トップページ > ニュース速報+ > 2012年02月28日 > PHSmWBFfO

書き込み順位&時間帯一覧

430 位/23097 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1011000000000000020000002025



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@12周年
【政治】 財務省上層部が小沢一郎調査班発足させる指示出したとの情報
【社会】 エルピーダが更生法申請 韓国勢に後れ「日の丸半導体」敗北 負債4480億円、製造業最大★5
【陸山会事件】 小沢氏捜査で東京地検「虚偽の供述」を特捜部副部長も引用 強制起訴を決めた検察審査会に提出されていた 
【原発問題】放射性物質放出、1月の7分の1に減 福島第一原発
【経済】「スバル360」から半世紀…富士重工業、軽自動車の生産に幕

書き込みレス一覧

【政治】 財務省上層部が小沢一郎調査班発足させる指示出したとの情報
453 :名無しさん@12周年[]:2012/02/28(火) 00:11:23.56 ID:PHSmWBFfO
財務省はすっこんでろ!

国民殺しの自己保身に終始従事してる連中が!

【政治】 財務省上層部が小沢一郎調査班発足させる指示出したとの情報
456 :名無しさん@12周年[]:2012/02/28(火) 00:17:41.65 ID:PHSmWBFfO
>>455
あいつらは自分達はアメリカ人だとでも思っているのだろうか?

郵政省に責任を押し付けて郵政民営化をすすめさせ、中川を失脚させたりヤバいね。

英語で会議してるらしいし
【政治】 財務省上層部が小沢一郎調査班発足させる指示出したとの情報
457 :名無しさん@12周年[]:2012/02/28(火) 00:21:57.21 ID:PHSmWBFfO
財務省の上層といえば主計局かな?
【政治】 財務省上層部が小沢一郎調査班発足させる指示出したとの情報
460 :名無しさん@12周年[]:2012/02/28(火) 00:28:16.14 ID:PHSmWBFfO
>>458
そしてワシントンコンセンサスを埋め込まれる。

財務省もそうだが、各大学のエコノミストや日銀もそういったやつらだらけだ。

現場や現実を無視して、アメリカの考え方で議論して日本経済を自壊させてる。
【政治】 財務省上層部が小沢一郎調査班発足させる指示出したとの情報
463 :名無しさん@12周年[]:2012/02/28(火) 00:32:02.18 ID:PHSmWBFfO
>>459
それは地検の特捜部あたりとかね。

過去の事件を調べていけば見えてくるものも多いよ。
【政治】 財務省上層部が小沢一郎調査班発足させる指示出したとの情報
465 :名無しさん@12周年[]:2012/02/28(火) 00:35:35.76 ID:PHSmWBFfO
小沢を証人喚問して何になる?もう判決はすぐなのに。

それこそ無駄だね。
【政治】 財務省上層部が小沢一郎調査班発足させる指示出したとの情報
468 :名無しさん@12周年[]:2012/02/28(火) 00:44:40.30 ID:PHSmWBFfO
>>467
財務大臣時代に乗数効果すら知らなかった人だよ?

赤子の手をひねるように容易いことだ。
【政治】 財務省上層部が小沢一郎調査班発足させる指示出したとの情報
473 :名無しさん@12周年[]:2012/02/28(火) 00:51:00.91 ID:PHSmWBFfO
>>472
いや、さすがに自民もびっくりしたんじゃないかな?

財務大臣が知らないとか、議論以前の問題だからね。
【政治】 財務省上層部が小沢一郎調査班発足させる指示出したとの情報
478 :名無しさん@12周年[]:2012/02/28(火) 00:53:25.26 ID:PHSmWBFfO
>>474
統制派とか皇道派とか詳しくないけどそこら辺から知っていかなきゃだね。
【政治】 財務省上層部が小沢一郎調査班発足させる指示出したとの情報
482 :名無しさん@12周年[]:2012/02/28(火) 00:59:24.57 ID:PHSmWBFfO
>>480
明確な証拠が何一つないのに?

