慎重に」「中国は過剰反応するな」「南京事件について?ここで言っても現実的プラスない」★4
714 :
名無しさん@12周年
[]:2012/02/28(火) 18:57:43.38 ID:Ueg2Nnzo0
>>704氏
問題ない、終始一貫して、わしゃ〜父によくしてくれた中国や南京の方々と仲良くしたい、親と親切にしてた人たちと喧嘩なんてしたくにゃーねと言い続ければいい
で、こんな日中関係を揉めるような元凶を作り出した朝日新聞が憎いと矛先を中国ではなく、朝日新聞に向ければいい
【南京発言】 橋下市長 「河村市長、発言は慎重に」「中国は過剰反応するな」「南京事件について?ここで言っても現実的プラスない」★4
738 :
名無しさん@12周年
[]:2012/02/28(火) 19:04:46.52 ID:Ueg2Nnzo0
>>727
どれだけ嘘が広まろうが、その火元を消せば消えていく
火元は朝日新聞社だ、河村は中国ではなく、朝日新聞社を責めよ矛先を変えよ
>>730
この嘘の話しを世間に広めたのは日本自身であり、朝日新聞社だと知る人を増やせば良い
【南京発言】 橋下市長 「河村市長、発言は慎重に」「中国は過剰反応するな」「南京事件について?ここで言っても現実的プラスない」★4
757 :
名無しさん@12周年
[]:2012/02/28(火) 19:10:31.91 ID:Ueg2Nnzo0
>>748
ネット工作会社が7割ってとこかな
3月13日に人権侵害救済法、事実上のネットや2ちゃん規制法が出来たら
どうなるかな
【南京発言】 橋下市長 「河村市長、発言は慎重に」「中国は過剰反応するな」「南京事件について?ここで言っても現実的プラスない」★4
770 :
名無しさん@12周年
[]:2012/02/28(火) 19:13:17.01 ID:Ueg2Nnzo0
>>763
そういえば、馬鹿下はそんなこともしてたなw
【南京発言】 橋下市長 「河村市長、発言は慎重に」「中国は過剰反応するな」「南京事件について?ここで言っても現実的プラスない」★4
772 :
名無しさん@12周年
[]:2012/02/28(火) 19:13:50.89 ID:Ueg2Nnzo0
>>763
で、台湾要人とのセッティングをした、有能な部下が自殺してしまったんだよな〜
【南京発言】 橋下市長 「河村市長、発言は慎重に」「中国は過剰反応するな」「南京事件について?ここで言っても現実的プラスない」★4
794 :
名無しさん@12周年
[]:2012/02/28(火) 19:23:27.08 ID:Ueg2Nnzo0
>>791
山田も支持してるぞ
【南京発言】 橋下市長 「河村市長、発言は慎重に」「中国は過剰反応するな」「南京事件について?ここで言っても現実的プラスない」★4
804 :
名無しさん@12周年
[]:2012/02/28(火) 19:26:31.64 ID:Ueg2Nnzo0
>>790
虐殺が本当にあったとして、その南京攻略から2ヵ月後に南京に入った
河村の父ちゃんが南京の人たちに良くしてもらったのはなぜだい?
【南京発言】 橋下市長 「河村市長、発言は慎重に」「中国は過剰反応するな」「南京事件について?ここで言っても現実的プラスない」★4
811 :
名無しさん@12周年
[]:2012/02/28(火) 19:28:50.46 ID:Ueg2Nnzo0
>>798
朝日新聞が言い出すまで、中国は一切何も言わなかったのはなぜだい?
大虐殺記念館を建てるのも当初は拒否したのはなぜだい?
【南京発言】 橋下市長 「河村市長、発言は慎重に」「中国は過剰反応するな」「南京事件について?ここで言っても現実的プラスない」★4
813 :
名無しさん@12周年
[]:2012/02/28(火) 19:30:08.02 ID:Ueg2Nnzo0
>>810
名古屋を訪れていた訪問団の人たちには謝罪するらしいぞ
ただ発言自体を撤回はしないと言っている
それで中国が納得するかどうか
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。