それとも新たな証拠があるの?関係者?
【政治】 財務省上層部が小沢一郎調査班発足させる指示出したとの情報
490 :名無しさん@12周年[]:2012/02/28(火) 01:03:40.81 ID:PHSmWBFfO
>>484
歳入庁構想はみんなの党も前向きなんだよな。

なんか違うところあるのかね?
【政治】 財務省上層部が小沢一郎調査班発足させる指示出したとの情報
494 :名無しさん@12周年[]:2012/02/28(火) 01:06:05.02 ID:PHSmWBFfO
>>493
どういう政治家をご所望なの?
【政治】 財務省上層部が小沢一郎調査班発足させる指示出したとの情報
497 :名無しさん@12周年[]:2012/02/28(火) 01:08:39.04 ID:PHSmWBFfO
>>495
なるほど、実現できるだけの力か。

たしか自民にも唱えていた有力者もいたかな。
形振り構わなくなれば一斉調査があるかもね。
【政治】 財務省上層部が小沢一郎調査班発足させる指示出したとの情報
506 :名無しさん@12周年[]:2012/02/28(火) 01:16:13.56 ID:PHSmWBFfO
>>504
普通なら中川みたいに死ぬからね。
そう考えるとよくまだ議員やってると思うよ。

【政治】 財務省上層部が小沢一郎調査班発足させる指示出したとの情報
514 :名無しさん@12周年[]:2012/02/28(火) 01:22:40.32 ID:PHSmWBFfO
>>507
財務省主計局が中心だけどね。

そもそも政治家がしっかりしてればこんなことにはならなかった。

まともな財務大臣は中川以来出てない
【政治】 財務省上層部が小沢一郎調査班発足させる指示出したとの情報
518 :名無しさん@12周年[]:2012/02/28(火) 01:25:43.33 ID:PHSmWBFfO
>>512
デフレ不況で収入減ってる。

今増税とか愚作でもない、お笑いレベルだよ。
【政治】 財務省上層部が小沢一郎調査班発足させる指示出したとの情報
530 :名無しさん@12周年[]:2012/02/28(火) 01:34:17.56 ID:PHSmWBFfO
>>524
邪魔だろうね。

自らの思い通りにしたいなら、力のある政治家は障害以外の何者でもないからね。

中川みたいに失脚させようとするだろうさ
【政治】 財務省上層部が小沢一郎調査班発足させる指示出したとの情報
538 :名無しさん@12周年[]:2012/02/28(火) 01:40:10.45 ID:PHSmWBFfO
>>529
新聞も入れといて

あいつらは毒電波とコンプレックスを垂れ流すだけ垂れ流して自分たちのことは棚に上げるようなやつらだよ。

まともなジャーナリストは消えてしまった。
【政治】 財務省上層部が小沢一郎調査班発足させる指示出したとの情報
544 :名無しさん@12周年[]:2012/02/28(火) 01:44:20.58 ID:PHSmWBFfO
>>540
各省庁の発表も垂れ流してるだけだよな。

単なる発表機関に成り下がって、もはやジャーナリズムは欠片もないね。
【政治】 財務省上層部が小沢一郎調査班発足させる指示出したとの情報
548 :名無しさん@12周年[]:2012/02/28(火) 01:46:59.52 ID:PHSmWBFfO
>>545
経団連か、そういや日経新聞が最近狂いまくってるな。

経団連の機関誌だから仕方ないか
【政治】 財務省上層部が小沢一郎調査班発足させる指示出したとの情報
554 :名無しさん@12周年[]:2012/02/28(火) 01:52:34.14 ID:PHSmWBFfO
>>551
あー、思い出した。

その後小沢切りとかわけのわからんカードで菅の支持率が上がったやつの布石にもなったな
【社会】 エルピーダが更生法申請 韓国勢に後れ「日の丸半導体」敗北 負債4480億円、製造業最大★5
237 :名無しさん@12周年[]:2012/02/28(火) 15:03:58.01 ID:PHSmWBFfO
デフレはこれほどにも深刻だというのに何の手だても打たなかい馬鹿ども!

これで少しは目が覚めたか!?
【陸山会事件】 小沢氏捜査で東京地検「虚偽の供述」を特捜部副部長も引用 強制起訴を決めた検察審査会に提出されていた 
96 :名無しさん@12周年[]:2012/02/28(火) 15:51:07.76 ID:PHSmWBFfO
日本は検察が外交判断するからね。
【原発問題】放射性物質放出、1月の7分の1に減 福島第一原発
20 :名無しさん@12周年[]:2012/02/28(火) 22:03:43.26 ID:PHSmWBFfO
原子炉って安全だね。レベル2でいいよ。
【経済】「スバル360」から半世紀…富士重工業、軽自動車の生産に幕
5 :名無しさん@12周年[]:2012/02/28(火) 22:15:03.67 ID:PHSmWBFfO
初めて買った車が水中メガネだった。中古で五万。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。